<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.55 合成獣研究所小金井 ネイ


【合成獣】

分類  :上位技能
習得条件:魅惑V12+合成LV24
効果  :2体のペットを合成して新しいペットをつくりだす


■概要
合成獣について研究、考察、実践を行うコミュニティ。
合成獣に関する内容であれば発言は自由。
また必要がなければ特に発言しなくても良い。

コミュニティ加入、脱退に際して特に制限は設けない。
合成獣に興味があれば技能未習得でも加入可能。


■調査データ
コミュニティホームページにて合成獣の調査データを記録する。
また同ページ内に前期の調査データも保存してあるが、
すべてのデータはまだ推測の域を出ないということに注意。



コミュニティメッセージ


ネイ(55)からのメッセージ:
小金井「後継付加の予測は割と低めのランクで計算したので、
    今後合成獣のランクが上がっていくとズレが出るかもしれません。
    何かお気づきのことがあれば是非お知らせください」

小金井「後継技の例外的な動きは親密度による使用技の変化と関係があるのでしょうか。
    親密が低いと一部、もしくは全ての技が後継候補から除外されるのかもしれません。
    ただ、ペットの種族によって一様に起こるわけではないのでまだまだ要調査ですね」

小金井「さて、今回は一気に高ランクの合成獣が増えましたね。
    こちらはダークウィングと今ひとつでしたが、上手く組み合わせてランクを上げたいところ」

小金井「クリムゾンウィングはそろそろ安定して維持ができる頃でしょうか。
    ようやく初合成が見えてきたので今後に注目させて頂きましょう」

小金井「あとは造られしものが初捕獲ということで前期との違いに要注意ですね。
    捕獲難易度が上がっているので、合成強度も変化している可能性が高そうです」

ロデオ(1303)からのメッセージ:
ロデオ「遅くなりましたが……継承付加の解析、お疲れ様でした。
     不可解な事例が紐解かれてゆくのは、非常に嬉しいものですね」

ロデオ「お陰様で、リビングドール・少女との合成は良い結果に終われました。
     貴女も同じ手を打ちにゆく様子。素晴らしい結果となるよう祈っております>みかんさん」

ロデオ「クリムゾンウィングの合成を決行致します。
     付加はともかく、強度面は……今となっては微妙な線に落ち着くような気もしますが」

みっきー(1756)からのメッセージ:
みっきー「んーバニーガールですか・・・残念。」

みっきー「今回はリスカーネイル×プチ忍者の合成です。
強度的にはツインラビッツあたりですかね。」

みっきー「皆さんが調べてくださった技と付加継承を
早速利用してみたところ、
水撃とマシンガンナックルを継承するみたいなので、
ツインラビッツならなかなか期待できそうです。」

みっきー「そして今回はクリムゾンウィングの
初合成が行われそうなので、
そちらにも期待、ですかね。」

スヴェルナ(2082)からのメッセージ:
スヴェルナ「ふと思ったのですけど、動物を手懐ける目的ならば早く3階に進めるほうが有利なのですよね。
その点に関しては、道程を誤ったかな・・・と思うような、でも私の力量だときっとうまくいかないだろうから、これで良かったと思うような。」

スヴェルナ「それにしても、ここ最近の発見は世界の理が紐解かれる瞬間を垣間見た気がします・・・。
私では真似できないですね。お見事です。」




コミュニティ参加者


 ENo.47 アリシエル・ホルン・シュティレート荒竜
 ENo.55 小金井 ネイ浅木
 ENo.64 霧島桐子るしてぃ
 ENo.90 キルリア=F=スーサイドsciguy
 ENo.264 朝霧凛Cena
 ENo.350 シェイク・ミストレストkasu
 ENo.610 ロクロー・ランデプスLFA
 ENo.1111 蒼壱護 杏子L.K.
 ENo.1303 ロデオ・C・シャロウェイrue
 ENo.1451 ジェニミ・ハーベルスタンゆみっこ
 ENo.1605 アーベンチュリアの笛吹きwallace
 ENo.1733 久音ゆきもち
 ENo.1756 みかんSPポンジュースごはん
 ENo.1841 へそのごま☆セサ美たまご
 ENo.1857 華京院 遙mikeneko
 ENo.2073 鈴木 爛更墨
 ENo.2082 西風を連れて歩むもの西風を連れて歩むもの
 ENo.2229 ジャム=ジール・イシュケセツカ
 ENo.2259 桃寺セキ大シノ
参加者 計 19