<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.167 火霊を行使する者たちディーン=フォルセウス


ここは、全てを燃やす火を使うもの場所
火霊と書いてはいるが、別にこれが俺の炎というのならば、何でも構わない。

俺の炎は闇の炎でもいいし、全てを焼き尽くす水の使い手等……なんでもいい、ようは、火で戦うものたちの場所だな。



魔術で燃やす
幻の炎で包む
呪いの業火を浴びせる
命を…焼ききる


さて、あんたの炎は、どんな炎だい?

*探してみたけど、見つからなかったので作ってみた火霊のコミュニティー。

コミュアイコン…どうしようかなー……。



コミュニティメッセージ


ディーン(167)からのメッセージ:
ディーン「火霊を上げるのは3日後ぐらいになりそうな予感、早く覚えたいんだけどな…死灰復燃」

ディーン「鳳仙花さんのところで禁術30…みた、インフェルノは残念だけど他属性のことも考えればしょうがないとしても…威力は凄まじいぜ、ダイアボリズムを上手く使えば防御も完璧だし、ようやく弓とかに反撃できそうだなー」

ディーン「そらさん、烈火のイガラシ一人抜きは…火飾を装備しながら魔防を固めればどうにかなりそうだけど…俺もやりたくないな
二人ならいけそうだけど」

ディーン「ははっ、魔術火霊で上位があることがわかればそれでいい、禁術を取った後にでも取りに行くぜ
でさあ、たつみさん、ここまでポン酢があわない鍋も珍しいよな…いっそ、砂糖をたっぷり入れて、隠し味に塩とかでもしてみるか?」

ディーン「無属性に弱くなる?
…やられる前にやればいいのさ、カルニアさん
…でも現実は甘くねーか、防具や装飾に気を使って補わねーとな!」

ディーン「紅葉さんのところも夢幻の造られしものか…俺のところもそうなんだけど、6人(複合PT)全員で突破が目標だから、準備が大変なんだよな
そっちも、一発抜けを目指して準備は整えるんだよなー」

ディーン「鍋の〆?ミヅキさんはなにがいいのだろう?
俺は雑炊が好みだけど、妙に甘いんだよなこの鍋
…餅でも入れて、ぜんざい風味とかしたくなってきたぜ」

ディーン「えーとアレナさん、なんかまた世界律の調整がくるっぽいな…俺は属性はハイリスクハイリターンがいいかなとは思うけど、どうなってるんだろうなー」

ディーン「ミキヤさん…魔術火霊は火霊35という時点で、かなりの覚悟がいるから…デメリットも大きいけどメリットが大きければ取る価値はある…のか?」

ディーン「ほのかさん、無属性に弱いは今のところはあまりたいしたことはないよな、また属性が変わるとかで、なにかあれば…その時はそのときとして
次回、火印の効果を見せてもらうぜ?」

ディーン「アオバさんは一直線に進んだ結果は…俺なんて手を出しすぎて、どうも半端になりつつあるからな…まずいな、なんとかしないと」

ディーン「ゆきしろさん安心しろよ、俺も痛いよ…さーてと、もう少し属性を鍛えてみて、様子を見るしかねーな
ここまできたからには属性と添い遂げるぐらいの気持ちでいったほうがよさそうだぜ」

裏切りのルナール(74)はそのへんでだらだらしている:
裏切りのルナール「無属性に弱くなろうがなんだろうが、今更炎の道からひきかえせるかーっ」

鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「火魔術の上位技能…ついにお目見えですね。 なにやら私のイメージにも合いそうで嬉しい限りですわ。なるべく速く習得したいところです」

鳳仙花「夢幻の造られしもの… 噂はかねがねお伺いしております、中々強敵のようですね… きちんと戦術を立てて挑まないと、難しい相手のようです。
…御武運をお祈りしておりますわ」

ミキヤさんへ「上位技能の補正は大きいですからね。 これからも火属性を使い続ける為にも、火特性補正は取らなければなりません。 新上位技能が見つかってよかったですわ」

そら(166)からのメッセージ:
そら「調整は何かと痛い目を見た人も多いみたいですわね。幸い、戦闘上位がない私は大して影響はなかったような……属性が痛いかしら」

たつみ(189)からのメッセージ:
たつみ「今回の大会はどうも思い通りに事が運ばないな…やれやれなのだ。」

たつみ「属性は、特性が上がらないと役立たずか…火衣だけではやはり心許ないのだな。」

たつみ「さて。今回で花火師だぞ。どうなるかな。」

たつみ「とりあえず鍋も〆なのだな。皆、楽しめたか?」

『自制』の紅葉(497)からのメッセージ:
『自制』の紅葉「他の属性も魔法との組み合わせで上位が出てきてるわね。火霊も魔術以外で存在するのかしら?」

『自制』の紅葉「後、剣25火霊35を狙ってるわ。誰かと同時ってことはあっても、初習得は逃さないはず。今日で34だから明日には35ね。乞うご期待ってとこかしら。」

『自制』の紅葉「一人でもいけたんじゃないってのはよく言われたわ。ただ、PMの魔法系がHP怖くてね。
……しかし、あれはソロでもいけたわね、うん。>ディーン」

『自制』の紅葉「後数日でコンフラグレイションは覚えれるわ。そうしたら闘技とかで使用してデータを集めようとは思っているけど。もう幾つか良付加を消してくれると便利よねぇ>ミキヤ」

剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「属性系補助…これ以上の弱体化は、さすがにないと思うけど…
…攻撃は、元から痛かったから何ともなぁ…」

ミキヤ(671)からのメッセージ:
ミキヤ「いいんじゃないか? いろいろまとめた鍋ってことで。>たつみ」

ミキヤ「火霊35上位の効果が気になるが、その前に俺は目指せパンデモだな」

瞬く炎のほのか(675)からのメッセージ:
瞬く炎のほのか「補助技能の調整デスケド…Lv×0.5がLv×1に上昇、が一番ありえる変更?」

“炎翼”雲雀(861)からのメッセージ:
“炎翼”雲雀「うー・・・本を手に入れたのまでは良かったのですがキノコにコテンパンにされました。まぁ、勝ち負けは戦の常ですのであまり問題ではないのですが・・・」

“炎翼”雲雀「正直、気焔万丈の恩恵が量りかねますが・・・。自分自身で燃えるにしても、接触後の行動1ターン目を費やす羽目になるので。」

“炎翼”雲雀「まぁ、気焔には炎上Lv2があるので、当分はフレイムリッカー封印で、チェイスエンチャントや追撃でダメージアップ狙いですね。
あ、結局1ターン目は準備に費やすのか・・・」

“炎翼”雲雀「それはそうと、図らずも火衣と火印をほぼ同時に習得することになってしまったのですが、どっちから上げようかなぁ。現状どちらも技能のみに於ける効果は同程度(と、勝手に判断)ですので、装備したときの性能差で衣でしょうか・・・」

“炎翼”雲雀「魔術+火霊で上位技能ですか。戦略の幅が広がることは良いことです。対処するほうも大変ですけどね(’’; >ディーンさん
個人的には剣+軽業で何か実装・・・しませんよねぇ・・・」

ハーカ(1410)からのメッセージ:
ハーカ「初めまして。火霊の、集まり、見ていた、わ」

ハーカ「参加、遅い、けど。火霊のみんな、よろしく、ね」

シェリー(1655)からのメッセージ:
シェリー「フランティックフレイムは『敵ランダム / ( 火属性(中) ⇒ 炎上(1) ) ×7:回避停止』にて確定に御座いましょう。係数は1.0前後……」




コミュニティ参加者


 ENo.74 ルナール熾晏
 ENo.106 向日葵向日葵
 ENo.115 鳳仙花け〜け
 ENo.166 蒼穹シルバーフォックス
 ENo.167 ディーン=フォルセウスレックー
 ENo.170 キツネ水無月十夜
 ENo.180 アリマージュ・フランセットrins
 ENo.189 セレスタ=ストレガニカ樫夢
 ENo.229 カルニア・ロルクミリーナぶらっく
 ENo.420 カグツ・ムスヒハル
 ENo.437 クララ・クライン・クラリオン執事クマ
 ENo.497 如月 紅葉如月 紫苑
 ENo.526 ミヅキ=ユキカゼ水破
 ENo.581 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.671 紫藤 幹也ラルカ
 ENo.675 綾風 穂乃香鈴鳴 美希
 ENo.721 マイト・カルフールseramight
 ENo.793 ディーナッシュ・フェイズバイン貫く剣
 ENo.824 キング・オリビアアーリー・タイムズ
 ENo.847 御月 蒼真御月 蒼真
 ENo.861 如月 雲雀死乃神 緋翠
 ENo.1022 昴 蒼羽銀露
 ENo.1313 レンねる
 ENo.1410 ハーカCs
 ENo.1516 マインドスナッチななみ
 ENo.1655 シェリーkame
 ENo.1801 佐藤 雪白葛葉
 ENo.2024 ニッキー・ヘビーメタボリックバーンズ2世sn
参加者 計 28