<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.387 ”P”Tunes月の光竜


────────────────────────────


コミュイベント:ネオラントVSランターン(仮名)


※以下、ネオラントの図鑑説明より抜粋※

ながい ひれを あしのように つかって 
かいていを はっている。ランターンと えものを とりあう。


タイプ的にはネオラントが圧倒的不利なわけですが…

そこで、ネオラントがランターンに勝つためには
どのような状況なら、あるいはどう攻めたら餌を勝ち取れるか
考えてみてください!


────────────────────────────


コミュイベント:ぴちゅーん de 闘技大会


第30回更新からの闘技大会参加メンバー募集。
組めそうならやってみよう的な件のまとめです。

チーム確定しました!
ご協力ありがとうございました!


【Aチーム】
 きみどら・ウィウィ・あかね

【Bチーム】
 ミコト・ペルソナ・白夜


それでは頑張っていきましょう〜!


────────────────────────────


”P”Tunes… 略して「ピチューン」


■どんなコミュ?

音楽をDLしたり、弾幕ごっこしたりするコミュじゃありません。
ポケモン好きが集まるコミュです。

主に雑談中心で、メンバーが集まれば対戦なども。
どうぞ宜しくお願いします。


■お約束

改造やチートはダメ、ゼッタイ。
誹謗中傷を避け、皆で楽しいポケモンライフを。

紳士淑女の集まる場です。
過度の下ネタは命にかかわるぞ!


■遺跡外ジム

コミュメンバーが得意なタイプやテーマを決めて、
ジムリーダーとなって運営、対戦していくコーナー。

対戦だけでなく、コミュメッセのみでの運営でも可。
ゆるゆるまったりでも全然OK!

ジムページを設置しました。興味のある方はご覧下さい!

ttp://knight-of-laurel.hp.infoseek.co.jp/FI/isekigym/isekigym.html


■画廊

こちらはコミュイラスト等、頂き物の紹介コーナーです。


今回のイラストは、ENo.162 自動販売機さんから頂きました!

素敵なピジョンのイラストに
コミュアイコンを添えていただきました。

ありがとうございます!




コミュニティメッセージ


帝釈天きみどら(387)からのメッセージ:
久しぶりの更新となりますが
皆さま如何お過ごしでしょうか。


ぴちゅーん始まるよ〜!


ポケトレをやっている場合ではなかった。
(チキレ)

>ガイさん
ポケダンが盛り上がってまいりましたね。
くっ、私も時間があれば…!


落ち付いたら触ってみようと思いつつ。


その前に、まずはアレを育てなくては…

>自販機さん
たまには違う鳥も選ぼうよ(…)


無理せず適度な時間でお楽しみください!

>ソウマさん
ブニャットはなめてかかると手強い子。
ペルシアンとはまた違った魅力が…


ねこパを組む上でも必須です!(…)


雨パは比較的組みやすいと思いますので
余裕が出来たらぜひ組んでみてくださいっ!

>十神さん
キングドラ・ドラピオンをあえて避け、
オクタンを選んだ君は英雄だ!


技のバリエーションが多くていいかも。


等倍以上できゅうしょがでればかなりの破壊力!
素早さをでんじは等で補うといいかも。

>ウィウィさん
そろそろ草食恐竜出てもいいと思うんだ。
メガニウムはくさ/ドラゴンでいいと思う。


くさ/ドラゴンだと、虫・毒・飛行・氷・竜が弱点。
これなら全部はがねで受けられる!


4倍弱点持ちでいいから色々な竜が欲しい!

>ライラさん
あまりにも見た目で優遇されているので
ポテンシャルががっかりでない事を祈ります。


きっとツタージャは期待にこたえてくれる…!

>てるやさん
意外と相性いいと思うんだがダメだろうか…


そういう問題ではなく。

>ローマさん
火の豚というと焼きぶ…


それ以上は言っちゃダメだァーッ!!


特性は”こんじょう”が良かったな…

>白夜さん
ぶたさんは良い意味で逞しくなりそう。
進化後タイプが二つになるのか楽しみ!


主人公がちょっと大人っぽくなりましたね〜
GCポケコロの主人公ぐらいかな?


ライコウって虎っぽく…ないかな?

>あかねさん
今回はどちらかというと「地味」なのかな?
今までの御三家がインパクトありすぎる感。


進化後に期待して待ちましょう!
くさ/ドラゴン来いくさ/ドラゴン…(ぶつぶつ)

>ライアスさん
マニューラに「ねこのて」を覚えさせるんだ!
後続にサメハダーを置き、たきのぼりを固定。


相手が じめん・いわ タイプなら4倍狙えてお得!


あくタイプ以外も使っていいなら
ウッドハンマー持ったポケモンでもOK!

ガイ(120)からのメッセージ:
ガイ「そういえば、一部ぴちゅーんのメンバーと話していて、気づいた事がありました。」

ガイ「クールにみずで攻めろって言うけどみずポケよりいわじめんポケの方が攻略楽じゃね?」

ガイ「まあ、あれです。「看板に踊らされるな」って事です。それとついでに「ネオラントVSランターン」が地味にポケモンコミュのブームです。」

ガイ「そういや、炎ポケはあらかた速いのは発掘したからこれからは耐久炎を作っていくことになりそうだ。ジム戦で受け型ってのはちょっとばかりしんどいが(弱点がぽんぽん飛んでくるため)、上手く積めれば面白いことにはなりそう。>きみどらさん」

ガイ「ゴーストは削り性能よりも流し性能の高さがウリだと思うんだよな。ふゆう持ちならノーマルとじめんを無効にして、相手が積むならほろびのうたで追い返し、厄介な火力はみちづれで一緒に持っていく。本編のゴーストジムを見ると思うけど、とにかく「テクニカル」なのがゴースト。直情的に高火力ぶちこむほのおとは違った戦い方をする方がスマートに勝てると思う。」

ガイ「あ。ノーマルタイプ(悪技持ち)と悪タイプには要注意ってのを追記ー。てゆーかむしろ、「ふいうち注意」と言ったほうがいいか。悪タイプ持ちならふいうちでゲンガー1確をするように調整する人はほぼ確実にいるからな。(実際に調整が必要なのはヘルガーくらいで、他の悪なら大抵物理型だから努力値をこうげきに252振った時点でほぼ自動的に満たすから)>ウィウィさん」

ガイ「ライラさんはなんていうか、かえんほうしゃから参戦のアイツに不運な目に合いましたからな……実はかえんほうしゃから参戦のあの子もやっぱりいわじめんがややきつい。>ライラさん」

ガイ「そうそう、ほのおポケをどんどん育てた事で、キレイハナやラフレシアの活躍の場が広がったかなーとか思ったりする。にほんばれの下、俺の嫁が加速する……!>あかねさん」

ガイ「ライアスさんはジム突破おめでとう…!ちょっとこっち戦略ミスったかなあとか思いつつ見てたけど、ひのこは物理炎が多いから、とけるで対抗したのは結構上手かったと思うぜ、ナイス粘り勝ち。>ライアスさん」

ガイ「あ、それと。ポケダン闇は後は秘宝探しとイワークの入手だけだな……近いうちに空もする予定。おやかた可愛いよおやかた。」

自販機(162)からのメッセージ:
「鳥ジム、完膚なきまでまけまくってるなぁ。
 基本メンバーは、長い間を供にしてきた仲なので変えないで、技の構成変更+サポート鳥ポケモンの参入で戦略をねりなおしつつ。」

「しかし、ポッポいろちが4羽つかまったので、ピジョン6羽PTを育てる使命ができた・・・。そっちが先だ。
 あと、いろちピジョットも努力値ふり&技構成しておきたい(」

「BWは、白でラッコ。FA」

「周りの影響で、ポケダン後半部分ストーリー進めてみました。
 やっぱり、ストーリーええなぁ・・・。ポケダンって、楽しさ悲しさと夢が詰まってる。」

「ベラップさんはもらっていきますね。>ガイさん」

ソウマ(212)からのメッセージ:
ソウマ「ポケダンのエンディングに泣かされた…何だよあれ、ずる過ぎるだろ!・゜・(ノД`)・゜・」

ソウマ「…と、本編の方は6匹目にパルシェンを採用。ガッチガチにしてやんよッ!」

きみどらさん>
ソウマ「こやし?なにそれおいしいの?∈(・ω・)∋ …というくらいこやしを使ってないです。
というか、最近は通常の成長時間が染み付いてて、下手にこやしが使えない始末」

あかねさん>
ソウマ「おっと、そうでしたか。」

ソウマ「小動物で太め、ですか…そっとオタチを出しておきましょうか?」

クラスト(344)からのメッセージ:
「レシラムたんかわいいよおぉぉぉおなかの毛にドラゴンダイブうぅぅぅぅ!」

「幽霊部員だけど叫ばざるを得なかった。反省はレシラムへの愛が上回ったのでしていない」

「そして某ギザカワユスの人が口走ったゼクロムのタイプ、真偽は如何に」

ガラード(516)からのメッセージ:
ガラード「エクストリームアタック!!!!!! 
・・・・・・在庫処分で半額になった、ポケモンカードゲームDPt『時の果ての絆』より
      LvXのフライゴン手に入れて嬉し顔な中の人。」

ウィウィっち(1060)からのメッセージ:
D「>きみどら氏
いやぁ…「ネザーワールド」なんですが、調整してみようとバトルタワー挑んだら、なんと!
1周(7人)も抜けなかったッスよwwwwwこれは調整中なんてレベルじゃねぇwwwwwwwww」

D「>ライラ様
まぁ、そう思って万年ベンチでしたし、思い切って除名しておくとします。
運営方針に迷いが生じてるトコもあるのですが、もう勝負を気にせず霊オンリーにした方がいいんでしょうかねぇ…
『勝つ』事と『サプライズ』を捨てれば楽なんですけどね。」

D「>あかね様
なみピカは「ポケセン横浜移転記念」のが「ひかえめ」固定だったので厳選楽でした(←おい
「ネザー」は本当に調整中なんてレベルじゃねーので拍子抜けするかもです。」

D「ラクガキも絵の練習も中止してしまいましたが、ネザーワールドジムは運営中ッ!
それでは6/10〜6/16までのスケジュール…ジャカジャン!!」

冥帝ユカ「6/10、6/11、6/13、6/14、6/15がOKです!
ご連絡は伝言、bbs、メッセンジャー、ツイッター等でどうぞ!!
アドレス等はピチューンbbsをご参照下さいませ♪」

「バラせるようなネタがもうないです…そろそろアリアドスとか育てるべきでしょうか。
霊的な意味で「精霊ポケモン」参戦もアリかも…
あと「ネザーワールド□リトル」もそろそろお目見えするかもです。モチベ次第ですが。
でもまぁ、運営方針迷走中なんで暫く活動自粛するかも。」

D「某サイトの影響でミジュマルが顔ブツブツのハゲたおっさん、
女主人公がキャバ嬢にしか見えなくなりつつある…
ああ、どうしよう?助けて●ーりん!」

ライラ(1093)からのメッセージ:
ライラ「伝説、遂に発表されましたね。
ホワイト購入予定でしたが今回のでブラックに変更かも」

ライラ「……親方は♂だったはず……?
>ガイさん」

ライラ「さりげなく序盤鳥ポケ気になりますよね〜。
ハト、スズメ、フクロウ、ツバメ、タカときて次は…………?
>自販機さん」

ライラ「は〜い。楽しみにしてますね。
ジム説明の方もいい感じかと。
動く鎧の代わりに動く石像ということで、アーマルドよりもネンドールを推してみる。
>ウィウィっちさん」

ライラ「そんな貴方に。
つ“ライコウ”
>白夜さん」

ライラ「お金、足りませんよね……。
そんな状況でもBWと映画だけはなんとかしないと……。
>あかねさん」

ライラ「対地面なら草がお勧めですね。水地面4倍弱点突けるし、地面タイプの弱点の中で唯一地面半減できますし。
>ライアスさん」

グレイシア(1475)からのメッセージ:
「すっかりゴーストタイプになってます、ご無沙汰しております
ボックスの中のトリトドン達が干からびそうですが
ジム開設は未定のままでございます……ぐすん」

「じゅくがえり『ポケモンとべんきょうのりょうりつをめざしています(キリッ)』
なかのひとは勉強て年ではないのですけども切羽詰ってます…
こちらでのお話にはちょこちょこ参加したいなあ……」

てるや(1633)からのメッセージ:
PL「念願の  色違いロコンを  手に入れたぞ!!」

PL「……あれ?俺いつからロコンを手に入れる為に頑張ってたんだ…。まぁ、いいや。キュウコン…ふつくしい。」

PL「そういえば、もし無線買ったらジム開こうかなーなんて計画中です。ただし、統一パーティじゃなく何かのお題に沿ったジムになりそうですが。」

ペルソナ(1900)からのメッセージ:
ペルソナ「闘技は無事に合流できました。よろしくお願いします。」

ペルソナ「新御三家。ブタは某紫のエスパーブタみたいにならないかが心配です。できれば四足歩行を貫いて。」
ペルソナ「ラッコはキモクならなければそれで大丈夫です(何」

ペルソナ「新伝説2体。デザイン的には黒いほうが好みですが、白いほうが氷タイプの可能性も捨てがたく。悩ましい。」

ペルソナ「>ライアスさん
初代の一番最初に選んだのがフシギダネだったので、サイコは鬼門でした……。」

ペルソナ「エスパーにゴーストが有利といいつつ、唯一のゴーストはエスパー弱点という理不尽さ」

あかね(1967)からのメッセージ:
あかね「伝説のポケモンが発表されたそうね〜、タイトルに合わせるってのも綺麗ね♪
そろそろネタが難しくなってきているような気がしていたけれど、こんなパターンがあったのねぇ。」

あかね「>きみどらさん
闘技大会、宜しくお願いしますね〜。
どちらのPTも、盛り上がって行きましょう♪」

あかね「>ガイさん
ポケダンの親方様、本当に良いキャラしているそうね〜。
お嫁さんにするのなら、好物のリンゴを沢山確保しておかないと怒られてしまいそうよ?w」

あかね「>自販機さん
シリーズの中で序盤の鳥ポケモンが追加されなかった例は無いそうだから、今回も期待して行けそうね。
場合によっては、御三家以外で初めて出会うポケモンになるのかしら。」

あかね「それにしても、そこで敢えてのポッポ!? 本当にもう、心行くまで自販機さんね♪」

あかね「>白夜さん
虎… …そうねぇ、ライコウとか?
あれのモチーフも虎だったような気がしているのだけれど、間違えていたらごめんなさいね。」

あかね「>ライアスさん
地面タイプのポケモンは防御力が高い子が多いから、物理技だと弱点を突いても落としきれなかったりするそうね(汗
初代の頃に言われていた「地面タイプは水技で一発」なんて、水タイプが特殊技だったからこそなのでしょうし。」

ライアス(2136)達4人組はいつも騒がしい:
>きみどらさん
少々間が開きましたが今回のGWは、見るゲーでは『さよならは一撃で』
やるゲーでは『我がハサミに(ry』が面白かったです
コミュの趣旨に反するのでまあこの辺で・・・

>ガイさん
ジム戦お疲れでした
あくパーティーでかくとうパーティーに勝ったのが嬉しくてしょうがないです

>十神さん
ジム戦おつでした、思ったよりずっとフリーダムなジムですね
こちらはじしんが1発でも来たら壊滅しちゃうのでかなり警戒してしまった




コミュニティ参加者


 ENo.10 レイリス・ソルティエraylith
 ENo.26 九頭海鳴NaW
 ENo.30 リーズ・アージェント
 ENo.36 鹿金 無神やみなかみ
 ENo.120 ガイアレッグ=スペランツァにゃりょん
 ENo.142 ナナイ・ロレイルUrakawa
 ENo.162 自動販売機リス
 ENo.212 御月 蒼真ラン
 ENo.344 クラスト・レヴァルcla
 ENo.387 月の光竜Ashley
 ENo.405 十神 真楽衣 笈
 ENo.509 マイケル・ビジョンIgarashi.K
 ENo.516 ガラード=F=ファラオウン砂塵
 ENo.618 たぬき
 ENo.864 式村 衛
 ENo.1060 ウィウィ天神D
 ENo.1093 ライラック・ザ・ヘクサブロッサムLerajie
 ENo.1308 アルミナ・ポートメントろでりか
 ENo.1475 プリメーラ・エル・グレイシアKNEE
 ENo.1622 藤村 ミコトthori
 ENo.1633 葛綺 照夜デスクリ越前
 ENo.1715 ローレント・マードックローマ
 ENo.1893 桜庭 白夜&虎白暁月ゆか
 ENo.1900 ペル・ソナraito
 ENo.1967 森崎 茜あかねの背後
 ENo.2136 ライアス・クロウェルjirai
 ENo.2218 不定期更新2号不定期更新2号
参加者 計 27