<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.37 AxeCommunity【大戦斧】ガイアレッグ=スペランツァ


第二代斧コミュを自称して運営させていただいてます。

このコミュは斧使いが自分の技能を自慢したり
自分の所持技能の情報の提供をしあったり
斧使いとしてPT内での自分の役割を考えたり
斧使い仲間に斧の使い方を相談したり
斧好きをひたすらアピールしたり
斧のぶっ飛んだダメージを喜んだり
ATとCRI上昇とか攻撃の華じゃんと呟いてみたり
斧の当たらなさに嘆いてみたり

まあ、そんなコミュです。
斧好き大歓迎!

☆☆爆火力(ばかちから)ランキングスタートしました。☆☆
ルール
1.ランキングをつける際に必要な事
・装備する武器は「斧」である事。ただし、武器の位置に斧であれば、自由装備は何を装備しても構わない。(自由に剣のような種類の違う装備、暗器、大傘といった装備をするのはOK)
・使う技は「斧必須」と言う縛りがなくても構わない。(具体的にはデス・オア・リバースやマインドドライブのような固定装備のない技でもOKと言うこと)
・使う技に縛りがないので、実は異種共有を使えば武器に斧自由に剣を装備し、剣技を斧で使って…と言うことも出来る。(ただし、コミカルハンマーについては「実際に与えたダメージ以上の数字を見せる」効果があるので、異種共有との取得者が出た時に決定します。意見求む。)
・ダメージを与える先については制限しません。
・また、必殺技で与えたダメージも集計対象になります。

2.ランキングの集計場所
・以前はいろいろあったけど、折角すみかがあるので、「すみか利用」のみで受け付けることにしました。

3.部門分け
・一発部門
技のダメージ一つだけを集計します。多段の技であればその中でもっとも大きいダメージを入れてください。(ぶつ切りで800と900のダメージを出したら900のみが適用されます)

・技合計部門
技内のダメージ全てを集計します。また、エクスパイアフォールのように単発しかダメージがない技の場合は、出したダメージがそのまま合計部門に適用されます。

・ターン合計部門
1つのターン内に与えたダメージを集計します。

4.爆火力ランキング集計期間
第3回は25〜29回、第4回は30〜34回、第5回は35〜40回となっています。結果発表は下一桁が5か0の回に発表となります。

5.テンプレ
↓をコピペして使ってください(見やすくするため)
一発部門【:】(闘技大会○○回戦○○試合/練習試合○○日目/通常戦○○日目)+BR+技合計部門【:】(闘技大会○○回戦○○試合/練習試合○○日目/通常戦○○日目)+BR+ターン合計部門【:】(闘技大会○○回戦○○試合/練習試合○○日目/通常戦○○日目)

具体的な書き方。
一発部門【レッドスレッド:2312】(練習試合27日目)
技合計部門【マーシリス:1250+1550+1432=4232】(闘技大会6回戦25試合)
ターン合計部門【1ターン目にデス・オア・リバース、マインドドライブ、マーシリス:(1400)+(300+300+300)+(1500+1500+2000)=7300】(通常戦26日目)

・ダメージのある場所を明記する欄(闘技大会○○回戦○○試合/練習試合○○日目/通常戦○○日目)は、必要な部分だけ残して、○の所に該当する数字を当てはめてください)
・技合計部門は使った技のダメージを全部出し、足す前と足した後の合計の値を書いてください。
・ターン合計部門は技ごとに()でくくってください。

6.こんな場合はどうする?
・闘技大会4回戦198試合の3ターン目のマーシリスで900、1000、950が出て、同じターンにエクスパイアフォールで4500のダメージが出ちゃった。

この場合は
一発部門【エクスパイアフォール:4500ダメージ】(闘技大会4回戦198試合)
技合計部門【エクスパイアフォール:4500ダメージ】(闘技大会4回戦198試合)
ターン合計部門【マーシリス+エクスパイアフォール:(900+1000+950)+4500=7350ダメージ】(闘技大会4回戦198試合)

となります。
エクスパイアフォールの方が単発ですが、合計のダメージはマーシリスを超えているので。

7.特典
優勝者には「コミュ名変更権利」が与えられます。
第3回以降はコミュ長の独断と偏見で「こいつは凄い」と思った人に更新日下一桁が3か8の日にプレゼント。
優先度は「その回でランキング1位数の多い人>同数なら過去に名前変更権利を使ったことがないor使った回数がもっとも少ない人>サイコロ」で決めます。



コミュニティメッセージ


ガイ(37)からのメッセージ:
ガイ「今日は業務連絡〜。ブログに書いてありますが、今回の一位はプリムラさんです。」

ガイ「という事で特典で第33回更新時に自分の好きなコミュ名に出来るんだぜ!」

ガイ「斧音楽の第一人者という事で、エレジーをコミュ名に組み込んだりするとしゃれた感じになるかも!これも喋り場にてよろしくー。」

しーくん(367)からのメッセージ:
しーくん「あとちょっぴり負けちゃいましたしーくんですー><。 あけおめなのですー♪」

しーくん「負け惜しみついでに言っちゃうとPC5桁は出せるときゃ出せてたぜ! 修正がこなけりゃ斧の時代きてたのになぁ ’’)っ 前回とーぎk6-19.html」

ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
ジョルジュ「光霊マジオワタ。。。。。。」

所長(608)からのメッセージ:
所長「ダロス? あんなマイn(ry
    DSでリメイクですってよ、リメイク、リフ復活とかマジっすか
    ちなみにダーツは烈火、サジ・マジ・バーツの3人は暗黒竜ね」

所長「まぁ、それは関係なかったな!
    しかし、属性の修正も入ってかなり威力関連は混沌としてきたなぁ
    これからどう舵を取るべきか、悩む」

所長「…マジ貰う気ッスか、サイン
    こっそり練習でもしておくべや…

熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー「クリティカルの威力がおとなしくなってきたので自由暗器から斧2本装備に変えて地力で勝負だ。俺の新斧「オリハルコンアクス」には光霊を活かせる光撃LV2もついてるしな。」

さら(1232)からのメッセージ:
さら「新年の抱負は徐々に火力系っす。あけおめっすよ!」

さら「さて…、度重なる仮更新でそこそこのダメージが出たり出なかったりしてるんすけど…。本更新ではどうっすかねぇ?」

えんりけ(1397)からのメッセージ:
えんりけ「マ斧は近々レベル2に上げちまうことにしたぜ〜。ど物体生産が超面倒になってきちまったし・・・。強さ1の素材は、暗器作成に回そうと考えてる。マナ斧忘却する日が来るとしても、レベル2に上げておいた方がいいだろ?」

えんりけ「しっかし、年末調整以後も色々修正が加わっているみたいだけれど、あんまりついていけてないなぁ〜。○霊関係の斧使いじゃないし、えんりけにはあまり影響がないのかな???」

えんりけ「ところで、斧と組み合わせるのに今一番ホットな補助技能ってなんなんだ?投擲をレベル上げずにそのままにしているんだけれど、間違っても投擲じゃないよなぁ・・・。」




コミュニティ参加者


 ENo.37 ガイアレッグ=スペランツァにゃりょん
 ENo.42 ザッハタタラ
 ENo.179 イリシア・T・フォルロ
 ENo.193 草薙 凍牙トウガ
 ENo.367 Seeknアルキメデス
 ENo.564  “聖ジョージの剣”-Askalon-クカミン
 ENo.600 フェンネル・ロックハートふぇす
 ENo.608 所 長はらたいら3000点
 ENo.690 セリュータス・バルテシオンセリュータス
 ENo.1147 Primula=T=Mercuriusかざね
 ENo.1232 サラ・フォルシアささら
 ENo.1397 Enrique Fernandezえんりけ
 ENo.1449 タンジェリン
 ENo.1616 ロートゥエ誤字ぴったん
 ENo.1933 maco=masiniふまじめ
参加者 計 15