<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.241 えいが部2年Q組 熊八サダヲ


映画好きの映画好きによる映画好きのための部活動

映画が好きな人も
映画館が好きな人も
映画館で食べるポップコーンが好きな人も
どなたでも大歓迎

無論おうちで観る派のインドアなあなたもオッケー

映画に関することならどんなことでも話題になりますいたします




今期は顧問のくま八先生が優しく厳しくご案内



なお、コミュ看板は顧問の独断と偏見と好みで描きかわったりします。
部員を勝手に看板絵に登場させたりさせなかったりもします。
配役が顧問の独断と偏見と好みによるところは言うまでもありません。

-----------------------------------------------------------------
☆くま先生が気になる役に立たない映画情報。

最近公開日時間違ってばかりですいません

(6月11日(金)〜)
・アイアンマン2
悪役ミッキーロークが超楽しそう。

(6月12日(土)〜)
・サバイバル・オブ・ザ・デッド
ゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロ監督最新ゾンビ。

・アウトレイジ
世界のキタノ最新作。海外の映画祭での評価は微妙だったらしいけど。


--------------
☆くまでみー賞2009☆
☆1位☆9p
サマーウォーズ

☆2位☆8p
エヴァンゲリオン劇場版:破

☆3位☆3p
天空の城ラピュタ ロボゲイシャ 天使と悪魔 アバター T4 グラン・トリノ バットマン・ダークナイト トランスフォーマー

☆4位☆2p
クレイマー・クレイマー レッドクリフ テイルズ オブ ヴェスペリア 吸血少女 対 少女フランケン ヤッターマン 48時間キューブ2 アイデンティティー

☆5位☆1p
魔法にかけられて クローバーズフィールド ベンジャミン・バトン カールじいさんの空飛ぶ家 虫皇帝 ノッキン ・ オン ・ヘブンズ・ドア This is it アドレナリン・ハイボルテージ つむじ風食堂の夜
------------------------------------------------------------
これまでの課題

好きな俳優【男優】
好きな俳優【女優】
好きな作品【恋愛映画】
好きな作品【コメディ】 
好きな作品【SF】
好きな作品【ホラー】 
好きな作品【ファンタジー】
好きな作品【アクション】
好きな作品【ミステリー】
映画館を選ぶとき、もしくは映画館でチェックするところ ←いまここ
ヒーロー映画 34日
スポーツ映画 33日
3Dで観たい映画 35日
自キャラを出演させてみたい映画。その際の配役 36日



お題も部員の皆から大募集中!!




看板絵置き場をリンク先に設定してみました。








コミュニティメッセージ


あきら先生(241)からのメッセージ:
あきら先生「梅雨のじめじめにも負けず、今日もえいが部始まるよっ。
早速だけど新入部員の紹介から。ってかなゆクン既に昨日入部していてくれたのに気付かなくてごめんねー。
とゆうわけでこれからも夜露死苦ってことで。」

あきら先生「では早速今週の映画ー。今回は『告白』と『書道ガールズ』『プリンスオブペルシャ』。
『告白』は久しぶりにスゴい邦画。松たか子さん怖ぇよマジで。何の救いもない話でこれだけ観客の心を掴む中島監督に完敗です。」

あきら先生「対する『書道ガールズ』は『告白』ですさんだボクのハートと目頭を熱くしてくれる王道青春もの。鳴海璃子ちゃんの清々しい演技がたまりませんよ。勿論脇を固める女の子たちもいい味出しまくりでしたー。」

あきら先生「『プリンスオブペルシャ』は…何がやりたいのかさっぱりだよっ!!
てかタイムパラドックスものならもうちょっとシナリオ練ろうよ。アクションシーンが見ごたえがあっただけに終盤のご都合主義全開の畳み方はションボリだよ。」

あきら先生「先生の映画館選びのポイントはー優先順位で並べると、値段>画面>音響>座席の順番かな。値段は劇場によって割引日が違うので優先度高め。映画代って結構バカにならないからねー。」

あきら先生「次回はアイアンマン2公開にちなんで【ヒーロー映画といえばコレ】ってことで一つよろしく。有名メジャー作から隠れたオススメまで何でも待ってるよっ。」

悪漣太ちゃん>『キル・ビル』はゴーゴー夕張が良かった。お題は全部使うのが勿体無いので一つづつ使わせてもらうねっ。

ヒュペちゃん>『プリンスオブペルシャ』は微妙だよー。前半は楽しめるけどね…

さおりんちゃん>予告を観たら天使のくせにゾンビホラーにしか見えないんですけどっ。

あきら先生「スズメちゃん>映画館が増えるとそれだけでワックワクしてくるよね。」

るる☆ののちゃん>3週間で12本はすげぇよっ!?お題に全部答えてくれてるのね。ちゃんと事前説明してなくてゴメンネ許して。ヒーローものは基本なんでもワクワクするよね。観終わったあとにションボリすることも多いけど。
あ、キミの出してくれたお題もちゃんと追加しておくので安心してねー。

享ちゃん>えいが部は部員みんなの優しさに助けられているのだよ。

那の悪漣太(125)からのメッセージ:
那の悪漣太「今回のお題は【映画館を選ぶとき,もしくは映画館でチェックするところ】じゃな。」

那の悪漣太「そうじゃのぉ、基本的には一番アクセスがいいところ、じゃな。
複数館候補が上がった時は、事前に席の予約ができる方を選んでしまうの。
休日に行くなら家の近くの映画館に車で、仕事帰りならその足で行ける映画館。
うむ、選ぶ基準でもチェックするところでもない気がするが、それは利便性のある土地に住む利点じゃろうか。」

那の悪漣太「キルスティン嬢は…ファンの方には失礼じゃが、フィオナ姫(シュレック)に見えて仕方ないのじゃ…。鼻が原因なのじゃろうか、自分でもよぅ分からんが。」

那の悪漣太「>スズメさん
『姑獲鳥の夏』やはりそうであったか…。映画化!話題をさらった後、何の音沙汰もない場合は大概がそうじゃしな。
うむ、ありがとう。そのうち見てみるとしようかの。」

イリス(228)からのメッセージ:
イリス「うっ・・・ぅうっ・・・前回のえいがコミュ用のメッセ、
    自分のコミュに誤爆してもうた・・・」

イリス「エヴァ破のDVDが届いたーっ! 観たーっ!
    何度観てもいいねぇ、トラウマブレイカー!」

アト「得点のフィルムは、ミサトさんのアップですた。
    なんだか普通すぎて面白くない・・・」

イリス「今回のお題は『映画館を選ぶとき,映画館でチェックするところ』かぁ・・・
    チェックポイントとかは無いかな。田舎住まいだと、行ける映画館なんて限られてるので。
    敢えて言うなら、レイトショーだと観客が少ないし入場料も安いので、積極的に活用してまス」

ヒュペ(475)からのメッセージ:
ヒュペ「6月ですねー。6月といえばアイアンマン2なのです。
しかし、それ以外の面子がやや弱い。ザ・ウォーカーぐらいとは悲しいね。その分7月が異様に濃いから7月に力を溜めるのも一興かなって感じでしょうか。」

ヒュペ「そんなわけで、プリンス・オブ・ペルシャとボックス!!見てきたので軽く感想っと。
まずはプリンスオブペルシャ。ゲーム張りのバリバリのアクション物。個人的にはアサシングリードってゲームを思い出しました。ストーリー展開は、アクションだったり友情だったりときわめて王道。ツンツンなヒロインに萌えーって思ったら、『クラッシュオブタイタン』のストーカーで今年一番萌えないヒロイン候補のイオさんと同じ人だった。映画でここまで変わるのって凄いね。いや、ほんと。」

ヒュペ「ボックスは、良くも悪くも友情もの。ただ、PVが酷いと思った。本編見なくてもPVで大体分かっちゃうのは困ったもんだ。
あ、そうそう。友情出演で亀田君でます。」

ヒュペ「んでもって、中の人が選ぶ5月のMVP映画は『パリより愛をこめて』
「『パリより〜』はリュックベッソンスタイルの馬鹿アクション。トラボルタ無双だねっ。『96時間』と同じ監督なのでそれが楽しめた方にはオススメ。3日したら綺麗さっぱり記憶からなくなるくらいの清々しさだよ。』って先生に言われたけど、個人的には名作なんですよー。」

ヒュペ「えーっと、お題お題。【映画館を選ぶとき,もしくは映画館でチェックするところ】かぁ。
ポップコーンが美味しいところ・・・って言うのは冗談で、行くところが大体2店だから、選択肢が無い罠。どっちも空気綺麗でポップコーン美味しいしね。」

さおりん(719)からのメッセージ:
さおりん「「リアル鬼ごっこ2」観てきましたよ。1と同じように展開早くて面白かったよ、伏線はなかったけどね○」

さおりん「映画館って選ぶほど無いんだけど、決め手は距離と値段。コロナの千円おいしいです」

るる☆のの(1578)からのメッセージ:
るる☆のの「あわわ、すいません。周回遅れかつ勘違いかつ勇み足でした(恥)エヴァ破のブルーレイ見ながらROMってます。」

泡沫の享ちゃん(1924)からのメッセージ:
泡沫の享ちゃん「まさかのお題採用!?これは…何かの幕開けか!?」

泡沫の享ちゃん「映画館を選ぶときなどでチェックする事ですが…自分の場合、電話対応で親しみが持てるかどうかです。」

泡沫の享ちゃん「しゃべり方がなってないとか、事務的な応対みたいな…とかは問題外。」

泡沫の享ちゃん「お勧めな映画は?と、聞いたら一作品をうんちく持って紹介してくれるぐらいがベスト!!」

泡沫の享ちゃん「けど、そういう映画館はどんどん無くなっていくこの世の中…無常ですな〜」

謎の美少女(2125)からのメッセージ:
謎の美少女「『戦闘少女』観てきたわ。いつも通り物凄く面白いわこの人達の映画は。
しいていえばいつもの過ぎて戦闘少女らしさが薄かったかしら。」

謎の美少女「【映画館を選ぶとき,もしくは映画館でチェックするところ】ね。 えーっと映画館は上映する作品で選んでるから中はあまり気にしてなかったわね。
ただ、同じ映画を他の映画館で見ると上が切れてるとか気づくことはあるわねぇ。普段は気づかないのだけれども。
座席とか音とかはシネコンじゃそんなには変わらないような・・・あはは。」




コミュニティ参加者


 ENo.16 八重樫 潤也八重樫 望
 ENo.123 ポポロ・アッサルト 
 ENo.125 漣 太郎 義胤nafu
 ENo.223 メルヴィ=シルハーン琴海
 ENo.228 イリス=ウィズミック@17
 ENo.241 2年Q組 熊八サダヲジョン@17
 ENo.364 愛瑠=M=エスカロニア立花 唯
 ENo.475 ヒュペリウス=L=ディスアークウィンド水月
 ENo.526 リーゼロッテ・フォン・イズベルダイン弐乃
 ENo.719 織沢 沙織mintya
 ENo.802 比売雀新々
 ENo.900 毒島 茉莉レイヴン
 ENo.1218 セロ・プランシーEXIO
 ENo.1578 Rouge et Noir黒騎士@虹色天幕
 ENo.1924 享楽深淵
 ENo.2125 紅 永遠ジャスティス
 ENo.2142 ナユタ・ミナギナユタ
参加者 計 17