<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1803 酒浸り四畳半レティクル・アリエット


お酒をこよなく愛するヒトのためのコミュ。

*キャラが酒好きだ
*背後が酒好きだ
*両方もれなく酒好きだ
*お酒は人生の活力剤
*むしろ無いとしんでしまう
*じんぎすかーん
*強くは無いけど、お酒、嫌いじゃないです……
*お酒が美味くて仕方が無いッ

そんな酒浸りの方にオススメです。

ひとりでゆるりと一献もよし、だれかを巻き込み騒ぐもよし。
酒の薀蓄を傾けるもよし、それに耳を傾けるもよし。
俺によし、お前によし、みんなによし。

適当に寄り合って、おおいに楽しく呑むといいよ!

お店ではないので、酒や料理は持参または他人にたかる方向で。
食材のたくさん入った冷蔵庫や、広くてきれいな台所もあります。
腕に覚えのある方は、美味しいおつまみを皆に振舞ってみませんか?

基本、長耳娘とでかい鳥が呑んだくれてます。
お酒やおつまみ片手にちょっかいを出せば、きっと首を突っ込んでくるでしょう。

では、今宵もはじめましょう…… ”乾杯”!

=お知らせ=

”酒棚”設置!

四畳半の片隅に、不思議な棚が設置されました。
ここには、みんなが持ち込んだお酒が実在幻想問わず並べられます。

並べられたお酒は、特に制限の無い限り参加者の誰もが自由に味わえるようですよ。
呑みたいお酒、呑ませたいお酒、なんでも並べちゃいましょう。

*現在の酒棚ラインナップ*

*ザ・グレンリヴェット12年、18年[レティ&カファロ]
*スプリング・バンク12年
*メーカーズマーク・レッドキャップ
*蜂蜜酒
*エルフの葡萄酒
*ロイヤルサルート21年
*シュタインベルガー
*ボンベイ・サファイア
*タンカレー
*獺祭磨き二割三分[139 ソル・クエルボさん]
*雨後の月
*神亀
*赤城山 大吟醸[182 アリス・イェーガーさん]
*X−RATED[505 真綾・W・ローエンシュタインさん]
*DITA
*ドランブイ
*月ヶ瀬梅酒、原酒
*ゴディバ[536 土蜘蛛さん]
*焼酎[557 Mira Cetusさん]
*モーツァルト
*いいちこフラスコボトル
*初花[564 葵邑さん]
*雪中花
*越の寒梅
*越乃景虎
*生姜酒[647 リュシフィールドさん]
*久保田・碧寿[678 玲瓏・オールドマンさん]
*五郎八
*ワイン[1121 蒼凪厘子さん]
*八海山
*柚子酒
*白酒
*桜リキュール
*ジョニーウォーカー黒ラベル[1144 茶太虎次郎さん]
*カルーア[1647 ビス・デアス・ノナウムスさん]
*ベイリーズ
*豆淋酒
*黒霧島[2112 駒音狐さん]



コミュニティメッセージ


レティ(1803)からのメッセージ:
「やっふぁい! じわじわと湿気が増してきたね、そろそろ梅雨だねー」
「なにかと気も滅入りがちな季節だが、晴耕雨読の意気で乗り切ろうぜ!」
「晴呑雨呑……」
「呑みっぱなしかよこのエルフは」

「一更新余裕があったので、酒棚に並んでいるボトルを抜き出して看板にしてみました。
 描いてみてあらためて思うけど、ホントお酒のボトルって楽しいよね! 今宵も傍らに置いてグラスを傾けたい」

「ボトルをつまみに酒を呑むのもいいもんだよな。
 傍目には完全怪しいヒトだが」

「どんどん気温が高くなる、そんな季節にはみんなどんなお酒を呑むのかな?
 私はやっぱり麦酒かな? あとは、フローズンカクテルとか」

「ハイボールも捨てがたいな。 冷酒やみぞれ酒も、うーん……」

「暑いときのカクテルといえば、フローズン・ダイキリが有名かな?
 ヘミングウェイを気取って何杯も頼んだあげく、お腹を壊した……なんてのも聞くけど」

「灼熱の地で呑んでこその、おかわりなんだろうなあ。 先人に倣って呑むのも楽しいのは確かだが」

「さて、夏といえば麦酒。 なにげにいろんなバリエーションがあるのは知ってるよね?
 カシスやレモンを使った、フルーティな麦酒もあるんだよ。
 中にはワインを思わせるような、とても芳醇なのもあったりして……」

「ちびちびゆっくり呑むのが美味しい、クリーミーなギネスビールなんかもオススメだな。
 ニホン人向けの爽やかガブガブ系ビール以外にも、味わってみる価値のモノはきっとあるぜ!」

「もちろん、爽やかガブガブもこれまたウマいのも言うまでもナシだけどね!
 ウィスキーにも負けないバリエーション、ああ、味わいつくしたい!!」

「飲み会とかで飽和的に用いられ、呑まされるので嫌うヒトも多い麦酒だが……
 ゆっくり味わえる環境で向き合ってみると、旨さが再認識できるサケのひとつだと思うぜ」

「てなワケで、まーやさんはそういった果実系の麦酒を探してみたらどうかな?
 外国、とくにベルギー系は全然味が違うから楽しめるかもよ!」

「枝豆のかき揚げ……! それこそが麦酒に合うんだぜっ!
 ナスも捨てがたいな、焼いても茹でてもうめえ」

「トリスウイスキーといえば、低価格と美味しさを両立した庶民の味方的ウイスキーね!
 クセの少ない素直な味は、様々な呑み方やおつまみに対応するオールラウンダー。
 小難しいウンチクいらずで気軽に呑める、素敵なお酒じゃない」

「高いスコッチだけがウイスキーじゃないぜ! 俺なら迷いなく棚に並べておく」

「えへへ、ありがとうリュシさん。 にゃはは、本人のほうが料理より先に出来上がっちゃってることが多いからねえ。
 だからこそ、多少手元が狂っても美味しく出来るおつまみが…… なんてね?」

「からあげもおつまみとしちゃ捨てがたいが……
 その皿を空から眺めるのはかんべんだぜ!?」

「アルコールの殺菌力! カビの方向に誰か向かせて笑わかしとけばオッケーじゃない?」
「きたねえよ!」

「んー、確かに今は脚を使わずともモノが手に入るいい時代。
 便利だけれど、でもやっぱり自分で歩いて見つけたときの感動はすごいよ!」

「まさに僥倖、という瞬間だな。 たまらないんだよなあ」

「スピアー、シャルドネ……ね! うし、しっかりメモ完了っ!!」
「見つけたら、絶対買うんだぜ!」
「カファロを質に入れてもね!!」
「いいいいいや、そんなにお高くはないはずだってダンナが!!!」

「夏の熱いおつまみ…… バーベキュー!?」
「主食のような気がせんでもないが。
 でもたしかに、ハフハフあっついモノを食べてビールで流し込むあの快感は、言葉に出来ないよな!」

「これからなにかとじめじめするだろうけど、みんなでスカッとのりきろー!
 かんぱーい!!」

「ぱーい!!」

アリス(182)からのメッセージ:
アリス「よもやコミュ発言をミスるとは・・・!」
ぽんす「何やってんのよ」
アリス「誤爆った」
ぽんす「お約束すぎる・・・」

まーや(505)からのメッセージ:
まーや「実際に飲んで『ああ、電気っぽい』と思った中の人の単純さが白日のもとに。」

まーや「梅酒を漬けましたわ。3ヶ月用と1年用の2つ。
うまくできるかしら?3ヶ月後が待ち遠しいですわ。」

まーや「あらホント。梅干しと納豆って意外にあいますわね。」

まーや「コミュ画像が新しく…!X−RATEDが真ん中にあるのはなにか隠された意味があるのかしら?」

まーや「外で飲むなら庭や河原でバーベキューしながらなんてのもいいですわね。」

(678)からのメッセージ:
「わ、すごい画像。お酒がのみたくなる」

リン(1121)からのメッセージ:
リン「先日、にごり酒のサイダー割りを飲んできたよー! 何あれ超うまい。オニオンさんが薦めるの納得したわ。ソーダじゃなくてサイダーだったんだけど、カルピスサワーみたいな爽やかな味で、日本酒苦手な人でも飲めると思ったわ」

リン「ビールが苦手な人でも飲めるものっていうと、カシスビアとかどうかな? フルーツフレーバーのは割と飲みやすいと思うよー」

ちゃとらん(1144)からのメッセージ:
Mr.オニオン「>レティさん  おぅ。そんじゃまハイボールで乾杯ー。(チンッとグラスを合わせてほぼイッキ呑み。)…っくー!たまらんぜ。…この時期旨いのは麦酒にウィスキーだろ?麦祭りだにゃこりゃ。」

Mr.オニオン「>リュシさん  こんにゃに酒があるんだから呑まにゃきゃソンソン。しかし呑みっぷりを褒められるとは飲兵衛としては嬉しい限りだね。キツネ焼きで冷やでも飲むかにゃー。(ハイボールとビールをグイグイやると、今度はキツネ焼きで冷やをチビチビやっている。」

Mr.オニオン「>リンさん  まったく、ネットってのは便利だねぇ。酒が大量にネット上で流通してる様を見ると、店主が三味線弾いてる酒屋が何故潰れにゃいかが良くわかるぜ。あそこも多分通販やってんだにゃ…。」

Mr.オニオン「…ところで、前チラッとレティしゃんが言ってたビアガーデン企画…やらにゃいのか?この人数だったらそれっぽいところに移動するのは楽だと思うんだが。」

ネコ(2112)からのメッセージ:
ネコ「あいやーどうもー。ご歓待にあずかりまして……と、挨拶もほどほどに、乾杯させてもらうわなー 」
ネコ「くろきりは生で頂こうかねー。涼しい夜に、あんま冷やさんで呑むんが最近のお気に入りやねぇ 」
ネコ「ジブンは弱いから水割りとかで加減したほうがえーかもしれへんけど、この味わいは捨てがたいか んなぁ 」
ネコ「……ん、つまみには刺身が欲しい気分やわ」

ネコ「>ミラくんさん
トロっとキリっとやねー。ジブンは呑んどるうちに、あっちゅー間にとろーんとなってしまうんが悩みやけども 」

ネコ「どーせやったら赤いんも呑みたいんやけど、中々手に入らへんからなー 」
ネコ「>リュシさん
よろしゅうなー。ネコミミやなくてキツネミミやにゃー。おさわりは厳禁やにゃー 」

ネコ「代わりに一本毛をもさもささしてもらうでー(既に酔ったようだ)」

ネコ「>オニオンさん
おーこれはご丁寧にどうもなー。はいぼーる、ありがたく頂くわぁー 」

ネコ「かわりにくろきりをどーぞやでー。呑み方はいかがなされるかいなー 」
ネコ「>ビスさん
かんぱーい。ジブンは次は水割りで頂くとするかねー。 」

ネコ「もう既にだいぶ酔っ払ってしまっとるけど、まだまだがんばるでー」

らすぬこ(2222)からのメッセージ:
らすぬこ「お外でお酒ですか?素敵だと思います。
良い場所があれば今度教えてください。私も一緒に飲みたいです。」

らすぬこ「っと、体毛の色的に私が間違われたのかと思いましたが。キツネさんだったのですね。」
らすぬこ「黒霧は私も飲みやすくて好きです。えへへ。
そして、お邪魔しています。各種挨拶ありがとうございました。
よろしくなのです。」




コミュニティ参加者


 ENo.139 ソル・クエルボ柿の木
 ENo.182 アリス・イェーガー鬼瓦@地雷
 ENo.505 真綾・W・ローエンシュタインヤギー
 ENo.536 土蜘蛛葱。
 ENo.557 Mira Cetusランタナ
 ENo.564 葵邑細雪
 ENo.647 リュシフィールド
 ENo.678 玲瓏・オールドマンヽ( ´ー`)ノ
 ENo.793 ヘーベ=ラシラスささおか梓水
 ENo.1121 蒼凪 厘子紙袋
 ENo.1144 茶太虎次郎G線上のGACK
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1803 レティクル・アリエットrindoh
 ENo.2112 駒音狐いず
 ENo.2222 Rasty cat猫柳うなぁ
参加者 計 15