<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.241 えいが部2年Q組 熊八サダヲ


映画好きの映画好きによる映画好きのための部活動

映画が好きな人も
映画館が好きな人も
映画館で食べるポップコーンが好きな人も
どなたでも大歓迎

無論おうちで観る派のインドアなあなたもオッケー

映画に関することならどんなことでも話題になりますいたします




今期は顧問のくま八先生が優しく厳しくご案内



なお、コミュ看板は顧問の独断と偏見と好みで描きかわったりします。
部員を勝手に看板絵に登場させたりさせなかったりもします。
配役が顧問の独断と偏見と好みによるところは言うまでもありません。

-----------------------------------------------------------------
☆くま先生が気になる役に立たない映画情報。

最近公開日時間違ってばかりですいません

(5月29日〜)
・爆発!スケ番☆ハンターズ/総括殴り込み作戦
なんかタイトルだけでお腹一杯になれそうです。

・座頭市 THE LAST
SMAP香取信吾さん使って『最後の座頭市』とか申されましても…。

・RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語
タイトルだけ見たときは『ALWAYS』の続編かとおもった。

・マイ・ブラザー
トビー・マグワイヤ主演。そういえば次回スパイダーマンは完全新作最初かららしいね。


--------------
☆くまでみー賞2009☆
☆1位☆9p
サマーウォーズ

☆2位☆8p
エヴァンゲリオン劇場版:破

☆3位☆3p
天空の城ラピュタ ロボゲイシャ 天使と悪魔 アバター T4 グラン・トリノ バットマン・ダークナイト トランスフォーマー

☆4位☆2p
クレイマー・クレイマー レッドクリフ テイルズ オブ ヴェスペリア 吸血少女 対 少女フランケン ヤッターマン 48時間キューブ2 アイデンティティー

☆5位☆1p
魔法にかけられて クローバーズフィールド ベンジャミン・バトン カールじいさんの空飛ぶ家 虫皇帝 ノッキン ・ オン ・ヘブンズ・ドア This is it アドレナリン・ハイボルテージ つむじ風食堂の夜
------------------------------------------------------------
これまでの課題

好きな俳優【男優】
好きな俳優【女優】
好きな作品【恋愛映画】
好きな作品【コメディ】 
好きな作品【SF】
好きな作品【ホラー】 
好きな作品【ファンタジー】
好きな作品【アクション】
好きな作品【ミステリー】
映画館を選ぶとき、もしくは映画館でチェックするところ ←31日
ヒーロー映画 34日
スポーツ映画 33日
3Dで観たい映画 35日




お題も部員の皆から大募集中!!




看板絵置き場をリンク先に設定してみました。








コミュニティメッセージ


あきら先生(241)からのメッセージ:
あきら先生「今日もえいが部始まるよっ。
…前回は随分出席率低かったねー。5月病まっさかり?
まあ課題もなかったからしゃあないかもしんない先生反省だよー。」

あきら先生「前回は課題案の提出ありがとうだね。これで我らがえいが部も当分戦ってゆけますよ。
とゆうわけで挙がった課題案は…【泣いた映画】【スポーツもの】【ヒーローもの】【3Dで観たい映画】【映画館を選ぶとき、もしくは映画館でチェックするところ】の5つだ。」

あきら先生「全部いっぺんにやっちゃうのももったいないので次回お題は…
【映画館を選ぶとき,もしくは映画館でチェックするところ】でGOだっ。以降のお題は独断と偏見で並べてコミュページに記載しておくので予習しておくよーにっ。」

あきら先生「さて、ようやく今回観た作品紹介。『運命のボタン』と『パリより愛を込めて』。略すと『うんボ』と『パリめて』、特に意味はないけどねー。
『運命の〜』はなんとゆうか世にも奇妙な物語で見たいショートショート。楽しいんだけど尺伸ばしすぎて無意味なシーンが多いね。楽しいけど。てか大笑い。」

あきら先生「『パリより〜』はリュックベッソンスタイルの馬鹿アクション。トラボルタ無双だねっ。『96時間』と同じ監督なのでそれが楽しめた方にはオススメ。3日したら綺麗さっぱり記憶からなくなるくらいの清々しさだよ。」

悪漣太ちゃん>キルスティン嬢は日本人好みじゃないよねーマリーアントワネットも大笑いだったし。映画を観て涙する悪漣太ちゃんとか想像すると超萌えだねっ。

アトくん>エロにばかり反応しちゃダメだよ。えいが部は紳士淑女の健全社交場(大嘘)。

ブルースさんはイリスちゃんの親戚だもの。いわゆる身贔屓ってヤツだね。

ヒュペちゃん>『ゼブラーマン2』はいろいろやりたい放題だったね。いい映画はお金に替えられない価値があるっ…が、駄作観ると「金返せー」と思うよね。ご利用は計画的にだね。

さおりんちゃん/5/>ハードル低いっていうか…もうメチャクチャだよね。ボクは大好きだけどね。オチがハッピーエンドだったら憤慨してたところだがっ。

スズメちゃん>/3/…やっぱりボーンくんイラクへ行くだったよ…。3D貞子とか超観たいっ。

享ちゃん>次回は享ちゃんのお題案採用させてもらうよー。

那の悪漣太(125)からのメッセージ:
那の悪漣太「やはりコミュ主からのお題がないと締まらない感じだの。
皆から寄せられたお題から、一つずつ選んではくれぬかの?」

那の悪漣太「『キル・ビル』はまさに超B級、あそこまで好き放題やられたら、大好きになるしかないではないか!
妾としては珍しく、サントラまで購入してしまったからの。」

ヒュペ(475)からのメッセージ:
ヒュペ「前回先生が見事なグリーンゾーンの感想を述べてくれたので、自分はパリより愛をこめてをー。
PV見ての最初の印象はゲットスマートだったんですけど、実際見た感想は全然違う感じ。前半は、まさにこれぞ正統派ガンアクション。」

ヒュペ「見る人に深く考えさせないままどんどん話が進んで行きます。テンポもよく、見る人を飽きさせない作りなのはさすが。個人的にはこういうノンストップでドンドン進む話は大好きです。
後半は男の物語。裏切りと決意と反撃と言うある意味王道を貫く点はこれまでGOOD。」

ヒュペ「個人的にはとても楽しめた映画でした。グリーンゾーンよりも深読みしなくてよかったので気楽に見れた点もGood。今月のMVP候補なのです。」

ヒュペ「あとは来週、ボックスとプリンスオブペルシャ見て今月おしまい。来月はアイアンマン2ぐらいしかなくてちょっと寂しいかな。」

ヒュペ「あきら先生>>いや、そのぐらい造形が良かったわけです。サソリはなんで出てきたかすら分からなかったし、クラーケンさんは呆気なさ過ぎましたからねぇ…。」
ヒュペ「『エルム街の悪夢』と『プレデターズ』はうちの近くの映画館では上映しないっぽいのです・・・。がっくりんこ・・・。」

さおりん(719)からのメッセージ:
さおりん「『レギオン』観てきましたよ。相手が天使なのにホラー、意外と面白かった。オヤジカッコイイ○」

スズメ(802)からのメッセージ:
スズメ「便利ではないけども行ける距離に新しい映画館ができるですよー♪ 変わり映えしないやもですけども、選択肢が増えたらいいなぁと思うのですよ〜(ふらふら)
と、悪漣太さんの気にされてた『姑獲鳥の夏』…、…原作読んだ人でないと…、…あ、ファンの人は紙芝居のシーンににやりとしたかもですが、…原作ありき、でしたでしょかね、うん…(目そらしつつ)」

るる☆のの(1578)からのメッセージ:
るる☆のの「もういちいちタイトル挙げるのがタイヘンなんで挙げませんが、3週間で12本ほど観てきました。ではお題ラッシュに応えて回答をば・・・
【泣いた映画】なんですが・・・PLの脳か涙腺に欠陥があるのか、映画に限らず何かに感動して泣いたという記憶がありません。キンメリア人なので泣けないコナン・ザ・グレートのように、代わりに泣いてくれる友達を探してきます。」

るる☆のの「【ヒーロー映画】X−MENが好きです。0ウルヴァリンは微妙でしたが。アイアンマンは間近ですし、キャプテンアメリカ、ハルク、アイアンマン等々が所属するヒーローチーム、アベンジャーズの映画も数年内に公開みたいな話がありますし、アメコミヒーロー好きなんで、バットマンやスーパーマンが所属してるジャスティスリーグの映画はあるんやろかとかも考えながら、ワクワクしつつ待ちます。」

るる☆のの「【スポーツに関する映画】ドッジボールですかね。中国のアヘン窟発祥と言われても納得のエキサイティングドッジでした。他にも、少林サッカーとか地獄甲子園とかも好きですが、マトモにスポーツして無いのばかりです。」

るる☆のの「【3Dで見てみたい映画】とりあえず今まで見てきた映画全部。と言いたい所ですが・・・強いて挙げるならマトリックスですかね。3D映えしそうなんで。タイタンの何とかみたいに飛び出してんだかどうだかよくわかんないようなのはカンベン。
【映画館を選ぶ時にチェックする所】スクリーンとの適度な距離、ですかね。自分がよく行く界隈の映画館はスクリーンごとにマイベスト距離がわかってるんですが、遠征する時はなるべく早い時間に入ってチェックします。」

るる☆のの「では当方も僭越ながらお題をば。【自キャラを出演させてみたい映画。その際の配役】なんてのは如何でしょう?」

泡沫の享ちゃん(1924)からのメッセージ:
泡沫の享ちゃん「色々案が出てる…」




コミュニティ参加者


 ENo.16 八重樫 潤也八重樫 望
 ENo.123 ポポロ・アッサルト 
 ENo.125 漣 太郎 義胤nafu
 ENo.223 メルヴィ=シルハーン琴海
 ENo.228 イリス=ウィズミック@17
 ENo.241 2年Q組 熊八サダヲジョン@17
 ENo.364 愛瑠=M=エスカロニア立花 唯
 ENo.475 ヒュペリウス=L=ディスアークウィンド水月
 ENo.526 リーゼロッテ・フォン・イズベルダイン弐乃
 ENo.719 織沢 沙織mintya
 ENo.802 比売雀新々
 ENo.900 毒島 茉莉レイヴン
 ENo.1218 セロ・プランシーEXIO
 ENo.1524 草薙 凍牙トウガ
 ENo.1578 Rouge et Noir黒騎士@虹色天幕
 ENo.1924 享楽深淵
 ENo.2125 紅 永遠ジャスティス
 ENo.2142 ナユタ・ミナギナユタ
参加者 計 18