各種宣言を行なう >>
探索2日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「デュエル戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

「ふぅー」
ここが何とかいう島か…なるほど、世界中から
集まってるみたいだな。
人間だけじゃない、獣人やエルフ、魔族もいるな。
竜眼持ちのお嬢はどこにいるやら…
ま、あの2人の娘だから大丈夫とは思うが。

この島のことを知ったのは1ヶ月ほど前だ。
カルマート大陸で戦士としてギルド登録していた俺の
ところに、懐かしい客がやってきた。
若い頃から付き合いのある、鍛冶屋とシーフ夫婦の娘さんだ。
何年ぶりかで会ったが、基本的なところは変わっちゃいない。
遠目からでもすぐに分かったさ。
予想外に女らしい体に成長してたのは驚いたけどな…
母親に似ず随分とまあ。竜族の遺伝ってのは人間とは
違うもんなのか?

話を聞いてみると最近世界中の冒険者たちに、ある島への
招待状が届いたらしい。
何があるんだかはよく分からないが、誘いを受けた
冒険者やパーティーがたくさん集まるんだとか。
そういえばこの間ギルドの郵便屋がヒーヒー言ってたっけ。
俺のところにも何か来ていたが、一方的に
送られてくるものにロクなもんはない。
開封せずに捨てちまったんだっけな。

お嬢も招待状を受け取ってその島に行くのだという。
こういう無鉄砲なところは母親譲りだなあ…
ま、お嬢が行くってんなら話は変わってくる。
面白そうだし、俺もその島とやら見てみたくなった。

街外れに構えていた家を掃除して、旅の荷物をまとめる。
待ち合わせも置手紙もいらないってのは楽なもんだ。
顔見知りに簡単に連絡して、しばらく留守にすると伝える。
出発の準備はほとんど終わった。
最後に、直接会わなければいけない2人のところに顔を出す。
お嬢の両親でもある、鍛冶屋とシーフの夫婦だ。
この2人、実は人間ではなく竜族なのだが、俺としては
そこはどうでもいい。
この2人は俺にとって、信頼できる数少ない大事な存在だから。
自分が信じる相手が人間じゃないとして、
それが一体何だっていうんだ?
人間かどうかなんてことに拘るほど愚かじゃない。
ガラダムのイワオだって俺の友達だしな。
久しぶりに会ったが、ムカつくことに旦那はやはりカッコいい。
確かに向こうの方が若いが、10歳も違うわけじゃない。
俺と大して変わらん年のはずだが。
もっとムカつくことに嫁さんも相変わらず綺麗だ。
しかし胸は…おっと、旦那の目が怖い。

島に行くことを話すと、やはりお嬢のことが出てきた。
最近、竜眼の具合がおかしいらしい?。
そうか…なあに、もし困ってるなら助けるさ。
少なくとも足手まといにはならんだろうし。
50年分の経験ってやつが俺にはある。
若い連中はとかく勢いだけに任せがちだからな…
もっとも、勢いの穴を補えるほど経験を積んだ頃には、
年に押されて勢いがなくなっちまうがな。
何、俺か?はっは…勢いってのは刀みたいなものだ。
振り回してちゃ危ねえ、普段は鞘にしまっとくもんさ…
んじゃ、俺は行くぜ。

島の話はそこかしこで噂になっていた。
とんでもない財宝があるとかなんとか信憑性はピンキリだが、
島の中に何かがあるらしい。
ま、俺みたいな気分屋にそんなものは関係ないけどな…
面白そうかどうかだけが大事なことだ。
手に負えなそうならさっさと退く。
俺はものすごい才能を持って生まれた超人じゃないし、
ご大層な運命を背負った英雄でもない。
他の若い連中より少しばかり長く生きてるだけの、
どこにでもいる冒険屋。
身の程を弁えて、せいぜい楽しませてもらうさ。

「ふぅー」
ここが何とかいう島か…なるほど、世界中から
集まってるみたいだな。
人間だけじゃない、獣人やエルフ、魔族もいるな。
竜眼持ちのお嬢はどこにいるやら…
ま、あの2人の娘だから大丈夫とは思うが。

しかし…俺のカンが久しぶりに騒いでいる。
この島には何か面白いことがありそうだ。

「さて…」
まずはどっちに行ってみようか?




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

カレン(158)からのメッセージ:
カレン「(港の人混みをかき分けて近づいて・・・)やっぱり 黒風のおじさま!(黒風の顔を見て嬉しそうに笑った)」

カレン「ビックリだわ。黒風さんまでこの島にやってくるなんて。結構カルマートから来た人って多いから嬉しくなっちゃうな。」

カレン「あれ? この島に来たって事は鍛冶屋のお店は閉めてしまったの? それに・・・父さんも寂しがるんじゃないかなぁ・・・。」

カレン「あ ごめんなさい。勝手におしゃべりしちゃって。 同じ島で探索する者同士、どぞヨロシクお付き合い下さいね。(ぺこりとお辞儀を)」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

カレン(158)






Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

カレン(158)からの生産行動を許可しました。

ストレートパンチ に技回数を 8 振り分けました!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具ヘビーメタルグローブ を装備!
防具スタッドジャケット を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格12 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 器用9 上昇しました!(能力CP - 6 )
訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 器用10 上昇しました!(能力CP - 6 )
訓練により 敏捷12 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 6 )
訓練により 器用10 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 1 )

風霊 を新たに修得しました!(戦闘CP - 10 )

ストレートパンチ を訓練するにはGIFTが 500 必要です。

パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
落ちてた薬 を買いました。(- 0 PS)

B1F D-25 魔法陣〔始まりの左足〕 に移動しました!

D-24 は進入できないエリアです!
D-24 は進入できないエリアです!
D-24 は進入できないエリアです!
D-24 は進入できないエリアです!
E-25 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 第1387パーティ

【成長】
能力CP15 増加!
戦闘CP13 増加!
生産CP6 増加!
上位CP3 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

きぃ(1771)の声が届いた:
きぃ「ぼちぼち出発やー♪」

リーディン(1744)の声が届いた:
リーディン「ぎゃー 助けてー」

ジン(1433)の声が届いた:
ジン「誰か助けてー!!!」

黒風(1387)の声が届いた:
黒風「外面で相手を判断しちゃいけないってのは分かってるが…見る限り俺がこの島で一番の年寄りじゃないか?」

淀川(1082)の声が届いた:
淀川「いやぁ、ゴミの無い島やナァ。気持ちのええこと!」

りんこ(875)の声が届いた:
りんこ「はじめまして☆よろしく〜。昔違う名前でいたような気がするわ。」

ディー(793)の声が届いた:
ディー「精霊、らーぶらぶっ!

メイ(484)の声が届いた:
メイ「さて、このまま突き進むとしようか・・・」

ナナシ(393)の声が届いた:
ナナシ「遅くなりましたが…よろしくお願いします(一礼)」

セス様(263)の声が届いた:
セス様「もふもふな山猫の群れはないだろうか・・・」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F E-25 / 平原
通常戦が発生!

第1387パーティ
ENo.1387
Blackwind

V S
遺跡に棲む者
歩行雑草




Data  (第2回  第4回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1387 Blackwind
各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-E25 * 平原
HP 838 / 990

SP 98 / 111

持久 12 / 12

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 19 17 19 4 (114)
PS0 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝0
体格87 魔力50
敏捷87 魅力50
器用89 天恵65
[ 修 得 技 能 ]
1格闘LV7(熟練LV5
2音楽LV3 
3風霊LV1 
4---  
5---  
6---  
7武器LV2 
8---  
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称黒風
種族人間
性別
年齢50歳台前半
守護熱血ガリバーヴォルク
カルマート大陸出身の戦士。
若い頃はシーフだったこともあるが、宝箱を開けるよりも
鍛冶が好きだったという変わり者。
理由は完成品を探して見つけるより自分で作る方が好きだから。

若干人見知りのきらいがあるが、一度信じた相手は
決して裏切らず、全幅の信頼を置く。
彼に背中を任されるということは、彼が命を
預けているということである。
年を重ねて飄々とした態度を取るようになったが、
アツくなると年甲斐もなく張り切る。
友人には人間でない種族もおり、
鍛冶屋とシーフの竜族夫婦とは特に仲がいい。
50歳を過ぎてなお未婚。やもめではなく未婚。
実は若い頃から片想いの相手がいるのだが、
現在その女性は人妻である。
時にきつい皮肉で真実を言い当てる。
飄々とした言葉の裏に想いを隠す、時代遅れの伊達男。

自分は何の才能もない凡人と思っている。
彼がたった一つだけ持っている、「決して絶望しない」という
才能に彼が気付くことはない。
才能の差を超人的な努力と努力した年数で埋める男。

195cm、115kg。
50年近く戦闘と鍛冶を重ねた肉体は戦闘だけでは不可能な
鍛え方をされており、全身の筋肉が高密度に凝縮されて
いるため細身に見える。外見は80kg程度。
本気になると背中に鬼が見えるとか見えないとか。
独自の格闘術『夢葬流』を使うが、
これは彼一流の諧謔であり、その実態は風のごとく無形。
構えなどなく、速さとそこに込められる力をもって
敵を圧するものである。
そう言うと聞こえはいいが、要するに勝手に
『夢葬流』と名乗っているだけ。
流派名があった方が普通に戦うよりも面白いという理由による。

度を越した甘党で、若い頃から甘い物に目がない。
菓子を食事の代わりにできる男。
音楽好きでもあり、特に重金属系の激しい曲を好む。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] ヘビーメタルグローブ
      ( 格闘 / 10 / 防御LV0 / - / 武具
[2] スタッドジャケット
      ( 防具 / 10 / 命中LV0 / - / 防具
[3] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[4] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[5] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[6] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[7] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[8] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[9] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[10] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[11] 落ちてた薬
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[12] ---
[13] ---
[14] ---
[15] ---
[16] ---
[17] ---
[18] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[51] ストレートパンチ108 / 8格闘--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.158
カレン・ヌゥト・クサナギ
お嬢、無茶するんじゃないぞ

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1387
------

[1] No.---
------

[2] No.---
------

[3] No.---
------

[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] 黒風



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink