<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.876 忍のものども弔 燐華


世を忍び闇を忍び全てを忍ぶ。
アイアム”Ninja of Ninja”。
良い忍者、悪い忍者、汚い忍者などなど、なんでもござれ。
忍者に憧れているとか、忍者じゃないけどっていう人も歓迎です。

そんな人達が集えばいいと、私は思うんです。



コミュニティメッセージ


燐華(876)からのメッセージ:
燐華「ダークさん>使う技ってどうしても限定されてしまいますからね。使わないものは忘れていくのも手ですね」

燐華「いぬくんさん>勿論それなりの訓練時間は必要なんですけどね。長い時間訓練したものが強いとも限りませんし」

闇天ダーク(57)からのメッセージ:
闇天ダーク「修行中の身なればそれは仕方がないさ、大成したその先がどうなってるか・・・と、今なら大成した姿がおぼろげながらも見えてきてるんじゃないか?>燐華さん」

闇天ダーク「場所によって必要な技術が変わってくるのは仕方なきこと、場所にあった適応力を持つのも大事だからな>いぬくん」

闇天ダーク「上位作製持ちを軽くチェック、自分が強制合成と猫耳作製、燐華さんが合成獣、響姫さんが暗器作製、いろはさんが薬品付加と効果消去、サンさんが暗器作製、マクダさんが強制合成といったところ」

イガ流忍術真伝サン(1606)からのメッセージ:
イガ流忍術真伝サン「>>燐華さん
むむっ、今回は位置が大分離れてしまっておりますなっ。うまく遺跡外に出るタイミングが合えば、ぜひ胸を貸していただきたくっ」

ナズナ「>>ダークの旦那
なるほど、実戦経験と机上の知識の両方を備えてるってわけだ。アタシは場数だけだからなぁ、もう少し真面目に兵法書とか読んどくんだったよ」

イガ流忍術真伝サン「口寄せというと、霊なり鬼なりを自分に乗り移らせるアレでござるなっ! 拙者の本体も同時に動いてしまっているので、それこそ分身でもするのが良いのかもしれませぬっ。お知恵を貸していただき感謝至極っ!」

ナズナ「>>犬慈くん
ん? 何赤くなってんだい? (サンが耳打ち)え、露出度? この装束、かなり際どいって? そ、そんな事言われても、アタシは里にいた頃から年中このカッコだしなぁ……周りがクノイチばっかだから、互いに気にならなかっただけだったのか……」

いぬくん(1853)からのメッセージ:
いぬくん「ぬぃ・・・今回前前回のお返事になります。ちょっと話題が古くてごめんなさいです」

いぬくん「島に来てからは、家族には連絡してませんねー・・・任務中なので、しばらくは皆心配してないと思いますよ〜♪>燐華さん」

いぬくん「生産といえば、今回島で初めて合成をしてますけど、これは不思議な現象ですね〜>ダークさん」




コミュニティ参加者


 ENo.57 ダーク
 ENo.185 キツネ水無月十夜
 ENo.876 弔 燐華忍者
 ENo.1054 鷲羽崎 響姫nanateru
 ENo.1516 片倉 椛さんじょ
 ENo.1606 三十三代目 百地三太夫無明
 ENo.1853 亜須原 犬慈かざかみのいぬ
 ENo.1866 マクダレーネ・ユッカーhiragana
参加者 計 8