<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.745 宿屋【FalseAcacia】ホマレ=ロホ


遺跡外にはいくつかの宿屋がひしめき合う場所があり
そのひとつにある、新しくも古くもない―いや、どちらかといえば古い、に分類される宿屋がある

その名はアカシア―けれども周りの人は親しみをこめてこう呼ぶ
“ニセアカシア“と




★目的
「すみか」システムを使いたいけど、
キャラクターの設定的に「すみか」っぽいものを用意するのが難しい人のためのコミュです。
入っておけば宿アイコンと共に、「宿屋を借りている」設定がついてきます。
たまに宿主がイベント的なことを言い出すかもしれません。

★部屋の予約方法
1)宿屋に何号室を取るかの予約内容を「コミュメッセージ」で入れてください。
このとき、既存の予約番号と重複しないように気をつけてください。
毎回、部屋リストをコミュニティ紹介文下部に記述します。
部屋予約が重複した場合は、
宿主が直接交渉に伺い、次更新までに正式な部屋をあてがいます。
(伝言へPLがお邪魔するかと思います)
いくつかの候補をあげていただくと有難いです。
例)
ロホ「おぅい店主!307号室を予約!しばらく頼むよ。もし空いてないようだったら、最後が7んとこならどこでもいい」

2)「すみか」の名前か説明に「FalseAcacia XXX号室」と表記します。
 FalseAcacia は、FAと略しても大丈夫です。

以上の2点で部屋の使用を許されます。あとはよきにはからえです。
部屋を引き払う時は、宿主に一声かけてやってください。


★ロケーション
アカシアは何棟かあるようです。
現在は基本的に1棟のみが冒険者に提供されています。
代金は気のよい主によって「出世払い」だったり、「みやげ話」だったりします。
宿屋は4階建てで、各階には9部屋のこじんまりとした部屋が用意されています。
木造を基調としていますが、部屋のレイアウトは各部屋ごとに違ったりします。
引き払う時に元の状態にしてくれれば、好きにコーディネートして結構です。
ベランダは広く、少しぐらい大きなプランターであれば、育てることが可能です。
ペットも小さければ部屋に入れてかまいません。
部屋に入りきらないペットの場合は、棟から少し離れた広場に
繋いでおくことが出来ます。
かなりオープンですが、サービスは悪いです。
風呂やトイレは部屋にはついていますが、
ルームサービスなどの掃除や食事のサービスなどはありません。

店主はアカ、という元冒険者の老婆です。
少し太っていて、右足がなく、杖をついています。
結構に明るく、歳のワリにきびきびとしています。
冒険の話をすると喜びます。
好きな食べ物は煮卵です。
でもいい加減なのでしょっちゅうお留守です。

※注意事項
・Eno.745 ホマレ=ロホはコミュニティ管理人ではありません。
コミュ管理人はロホPLであり、宿屋アカシアの管理人はアカです。
・「喋り場」とは関連していません。


FalseAcacia…ニセアカシア
花言葉は
「慕情」「親睦」「友情」「優雅」「頼られる人」


□予約台帳
109号室…アーサー・バーナード・クラーク・ダグラス/アンジェライナ
207号室…ジャン・バティスト少年十字軍の少年たち
307号室…ホマレ=ロホ/茉莉
409号室…鵲/遊/薺



コミュニティメッセージ


ロホ(745)からのメッセージ:
(荷物を置きにいく二人をやさしげに見送りつつ、アカはパイプを咥えなおしてから、ぽわんと煙を吐いた)

アカ「おや、おチビさんもうちに部屋を?もちろんだとも、こっちにおいで…(ティカティカを気だるげに手招きして、鍵をじゃらりと渡す。鍵につけられている木製のタグには、荒く彫られたイルカの親子が書かれてあり、その脇に209と書いてある)
二階で日当たりのいいの…209号室がいい。はい、これが鍵だよ。ほかの部屋より余計に窓があるのさ、はじっこだからねえ。二人、と……(カウンターのティカに見えない部分で、さらさらと台帳に何事かかきつける)」

ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「それにしたってアンジェ。あの鉢植え、歌――」
(部屋の片付けを済ませたのか喋りながら出てきたが、また新しい客の姿を認め)
「やぁこんにちは!」

ABCD「(南を思わせる装衣の少女に、すん と一度辺りの空気を胸に入れ) ―― あれ、闘技の催しで会ったこと有るね。余裕を持って話せるのは初めてだけれど。」

(それではお邪魔します。と厨房へ。とは言え割り当てられた仕事はパンの切り分けなど簡単な物のみ)

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「ですから、あの鉢植えは紅葉…」(部屋の片づけを終え、身軽になって先程より高く飛びながら戻って来た。手には食材の入った袋)「ちゃんと名前…あ。」

アンジェ「(新しい客に礼をされ、高度を下げて会釈)こんにちは、この宿は随分繁盛しているようですね。僕達は先日から1階の奥部屋に入っているんです。」

アンジェ「(同室の青年へ)…アーティさんはお願いした仕事だけしてくださいね。迂闊に香辛料を扱うと向こう数日は嗅覚が利かなくなりますよ。(言うと台所で宿の主の分も含めて夕餉を作り始めた)」

子供たち(460)からのメッセージ:
ノエル「本の中の世界かあ…! ふふ、そう言われると、ぼくたち、なんだかすごい人みたいだね!
でもぼくらも、この島に来るまで『博物誌』の中でしか見たことないようなものがたくさんあったし…
『セレスチャル』っていう種族のことも初めて聞いたもの。」

ティム「えっ、マジで!? ユウの兄ちゃんが料理作ってくれるの?
やったぁ、おい、宿にいる間はリーリルの料理食わなくていいんだってよ!
あー、良かった! 遺跡外に出てもあんなもん食わされるのかとか思って」

リーリル「……」

ティム「…いや…マジすいません……違うんです、そのついほんn…じゃなくて魔がさしたっていうか…
はい…そのとおりです……毎日おいしい料理が食べれるのは本当にリーリルのおかげです…
その感謝の気持ちが、要は裏返しに出てしまったっていうかその…俺、ほらツンデレなんで……」

ノエル「あ、ティカだ! …ずいぶん人が増えてきたね。
『シュウガクリョコウ』ってぼくらも知らないけど、なんか楽しくなってきたかも!」

ナズ(502)からのメッセージ:
ナズ「(持っていた荷物を床に降ろして)
あれ、アーサーは修学旅行行ったことない??学校の皆で行く旅行なんだけどさ。とは言ってもあたしの学校は修学旅行というよりも合宿に近いものだったんだけどね。夜に皆で枕投げとかトランプとかして遊ぶんだよー!楽しいよー!!だから皆で一緒に遊ぼうね!!」

ナズ「アンジェね!あたしは薺っていいます。宜しくねー。(にこぉ、と笑って手を差し出し) 綺麗な羽と目を持ってるんだねぇ。セレスチェルっていうのも初めて聞いたけど、それの特徴なのかな??」

ナズ「えーと、リーリルにシジマだね!ノエルとティムは久しぶり!
ふふっ、リーリルは料理が得意なの?あたしもねぇ、お菓作んの好きなんだー!良かったら子とか一緒に作ろっか!」

「(薺の発言に、一気に顔色を蒼くした)」

ナズ「(ひょこりと顔を覗かせた子供に)
あー!ティカー!!久しぶりだねぇ!ティカもここに泊まるの??一緒だね!!(ティカの手を取ってゆらゆらと少し大きく揺らし)
今ねぇ、皆で夜遊ぼうって言ってたんだよ!ティカも遊ぼうねぇ!!」

キア(716)からのメッセージ:
キア「(木造のその建物を確認するとそっと扉を開く)すみません、宿をとりたいのですが。」

キア「(扉先で見えた人達にペコリと頭を下げて)」

キア「え、と…どの部屋でも構わないのですが、出来れば馬を繋いでいる向こうの広場が見える部屋で御願いします。」




コミュニティ参加者


 ENo.92 アーサー・バーナード・クラーク・ダグラス
 ENo.156 アンジェライナ橘月
 ENo.449 ティカティカとぴ
 ENo.460 ジャン・バティスト少年十字軍聖歌隊の中の人
 ENo.502 近藤
 ENo.716 グリス・キアロせん
 ENo.745 ホマレ=ロホasai
参加者 計 7