<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.915 おいしい草とかから作る歩行雑草レシピ鉄瓶2.8号(操縦者:草薙風雅)


おいしい草「とか」から調理する食用の歩行雑草のつくりかたを研究するコミュやねん。
アルカナはTHE・SOU

調理してできた歩行雑草の主な特徴:
食べるための難易度が高いほど絶品!
使う食材によって味も性格も体格も変わる。調味料によっては血の気が多かったりウルトラ引っ込み思案だったりすることもある。

手軽に作れて手軽に食べれる基本の「軽い歩行雑草」のレシピ」
1:材料はおいしい草と水、それと遺跡の土やねん。お好みで塩コショウ加えてもOK

2:遺跡の土に水を注いで、よくこねて、すりつぶしたおいしい草を練りこみ、できた生地を何かの器に入れて塩コショウを振り、蓋をする

3:器をしばらく火にかけたあと、魔法陣を描いて器にお札を貼り付け、10分ほど寝かせる

4:器をぶち破って歩行雑草が飛び出してくる! 試してみてや



コミュニティメッセージ


草薙風雅(915)からのメッセージ:
草薙風雅「読書の秋ともいえる時やから絵になるかもしれへんなぁ。落ち葉ヒラヒラする公園のベンチに優雅に腰掛け本を捲る、眼鏡をかけた・・・・・・・歩行雑草」

草薙風雅「ダ、ダメや! シュールすぎて絵どころの問題やないわ〜〜〜〜〜〜」

草薙風雅「ふう・・・腹が危うかったりしたけどまあ気を取り直して、調味料の話やな。ワイが紹介するのは「マイケル味の素」や。こいつはマイケルの欠片を粉末状にしたものに遺跡の水を加えて作った“マイケル水”を蒸発させて結晶化したものを集めた調味料や。扱いは旨み成分と同じ(と思っている)」

草薙風雅「これを加えると一人クロスカウンターをよくやる性格になってまうねん。捕獲する時にラクなんやけど、旨み成分の割には別に美味しくならへんのが欠点やな。キュウリにかけて偽妖精にあげたら偽妖精がマイケルっぽく変身したりしてもうたわ。直接服用するのはちょいマズイかもw」

草薙風雅「はっくしゅん。あ〜、結構冷え込んできたわなぁ。そや、次回のお題は鍋物雑草にしよ。こいつは歩行雑草のレシピに加えて材料に「出汁」と「土鍋」が必要や。調理法は・・・材料と一緒に土鍋も鍋の中に投入してグツグツするんやで。そこがポイントや!」

風の王子様ディン(1937)からのメッセージ:
風の王子様ディン「むむむっ、幸運を呼ぶ、かも知れない歩行雑草かあ…あれかな、招き猫っぽいポーズとか取ってたりするんだろうか…む、何か違う気がする(難しい顔)」

風の王子様ディン「ふむー、いつも使ってる調味料、かあ…。そだな、それなら俺の場合はコレか。ダシには基本の「骨」。沸騰した湯の中に入れて出汁を取るのもよし、でも前もってしっかり洗っておかないと、骨を落としたモンスターの特性が残るんで勘弁な、みたいな(笑)」




コミュニティ参加者


 ENo.915 鉄瓶2.8号(操縦者:草薙風雅)風雅
 ENo.1937 ファルディーン羽柴
 ENo.1994 アニィセト・L・バティストブラック○○
参加者 計 3