<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1560 パーティの回復役なのです。リンティア


パーティの回復役なのです。

戦いでダメージを与えることも大事ですが、仲間を癒すことも大切なのです。
パーティの回復役だというひとのコミュなのです。
命術、医学以外でも回復技を使ってる人なら歓迎なのです。
ソロでも自分は回復役だと思ってるなら歓迎なのです。
まだ回復技はもっていないけど、回復ばんざいという方も歓迎なのです。



コミュニティメッセージ


リン(1560)からのメッセージ:
リン「いらっしゃいませ、なのです。いきなりこんなにいっぱいやってくるとは思わなかったので戸惑ってたりしてるのです。回復コミュを立てたといってもリンはあんまり知識も能力もないのですが・・・・・・・・スペシャリストのロックちゃんやシルヴィアさんや・・・・・みんながいるから大丈夫なのです。きっと。 わからないことはみんなで考えましょうっ!」

リン「回復を生かすためには・・・・ということで考えると、回復役の存在価値は継続戦闘能力を長く保つことにあると思うのです。継続戦闘能力が保たれている間に敵を殲滅できればよいのです。では継戦能力を保つために回復役が機能するには・・・・・短期戦ではなく中・長期戦向きということになるのです。短期決戦ならば大ダメージで相手を殲滅して終わりのほうが向いてるし。そして、そう考えての編成、戦術、装備ということになると・・・・ダメージをできるだけ抑える・・・・死んだら回復できないから・・・・。大ダメージを出すよりも、受けるダメージを抑え、被害を回復しつつ、それよりもちょっとでも大きなダメージを相手に与え続けて・・・・がよいパターンかも?」

リン「なんてむつかしいことは考えずに、前向きにいくのです。がんばろー。 いっぱい治すと気持ちいいし(笑)。 闘技大会でどれだけ粘れるかとかって気持ちよいってリンは思うんだけど、みんなはどうでしょう? 粘って粘って粘って勝ったらもっと気持ちいいっ!」

リン「>ロンさん 
 はじめまして。クイックヒールもトリプルエイドも優秀な回復技なので目のつけどころに感心なのです。リンもクイックヒールが欲しいのですがそのために寄り道するのはきついので諦めてるのです。トリプルエイドは使ってるのです。トリプルエイドは使い勝手がよいのですがペッターや召喚がいて仲間が多いと対象ランダムというのが難点かも?なのです。SP・・・リンもSP削るので・・・・・ごめんなさいなのです。」

リン「>クコさん 
 いらっしゃいませなのです。リンの欲しいわざいっぱいもってるのです。うらやましいのです。どうぞ、くつろいでメロンパンでも食べていってくださいなのです。」

リン「>シルヴィアさん 
 祈祷なのですか? 回復のスペシャリストなのですっ! すごいのです! 回復は攻撃に比べて目を見張るというような効果はないので・・・・上位スキルの祈祷も地味といえば地味なのが残念なのですが、回復役がうまく機能するようなパーティ構成、戦術を組めるのならば祈祷をあげていくと侮れない存在になれるかも知れないのです・・・・と勝手に思ってるのです。魔術を取得してあげるのがきついので・・・リンはよだれを垂らしながらうらやましがってるのです。」

リン「>シノさん 
 いらっしゃいませなのです。支援系が充実してるスキルの選び方ですね。方向性がバラバラでいろいろ手を出したがってそのせいでつよくないリンは、一貫性のあるひとは尊敬なのです。」

リン「>ロックちゃん 
 あちこちでリンを見てるのですか? 
 リンのファンなのですか?! そうなのですか! リンにもついにファンができたのですかっ! わぁいわぁい! 
 コミュ主の重責・・・じゅうせき・・・じゅうせきって美味しいですか? 回復量ランキング4位! すごいのです! 見てきたら・・・リンの名前はなかったのです。 上には上がいっぱいなのです。リンは底辺あたり・・・? 」

リン「>野詩帆 のれり&ナビーさん 
 いらっしゃいませなのです。看護婦さんなのですか? リンはまだ医学をとってないので・・・・コミュ主なのにまだ回復技が少なかったりするのです。医学と命術どちらもとって、スペシャリストさんなのですね。いろいろ教えてくださいなのです。」

リン「>大地の魔女リゼさん 
 いらっしゃいませなのです。リゼットさんはアクティブであっちこっちそっちどっち、いっぱい見かけてるのです。そのバイタリティを2割ほど分けてくれたらそれが一番の回復技なのです(笑)。 リンはあんまり知識も能力もないので、ロックちゃん含めいっぱいいっぱいスペシャリストがいるので難しいことはきっとそちらが答えてくれると思うのです。きっと。」

リン「回復役がいなくても、リンも回復技がなくても偽島は冒険可能だと思うのです。非接触でのMHP増加技で受けることが可能なダメージ量を増やし、復活や治癒などの付加で回復し、高攻撃力で相手を先に倒して(相手が減ることで)受けるダメージが減るという攻撃型の考えも可能ですし、装備・技で防御力を増やして受けるダメージを減らすやり方もあるのです。」

リン「それでも回復役の存在価値はあると思ってるのです。回復技、回復役の存在に組み合う戦術、パーティ編成ができれば言うことありませんし、たとえばペッターが回復技を選ぶのは相性がよかったり、状態異常メインのパーティなら回復役がいるのは相性がよかったり、とかもあると思うのです。」

リン「でも、必要だとか強いとか弱いとかじゃなく、やってて楽しいかが一番なので・・・・・パーティの足を引っぱりまくってどうしてもいらないような存在でなければ気にしなくていいんじゃないかって思うのです。リンは気にしてないのです(ぉぃ」

リン「>メルさん 
 いらっしゃいませなのです。うささんなのですか? メイドさんがかわいいのですっ! よろしくなのです。 
 さそりん・・・・はちりん・・・・・・・・・・リンがペットにされたらリンリン・・(汗 」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「枠拡張したのでお邪魔させて貰いますねー♪」

リアラ「フォースアケイシアといいアイディアルファクトといい、幻術は命術と同レベルに回復できるのは強いですよね。仮初の活力も幻術+命術ですし……」

しぇんふー(101)からのメッセージ:
しぇんふー「はじめまして、獻琥(しぇんふー)と申します。
いい感じのコミュニティがあったので参加させていただきました。
よろしくお願いします。」

しぇんふー「今のメイン技は丹祈ですが、消費SPの割に回復量が少ないのが若干不満です。
もう少し回復量を大きくしたいところです。」

ロン(146)からのメッセージ:
ロン「フォースアケイシアは個人的には好まんな。 まあ、ペットが多すぎるからというのもあるが、流行りすぎてな。つまらぬ。」

みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
みどらPL「初めまして。
回復役とは思えない構成ですが、宜しくお願いします。(笑)」

みどらPL「私の場合、風霊技のゼピュロスが主軸となります。

1:ゼピュロスで風特性を上昇させつつ、全員のHPを回復。
2:SPが足りなくなったら、ソウルブレンで補給・Cri強化。
      3:余裕ができたら強力な風魔法を叩き込む。

      …という流れです。」

クコ(467)からのメッセージ:
クコ「私が目指しているのは、呪歌+神道+光衣+紫電で、カームソングを徹底強化すること・・・です・・・」

クコ「この構成だと・・・聖歌もかなり気になるところですが・・・」

クコ「・・・全体回復は、デコイがいると回復量が下がり・・・単体回復はデコイがいるとそちらを回復する・・・相性はよくないようなきがしますが・・・」

クコ「それでいて・・・長期戦型になりやすい回復PTにデコイは必須・・・矛盾でしょうか・・・?」

チュロ(682)からのメッセージ:
チュロ「ちょっ こっそり入ったつもりがうちのロックがいるー?!

えーと、PTのサブ回復役っぽいチュロです。よろしく。」

ナタリー(970)からのメッセージ:
ナタリー「ヒーラーでペッターなナタリーですヽ(´ー`)ノ」

ナタリー「前回から参加させてもらってますー」

ナタリー「ちなみに第4回の闘技は回復量10位でしたヽ(´ー`)ノ」

ナタリーやったねーってすごいでしょー☆って喜んでたんだけど、PMが言うにはベスト10には入るって事はそんだけダメージもらってるPTって事なんだよって言われてちょっと凹んだーOr2

ナタリー「だけどめげずに回復専門でがんばるんだもんねっ!ってことでよろしくですーヽ(´ー`)ノ」

シルヴィア(1131)からのメッセージ:
シルヴィア「幻術は何故か回復技に恵まれておりますね……フォースアケイシア然り、アイディアルファクト然り。
回復技はえてして消費が重いものが多く、MSPが増える幻術はその点においても相性がよいやもしれません。
かく言うわたくしは、幻術を扱うことはできないので御座いますが。」

シルヴィア「…そういえば、神器なる武器が発見されましたね。自分に対するHP回復効果が強化とのことで……
MHPが低く、自身のHP回復量に伸び悩んでいる魔法系回復士などには、
中々有用な品やもしれません。」

シノ(1237)からのメッセージ:
シノ「カームソングとフォースアケイシアの使い勝手の良さは飛びぬけてるね。今回の闘技3回戦はこれで勝たせてもらったようなもんだし」

シノ「回復技+紫電一閃は、長期戦の時とかだと地味に役立つよ。神道20までたどり着けばHP回復効果上昇も狙えるしね」

はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
はらぺこのロック「確かにフォースアケイシアは強い思うです。習得条件も簡単ですしSP的にも軽いです。でも、最近の闘技大会なんかはそればっかりになっててちょっとつまらない思うです。僕はあえてフォースアケイシアは無視して回復道を突き進むです!」

はらぺこのロック「祈祷、僕も興味あるですけど、あまり効果高くないですか?という事は、神道を取って光特性を上げる方が有効いう事になるですかねぇ?」

ナイチンゲール?のれりん&ナビー(1666)からのフォログラフィックメール:
のれりん「お気に入りの回復技、ねぇ。最近やっと命術系の技を覚えてきたばかりで、
まだまだPT内での回復役になれていないけど。
そうねぇ、1番最初に覚えたリトルポーションは手軽に使えて良い感じだったかな♪。
(自分内設定にて)ポーションの味はクスリっぽくなくて美味しいって良い評判だったのよん☆」

のれりん「束の間の遺跡外での休憩を終えて、遺跡内の探索を再開しちゃいます♪。
PT内の回復役らしく、回復技を使える様に…、
って考えたんだけど、攻撃技多めになっちゃった(頬をかきつつ苦笑する)」

メル(1916)からのメッセージ:
メル「私は命術と医学を覚えています〜。1人旅ですけど、ペットさんたちの体調に気を付けているつもりですよ〜。ボロウライフとか、たんとあがれとか、相手を攻撃しつつの回復が便利ですね〜。」

メル「あと、リトルポーションはSPも少し回復させてくれるので、使える時は使ってゆきたいですね〜♪ 平穏が自分に付加されていれば、応急手当の方が気にせず使えますけど〜。」




コミュニティ参加者


 ENo.40 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.101 獻琥coffee
 ENo.146 ジュノー
 ENo.205 風の翠竜Ashley
 ENo.467 クコ州鳥
 ENo.682 チュロ・ラシュナー@rm.
 ENo.970 ナタリー・ウィル・チナンちなつ☆
 ENo.1131 Silvia折口
 ENo.1237 シノ=ノーバディ七篠 ごんべ
 ENo.1447 RO=C11A.T.
 ENo.1560 リンティア
 ENo.1666 野詩帆 のれり&ナビーISO(イソ)
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
 ENo.1728 リゼット=クレイモールドリゼットPL
 ENo.1913 ファレノプシスPhal
 ENo.1916 メルフィス・ピーチ香林和泉
参加者 計 16