<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1462 モノポリーが好きです隊クレイン・クライン・クリストフ


■ボードゲーム「モノポリー」を好きな人がその主張をするための会。


■こんな人は「モノポリー好き」と言っても過言ではないでしょう。

・地中海通りを取れば勝てる。
・ライトブルーエリアは私のものだ。
・ホテルが建つと恐怖を覚える。
・交渉大好き。
・鉄道王を毎回目指してしまう。
・いやいや、公共料金王。
・刑務所へ行け、のコマが救いに見える。
・パークプレイス、ボードウォークの地名にときめく。
・刑務所破産した。
・チャンスカードはチャンスじゃない。
・物品税恐るべし。
・3周したはずなのにサラリーを貰えなかったことがある。
・自作のボードを作った(もしくは作りたい)

とかそういう言葉に「わかるわかる!」と思ったことがある人。

……が、集まってくれたら嬉しいなあ、と思っています。


■最後に。
このコミュニティは「モノポリー好きなんですよー」という人の「主張」のためのものなので、実質の活動はほぼありません(笑)
オフ会で集まってモノポリーをしよう、とか、絶対にありませんのでご了承ください。

でも、まあ、電脳世界で「このコマ好き」とか「このチャンスカードが好き」とかぼんやり話し合えればいいですね、とか思ってます。

コミュニティ画像とかは、おいおい……考えたり考えなかったり。



コミュニティメッセージ


トリチェ(1462)からのメッセージ:
トリチェ「管理人交代ーとか小声で言ったのがさやわかスルーでした。それもまた良し。」

トリチェ「ぺけ様。 苦しい展開ですか。やっぱり、貰ったサラリーが税で消えていく、ホテル建てたとたん修理費請求、何週してもサラリーもらえず(カードの効力による)でしょうか。つらかったなあ。」

トリチェ「あと、最初のほうに止まったコマ止まったコマを、先に買われていたことがありました。行く先々で小金を落とす私。」

トリチェ「ルイス様。 と、そういうわけで、最初のあたりにぐるぐる回っておくというのはかなり有効だと私も思います。ただ、土地がことごとく買われているのもじれったかったです。」

トリチェ「ゆ〜様。 ががががんばります。」

トリチェ「>低額の土地は寝かすと価値が下がりますから  おおお、そうだったんですか。また一つ新しいことを知りました! 実践したいですが、最近モノポリーで遊んでません。」

トリチェ「今回はあっさりしていてごめんなさい! 更新まで後4時間(午前3時) 寝ます! 寝不足で死んでしまわないうちに! おやすみなさい! また次回!」

暴走合成師エックス(1009)からネコミミ通信が届いた。:
暴走合成師エックス「トリチェさんお帰りなさい!皆で代役を務めてみたりしてます。(何」

暴走合成師エックス「苦しい展開もそうなのですが、競売で無理やり引き上げられた物件などを購入した際には辛いことこの上なしです。」

暴走合成師エックス「そんな経験はございますでしょうか?なんか不必要な土地を高額で買ってしまったとか。」

ルイス(1384)からのメッセージ:
ルイス「苦しい展開−他の2枚までをそろえている人が多いのに、自分は1枚ずつしか持っていないとき、交渉では不利になるが動かなければ負けるっ!
頑張ってオレンジ集中で2位になったことも有れば、ズルズルといくことも……」

ルイス「>ゆ〜さん なるほど土地の値の上がり方下がり方は何となくだったのでそういうことは一度しっかり覚えておいたほうが良さそうですね。」

ルイス「>お手製ボードは自分も使ったこと有ります。友達が作ったもので人数が多かったりしたときとか、ミニサイズで持ち運びやすかったり。本家にも小さいサイズが有るんですよね。そちらでもやったことが有って。」

ゆ〜(1520)からのメッセージ:
ゆ〜「トリチェさん復活おめでとー すこーんは4でSTOPっと」

ゆ〜「猫スキーらしいので僕が出張ってみよう」

ゆ〜「すこーん もこのコミュの魅力です!がんがんすこーんしましょう
というわけで管理人ふぁいとー」

ゆ〜「ん?地中海通りはGOのマスから1マス・・・3マスはバルティックですね
どっちゃにせーダークパープルだけど」

ゆ〜「確率はそんなに詳しいものではないのです
あるマスからあるグループに止まる確率を計算したりしたくらいで
この確率を踏まえて家を建てるタイミング決めてる・・・気がします」




コミュニティ参加者


 ENo.1009 Mr.XMr.X
 ENo.1384 ルイス・クロフトブリック
 ENo.1445 ぽちあおばひかる
 ENo.1462 クレイン・クライン・クリストフこーき
 ENo.1520 山口 裕ユウ
参加者 計 5