<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.162 大鎌愛好会サリルコワ=O=フォーチュン


   張り紙が有る。

-------------------------------------------


【鎮魂屋レクイエム
  大鎌愛好会について】


この島にどこかに有るらしいゴシックで古めかしい
小さな店小屋。

出入り自由、去る者追わず来る者拒まず。

店内には各種、大鎌が展示されています。
時期が来れば販売の予定も(ただし未定。

・マイナスイメージが強いけど大鎌大好き!
・大鎌が無い世界何て死んでるのと同じ!
・魔石だけど大鎌なんだい!
・槍だけど大鎌なんだい!
・術士も槍士もどんといらはい。

・此処は大鎌が大好きと主張するコミュニティ。
 それ以下でも以上でも有りません。

閉店しているのか開店しているのか、入るまでさっぱり
解りませんが、それでも宜しければどうぞご来店
の程を。

                      店主:ロードレ
                      店番:サリルコワ

-----------------------------------------------


PL:様こそいらっしゃいませ。
  通りかかりもご奇特なお方達も。
  此処はひっそりとこの島のどこかに有ると言う
  霧深い森の更に奥、人気なぞ毛頭無い所に御座います。

  上で書いている通り大鎌愛好の主張コミュです。
  それ以外に何をやる予定も御座いませんが
  時々、ごく稀に何か模様替えされているかもしれません。
  店主や店番が居れば返事が返ってくるかもです。

  それでは。


PS:画像はナタール姉弟PL、ラサツバサさんから頂きました。

  サンクス!
 
  著作権はラサさんに御座います転用なぞ一切禁止。



コミュニティメッセージ


リル(162)からのメッセージ:
リル「外見が俺くらいだけど、喋り方とか感性からして爺婆とかは結構王道だけど……他は、肝心な時だけ精神が退行してる(コントロール?)とかやってくれる狸な奴等とか……結構色々居るぞ」
少なくとも、本当にコイツ元老院?と想う人物も居るとかいないとか。

リル「正確なトコ言えば、探し始めてからは其処までたってないかもしんないけど......確か、その人曰くところ期日がシビアすぎて如何のって話だった」
ディーナの言葉を聞きつつ記憶を手繰る
リル「まぁ、今頃情報調べ上げて目的地にまっしぐらだと想うけど…」

リル「うん、難しいぞ……ぶっちゃけ、ちょっと面倒臭い位には」
何時かは懐かしい思い出になるんだろうかって一寸信じられない気分で首をかしげる

リル「因果……まぁ、アイツの一族は先祖帰り起した人が出ると喜ぶ性質のトコだったしそのあたりは幸せだったのかもだぞ...」
種族が違えばと言う言葉、言われてみればその通りを頷いて」

リル「人脈……、確かに大事なのかな...」
まだ、良くは解らないと言う顔
ロードレ「そうかも、知れませんね……俺何かは正にそれで今此処に居る様なものですし…何でも瓜二つなのだそうですよ(ニコリ」
知る人によればロードレは母親に生き写しの容貌らしい。

ロードレ「リル様に関しては……何処に食べすぎというボーダーラインが有るのか私もイマイチ解りません…(汗」
リル「それは如何いう意味だ………」
様は何処に入っているか不思議に成る程、と言う事らしい。




コミュニティ参加者


 ENo.162 サリルコワ=O=フォーチュン蒼扇家六花
 ENo.1048 ユリウス・アドリアン・ペイルカイザー主任
 ENo.1653 ディアナ・クロフォードKIT
参加者 計 3