<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.833 偽島川柳夜紅水織


冒険を通じて、戦いの最中で、日常の間隙に、お風呂に浸り。
思いついた川柳をお聞かせ下さい。
17文字の世界で、言葉を使った素敵な遊びを楽しんで頂ければ重畳。

感想、雑談なども歓迎しております。

23日目によせられた作品
“終の間に 崩れて虚し 賽の石”狸親父さん
“『いただきます』 反撃されても やめられず”もえさん
“ただ余る 見当外れて 技も無く”ぺー助さん


24日目によせられた作品
“鍋の底 蒟蒻一枚 漂えり”狸親父さん
“危機を前に 敵は減らせぬ 砂地戦”もえさん
“栗鼠が去り 一日七夜の 夢を見る”ぺー助さん




コミュニティメッセージ


“剣装舞踏”みぞれ(833)からのメッセージ:
“寝る前に
   詠んだ句忘れ
      四苦八苦”

「あると思います」

“ねんがんの あんさつけんを てにいれたぞ!”

>狸親父さん
「鼻?というお約束をしつつ、練達の者ならば2本1度に咥えて撃てそうな気もしますね。全体攻撃技とか大変そうです」

>もえさん
「私は数学の試験の解答を見直している気分になります。そして“いっそ早く終わってくれ”などと覚えたり」

>ぺー助さん「ともすれば本宣言より大変そうにしてる方もお見受けしますね。月は年中ですが、桜は一時、存外余裕の態度かもしれません」

「思い出しました!
“死闘超え 再更新で 肝冷やす”
なんとか勝てて良かった――」

燻し狸狸親父(732)からのメッセージ:
サイコウシン やたらリアルな 宵の夢
燻し狸狸親父「何かエエもん拾うたような、練習試合で吹っ飛ばされたような・・・」
我が威もて 照らす下界の 花一つ
燻し狸狸親父「たまには返歌もな。光源から見りゃ、基本光しか見えんわな。陰は見る者の心から出るんやね、言うんを逆説的に詠んでみた。」

ぺー助(2233)からのメッセージ:
ぺー助「”食べ物を 食べれず砕き 武器にする”
なんで食べられないんだって物があるよね。武器の素材になる事を考えると確かに食べ物ではなさそうだけど
仕様時効果は齧ったって事で良いのだろうか」

ぺー助「>狸親父さん
口を二つ持てば良いのではないだろうか
それでなければ、二刀流でも二刀で同時に切りつけるとは限らないから、高速で入れ替えてるのですよ」

ぺー助「そういえば上の看板(?)、夜紅さんの作品は展示しないのですか?」




コミュニティ参加者


 ENo.732 真目田 刑部八儿
 ENo.833 夜紅水織やこー
 ENo.1497 柄本 萌yaku
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.2233 大島 順平岬屋
参加者 計 5