<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.463 偽島格闘同好会玖珂沢 聖


他に格闘コミュがなかったので格闘コミュになりました。

・格闘持ちだよ!
・格闘は持ってないけど戦闘スタイルはストライクったりグラップったり!
・諸般の事情により格闘家じゃないけど格闘とか嫌いじゃないぜ
・格闘は極めないとダメだよねー
・男なら拳一つで勝負せんかい!
・俺たちは異種共有を手に入れた!何も捨てちゃいないッッ!格闘は一歩も譲らねえッ!!!
 なんて少年誌な言葉なんだ〜!!!……予定
・石堂さんにはいつまでもイタタなドSでいてほしい
・今格闘を補助技能って言った奴出てこいよ
・別に駄弁っててもいいのよ

以上の言葉に何かしら引っかかる人の為のコミュニティです。お気軽にどうぞ。
名前は前期の偉大なコミュのリスペクト。クラブ活動じゃなくて同好会止まり。
コミュ主は∈(・ω・)∋なのでどんどん置いてけぼりにしてもOKですむー。



コミュニティメッセージ


(463)からのメッセージ:
聖「やっほーい、なんとついに50の大台になりました! 格闘コミュのお時間でーっす!
  これも皆様方の格闘愛のおかげと私は思いたい。補助技能扱いは許さんけどな!
  それにいい機会だったし、私は会長職を譲ろうと思う! 練習試合で負けたダークさんに!」

聖「というわけで、挨拶や駄弁りは継続するけど技解説とかは今後ダークさんが引き継ぐということで。
  さいごまで たっていたものの かちだ!が格闘コミュのモットーだからね!
  というわけで闇天のダーク新会長に拍手わーぱちぱちぱちー」

聖「さてめんどい仕事押しつけ……もとい、肩の荷が下りたところで挨拶の時間だーい!
  最後だから会長風吹かせ気味でいってみよー!!

>ヴァルさん
よくぞ来たサニーパンチの申し子よ。別に蹴っても投げても噛んでもよいのだがね!
格闘系列で攻撃的上位が狙えそうな構成だけど、現状格闘作製が目を引くよね、やっぱ。世話になりたいものでっす!

>ラルグさん
やーやーいらさい。参加時期なんて気にしない気にしない。忙しくても気にしないっと。
舞踊闇霊と搦め手系にいくのかしら? 衣装も含めて、ひらりと舞う格闘目指しちゃってる感じ?」

聖「>ザンさん
  うわあ見苦しー☆
  何その私たちへの罰ゲーム。まあフンドシにラクガキはしておこう。『モロ出し』……っと。

>闇天のダーク会長
遊んでたー……なんて言い訳が出来ない完敗っぷりでしたわ、さすが会長様。
アイディアルは相手にSP回復手段がないなら優秀な技ですよねー。

>悪漣太さん
いやあ戦衣装にしてはセクシーが過ぎるのではないかと。や、レスラーのセリフでもないかこりゃ。
せめて投げ技を覚えれば、なんだよねーやっぱり。命中安定技は格闘永遠の課題でもあるし」

聖「>アリスちゃん
  AEに関しては効果量の変化はあっても効果そのものは変わってないみたいね。私は前期を知らんけど。
  使いこむべき技が割れてるのはラクではあるけど味気なくもあるか。

>エーフェさん
こんにゃくのお世話になるだなんて……まーこれ以上は危険か。むしろこの発言が墓穴?
効率を取るならそりゃ異種共有優先よねー。熟練上げもだけど、技の取捨選択する必要無くなるのはグッドです。

>コヨミさん
単純に強いよねー。設定次第だけど弱者追尾で損しても確実なリターンも見込めるし。
しかし測られる代わりに脱がしてしまうとは……コヨミ、おそろしい子っ」

聖「>めー子さん
  快勝お見事。やっぱ射程1物理オンリーは御しやすいね。……ゴーレムズって反面教師?
  AT高まるほどの長期戦に持ち込めるか……そろそろ耐久・回復レースが本格化してくるかな。

>チェルさん
ここはまーしゃるさん多いので打てば私以外は響くはず。遠慮なくどっかんとー。
まー料理の場合、質素な保存食で治癒1つくLV10ぐらいでも十分だとは思ったり。

>リゼさん
やー見かける見かける物攻3に魔攻3。活性3に平穏3と。
強化も出てきてるからねぃ。すぐとは行かんだろうけどLV5見えてる人も多かろうて」

聖「>ルフィナさん
  んむんむ、やっぱり最強なのは気持ち切り替え最速だよね。取り返しのつかない事態はそう多くはないし。
  しかしモンクはともかく限界突破は遠いしきついぞ、いやホント!!

>テオさん
おめっとさーん。爆発的な回復するにはHP上げなきゃだねー。
回復手段が揃ったらあとは耐久か。ソロなら地に足付いた格闘は人斬り以外にゃ安定してる……と思いたい。

>姐さん
あーやっぱ低めとみていいのね。てっきり後方に飛ぶからこその命中なのかと。それもあるだろうけど。
消費もHBSと変わらんから、割と気楽に撃てるよね。安いわけじゃないのに」

聖「>雪菜ちゃん
  白濁幼女が押し倒されつつも見事な勝ちっぷり、お見事でした。
  CPにさらに余裕が出来ていーよねー。モンク20な嫌がられ小学生に昇格かしらー?

>封真さん
復活は消去技も多いから万能とは言えないけど強いには違いないし、モンク20のLV効果がPT戦だと割と嬉しいのよー。
まあSP計算崩れてふざけんなボケーとか怒られる可能性も無きにしも非ずなんだけど。」

聖「さーて、と。この仕事はやらないと怒られるもんねぃ。
  昨日出来なかった技解説・格闘20×補助28編、いっくよーんっと」

ディープシックス 投擲 SP60 格 対
なんでこのレベルで覚えるんだろう。気軽に使える低コスト技。
でも鞭と組んで使うと少し面白いかもね。マスター効果は半ばギャグ。

グラウルラーン 気象 SP160
全体技としても威力は高くない。けど必須無しで次の回避率減少は悪くない。
使える技とは言い難いけど、PT戦では組み込みやすくはあるね。

イクスクレイム 音楽 SP90 遠
AT/MATを「減少」ってのがいいね。その分数値は低いかもだけど。
声のデカさと足の速さに自信があるならどうぞ。

舞闘 舞踊 上位技能
実は数少ないSPD補正の格闘上位。効果も攻撃的。
EVAじゃなくてMEVA補正ってのが何気に辛いから、他から回避上位持ってくるのは必須だわね。

ヘッドボム 美学 SP50 格 対
このコストから見れば破格の威力。しかも当たる。自爆ダメあるけど大したことぁない。
普通に強いから逆に不安になるという垂直落下頭突き。

気功術 医学 上位技能
補正もLv効果も素敵な気功術。ケツ突っ張って気功拳も出せるってもんだ!
技の方も回復の仕方にやや癖があるけど軒並み優秀。覚えたなら30まで上げたい。

コルチカム 毒物 SP50 格
またまた出ました低燃費技。ただ、他と比べて見劣りするね。
なんか隠し効果がない限りは熟練上げ専用かな。

徒手空拳 軽業 上位技能
補正ATのみ。Lv効果もATばっか。男なら拳一つで勝負せんかい!
Lv30まで上げない場合、有効活用するには技の組み立てがかなり重要。

バンブーズル 隠密 SP80 格 対
誰よりもっと目立ちたい! そんな貴方にオススメ!
まー攻撃集中させたい時の気休め? 格闘なら自分に使う意味は薄いかも。

スコーチ 火霊 SP170 格 対
MAT奪取というのが良くも悪くも曲者。
消費がやや重めに感じるけど、威力と命中を考えれば許容範囲でしょ。

エディングカレント 水霊 SP170
威力はお世辞にも高くない。混乱追加悪くないし、マスターすれば衰弱もつくけど。
命中そこそこで必須無いのはいいけど、どうしても使いたいかというと微妙かなあ……

雷切 風霊 SP170 格 対
別名千鳥。もしくはサスケェ! カカシ先生は別に……
百蛇使いの人とかと組むと非常に楽しい技。そうでないなら微妙。

グランドバスター 地霊 SP160 格
回避付加を回避率ダウンの鈍重に変える大技だー!
何? 回避自慢にはそもそもこの技が当たらん? それぐらいどーにかせい!!

バンジャックス 光霊 SP90 格 対
やっと出てきた治癒変換技。まあ正直、遅いよね。
威力は消費の割にあるんだけど、命中はやや微妙なところもマイナスかな。

ラダマンティス 闇霊 SP90 格 対
追撃条件が使い辛いとか分かり辛いと大評判。
まあネタが割れてる現状だと大丈夫でしょう。使う時は先人への感謝を忘れずに。

聖「うーっしなんとかなった! 上位の技は新会長に任せるよ! だって負けたしね!
  今日で20/28上位は出揃うだろうし、今後はダーク新会長を中心に……ええい、ナベ○ネになんかならねーよバッキャローィコンチクショーイ!(ヤケクソダッシュ」

ザン(44)からのメッセージ:
ザン「生産36技…防具格闘はマナ防具だっての、何か文句あっかよ!(泣きながら)」
ザン「>こみゅ主 聖ちゃんよ、脱いでおいたからじっくり見るといいぜ?」
ザン「>コヨミちゃん そりゃあ2人でくんずほぐれつの絡…(途中でチョークスリーパーをかけられた!)」
ザン「>ヴァル おお、格闘武器作製もちのアンタか!期待してるぜ!」

ザン「そういや今回防具作ったの、2人とも格闘もちだったな。1人は封真だしよ、世の中案外狭いもんだ。他にも防具作りたいやついたら声かけてくれよー?」

闇天ダーク(57)からのメッセージ:
闇天ダーク「まぁ回避でいくならやはり天恵は隠者であった方が、というのもあるからな、それはそうと練習試合はお疲れ様だ、つぼ押しは結構恐ろしい技だった」

レド(92)からのメッセージ:
レド「……ハァハァ」

ザン殿を注視している

ネイ(122)からのメッセージ:
ネイ「た、頼もー。え…いや、格闘のコミュがあるって聞いて。」

ネイ「自分の一日一日で手一杯だったりするけれど、格闘術を使う端くれとして暫くでもお邪魔させて下さい!(お辞儀)」

那の悪漣太(125)からのメッセージ:
那の悪漣太「結局、同じ思考をぐるぐる回ることになるのじゃが、予定通り50回で終わるのじゃとすると、投げ技はまっしぐらでないと厳しそうというのがの、ふぅむ。」

アリス(182)からのメッセージ:
アリス「なんとかゴーレム戦突破できたわ。マシンガンナックル。いいわね。後は回せるSPが確保できれば、だけど」

アリス「と言う訳でさらに命術取得。 」
ぽんす「珍しく回復役とか考えるのね」
アリス「 もともとはアタシはこっち側だったんだけどね」

破戒僧ノルン(204)からのメッセージ:
破戒僧ノルン「格闘マナは低レベルで無付加の強い装備できるので装備合成には便利な作製だぞ」

破戒僧ノルン「雪菜、15隊勝利おめでとう」

コヨミ(231)からのメッセージ:
コヨミ「サイクラッシャーの初習得はなりませんでしたね…早くマスターしたい技なんですが、この1回の差は大きいですね」

コヨミ「>練習試合
あはは…召喚は出ると思って遅らせたら丁度でした。
楽しんでみてもらえたら何よりです」

レゥ(537)からのメッセージ:
クレハ「あ、えっと……うん、とりあえず、応援してくれてた人は……ありがと。 徒手の名前に恥じないように、次はエド、エド…エドぞー…だっけ?を思いっきり蹴り飛ばしてくるわね」

クレハ「ふっ……甘い物で吊り上げようだなんて、笑止! ウチのPTにはありとあらゆる料理を甘味に作り変えてしまう恐怖の最終鬼畜甘党兵器がいるんだから!」

クレハ「……だからそのホワイトソースしまって下さい、お願い。 甘い匂いにこみ上げて来るモノがっ……!」

めー子さん(645)からのメッセージ:
めー子さん「うふふ、サンドゴーレムを無事突破できましたわ
万全の装備に料理の平穏2まで用意したのですもの、勝てなかったら泣いてしまいますわ」

めー子さん「とは言えデストロイを避けきれなかったら危ないところでしたのね…回避の強化に怪盗を修得したくなってしまいそうですわ、うふふ」

めー子さん「気功術の修得にお祝い申し上げますわ、テオさん
念願の上位技能を修得した後は訓練のペース配分に頭を悩ませてしまいますわよね」

ユウヤ(903)からのメッセージ:
ユウヤ「たのもー!
ここに拳で戦う猛者が集まるって聞いて喜び勇んで来たぜ!」

ユウヤ「初めてましてなのに生意気な口きいちまって悪いんだが性分なんで許してくれ。
何はともあれ、これからよろしく!」

ナジャ(1056)からのメッセージ:
真紅「うまくいけば、今日で肉球作製が出るかもしれないなァ……」

真紅「ソノ場合、初習得するのはENo.578。
恐ろしい偶然なンだケド、前期のアタシと同じ番号だッ!(笑)

真紅「何だよ、578って数字はMMR風に解釈したら、【肉球】とかになンのかッ!?(笑)」

テオ(1254)からのメッセージ:
テオ「回復技よりもSP回復手段がいい感じだな。次回で平穏3。もうSP切れともおさらばだぜ!>聖」

超清純派姉御(1549)からのメッセージ:
超清純派姉御「タイガークロウは前期初修得してマスターもしたぜ。[AE:HP減少(MHP×0.025+250)]) だな。マスターしてやっと普通の技という感じ?」

超清純派姉御「格闘と武器技能の組合せは残念なものばかりだな。まだ覚える面子が出るのは先だが格闘24武器48グラディエイターのマスター効果は敵全体からMHPとHP奪取(5%)。命中判定は無いから必殺技に仕込めばなんとかなるのかなあ( ´ー`)y―┛~~」

超清純派姉御「前期の成長生産CPは20+宝玉数が天井だったが今期は今のところ天井の気配もなく成長生産CPが増え続けてるな。武器技能の持ち主はくじけずに60を目指してもらいてえ。ひょっとしたら武器60で大当たりが出てくるかもよ( ´ー`)y―┛~~」

ラルグ(1774)からのメッセージ:
ラルグ「叫喚地獄は使う人少ないのか、やっぱり。好きなんだがなあ」

ラルグ「きっとここなら叫喚好きの同志がいるはず・・・!」

雪菜(2025)からのメッセージ:
雪菜「そうですね。普通はカオスガーディアンですよね。後はカオスマスク くらいかなぁ。はぁ……そういう、視線?(非難して何故ご褒美になるのか理解できないっぽい)」

雪菜「ザンおにーさんの変態ッ!ティズさんみたい!(雪菜は隠れてしまった)」




コミュニティ参加者


 ENo.44 ザン=クロフィールドkanpi
 ENo.57 ダーク
 ENo.92 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.112 睦沢 流架田中彼方
 ENo.122 ネイラ=ミクレインネイPL
 ENo.125 漣 太郎 義胤nafu
 ENo.182 アリス・イェーガー鬼瓦@地雷
 ENo.198 月兎耳 睡蓮睡蓮PL
 ENo.204 ノルン・アルナーグノルン
 ENo.216 E.Fjj
 ENo.231 氷雨 暦はち
 ENo.261 海賦 娑羅阿鬼彩
 ENo.282 不破桜 力王WARLOCK
 ENo.329 ナナ熾晏
 ENo.407 ろっぱさんろっぱさん運営委員会
 ENo.463 玖珂沢 聖むのじ
 ENo.466 エミリー・ゴースト
 ENo.499 口達
 ENo.534 まどらくるてなさん
 ENo.537 MapleAndFairyTaleAunacat
 ENo.582 仰木 ユウトほくと
 ENo.645 フェアリー・メアリー白ぷー
 ENo.649 チェルシー・ステイシスイオナ
 ENo.681 アニキステネスよっし
 ENo.683 大河九十九さぼてん
 ENo.727 藤井 楓&セピア
 ENo.879 リゼリグ・ガルルアN.A.O
 ENo.903 小鳥遊悠也
 ENo.910 ダーク=ブラッドペインダーク
 ENo.1016 テルガム・エスティカあかのこ
 ENo.1056 封印されしランプの魔神黄桜
 ENo.1073 Vulgarてんてん
 ENo.1084 気合いと根性のFJFJ
 ENo.1127 ルフィナ=キャンティ海月。
 ENo.1134 夜月 刹那戦歌
 ENo.1170 ソルティしおねこ
 ENo.1189 秋野 さくらあきの
 ENo.1218 セロ・プランシーEXIO
 ENo.1254 テオドリック(ry
 ENo.1276 白雪Schnee
 ENo.1353 キルミィとリボル婆mich10
 ENo.1379 リーチャ・ミレッタりい
 ENo.1549 ティアリス=エルシュニアstone
 ENo.1573 風邪薬くっく製薬
 ENo.1622 藤村 ミコトthori
 ENo.1774 ラルグ・ローデルnAoKi
 ENo.1854 角田熊人
 ENo.2025 朝霧 雪菜ユキ
 ENo.2035 吉崎 吉とよ
 ENo.2051 ルゥ=シフェルうか
 ENo.2230 征琉 封真琉征
 ENo.2250 敬言 一史フルキスケ
参加者 計 52