<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.64 酒は人付き合いの潤滑油霧島桐子


酒好きの人々のための、お酒紹介コミュニティ。
ようこそいらっしゃいました。さあ、先ずは一献。
お酒が飲めなくても「来てくれただけで十分嬉しい」のです。

−対象となる方−
 ☆日本酒・洋酒・焼酎 等々種類に拘らず酒が好きな方
 ☆酒は呑めないけど和気藹々な雰囲気が好きな方
 ☆PL・ロール関わらず酒が好きな方
 ☆酒さえあれば生きていける方
 ☆旅のお供はやっぱり酒!な方
 ☆メイドが好きな方
 ☆それ以外の方々=誰でもウェルカム
 ☆一般マナーと節度を守って、楽しい時間を過ごしましょう

基本的に、マスターが酒類をつらつらと紹介しております
こんなの在るよ!とか、それはこうだろ!というつっこみ、紹介も大歓迎

アイコン:ベルビュークリーク 缶
右画像:リーフマンス・グリュークリーク

-----------
文中のマスター=E-No64のPLだと思ってください。
※:画像は友人から頂いたものを使用してます。
※:たまに変わります
-----------
「ご自由にどうぞ」と書かれた張り紙の張ってある冷蔵庫の中の在庫

日本酒
・水芭蕉 純米吟醸
・一夜一合 大吟醸原酒生酒
・越乃景虎 純米
・特撰真澄 本醸造
・菊姫 山廃純米
・龍勢 特別純米 極上辛口 燗上がり
・超神ネイガー3種
・極聖 雄町米純米大吟醸 斗瓶どり
・舞姫 大吟醸 五年古酒
・舞姫 純米酒 十年古酒
・蓬莱泉
・玉乃光
・じょっぱり

ビール
・リーフマンス・グリュークリーク
・デリリウム・ノエル
・ウィンテルコニンクスケ
・ヒューガルデン 禁断の果実
・ヒューガルデン ホワイト
・ベルビュークリーク
・ブルッグス・ゾット・ブロンド
・リンデマンス カシス
・シメイブルー
・ベルサリス



コミュニティメッセージ


とーこ(64)からのメッセージ:
「桜も咲いて花見の季節だなー。しーがつーははーなみーでさけがのめるぞーっと」
とーこ「マスターはいつも飲んでるから関係無いでしょう…」
「まぁ、ソレは置いといて、心の片隅にでも花を愛でるくらいの余裕はあった方がいいと言うことだ」
とーこ「珍しくマトモな事言いますね…。何か変なモノでも食べましたか?」
「失礼な…。
さて、花見にはヤッパリ日本酒だな」

純米原酒 ひとしずく
北海道、雪の花酒造 アルコール度数:18〜19度
開け立ては、端麗辛口な口当たり。この口当たりは寒い地方の純米原酒ならでは。
空気に触れて馴染んだ後の変化は、奥行きに複雑な彩りとクセが出てきて大変面白い。
ただ、辛口が苦手な人にはお勧めは出来ないかな、という印象

とーこ「人様にお勧めできない酒を紹介するのもどうかと思いますがね」
「まぁそう硬いこと言いなさんな。その酒の性質を知らずに間違って買ってしまって、呑み切れずに後悔するよりはよっぽどいいだろ?」
とーこ「まあ…ソレはそうですけれどね」

とーこ「>エックスさん
霞も大寒仕込も美味しかったですねえ。というかもう飲んでしまったとは、よほどお気に召したと見えますね。
気に入っていただけた様で何よりですよ」

とーこ「>カノンさん
ウェストフレテレンに、オルヴァルグリーン…どちらも貴重なトラピストですね。
私も飲んだことがないので、機会があれば是非飲んでみたい物です。
IPAはクセ強いですからねえ…。飲んで飲めなくは無いですが、無理して飲むほどではないかなーと言う印象ですね」

とーこ「>ファータさん
おぉ、艶飲んだんですねー、いいなあ、羨ましい。
冨田酒造の七本槍は、純米吟醸無濾過生原酒しか飲んだことがないんですよねー…。
美味しいお酒はたくさんあるのに身体は一つ。中々に機会が無いのが残念です」

サーカス団見習いエックス(171)からネコミミ通信が届いた:
サーカス団見習いエックス「せんせー、ダクトって何ですか?
花粉症用のお酒って、一年中効くものなんですかねぃ?異物を体内から除去するためのアレルギー症状を抑制する効果・・・だから効きそうな感じですね。」

カノン(319)からのメッセージ:
カノン「なかなか楽しそうな集まりがあったようだな。
レポートを読ませてもらったが、真昼間から酒とはなんてうらやまけしからん。
楽しんでいたようで、何よりだ」

カノン「>とーこ
花粉症に効く酒なんてあったのか…・・・!
ありがてえ、ありがてえ、早速試してみることにするよ。
純粋に味も気になることだしな」

リン(1121)からのメッセージ:
リン「じゃばら? 初めて知ったわ。幸い花粉症はないけれど、興味はあるわ。飲んでみたいな」

ファータ(1244)からのメッセージ:
ファータ「はい、よくご存知ですね。さすがです。
実際に、きついお酒であっても不思議と後に残らないのですよね・・
先日は、久々に目の前が真っ暗になるほど酔ってしまいましたが。
そのときも一晩寝て起きると、軽い頭痛以外は何も残っておりませんでしたし。」

ファータ「花粉症に効く・・そんなお酒もあるのですね。
友人がこの季節はとても辛そうですし、一度贈って試してもらうのも・・いいかもしれませんね。

私は、幸いなことに花粉症の症状はあまり出ませんので、春はとても過ごしやすい季節です。」




コミュニティ参加者


 ENo.64 霧島桐子るしてぃ
 ENo.171 Mr.XMr.X
 ENo.260 ロゼア・ビアリー潮澄アヤ
 ENo.319 十・華音・リッチーニシウリ
 ENo.1121 蒼凪 厘子紙袋
 ENo.1244 ファータ・イルクオーレ
参加者 計 6