各種宣言を行なう >>
探索24日目

基本行動の宣言を確認しました。

「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

 榊丹。『さかきまこと』と読む。現在のるる☆のののプレイヤー。
丹は「赤い土」の意。古代から使われていた顔料・酸化鉛が赤いので丹色と呼ばれる。
血縁者の有無は不明。
正確な年齢も不明。
コインロッカーの中から発見された際、検査の結果、生後間も無いものとされた。
誕生日は便宜上、コインロッカーで発見された12月25日とされている。
赤い髪、赤い眼、加えて、生物の精神を支配する、呪われた能力。
人ならざるものに対する、疎外、迫害。
それに対し、負けまいと、生き残ろうと抗うことで、加速する攻撃性、残虐性。
そうすることでより深まる、周囲との溝。
己の居る世界に許容されぬ、異能の力の持ち主。
この時点で、十二分に榊丹は『有資格者』であり、虹色天幕に在籍するに足る下地はあった。
そこに起こったのが、あの事件である。


愛堂橙馬との出会い。


 愛堂橙馬との出会いは、まさしくターニングポイントであった。
敵同士として対峙した際に味わった、その強大さ。
同種の能力を用いての戦闘であるにもかかわらず、もはや対抗しようと考えることも馬鹿らしくなるほどの能力差。
オーラ、カリスマ、人間力・・・様々なものを一度の手合わせ、
いや、すぐに全く勝ち目が無いと判断するに至った数瞬の間に感じ取った。
自分は何をどうしようが決して目の前の相手に勝つことができない。
また、どうにかこの場を生き延びたとしても、この先勝てるビジョンが全く浮かばない。
どうすればこのようになれるのか?わからない。全く想像だにできない。
だが、できることなら、なりたい。このような存在になりたい。
いや、なれないかもしれないが、どうにか近付きたい。
変わりたい。どうやったら変われるのか教えてほしい。
今まではいつ死んでも構わないとすら思っていたが、死にたくない。死にたくなくなった。
変われるのなら、もし、愛堂橙馬のようになれるのなら、愛堂橙馬に近づけるのなら・・・
ほんの数秒足らずの間に、まるで走馬灯の如く、マコトの中を様々な思いが駆け巡った。

 例えるなら、極上のカレーライスを一口だけ食べたとしよう。
辛い、しょっぱい、甘い、少し酸っぱい、香り、コク、具材の食感、行き渡る米、スパイス、
その味を丁寧に語るなら10分ほども掛かるであろう。
だが、実際にそれを味わった時間となれば、ものの数秒。
されど、ものの数秒の濃密な体験は、榊丹の十数年を覆すだけのものであった。

 マコトは即座に弟子入りを申し出た。
頭を下げて人に教えを請うなど、それまでの人生でしたことが無かった。
だが、ここに初めて、頭を下げて教えを請うだけの価値のある人間が現れたのだ。
愛堂なら自分を変えてくれる。愛堂となら、自分は変われる。
全く根拠は無いが、マコトは強烈に直感した。
そして、奇しくも、12月25日、愛堂橙馬の弟子にして、虹色天幕の団員、榊丹が誕生することとなる。

 以来、マコトの崇拝と言っても差し支えの無い尊敬の念は揺るぐ事無く、マコトの精神的支柱となっている。
虹色天幕の仲間、とりわけ、同じく愛堂橙馬を師と仰ぐ同門の者たちとの仲間意識、
それは確かに愛堂との出会い以前には無かったものであり、
それが支えとなることで、過去には発揮できなかったであろう力を発揮してきたこともある。
だが、それも、あくまで愛堂ありきなのだ。

 ただ単純に、尊敬する師、目指すべき目標であるというだけではない。
親など元々存在しないものと思っていたマコトにとっては、今や父親のような存在。
未遂だとは言え、幼い頃に性的虐待を加えられそうになったことがトラウマとして深層心理に刻まれ、
男性への嫌悪、不信を根強く残すマコトにとっての、理想的な男性像でもある。
チーズのように穴ぼこだらけであったマコトの心の穴を埋めていったのが、愛堂橙馬という存在。
マコトにとって愛堂は、もはや欠くべからざる存在となっている。



  +   +   +



るる「ねえねえ、マコトちゃん。」

マコト「ん?何や?」

のの「マコトちゃんの先生って、橙馬くんだよね?」

マコト「いや、橙馬くんて(汗)ああ、まあ、アンタらからしたら先生も後輩になるんか・・・そうやで、ウチの先生は愛堂橙馬先生や。」

るる「橙馬くんも立派になったね♪」

のの「昔からある意味立派だったけどね♪」

マコト「二人とも先生と会うたことあるんか?」

るる「うん、あるよ♪」

のの「最初に会った時は敵だったけどね♪」


 虹色天幕に入団する前、愛堂橙馬は虹色天幕の敵であった。
そのことはマコトも知っている。だが、入団の経緯までは知らない。
調べるとも無く、過去の記録を閲覧してみたり、古株の団員から話を聞いたりしたこともあるが、
今だわかっていない。
入団以前の愛堂のことを知る者に、今初めて出会った。


マコト「さよか・・・で、先生は昔どないやったんや?」


 一度に色々なことを聞きたい。
その逸る気持ちを抑えながら、極めて平静を装いながら尋ねる。


るる「んー、敵だったよ♪殺しあったりもしたよね。ていうか、殺されたけど。」

のの「ののとるるがじゃないよ。その時のプレイヤーの話。」


 一瞬、昔から強大な力を誇ったであろう愛堂の姿を思い浮かべ、顔が綻ぶものの、
プレイヤーを葬っていると聞くと、マコトは何やらるる☆ののに対して申し訳ない気持ちにもなった。


るる「でも、別に恨んだりとかは無いよ?今は虹色天幕の仲間だもんね♪」

のの「橙馬くんはたくさん味方を殺したけど、その後それ以上に敵を殺してくれてるから、充分チャラだよね♪」


 一瞬翳りを見せたマコトに対するフォローのようでありながら、トゲの様なものを感じなくも無い。
しかし、一応はるる☆ののなりの気遣いなのであろうか。

 裏切り者は如何なる犠牲を払っても葬り去る虹色天幕だが、
かつての仇敵であれ、一度仲間となったら、それまでの行いに対して責を問うようなことはしない。
勿論例外もあるが、基本的にはそのようになっている。

 マコトも、一応は最初は虹色天幕に敵対した身である。
特に愛堂の弟子などは殆どがそうだ。
愛堂との闘いを経て、弟子となり、虹色天幕に籍を置くことを許されている。
それこそ、中には虹色天幕に多大な損害を与えた者も居る。
だが、入団した時点で、それらは全てリセットされる。
入団以前に犯した罪が原因で、責を問われるようなことは無い。
愛堂が入団以前に虹色天幕にもたらした被害は相当なものであったとされる。
しかし、それも逆に今では、愛堂の力、頼もしさのバロメーターとして扱われる。


マコト「で・・・どうやった?戦ってみて?」


 愛堂と戦った結果プレイヤーが死んだ。
まともな感情の働きを持たないるる☆ののにとっては、別にショッキングな出来事ということも無いだろう。
とはいえ、聞く方としては多少気が引けると言えば引ける。
だが、あくまで多少。
マコトの中に芽生えた愛堂の過去を知りたいという欲求を打ち負かすには至らなかった。


るる「多分、今までるるとののが戦った中で一番強かったと思うよ。」

のの「金の鹿まで呼んで負けるとか、ありえないよねー。」


 るる☆ののを使った召喚術で呼び出せるものの中でも最強の存在である『金の鹿』
虹色天幕のボス、偉大なる金色。
他の団員が名乗ることを許されないその『金』の名を冠する金の鹿。
これを呼び出すことのできたプレイヤーは数えるほどしか居らず、しかも、漏れなく命を失っている。
そして、相当な能力を持つプレイヤーが命を賭してようやく召喚できる金の鹿と交戦し、生き残った者は、
愛堂橙馬ただ一人。


マコト「金の鹿?強いんか?それ。」

るる「うん、すごく強いよ♪るるとののが呼び出せる中では一番強いね。」

マコト「それでも先生が勝ったっちゅうことか。まあ、当然言うたら当然やけどな。」

のの「多分もう戦うことも無いだろうけど、あれで負けたらもう勝ちようが無いよね。」


マコト「そうやろそうやろ。先生は最強やさかいな。」

カリッザ「姐さん、飯の準備ができましたよ。っと、えらく楽しそうですね。」

るる「マコトちゃんの先生の話をしてたんだよ♪」

カリッザ「へえ、姐さんの先生ねえ。そりゃ立派な方なんでしょうね。」

マコト「ああ、そらもう立派なお方やで。ウチなんかでは及びも付かん程にな!」


 カリッザは面食らった。
まだ数週間ほどの付き合いだとは言え、マコトの人となりについてはある程度認識しているつもりである。
高慢ということも無いが、決して謙虚では無いそのマコトが、
誰かを評してこうまで持ち上げるなど、通常考えられないのだ。
しかも、それだけではない。
粗野で品が無いながらも、言葉の端々に知性と言わないまでも、何らかの計算、含みを持たせていたマコトだが、
今吐いた言葉からは、そのようなものが全く感じられず、まっすぐであったように感じられた。
まるで子供が自分の父を自慢するかのような印象すら受けた。
そのことから、まだ見ぬ愛堂橙馬という存在の大きさが、如何なる言葉よりも雄弁にカリッザの心中に深く焼き付けられた。



カリッザ「へえ、そうですか。で、どんなお方なんで?」

るる「髪はオールバック、少し髭を生やしてて、マコトちゃんのと同じ色のサングラスを掛けてるよ♪」

マコト「ウチも先生に肖(あやか)ろ思てこのサングラス作ったんや。先生のはもっと色濃うて目ェも全然見えへんから、完全なコピーっちゅうわけでものうて、パチモンやけどな。」

のの「あと年中スーツだよね。熱くても寒くても。マコトちゃんみたいに年中コスプレでもしてたら面白いのに。」

マコト「いや、別に年中しとるわけ違うやろ(汗)することもあるっちゅうだけで。」

るる「ん?どうしたの?」

カリッザ「いや、丁度その、今聞いたのと全く同じ格好した人に会った覚えが……」

のの「へえー、そうなんだ♪いつ?どこで?」

 そして、次にカリッザが口にした事実から、一同に衝撃が走った。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

マコト(1578)「クリフォードか・・・とんだ無理ゲーやな。さ、戻ろ戻ろ」


ミィ&仁義(222)からのメッセージ:
ミィ&仁義「確かに言われて見れば浴びませんねぃ。
なるほど、どうりで血染めの制服やトップクは伝説扱いされるわけです。」

ミィ&仁義「それはそれで剛毅な輩がいたもんですねぃ。龍なんてテレビゲームの中でくらいしか見たことないですけどねぃ」

ファータ(1244)からのメッセージ:
ファータ「かしこまりました、そこまで期待されてしまうとこちらも頑張らないといけませんね。
この季節は、春野菜がおいしいもの・・ふんだんに使ったお料理をご用意しましょう。

虫ですか・・幼虫であれば、食べられるものもいくらかいるそうですが・・
確かに、好き好んで食べるようなお味ではありませんよね。」

ファータ「なるほど・・やはり、私の知る知識とは別の枠の技術も使われているのですね。
ここまで感情豊かに・・そしてほぼ同じ容姿。相当の技術だと想像できます。」

ファータ「食材に見えて、その実不思議な力を持ったマジックアイテム。
見た目に騙されてはいけないとはよく言いますが、ここまでいくと試されているようにも思えてきますね。」

ファータ「・・ドラゴンボール、つまり竜玉・・ですか?
ドラゴンスレイヤーのようなもの・・で、合っていますでしょうか。
聞き覚えのない言葉ですが、尋常の能力ではないことは理解できます。
幼い竜1匹のために、ひとつの国が滅びたことさえもありますから・・」

ファータ「そうですね・・確かに、そのような現象は心当たりがあります。
記憶や動きはわかるのですが、実際にやろうとしても上手くいかないそうで。
恥ずかしながら、私も料理技術や裁縫技術を、やっと島に来る前の水準までこなせるようになったところで。」

ファータ「いずれ、マコト様の能力も戻るとよいですね・・
戻ったところで、やはりるる様、のの様の力となってしまうのかもしれませんが・・」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ヴァル(1073)






長編日記倶楽部


琵姫(19)からのメッセージ:
琵姫「ついにアイコンを24個駆使して日記を仕上げるというカオスな状況になってしまった。 全部使うわけじゃないが・・・番号の確認が面倒になったね。」

琵姫「次回はまたイベント戦だし、敵NPCのアイコンを追加しなければならない。 忙しいものだね。

琵姫「気づけば蝋燭もかなり短くなったものだ、そろそろ準備をしないとな。 NPも前期は登場演出とか横道にも逸れる事ができたんだけどね、このアイコン事情ではもう少し追加アイコンに割くかもしれない。<クレアさん」

琵姫「羨ましい状態だ(勝手にキャラが動く意味で)。 そんな時は筆のノリもいいからね、勢いに任せて書くと読者を日記に引き込む力も強くなるものだ。 推敲は必須だが、な。<アルディンさん」

琵姫「PTMのアイコンを無理やり追加アイコンにぶち込むとうちみたいになる。 これでも半分くらいしか入れてない状況というのが恐ろしい。<紫月さん」

琵姫「つい、『もふもふさせろ!』と書き込んでしまうところだった、危ない危ない。 しかし、ジャンルの違う内容の文章は書いててとても勉強になる。 実際に使うかは別として、ね。<九郎さん」

琵姫「締切時間が迫ったら内容を小分けにしてでも宣言しておくしかないね。 締め切りが早いのも怖いが、PCの予期せぬ不調も怖いところだ。<水無月さん」

琵姫「今期は本当に日記人口が多いな・・・昔(ALIVE〜学園)はランカー以外はほとんど日記なしか一言って人が多かったのだが。 しかし、さすがにここのコミュ員は200位までのランクイン率が凄まじいね。<ラピスさん」

琵姫「時期ネタは間に合わなかったりしやすいし、やはりBlogに書くのが安定か。 制服絵の抽選に当たったらビキプラスを・・・いや、なんでもない。<ナコさん」

琵姫「年度始めは学生も社会人も比較的忙しいものだ、無茶をしない範囲で、日記の続きを期待している。<サクラさん」

クレア(96)からのメッセージ:
クレア「ええ、見事にやられてしまいました
この時期はやはりかなり辛いものがあります」

クレア「BLOG番外編ですか、いいですね
キャラの幅がすごく広がると思います
ただ、ブログの場合、結果日記より視聴率がどうしても
下がりそうな気がするので書く労力が、となるのが欠点でしょうか」

クレア「なので私の場合はいつも
『今回は放映予定の話を中断して〜』とお断りを入れて
普通に結果に書く感じですね
それはそれでどうかって話もありますけど>琶姫さん」

アルディン(237)からのメッセージ:
アルディン「書く前にお気に入りの小説を読み返して、その勢いを借りて書くことが多い私です」

アルディン「技術も経験もないので、どうやれば綺麗にまとまるか、とかまったく考えてないのですが、そんな私もキャラがかっこよく見えるように毎回がんばってます。やっぱり愛着の沸くキャラほど書きやすいですね」

魅月(259)からのメッセージ:
魅月「琵姫さん
同志ね…私も同じ。真っ先に日記を仕上げて日記だけは確保してる気がするわ。…通常宣言よりも先に書き上げているし… 完全に 日記>ほかの宣言 状態ね。チキレの時は見直しにするくらいの余裕をもって行動・・・したいわね。。。」

紫月(270)からのメッセージ:
紫月「以前に書いた日記を朗読されたことがありました。凄く恥ずかしかったですけど読むテンポや読み易さは勉強になりましたね。いつもやられると恥ずかしすぎて耐えられなくなりそうですけど……」

紫月「ネタといえばPTがソロの別れた時に練習試合する時はどう言った経緯で戦うことになったか話し合ってますね。大抵はギャグ路線に落ち着きますけど……」

>琵姫さん
「過去の日記の複線とかはずっと読んでくれる人にとっては小ネタで楽しいものですからね。どこまで多用するかは難しいところですけど……」

九郎(304)からのメッセージ:
九郎「話題の枝葉を伸ばしていったら、なんだか奇妙な方向に……
コレはこれでいいのかもしれませんけど、少し複雑です!」

九郎「>クレアさん
国語ですか……どうなんでしょう。読み手と波長が合うかどうかというのも大切だと思います。
文章を“読む”っていうのは、結構難しいものですよね本当」

ルクラとリズレッタ(455)からのメッセージ:
→少女Aさん
「お相手ありがとうございました! いい経験になりました!」 

「誰か一人でも倒せたらいいなぁって思ってたけど……完敗でした」

ラピス(952)からのメッセージ:
ラピス「次回は遺跡外……このタイミングで書かないと、ラフィーが復活しなくなっちゃうから、自分を追い詰めていくわよ」

ナコ(980)からのメッセージ:
ナコ「やはりネタに詰まってオリジナル設定に逃げてしまいます。助けて先生!」

ナコ「>アルディンさん
●女お疲れ様です。(笑) キャラが勝手に動く事ってありますよね。
自分もキャラが特殊(斜め上的な意味で)なのでよく勝手に動きます。^^;」

サクラ(1161)からのメッセージ:
サクラ「さぁ、今回は連敗街道脱出を目指すわよー。」
アルル「ソノ前ニ日記書ケヨw」
サクラ「それは、中の人に言ってよねー」
パティ☆「中の人ことパティ☆デスー。花見とか飲み会とか花見とかで、結構忙しいのデスーw」

アルル「ウン、ソレハ仕方ガナイナ」
サクラ「ないんかいっ!」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「キャラクターが勝手に動いているように書けてしまうのは、私にも経験がありますけれど、その結果、「こんなの書くつもりじゃなかったのに・・・」というような内容になる時もあって。」

ビス「なんでしょうね、実はやっぱり、そういう話しが好きなんでしょうか。」




偽島超人タッグトーナメント(肉)


うめ&RDわん(49)からのメッセージ:
わん太「わんわん(休載……だと……ゆでめ、やってくれる喃)」

わん太「わんわん(ふむ、旧肉&新肉タッグですか。ペンタゴンとAPEGONで3次元殺法コンビですね。……弱くなってませんか?)」
わん太「わんわん(バイクマン&イリューヒンの機械変化チームとか見たいですね、辛みが全くないから実現の可能性は皆無ですけど)」

闇天ダーク(57)からのメッセージ:
闇天ダーク「ザ・魔雲天と万太郎、マウンテンドロップとマッスルグラビティの組み合わせのツープラトン、グラビティの重力がマウンテンドロップを強化する、その名もマッスルボルケーノとか、ありえないタッグだが」

ポポロ(123)からのメッセージ:
ポポロ「休みか……少し残念だな」

灯羽(967)からのメッセージ:
灯羽「事情ってなんだゆで。
代替漫画があれだとコミュ違うだろうが」

灯羽「格が違いすぎるけどオメガマンとマックスマンのビッグハンド&フットチームとか見てみたいですね」
灯羽「やっぱキワモノかな。他は純粋に20世紀サンシャインとチェックメイトの全盛師弟コンビとかどうでしょう。
ものすごい変型ドッキングツープラトンしてくれそうです」

ナジャ(1056)からのメッセージ:
ナジャ「ふっ……
ゆでめ……

るる☆のの(1578)からのメッセージ:
るる☆のの「闘技大会で肉コミュメンバーと戦うということで、些細ながら肉ネタを。再現率の低さは仕様です。」




えいが部


あきら先生(241)からのメッセージ:
あきら先生「さあみんな4月だよお花見だよ新学期デビューだよっ。
と、ゆうわけで重大発表だーっ、実はくま八先生が…不祥事起こして懲戒解雇だーっ!!!

あきら先生「…いや、そこなに妙に納得した顔してんの?嘘だよデマだよ冗談だよ?

あきら先生「まあいろいろ諸事情ございましてしばらく休業詳しい話はつっこまないー。今回から晴れてボクが代理顧問だよろしくねっ。」

あきら先生「まずは早速不祥事の報告。前回とんがりくんとるる☆ののちゃんの返信メッセをイリスちゃんのコミュに大誤爆だ。たいしたこと書いてないけど赤っ恥もの。みんなも誤爆には十分気をつけようねっ♪」

あきら先生「とゆうわけで過ぎたことは気にせずどんどん行っちゃうよ。今週は『Gフォース』と『幸せの隠れ場所』。
『Gフォース』はモルモットがラブリー。3D演出満載でしっかり楽しめる子供映画。作りは子供向けなのに脚本がちょっとブラックでどっちつかずな感はあるけど『トランスフォーマ:リベンジ』よりは楽しめたかなー。『幸せの〜』は心の姐御サンドラ姐さん主演のハートフルもの。泣けますっ、泣きポイント多過ぎっ。ビックマイクはプチ小錦みたいだけどキュートでラブリー。おおっと偶然にも2本ともラブリー映画だっ。」

あきら先生「お、さすがにコメディーは見事にバラけたねえ。ポポロちゃんが言ってたように『一要素』なんだよね。てかどんなジャンルもむりくりこじつければオッケー♪
それぞれ好きな作品の中に『要素』を見つけて(こじつけて)推してくれれば無問題。
では前回お題の好きな作品【SF】ー。
【サイエンスフィクション】でも【サイエンスファンタジー】でも【すこし不思議】でもドンと来い。ちなみにボクの好きな作品は『ガタカ』『トゥルーマン・ショー』『シモーヌ』の3本ー。3本ともアンドリュー・ニコル監督・脚本(『トゥルーマン・ショー』は製作・脚本)。地味だけどじわじわくる作品で大好きさ。」

あきら先生「ポポロちゃん>いや、戻んなくていいから全然。てかボクの目の保養のためにぜひそのままでっ。ジム・キャリーはいいねっ、何やってもコメディに見えるから真面目な作品では損してるよね。

あきら先生「イリスちゃん>『トゥルーマン・ショー』は笑えるけど最後は泣ける名作だよねっ。」

あきら先生「愛瑠ちゃん>いっぱいいっぱいでもどんまいっ。

あきら先生「ヒュペちゃん>『NINE』は音楽イイヨネ。特に「be Italian」はやっぱり圧巻。ミュージカル映画が気に入ったのなら入門用に映画じゃなくてTVSPだけど『ハイスクール・ミュージカル』がオススメだよ。個人的には『RENT』が泣けるよ。ネタがネタだけに人を選ぶかもだけどー。」

あきら先生「さおりんちゃん>ミュージカル作品は人を選ぶからねー。どんまいっ。

あきら先生「スズメちゃん>『少林サッカー』のチャウ・シンチー作品では『食神』が好き。ちょっと汚くて下品だけどミスター味っ子っぽくて。」

あきら先生「とんがりくん>前回返事どっかとんでっちゃってゴメン。『ホーム・アローン』シリーズは楽しいね。カルキン坊やどこ行っちゃったかと思って調べたら最近復活してるらしいね。日本未公開だけど。

あきら先生「るる☆ののちゃん>ヤッチマイナーってそういうことッ!?『サウスパーク』と『チーム☆アメリカ』っ?この2本を挙げるアナタには完敗だよ…」

あきら先生「享ちゃん>ふふふふふ…現代社会では不足しがちな美人分を時々補充しなくては生きていけないのだよ。

あきら先生「謎の美少女ちゃん>『WALL・E』…謎の美少女ちゃんからこんな直球な作品がチョイスされるなんて…オネェさんビックリだよ。だがしかし、『Jackass』挙げた時点でいつものキミだと安心したよ。ついでに謎の美少女ちゃんの年齢詐称疑惑大浮上。」

あきら先生「さあ、いよいよ4月半ば。『第9地区』『アリス』『タイタンの戦い』はじめとして話題作てんこ盛りでGWまで突っ走っちゃうよー。途中で脱落したダメッ子は般若心経書き写し100回の罰が待ってるからねっ。
では今回の課題ー好きな作品【ホラー】だっ!!
なんかるる☆ののちゃんと謎の美少女ちゃんの独壇場になりそうな予感だけど他の子も元気に行ってみようーっ。」

ポポロ(123)からのメッセージ:
ポポロ「好きな作品【SF】は『ガタカ』だな。オレはこの作品でアンドリュー・ニコルにはまった」

イリス(228)からのメッセージ:
イリス「今回のお題はSFかぁ・・・
    SFと言えば、最近観たアバターが記憶に新しいよね。」

イリス「あと、個人的にはマトリックスが好きです。
    2と3は観なかったコトにして下さい」

ヒュペ(475)からのメッセージ:
ヒュペ「見たい映画はほとんど見たんで暫くは映画見ない週間。って、シャッターアイランドが来週から上映なんで見に行くけどね。
そいや、ヒックとドラゴンの上映日が決定しましたね。8/7だそうです。こりゃエヴァQと被りそう。まぁ、どっちも見に行きますけれども!」

ヒュペ「ってか、よく考えたら毎週見たい映画があったのが奇跡なのかもしれないなぁ…。」

ヒュペ「さて、今回のお題はSFとな。SFと言えばこう答えます。(劇場版)スタートレック面白かった。親に見たいから連れてけ!って言われて見にいったんだけど、見に行ってよかったって出来だった。スタトレのドラマ見てない自分でも楽しめたのは凄い凄い。」

さおりん(719)からのメッセージ:
さおりん「『ダレン・シャン』観てきましたよ。展開が遅いと思ったら連続ものだった、設定の説明をして終わった印象×」

スズメ(802)からのメッセージ:
スズメ「コメディは恋愛以上にあっちこっちな作品が挙がってる気がするですね、ジャンル?カテゴリ分けって難しいです、うん。
そしてあきら君が言ってた「ガタカ」が「ガンカタ」に見えて仕方ないのですよ…(目こしこし)」

スズメ「とか言いつつ、課題はSFですか〜、「ターミネーター」はあちこち好きシーンがあるですし、「エイリアン」の1は何度見ても怖面白い、…ですが、敬意を多分に注ぎ込んで「スター・ウォーズ」でしょか。」
スズメ「ライトセイバーはみんなが振り回してみたい武器トップランクに入ると確信してます、はい!」

るる☆のの(1578)からのメッセージ:
るる☆のの「『フィリップ、君を愛してる』『鉄拳』『NINE』観てきました。鉄拳はアレですね。ゲーム原作映画らしい映画でした。スト2とかみたいな?」

るる☆のの「SF・・・ターミネーター1&2を推します。もう無かったことにされてる3は当然推しません。」

享ちゃん(1924)からのメッセージ:
享ちゃん「前回のお題…間違えてPTMに飛ばしてしまった!!なんてこったい!!」

享ちゃん「SFですか〜…」

享ちゃん「【バック・トゥ・ザ・フューチャー】ですかね。いつか愛車にデロリアンと名付けます。」

謎の美少女(2125)からのメッセージ:
謎の美少女「【SF】ね。ところでSFって正確にはどういうものを言うのかしら・・・何だか現実とはちょっと違う感じーってのでいいのかしら。
両方一部に有名なところだけれど『親指スターウォーズ』『親指タイタニック』あたりでどうかしら・・・?
SFって言うよりもコメディね、うん。というかドコがSFよ。」




漫画描こうぜ!


すず(441)からのメッセージ:
すず「ショルトさんようこそ、まったり描いていってくださいね」

メーサ(1318)からのメッセージ:
ニケ「何か励まされているです…マスター頑張るです!」




NANDEMO許可!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



文章が好き!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



絵を描くのがだいすき

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



偽島マッチメーカー


みかん(1632)からのメッセージ:
みかん「前回に通常戦を敗北したりなんだりでもぉなになにやら・・・油断大敵です、みなさん気を付けましょう(しょんぼり)」

ザン(44)からのメッセージ:
ザン「うぉっと、レシルちゃんと言うつもりがレシィちゃんといってたぜ…しかもレイシちゃんだしよ…一生の不覚だ…すまねぇ、お詫びにボディガードでも何でもするぜ。(と言いつつ近づく気である!)」
ザン「…練習試合はボッコボコだったな。あの人形が出たら勝ち目ねえと思って後ろ下がったがそれ以前の問題だったぜ。くっ、勝ったら何でもしていいって聞いて焦っちまった…」
ザン「ま、そろそろ中途半端召喚は期限切れってことだな。いい経験になったぜ。」
ザン「それにしてもレシルちゃんいいよな…タイマン楽しみだぜ…(凝視している)」

うめ&RDわん(49)からのメッセージ:
わん太「わんわん(というわけで原点に立ち返って説明的なことを喋ってみましょう)」
うめ「えっと、ここは偽島マッチメーカーコミュ、皆で練習試合とかを楽しむ所です! ↑のリンクにある掲示板は誰でも書きこめるから、予定があってもなくても外に出ることが決まったら『次回外に出るよー』って書き込んでみてね!」

コヨミ(231)からのメッセージ:
コヨミ「ソロ試合の後というのは、ちゃんと合流できてるか心配になりますね
それがイベント戦なら尚更失敗すると大変…」

コヨミ「ザンさんありがとうございました。
召喚を崩した直後の必殺も決められましたし、必殺は無事避けられたので
勝敗は別にしても魅せる試合が出来たのかな?と思いました」

クロイツ(253)からのメッセージ:
クロイツ「さて今回は先約がいますので、マッチメイクは見学のみとなります…。」

むし(389)からのメッセージ:
むし「対集団メッセ枠があまりにカツカツで、最近ご無沙汰ですいませんでした!ザンさんとこの戦闘は、なんだかとても和やかかつ殺伐としたとても完成度の高い一戦だと思いました。一語一句の切れ味がジワジワきます…(悶えてる)」

剣持ち舞う乙女アレナ(519)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「ザンさん、コヨミさん、練習試合お疲れ様!」
剣持ち舞う乙女アレナ「………えーと、うん。まあ、避けるよね(苦笑)」

剣持ち舞う乙女アレナ「…と、そうだ。
まだ仲間には正式な許可は取ってないんだけど、今度遺跡外に出るから、マッチメイクに名乗り出てみるつもりではいるよ。」

レク(608)からのメッセージ:
レク「今週は練習試合はないのだ。みんなの試合を見て楽しむのだ。」

レク「。o0(おじーちゃんカッコいいのだ)」

レシル(609)からのメッセージ:
レシル「クロイツありがとう…紳士ね…最近よく出会う変態とは大違い…」

レシル「クロイツとも戦えるといいわね…その場合はそっちだけ罰ゲームありね…」

イリー(1892)からのメッセージ:
イリー「事前に聞いていればその時の気分次第で協力したわよ。毒を盛るっていうのは決定してたと思うけど。」

イリー「ソロで戦うというのも面白そうよね。次回、ちょっと考えてみようかしら。」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

のんびり休憩しました!
 HPが 675 回復!
 SPが 219 回復!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具オーラロード を装備!
防具ブラックダイヤモンド を装備!
装飾マッスルデビル を装備!
自由サングラス を装備!

【第30回更新からの闘技大会参加メンバー】
 るる☆のの(1578)
 ラルフ(1954)
 カリッザ(2145)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


B2F U-3 / 平原
通常戦開始!

虹色天幕
ENo.1578
Rouge et Noir

ENo.1954
ラルフ=ウィステリア

ENo.2145
カリッザ

V S
遺跡に棲む者
ゴールデンハムスター

鎌鼬

鎌鼬





登場
登場


ゴールデンハムスター「わちの毛並にひれ伏すといいです!ぺかー!」
鎌鼬A「狩っちゃうぜ。」
鎌鼬B「狩っちゃうぜ。」



カリッザの活力LV3
カリッザのMHPが1084上昇!HPが1084増加!
カリッザの体力LV3
カリッザのMSPが146上昇!SPが146増加!
カリッザの活性LV1
カリッザのMHPが140上昇!HPが140増加!
カリッザのMSPが14上昇!SPが14増加!
ラルフの命中LV2
ラルフのHITが上昇!
ラルフのMHITが上昇!
ラルフの物防LV2
ラルフのDFが上昇!
ラルフの体力LV3
ラルフのMSPが200上昇!SPが200増加!
ラルフの魔攻LV2
ラルフのMATが上昇!
ラルフの集中LV2
ラルフのCRIが上昇!
ラルフのMCRIが上昇!
るる☆ののの召喚印LV1
るる☆ののの召喚するキャラクターは召喚時にAT・MATが強化されるようになった!
るる☆ののの召喚するキャラクターは召喚時にDF・MDFが強化されるようになった!
るる☆ののの体力LV3
るる☆のののMSPが265上昇!SPが265増加!
るる☆ののの体力LV1
るる☆のののMSPが48上昇!SPが48増加!
ゴールデンハムスターの反射LV1
ゴールデンハムスターに反射を(1)追加!
ゴールデンハムスターの活性LV2
ゴールデンハムスターのMHPが668上昇!HPが668増加!
ゴールデンハムスターのMSPが82上昇!SPが82増加!

るる☆ののの幻覚LV1
鎌鼬BのHITが低下!
鎌鼬BのEVAが低下!
鎌鼬AのHITが低下!
鎌鼬AのEVAが低下!
ゴールデンハムスターのHITが低下!
ゴールデンハムスターのEVAが低下!





非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]るる☆のの(1578)2560 / 2701

1190 / 1190

5337
[後]ラルフ(1954)1768 / 1768

749 / 749

1454
[前]カリッザ(2145)4336 / 4336

441 / 441

970




[前]ゴールデンハムスター4007 / 4007

497 / 497

2539
[前]鎌鼬A3254 / 3254

390 / 390

2480
[前]鎌鼬B3254 / 3254

390 / 390

2480




[HP]4336/4336 [SP]441/441 

カリッザの行動!
カリッザ「バラッバラに解体してやるっ!」
レジスト!!
カリッザの 猛毒 耐性が上昇!
カリッザの 麻痺 耐性が上昇!
カリッザの 混乱 耐性が上昇!
カリッザ「切り刻んでやるァ!」
シャープエイム!!
カリッザのHITが上昇!
カリッザのCRIが上昇!
カリッザ「食肉生産!」
シャープエイム!!
カリッザのHITが上昇!
カリッザのCRIが上昇!




[HP]2560/2701 [SP]1190/1190 

るる☆ののの行動!
オートレスト!!
るる☆ののに 平穏LV1 を付加!
オートレスト!!
[重複不能]るる☆ののには既に装備以外で 平穏LV1 と同様の効果が付加されている!
サモン・ツインテールキャット!!
ツインテールキャットを召喚!
ツインテールキャット「あんたなんかに負けないにゃー」
ツインテールキャットの体力LV3
ツインテールキャットのMSPが177上昇!SPが177増加!
ツインテールキャットの魔攻LV2
ツインテールキャットのMATが上昇!
ツインテールキャットの回避LV3
ツインテールキャットのEVAが上昇!
ツインテールキャットのMEVAが上昇!
るる☆のののSPが150減少!
サモン・ツインテールキャット!!
ツインテールキャットを召喚したがさっさと帰ってしまった!
るる☆のののSPが150減少!
ミラージュ!!
るる☆ののに反射を(2)追加!
るる☆のののWAITが増加!


[深度減少] 反射[2→1]



[HP]2385/2385 [SP]610/610 

ツインテールキャットの行動!
ツインテールキャット「寒くも暑くもないにゃー」
エレメンタルブレッシング!!1
ツインテールキャットの火特性が上昇!
ツインテールキャットの火耐性が上昇!
ツインテールキャットの水特性が上昇!
ツインテールキャットの水耐性が上昇!
ツインテールキャットに 炎上LV1 を付加!
ツインテールキャットに 凍結LV1 を付加!




[HP]1768/1768 [SP]749/749 

ラルフの行動!
マジックグレネード!!
鎌鼬B「当たらないぜ。」
鎌鼬Bは攻撃を回避!





戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]るる☆のの2560 / 2701

320 / 1190

5337
[後]ラルフ1768 / 1768

624 / 749

1454
[前]カリッザ4336 / 4336

401 / 441

970
[後]ツインテールキャット2385 / 2385

510 / 610

3875




[前]ゴールデンハムスター4007 / 4007

497 / 497

2539
[前]鎌鼬A3254 / 3254

390 / 390

2480
[前]鎌鼬B3254 / 3254

390 / 390

2480




カリッザの平穏LV2
カリッザのSPが19回復!
[HP]4336/4336 [SP]420/441 

カリッザの行動!
微塵切り!!
瞬速料理によって加速!
カリッザ「集中集中…そこだッ!」
クリティカル!
鎌鼬Bに177のダメージ!
鎌鼬Bは攻撃を回避!
鎌鼬Bに169のダメージ!
カリッザの瞬速料理による物理攻撃!
鎌鼬Bは攻撃を回避!

カリッザの追加行動!
必殺技が発動!
フェイントアタック!!
鎌鼬B「当たらないぜ。」
鎌鼬Bは攻撃を回避!
鎌鼬Bに392のダメージ!
カリッザの瞬速料理による物理攻撃!
クリティカル!
鎌鼬Bに194のダメージ!




ゴールデンハムスターの平穏LV2
ゴールデンハムスターのSPが20回復!
[HP]4007/4007 [SP]497/497  反射[1]

ゴールデンハムスターの行動!
通常攻撃!
カリッザは攻撃を回避!


[深度減少] 反射[1→0]



[HP]3254/3254 [SP]390/390 

鎌鼬Aの行動!
鎌鼬A「痛いの行くぜ。」
ヴィヴィドリッパー!!1
カリッザに33のダメージ!
カリッザに衰弱を(1)追加!
カリッザに58のダメージ!
カリッザに衰弱を(1)追加!
カリッザに88のダメージ!
カリッザは衰弱に抵抗!
カリッザに111のダメージ!
カリッザに衰弱を(1)追加!
るる☆ののは攻撃を回避!
ラルフに139のダメージ!
鎌鼬AのHPが34回復!
カリッザに225のダメージ!
鎌鼬Aの貫通LV2
カリッザのHPが135減少!
鎌鼬AのHPが56回復!
ツインテールキャットは攻撃を回避!

鎌鼬Aはツインテールキャットを魅了した!(1)

鎌鼬A「狩りたいぜ。」
ツインテールキャット「か・・・勘違いしないでほしいにゃー!」





[HP]2322/3254 [SP]390/390 

鎌鼬Bの行動!
鎌鼬B「痛いの行くぜ。」
ヴィヴィドリッパー!!1
カリッザに37のダメージ!
カリッザに衰弱を(1)追加!
クリティカル!
カリッザに69のダメージ!
カリッザに衰弱を(1)追加!
クリティカル!
カリッザに101のダメージ!
カリッザに衰弱を(1)追加!
カリッザに131のダメージ!
鎌鼬Bの貫通LV2
カリッザのHPが135減少!
カリッザは衰弱に抵抗!
ツインテールキャットに113のダメージ!
鎌鼬BのHPが28回復!
カリッザに241のダメージ!
鎌鼬BのHPが60回復!
ラルフは攻撃を回避!
るる☆ののの反射によりダメージの対象が鎌鼬Bに![反射1→0]
クリティカル!
鎌鼬Bに119のダメージ!
鎌鼬BのHPが29回復!

鎌鼬Bはるる☆ののを魅了した!(1)

鎌鼬B「狩りたいぜ。」





[HP]1629/1768 [SP]624/749 

ラルフの行動!
ペップサック!!
ゴールデンハムスターは攻撃を回避!




るる☆ののの平穏LV2
るる☆のののSPが34回復!
るる☆ののの平穏LV2
るる☆のののSPが34回復!
[HP]2560/2701 [SP]388/1190  魅了[1]

るる☆ののの行動!
ソウルブレン!!
るる☆のののSPが129回復!
るる☆のののCRIが上昇!
るる☆のののMCRIが上昇!


[深度減少] 魅了[1→0]



ツインテールキャットの治癒LV2
ツインテールキャットのHPが92回復!
[HP]2364/2385 [SP]510/610  魅了[1]

ツインテールキャットの行動!
ツインテールキャット「これは寒いにゃー」
アクアストリーム!!3
鎌鼬Bに138のダメージ!
鎌鼬BのWAITが増加!
鎌鼬Aに133のダメージ!
ツインテールキャットの炎上LV1
鎌鼬Aは炎上に抵抗!
鎌鼬AのWAITが増加!
ゴールデンハムスターに131のダメージ!
ゴールデンハムスターのWAITが増加!


[深度減少] 魅了[1→0]




戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]るる☆のの2560 / 2701

507 / 1190

5337
[後]ラルフ1629 / 1768

464 / 749

1454
[前]カリッザ2972 / 4336

345 / 441

970
[後]ツインテールキャット2364 / 2385

475 / 610

3875




[前]ゴールデンハムスター3876 / 4007

497 / 497

2539
[前]鎌鼬A3121 / 3254

300 / 390

2480
[前]鎌鼬B2182 / 3254

300 / 390

2480




カリッザの平穏LV2
カリッザのSPが19回復!
[HP]2972/4336 [SP]364/441  衰弱[6]

カリッザの行動!
ホップスクラッチ!!
鎌鼬Aに124のダメージ!
鎌鼬Aの反撃LV1
カリッザに282のダメージ!
鎌鼬Aの貫通LV2
カリッザのHPが135減少!
鎌鼬Aに118のダメージ!
鎌鼬Aの反撃LV1
カリッザに282のダメージ!
鎌鼬Aの反撃LV1
カリッザは攻撃を回避!
カリッザ「集中集中…そこだッ!」
クリティカル!
鎌鼬Aに125のダメージ!
鎌鼬Aの反撃LV1
カリッザに267のダメージ!
鎌鼬Aの貫通LV2
カリッザのHPが135減少!
鎌鼬A「当たらないぜ。」
鎌鼬Aは攻撃を回避!
カリッザの瞬速料理による物理攻撃!
鎌鼬Aに126のダメージ!

カリッザの追加行動!
ハッシュ!!
ゴールデンハムスターは攻撃を回避!
鎌鼬Bに103のダメージ!
鎌鼬Bの反撃LV1
カリッザは攻撃を回避!
鎌鼬B「当たらないぜ。」
カリッザの瞬速料理による物理攻撃!
カリッザ「集中集中…そこだッ!」
クリティカル!
鎌鼬Aに128のダメージ!


[深度減少] 衰弱[6→3]



ゴールデンハムスターの平穏LV2
ゴールデンハムスターのSPが20回復!
[HP]3876/4007 [SP]497/497 

ゴールデンハムスターの行動!
ゴールデンハムスター「小さいからといって甘く見ちゃダメなのです!きしゃー!」
ひっかきまくり!!2
カリッザに233のダメージ!
カリッザに233のダメージ!
カリッザは攻撃を回避!
カリッザは攻撃を回避!
カリッザは攻撃を回避!

ゴールデンハムスターの追加行動!
ゴールデンハムスター「わちの毛は刺さると痛いのです!ちくちくなのです!」
毛飛ばし!!1
るる☆ののは攻撃を回避!
ラルフに66のダメージ!
カリッザに107のダメージ!
ツインテールキャットは攻撃を回避!
るる☆ののは攻撃を回避!
ラルフに64のダメージ!
カリッザに109のダメージ!
ツインテールキャットに54のダメージ!




[HP]2079/3254 [SP]300/390 

鎌鼬Bの行動!
鎌鼬B「痛いの行くぜ。」
ヴィヴィドリッパー!!1
カリッザに36のダメージ!
カリッザに衰弱を(1)追加!
カリッザは攻撃を回避!

鎌鼬Bの追加行動!
鎌鼬B「痛いの行くぜ。」
ヴィヴィドリッパー!!1
カリッザ「あぶなっ…」
カリッザは攻撃を回避!

鎌鼬Bはラルフを魅了した!(1)

鎌鼬B「狩りたいぜ。」





[HP]2500/3254 [SP]300/390 

鎌鼬Aの行動!
鎌鼬A「痛いの行くぜ。」
ヴィヴィドリッパー!!1
クリティカル!
カリッザに37のダメージ!
カリッザは衰弱に抵抗!
カリッザに66のダメージ!
カリッザは衰弱に抵抗!
カリッザに94のダメージ!
鎌鼬Aの貫通LV2
カリッザのHPが135減少!
カリッザは衰弱に抵抗!
クリティカル!
カリッザに124のダメージ!
カリッザに衰弱を(1)追加!
るる☆ののに125のダメージ!
鎌鼬AのHPが31回復!
ラルフに132のダメージ!
鎌鼬Aの貫通LV2
ラルフのHPが97減少!
鎌鼬AのHPが33回復!
カリッザ「あぶなっ…」
カリッザは攻撃を回避!
ツインテールキャットは攻撃を回避!

鎌鼬Aの追加行動!
鎌鼬A「痛いの行くぜ。」
ヴィヴィドリッパー!!1
カリッザに40のダメージ!
カリッザに衰弱を(1)追加!
カリッザに66のダメージ!
カリッザは衰弱に抵抗!
カリッザに95のダメージ!
鎌鼬Aの貫通LV2
カリッザのHPが135減少!
カリッザは衰弱に抵抗!
カリッザに123のダメージ!
カリッザは衰弱に抵抗!
ツインテールキャットは攻撃を回避!
カリッザに251のダメージ!
鎌鼬A「お前もう終わりだぜ。」
鎌鼬Aの貫通LV2
カリッザのHPが135減少!
鎌鼬Aの貫通LV2
カリッザのHPが135減少!
鎌鼬AのHPが62回復!
ラルフは攻撃を回避!
るる☆ののに122のダメージ!
鎌鼬Aの貫通LV2
るる☆のののHPが111減少!
鎌鼬AのHPが30回復!




るる☆ののの平穏LV2
るる☆のののSPが34回復!
るる☆ののの平穏LV2
るる☆のののSPが34回復!
るる☆ののの平穏LV1
るる☆のののSPが10回復!
[HP]2202/2701 [SP]585/1190 

るる☆ののの行動!
リアライズ・バハムート!!
バハムートを具現化!
(TURN 5 終了時に消失)

シュゥゥゥ――――――・・・・・・・・・・

バハムートの活性LV3
バハムートのMHPが1210上昇!HPが1210増加!
バハムートのMSPが189上昇!SPが189増加!
バハムートの反射LV1
バハムートに反射を(1)追加!
バハムートの耐衰弱LV1
バハムートに 衰弱 防御効果を(5)追加!




[HP]1270/1768 [SP]464/749  魅了[1]

ラルフの行動!
ヴォーダン!!
鎌鼬Aに719のダメージ!
ラルフの吸収LV1
ラルフのHPが65回復!
鎌鼬Aに麻痺を(2)追加!
鎌鼬AのHPが300減少!


[深度減少] 魅了[1→0]



ツインテールキャットの治癒LV2
ツインテールキャットのHPが92回復!
[HP]2385/2385 [SP]475/610 

ツインテールキャットの行動!
ツインテールキャット「これは寒いにゃー」
アクアストリーム!!3
鎌鼬B「当たらないぜ。」
鎌鼬Bは攻撃を回避!
鎌鼬Aに159のダメージ!
鎌鼬AのWAITが増加!
ゴールデンハムスターは攻撃を回避!




 天恵によりカリッザに追加HP970が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]るる☆のの2202 / 2701

165 / 1190

5337
[後]ラルフ1335 / 1768

324 / 749

1454
[前]カリッザ687 / 4336

324 / 441

0
[後]ツインテールキャット2385 / 2385

440 / 610

3875
[前]バハムート5242 / 5242

934 / 934

7189




[前]ゴールデンハムスター3876 / 4007

332 / 497

2539
[前]鎌鼬A1478 / 3254

120 / 390

2480
[前]鎌鼬B2079 / 3254

120 / 390

2480




カリッザ「クソッ、まだまだだってェの!」
カリッザの平穏LV2
カリッザのSPが19回復!
[HP]687/4336 [SP]343/441  衰弱[6]

カリッザの行動!
微塵切り!!
瞬速料理によって加速!
鎌鼬Aは攻撃を回避!
鎌鼬A「当たらないぜ。」
鎌鼬Aは攻撃を回避!
カリッザ「チッ、ちょこまかと」
鎌鼬Aに115のダメージ!
カリッザの瞬速料理による物理攻撃!
ゴールデンハムスターは攻撃を回避!
カリッザ「チッ、ちょこまかと」

カリッザの追加行動!
微塵切り!!
瞬速料理によって加速!
ゴールデンハムスターは攻撃を回避!
ゴールデンハムスターに105のダメージ!
ゴールデンハムスターに102のダメージ!
カリッザの瞬速料理による物理攻撃!
鎌鼬Aに123のダメージ!


[深度減少] 衰弱[6→3]



ゴールデンハムスターの平穏LV2
ゴールデンハムスターのSPが20回復!
[HP]3669/4007 [SP]352/497 

ゴールデンハムスターの行動!
ゴールデンハムスター「小さいからといって甘く見ちゃダメなのです!きしゃー!」
ひっかきまくり!!2
カリッザに227のダメージ!
バハムートの反射によりダメージの対象がゴールデンハムスターに![反射1→0]
ゴールデンハムスターに187のダメージ!
クリティカル!
カリッザに239のダメージ!
カリッザ「あぶなっ…」
カリッザは攻撃を回避!
カリッザに231のダメージ!
ゴールデンハムスター「これが格の違いなのです。」
ゴールデンハムスターの麻痺LV2
カリッザに麻痺を(2)追加!

ゴールデンハムスターの追加行動!
ゴールデンハムスター「小さいからといって甘く見ちゃダメなのです!きしゃー!」
ひっかきまくり!!2
カリッザに230のダメージ!
カリッザは攻撃を回避!
カリッザに234のダメージ!
カリッザに235のダメージ!
カリッザに231のダメージ!




[HP]2079/3254 [SP]120/390 

鎌鼬Bの行動!
鎌鼬B「痛いの行くぜ。」
ヴィヴィドリッパー!!1
クリティカル!
バハムートに30のダメージ!
バハムートは衰弱を(1)防御!
カリッザに64のダメージ!
カリッザに衰弱を(1)追加!
カリッザに94のダメージ!
鎌鼬Bの貫通LV2
カリッザのHPが135減少!
カリッザは衰弱に抵抗!
バハムートに78のダメージ!
バハムートは衰弱を(1)防御!
バハムートに141のダメージ!
鎌鼬BのHPが35回復!
ツインテールキャットに106のダメージ!
鎌鼬Bの貫通LV2
ツインテールキャットのHPが106減少!
鎌鼬BのHPが26回復!
カリッザに210のダメージ!
鎌鼬Bの貫通LV2
カリッザのHPが135減少!
鎌鼬BのHPが52回復!
ラルフは攻撃を回避!
るる☆ののは攻撃を回避!

鎌鼬Bの追加行動!
通常攻撃!
バハムートに170のダメージ!

鎌鼬Bはツインテールキャットを魅了した!(1)

鎌鼬B「狩りたいぜ。」
ツインテールキャット「か・・・勘違いしないでほしいにゃー!」





[HP]1240/3254 [SP]120/390  麻痺[2]

鎌鼬Aの行動!
鎌鼬A「痛いの行くぜ。」
ヴィヴィドリッパー!!1
バハムートは攻撃を回避!

鎌鼬Aの追加行動!
通常攻撃!
バハムートに171のダメージ!


[深度減少] 麻痺[2→0]



るる☆ののの平穏LV2
るる☆のののSPが34回復!
るる☆ののの平穏LV2
るる☆のののSPが34回復!
るる☆ののの平穏LV1
るる☆のののSPが10回復!
[HP]2202/2701 [SP]243/1190 

るる☆ののの行動!
ソウルブレン!!
るる☆のののSPが20回復!
るる☆のののCRIが上昇!
るる☆のののMCRIが上昇!




[HP]1335/1768 [SP]324/749 

ラルフの行動!
グレーカーテン!!
バハムートに 反衰弱 を付加!
ツインテールキャットに 反衰弱 を付加!
カリッザに 反衰弱 を付加!
ラルフに 反衰弱 を付加!
るる☆ののに 反衰弱 を付加!
鎌鼬Aに301のダメージ!
ラルフの吸収LV1
ラルフのHPが45回復!
鎌鼬Aに 自滅LV1 を付加!
鎌鼬Bに305のダメージ!
ラルフの吸収LV1
ラルフのHPが45回復!
鎌鼬Bに 自滅LV1 を付加!
ゴールデンハムスターに288のダメージ!
ラルフの吸収LV1
ラルフのHPが44回復!
ゴールデンハムスターに 自滅LV1 を付加!




[HP]4652/5242 [SP]934/934 

バハムートの行動!
バハムートの口から灼熱の炎が放たれるッ!
ヘルブレイズ!!1
鎌鼬Bに1423のダメージ!
バハムートの水撃LV1
鎌鼬Bに464のダメージ!
鎌鼬Aに1359のダメージ!




ツインテールキャットの治癒LV2
ツインテールキャットのHPが92回復!
[HP]2265/2385 [SP]440/610  魅了[1]

ツインテールキャットの行動!
ツインテールキャット「これは寒いにゃー」
アクアストリーム!!3
ゴールデンハムスターは攻撃を回避!
鎌鼬Aに131のダメージ!
ツインテールキャットの炎上LV1
鎌鼬Aに炎上を(1)追加!
鎌鼬AのWAITが増加!
鎌鼬Bに133のダメージ!
鎌鼬BのWAITが増加!


[深度減少] 魅了[1→0]



 天恵により鎌鼬Aに追加HP1527が与えられた!!

 天恵により鎌鼬Bに追加HP1109が与えられた!!

カリッザ「…凹むわー」
カリッザが倒れた!

るる☆のの「あれれ?大丈夫?」
マコト「・・・ッッ!るる!のの!気張って行くで!」





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]るる☆のの2202 / 2701

253 / 1190

5337
[後]ラルフ1469 / 1768

194 / 749

1454
[後]ツインテールキャット2265 / 2385

405 / 610

3875
[前]バハムート4652 / 5242

754 / 934

7189




[前]ゴールデンハムスター3194 / 4007

152 / 497

2539
[前]鎌鼬A976 / 3254

30 / 390

953
[前]鎌鼬B976 / 3254

30 / 390

1371




ゴールデンハムスターの平穏LV2
ゴールデンハムスターのSPが20回復!
ゴールデンハムスターの自滅LV1
ゴールデンハムスターのHPが60減少!
[HP]3134/4007 [SP]172/497 

ゴールデンハムスターの行動!
ゴールデンハムスター「小さいからといって甘く見ちゃダメなのです!きしゃー!」
ひっかきまくり!!2
クリティカル!
クリティカル!
バハムートに188のダメージ!
バハムートの反撃LV2
ゴールデンハムスターは攻撃を回避!
バハムートに154のダメージ!
ゴールデンハムスターの麻痺LV2
バハムートに麻痺を(2)追加!
クリティカル!
バハムートに169のダメージ!
バハムートの反衰弱
ゴールデンハムスターに衰弱を(1)追加!
バハムートは攻撃を回避!
バハムートに129のダメージ!
バハムートの反撃LV2
ゴールデンハムスターは攻撃を回避!

ゴールデンハムスターの追加行動!
通常攻撃!
バハムートに143のダメージ!

ゴールデンハムスターはラルフを魅了した!(1)

ゴールデンハムスター「この毛並を羨むといいです!」



[深度減少] 衰弱[1→0]



鎌鼬Aの自滅LV1
鎌鼬AのHPが53減少!
状態異常によりHPに169のダメージ!
[HP]754/3254 [SP]30/390  炎上[1]

鎌鼬Aの行動!
通常攻撃!
バハムートに170のダメージ!
鎌鼬Aの貫通LV2
バハムートのHPが143減少!
鎌鼬Aの貫通LV2
バハムートのHPが143減少!
バハムートの反衰弱
鎌鼬Aに衰弱を(1)追加!


[深度減少] 炎上[1→0] 衰弱[1→0]



鎌鼬Bの自滅LV1
鎌鼬BのHPが53減少!
[HP]923/3254 [SP]30/390 

鎌鼬Bの行動!
通常攻撃!
バハムートに162のダメージ!




るる☆ののの平穏LV2
るる☆のののSPが34回復!
るる☆ののの平穏LV2
るる☆のののSPが34回復!
るる☆ののの平穏LV1
るる☆のののSPが10回復!
るる☆ののの平穏LV1
るる☆のののSPが10回復!
[HP]2202/2701 [SP]341/1190 

るる☆ののの行動!
ソウルブレン!!
るる☆のののSPが20回復!
るる☆のののCRIが上昇!
るる☆のののMCRIが上昇!

るる☆ののの追加行動!
ソウルブレン!!
るる☆のののSPが129回復!
るる☆のののCRIが上昇!
るる☆のののMCRIが上昇!




[HP]1469/1768 [SP]194/749  魅了[1]

ラルフの行動!
サイクロン!!
ゴールデンハムスターは攻撃を回避!
鎌鼬Aは攻撃を回避!
鎌鼬Bに89のダメージ!
ゴールデンハムスターは攻撃を回避!
鎌鼬Aは攻撃を回避!
ゴールデンハムスターに109のダメージ!
鎌鼬Aに87のダメージ!
ラルフの吸収LV1
ラルフのHPが34回復!
鎌鼬Bに88のダメージ!
鎌鼬Aに87のダメージ!
ラルフの吸収LV1
ラルフのHPが34回復!
鎌鼬Aに87のダメージ!
ラルフの吸収LV1
ラルフのHPが34回復!

ラルフの追加行動!
通常攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
ゴールデンハムスターに286のダメージ!
ラルフの吸収LV1
ラルフのHPが44回復!


[深度減少] 魅了[1→0]



[HP]3251/5242 [SP]754/934  麻痺[2]

バハムートの行動!
バハムートの周囲に巨大な氷柱が現れる・・・
プシューアイシクル!!2
鎌鼬Bに2105のダメージ!


[深度減少] 麻痺[2→0]



ツインテールキャットの治癒LV2
ツインテールキャットのHPが92回復!
[HP]2357/2385 [SP]405/610 

ツインテールキャットの行動!
ツインテールキャット「これは寒いにゃー」
アクアストリーム!!3
鎌鼬Bに156のダメージ!
鎌鼬BのWAITが増加!
鎌鼬Aに155のダメージ!
ツインテールキャットの炎上LV1
鎌鼬Aに炎上を(1)追加!
鎌鼬AのWAITが増加!
ゴールデンハムスターは攻撃を回避!




 天恵により鎌鼬Bに追加HP1371が与えられた!!

鎌鼬B「もう狩れないぜ。」
鎌鼬Bが倒れた!

鎌鼬A「お前もう駄目だぜ。」





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]るる☆のの2202 / 2701

470 / 1190

5337
[後]ラルフ1615 / 1768

54 / 749

1454
[後]ツインテールキャット2357 / 2385

370 / 610

3875
[前]バハムート3251 / 5242

594 / 934

7189




[前]ゴールデンハムスター2739 / 4007

72 / 497

2539
[前]鎌鼬A338 / 3254

30 / 390

953




ゴールデンハムスターの平穏LV2
ゴールデンハムスターのSPが20回復!
ゴールデンハムスターの自滅LV1
ゴールデンハムスターのHPが60減少!
[HP]2679/4007 [SP]92/497 

ゴールデンハムスターの行動!
通常攻撃!
バハムートに170のダメージ!
バハムートの反衰弱
ゴールデンハムスターに衰弱を(1)追加!

ゴールデンハムスターの追加行動!
通常攻撃!
バハムートは攻撃を回避!


[深度減少] 衰弱[1→0]



鎌鼬Aの自滅LV1
鎌鼬AのHPが53減少!
状態異常によりHPに168のダメージ!
[HP]117/3254 [SP]30/390  炎上[1]

鎌鼬Aの行動!
通常攻撃!
バハムートは攻撃を回避!

鎌鼬Aの追加行動!
通常攻撃!
バハムートに169のダメージ!
バハムートの反衰弱
鎌鼬Aに衰弱を(1)追加!


[深度減少] 炎上[1→0] 衰弱[1→0]



るる☆ののの平穏LV2
るる☆のののSPが34回復!
るる☆ののの平穏LV2
るる☆のののSPが34回復!
るる☆ののの平穏LV1
るる☆のののSPが10回復!
るる☆ののの平穏LV1
るる☆のののSPが10回復!
[HP]2202/2701 [SP]558/1190 

るる☆ののの行動!
リアライズ・バハムート!!
バハムートを具現化!
(TURN 8 終了時に消失)

シュゥゥゥ――――――・・・・・・・・・・

バハムートの活性LV3
バハムートのMHPが1210上昇!HPが1210増加!
バハムートのMSPが189上昇!SPが189増加!
バハムートの反射LV1
バハムートに反射を(1)追加!
バハムートの耐衰弱LV1
バハムートに 衰弱 防御効果を(5)追加!




[HP]1615/1768 [SP]54/749 

ラルフの行動!
アブセントマインデット!!
ラルフのSPが40回復!




[HP]2912/5242 [SP]594/934 

バハムートの行動!
バハムートの身体が強烈な閃光で包まれるッ!
シャイニングフォース!!3
鎌鼬Aに270のダメージ!
ゴールデンハムスターに264のダメージ!
バハムートの火撃LV1
ゴールデンハムスターに484のダメージ!
クリティカル!
ゴールデンハムスターに283のダメージ!
ゴールデンハムスターに263のダメージ!
ゴールデンハムスターは攻撃を回避!
鎌鼬Aに268のダメージ!
ゴールデンハムスターに262のダメージ!
ゴールデンハムスターに265のダメージ!
クリティカル!
ゴールデンハムスターに283のダメージ!
ゴールデンハムスターに267のダメージ!




ツインテールキャットの治癒LV2
ツインテールキャットのHPが92回復!
[HP]2385/2385 [SP]370/610 

ツインテールキャットの行動!
通常攻撃!
ゴールデンハムスターは攻撃を回避!




 天恵により鎌鼬Aに追加HP953が与えられた!!


少しずつ姿が薄れていく・・・

バハムートは戦場から消え失せた!





戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]るる☆のの2202 / 2701

138 / 1190

5337
[後]ラルフ1615 / 1768

94 / 749

1454
[後]ツインテールキャット2385 / 2385

370 / 610

3875
[前]バハムート5242 / 5242

934 / 934

7189




[前]ゴールデンハムスター308 / 4007

92 / 497

2539
[前]鎌鼬A532 / 3254

30 / 390

0




ゴールデンハムスターの平穏LV2
ゴールデンハムスターのSPが20回復!
ゴールデンハムスターの自滅LV1
ゴールデンハムスターのHPが60減少!
[HP]248/4007 [SP]112/497 

ゴールデンハムスターの行動!
ゴールデンハムスター「小さいからといって甘く見ちゃダメなのです!きしゃー!」
ひっかきまくり!!2
バハムートの反射によりダメージの対象がゴールデンハムスターに![反射1→0]
ゴールデンハムスターに191のダメージ!
バハムートは攻撃を回避!
バハムートは攻撃を回避!
バハムートに157のダメージ!
クリティカル!
バハムートに169のダメージ!




鎌鼬Aの自滅LV1
鎌鼬AのHPが53減少!
[HP]479/3254 [SP]30/390 

鎌鼬Aの行動!
通常攻撃!
バハムートに162のダメージ!

鎌鼬Aの追加行動!
通常攻撃!
バハムートは攻撃を回避!

鎌鼬Aはるる☆ののを魅了した!(1)

鎌鼬A「狩りたいぜ。」





るる☆ののの平穏LV2
るる☆のののSPが34回復!
るる☆ののの平穏LV2
るる☆のののSPが34回復!
[HP]2202/2701 [SP]206/1190  魅了[1]

るる☆ののの行動!
ソウルブレン!!
るる☆のののSPが20回復!
るる☆のののCRIが変化した気がした!
るる☆のののMCRIが変化した気がした!


[深度減少] 魅了[1→0]



[HP]1615/1768 [SP]94/749 

ラルフの行動!
ウーンズ!!
ゴールデンハムスターに775のダメージ!
ラルフの吸収LV1
ラルフのHPが68回復!




[HP]4754/5242 [SP]934/934 

バハムートの行動!
バハムートの口から灼熱の炎が放たれるッ!
ヘルブレイズ!!1
鎌鼬Aに1423のダメージ!
ゴールデンハムスターに1354のダメージ!
バハムートの火撃LV1
ゴールデンハムスターに481のダメージ!




ツインテールキャットの治癒LV2
ツインテールキャットのHPが92回復!
[HP]2385/2385 [SP]370/610 

ツインテールキャットの行動!
通常攻撃!
ゴールデンハムスターに269のダメージ!
ツインテールキャットの凍結LV1
ゴールデンハムスターは凍結に抵抗!

ツインテールキャットの追加行動!
ツインテールキャット「これは寒いにゃー」
アクアストリーム!!3
ゴールデンハムスターは攻撃を回避!
鎌鼬Aに188のダメージ!
鎌鼬AのWAITが増加!




 天恵によりゴールデンハムスターに追加HP2539が与えられた!!

ゴールデンハムスター「あ・・・・・・電池が。」
ゴールデンハムスターが倒れた!

鎌鼬A「もう狩れないぜ。」
鎌鼬Aが倒れた!





戦 闘 終 了 !!
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]るる☆のの2202 / 2701

216 / 1190

5337
[後]ラルフ1683 / 1768

34 / 749

1454
[後]ツインテールキャット2385 / 2385

335 / 610

3875
[前]バハムート4754 / 5242

754 / 934

7189









マコト「ま、こんなモンやろ。ほな行くで?勝利のポーズ・・・」
るる☆のの「決めっ♪」
ツインテールキャット「あんたになんて興味ないにゃー」


戦闘に勝利した!

PSを 207 獲得!
能力CPを 4 獲得!
戦闘CPを 4 獲得!
生産CPを 2 獲得!
上位CPを 1 獲得!
カリッザ(2145)刃の欠片 を入手!


エリア内を探索・・・
るる☆のの(1578)牡丹 を見つけました!
ラルフ(1954)大蒜 を見つけました!
カリッザ(2145)躑躅 を見つけました!


るる☆のの(1578) の熟練LVが増加!( 1011
るる☆のの(1578)幻術 の熟練LVが増加!( 2425
るる☆のの(1578)召喚 の熟練LVが増加!( 2527
ラルフ(1954)魔術 の熟練LVが増加!( 2325
ラルフ(1954)呪術 の熟練LVが増加!( 2426
カリッザ(2145)短剣 の熟練LVが増加!( 69
カリッザ(2145)弓矢 の熟練LVが増加!( 3031



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 6 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 体格13 上昇しました!(能力CP - 10 )
訓練により 体格14 上昇しました!(能力CP - 12 )
訓練により 体格14 上昇しました!(能力CP - 13 )
体格 を訓練するにはCPが足りませんでした。

パワートランス を修得しました!
リフレクション を修得しました!
サモン・グレムリン を修得しました!

カリッザ(2145)に、 美味しい煉瓦 を料理してもらい、 煉瓦チップス を受け取りました。
カリッザ「美味しいって言われても煉瓦て」

遺跡外に戻りました!

【合言葉&場所チェック】
 ラルフ(1954)と一致しました!
 カリッザ(2145)と一致しました!
ラルフ(1954) カリッザ(2145) とパーティを結成!
パーティ名: 虹色天幕

【遺跡外でまったりしてます】
 HP/SP/持久が全回復しました!
 体調が"いい感じ"まで回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP40 増加!
戦闘CP38 増加!
生産CP27 増加!
上位CP24 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Data  (第23回  第25回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1578 Rouge et Noir
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所遺跡外
HP 2961 / 2961

SP 883 / 883

持久 31 / 31

PHP5375
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 54 53 56 59 (2164)
PS926 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝8
体格150 魔力283
敏捷50 魅力50
器用50 天恵489
[ 修 得 技 能 ]
1召喚LV25(熟練LV27
2医学LV8 
3幻術LV20(熟練LV25
4LV10(熟練LV11
5光霊LV8 
6---  
7付加LV26 
8合成LV14 
9幻獣召喚LV24
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1954 ラルフ=ウィステリア



ENo.2145 カリッザ

Character Profile

愛称るる☆のの
種族造られしもの
性別女の子
年齢女の子に年齢とか聞くのは良くない
守護魔王エリエスヴィエラ
気の遠くなるほど昔から虹色天幕に居る双子。

二人一組でトランプに変化し、それぞれのカードに応じて異界への門を開く召喚術を使うことが出来る。
ただ、術の行使には彼女らに力を供給する『プレイヤー』が必要となる。
彼女らが認めれば誰でもプレイヤーになることができるが、
特別な場合を除けば、虹色天幕団員以外をプレイヤーとすることは無い。

尚、プレイヤーは、本人が何らかの超常能力を持っていても、
プレイヤーであるうちはそれを行使することが出来なくなる。
おかげで『使い勝手が悪い』などと言われがち。
ただ、本人たちは特に気にしていない。

(イメージCV:小桜エツ子)

プレイヤー:榊丹【サカキマコト】
http://fi.x0.com/result/k/k406.html

虹色天幕団員にして愛堂橙馬の弟子。
倒した敵を次々に従える関西弁の姉御肌ペッター……だったのだが、
HDD破損により、島に来た初日同様の無能力状態に陥る。
それ以来、幻の83日を延々と繰り返していたが、
るる☆のののプレイヤーとしての新しい任務がスタート。

かつて暴走族から剥ぎ取った特攻服を身に纏い、丹は今日も島を往く。
ジョークには理解があるが、戦いとなればガチンコ。
榊丹は戯れのできぬ女である。
丹は「赤い土」の意。古代から使われていた顔料・酸化鉛が赤いので丹色と呼ばれる。

メッセ上等!気合の入った特攻(ぶっこみ)メッセージ、待っとるで!

イメージCV:根谷美智子

【虹色天幕団員の皆さん】
アイコン4。これまでにネトゲでPCとして活躍した虹色天幕団員の皆さん。

【黒騎士(仮)】
アイコン5。PMのようでいてPMでない、曖昧な存在。

【三色雑草】
アイコン6。赤青黄。何なのかと聞かれても困る。

【ターさん】
アイコン14。自然保護公園の飼育係。本名田村さん。
動物を連れて来てくれるナイスガイ。公園にはないしょだッ!

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] げそ
      ( 食材 / 15 / - / - / - )
[2] 林檎
      ( 材料 / 23 / - / - / - )
[3] しっぽ
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[4] オーラロード
      ( 魔石 / 61 / 召喚印LV1 / 幻覚LV1 / 武具
[5] 簡単な保存食+
      ( 料理 / 70 / 平穏LV2 / - / - )
[6] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[7] 躑躅
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[8] ほんわか光る輝石
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[9] こんにゃく
      ( 材料 / 26 / - / - / - )
[10] ブラックダイヤモンド
      ( 防具 / 114 / 平穏LV2 / 平穏LV2 / 防具
[11] マッスルデビル
      ( 装飾 / 138 / 体力LV3 / - / 装飾
[12] 牡丹
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[13] サングラス
      ( 装飾 / 50 / 平穏LV1 / 体力LV1 / 自由
[14] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[15] 黒い液体入りの瓶
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[16] 煉瓦チップス
      ( 料理 / 29 / 防御LV2 / - / - )
[17] ---
[18] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[56] グリームビート100 / 9--
[64] ディム100 / 11-
[65] 萌えろ100 / 12--
[249] ミラージュ300 / 5--
[250] ヒットフェイバー400 / 5-
[257] 肩砕き400 / 3--
[265] サークルバリア300 / 3-
[267] テリブルタッチ650 / 3-
[268] モーニングスター1000 / 3-
[470] ソウルブレン100 / 6---
[477] 巨大注射器400 / 3-
[484] ストーンウォール400 / 4--
[485] フラッシュ300 / 3---
[487] オートレスト400 / 5--
[488] 春の平穏750 / 3--
[500] サモン・ナースキャット800 / 3--
[507] サモン・木霊500 / 4---
[508] サモン・ウィスプ300 / 3---
[510] アナザーライフ400 / 4-
[511] サモン・イビルエンジェル1300 / 3--
[574] メイクシフトワクチン500 / 3--
[575] ミスティックドラッグ500 / 3--
[630] ライトシンパシィ500 / 3---
[631] エンチャント・ライト600 / 3--
[699] パワートランス300 / 3-
[707] フィアフルイメージ500 / 5--
[708] サモン・アニマル700 / 6--
[892] リフレクション700 / 3--
[893] サモン・グレムリン1200 / 3---
[1113] サモン・一角獣1300 / 4-
[1130] イビルガード400 / 3-
[1153] サモン・プチレイス2000 / 3--
[1316] リアライズ・ヨーウィー2400 / 5---
[1317] リアライズ・シムルグ3000 / 4---
[1318] リアライズ・フェンリル3600 / 3---
[1319] リアライズ・バハムート4200 / 2---
[1350] ディプレッション900 / 4---
[1351] サモン・ミニドラゴン1500 / 5--
[1993] 壊れかけた世界1300 / 3---
[1994] サモン・ツインテールキャット2300 / 4--
[2399] フォーリングラビッシュ2400 / 3--
[2637] アナザーゲート2500 / 3---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] カウル山岳( B1F / G22 )
[4] 波打ち際( B1F / N23 )
[5] 落書きの壁( B1F / R15 )
[6] 崖っぷち( B1F / M10 )
[7] 深い闇の森( B1F / K9 )
[8] カラメル鉱山( B2F / P2 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[11]

[12]

[13]

[14]

[15]

[16]

[17]

[18]

Favorite

[1] ENo.1954
ラルフ=ウィステリア
虹色天幕の仲間だよ♪ボンボンなんだって♪

[2] ENo.2145
カリッザ
虹色天幕の仲間だよ♪チンピラなんだって♪

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

[10] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1578
虹色天幕


[1] No.913
レンタル宣言


[2] No.989
文章が好き!


[3] No.49
偽島超人タッグトーナメント(肉)


[4] No.911
NANDEMO許可!


[5] No.241
えいが部


[6] No.19
長編日記倶楽部


[7] No.441
漫画描こうぜ!


[8] No.1632
偽島マッチメーカー


[9] No.1021
絵を描くのがだいすき


[PL] 黒騎士@虹色天幕



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink