各種宣言を行なう >>
探索23日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「ペット2」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

「別の島に移動ねぇ……」
この島に大きな未練がある訳ではない。
宝玉で持ち帰られる財宝に、元に戻る方法も託してはいない。
だから移れと言われれば「そうですか」と移ろう。

「問題はこの島に掛けられた魔術か」
『持ち出すことが出来ない財宝』とは何処まで線引きされているかだ。
財宝という言い回し、この主催者なら深読みしないといけないだろう。
次の島まで持ち出せるモノは何なのだろうか。

この島で手に入れた物は当然駄目だろう。
では、この島で作った物はどうなのだろうか?

従えたペットもアウトなような気がする。
では、契約を結んだ召喚獣はどうなのだろうか?

ここ数十日で鍛えられた身体能力は?魔力は?技は?術は?記憶は?
財宝なんて、定義する者によって左右されるモノだ。

「……やっぱり、なるようにしかならないですかねぇ」
やれることはやっておこう。
後悔とやらは、昔からあまり好きじゃない。


―――――――――――――――――――――――――――――――

「あー、やっぱオマエはそっちに移るんだナ」
だろうな、と解りきってたような反応を見せるのはレーフィンだった。
相も変わらず、一角獣の娘は物陰に隠れて姿が良く確認できない。

「お肉、あまり食べさせて上げられませんでしたね」
「ビーフジャーキーしか買わなかった奴の言葉じゃネェな。
 まぁライリから貰ったし、1人で狩りしてたら本当に食えなかっただろうからナ。
 気にしなくてイーゼ」
そう言って頂けると幸いです、と微笑を作る。
お互い、まだまだ距離が開いた関係だったが、
それでもそれなりの関係は築けていたのだと、実感することができた。
あまり近づかれると私がどうするか解らない以上、
この距離が我々にはちょうど良かったのかもしれない。

次に一角獣の娘に視線を向ける。
「っ!」
ビクッ、と身体が跳ねた。
やはり根付いた恐怖心はろくに解消されていないらしい。
出来れば、もう少し時間を掛けて解して上げたかったかな。

「そんな訳で、すぐにではありませんがお別れになります」
それは彼女に2回目の絶望を与えることになる。
本来ならこのようなことは避けるつもりだったのが
次の島に無理矢理連れて行って、眼も当てられないことになる場合もある。
僅かな希望を願わねばならないのなら、こちらから切り捨てることにした。

「…………」
眼で必死に拒否を訴えているのが解る。
それでも、その願いは受け入れられない。
彼女が人には懐けるのが、ペットとして育てられた所為であるモノなら尚更だ。
それに縋っていては先には進めないだろう。

「……仕方ないですねぇ」
彼女がいるべき場所はここではない。
しかし彼女1人では戻れないだろう。
だから少しだけ、いるべき場所へ戻れるように手助けをしよう。

「レーフィン」
「何だヨ?」
「彼女のこと、頼みますね」
「ハァ!?」
2匹揃って面白い顔をしているので、笑ってしまいそうになる。

「オマエ頭、大丈夫かヨ?
 オレは草原住まいで嬢ちゃんは魔方陣住まいダゼ?」
「今、貴方は魔方陣の上にいるじゃないですか」
「ツっても、長く人の手無しで生きるとなると、色々不便でダナ!」
「頼れる兄貴的な超男前を目指すなら、そのぐらい耐えましょうよ。
 ましてや、惚れた」
「ワー!!ワー!!……っくしょう解った!任せとけってノ!!」
何でバレたんだ、などとブツブツ言ってるのを見てまた笑いそうになってしまった。
2日前に思いっきり自白してただろうに。

他の野生の魔物達の中に戻るのはまだ難しくとも、
同じ主人の元で過ごした魔物ならば、少しはマシだろう。
これはそのぐらいのモノだ。賭けであることも否定しない。
それでも、やらないで後悔するよりはきっと良いはずだ。

「そういう訳です。私たちが去った後は、貴女はあの狼に……」
「……ネ」
「え?」
「私の名前、ネリネ」
花言葉は『また会う日まで』。
良い名前ですね、と笑って言った。

私とまた会う日は、きっと来ないだろうけど。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ライリ(1412)「(しょぼんとしながら)……レーフィン…おいで、おいで……」

ライリ(1412)「ん……料理…作るのも好き、だけど……誰かに作ってもらうのも…好きだから……」

早苗(1454)「さて、サバス戦と行きましょうか」


フィル(747)からのメッセージ:
フィル「魔術の魔石しばりも考えると物魔以外が取りに走るのは微妙かもしれませんね・・・」

フィル「リセット後にするなら直系上位狙いに走る方が槍なら安定するかもしれませんね」

執事(781)からのメッセージ:
執事「本日のお勧めはシャングリラでございます。
   ラズベリーマフィンと一緒にお召し上がり下さい」

執事「シャングリラはネパールの紅茶。
   繊細で透明感のある香りと、フレッシュな後味が特徴でございます。
   それでは早苗殿、ごゆっくりお寛ぎ下さいませ」

執事「『正しさ』の境界線は、人によって様々。
  貴方にとっての正しさは、貴方自身が見極めねばなりません」

執事「自分にとっての『正しさ』、そして相手にとっての『正しさ』を・・・
   生涯をかけ、どこまで突き詰めることが出来るか。
   そしてその正しい道へ、どこまで近づくことが出来るか。
        ・・・それこそが、人生の醍醐味なのだと私は思います」

つかさ(921)からのメッセージ:
つかさ「攻撃力が必要なのはもっともだが、回避壁という言葉があるように、やはり避けられるのは非常に有用だと思うけどな。実際、私たちも非常に舌を巻いたわけだし。」

つかさ「3人とも親族だと、たしかに相談が楽だ。だが、手を抜いたり、甘えが出たりする。それが難点だな。。。」

つかさ「終わりのない活動だと私も認識しているが、できることならこの活動が終わる日、すなわち世界中の人々がそれなりの幸せをつかんでいる日がきてほしいと願うばかりだ。」

棺桶(1115)からのメッセージ:
棺桶「ハハハ、せいかーい。負い目っていうか苦手なんだけどねお互い。」

棺桶「峰打ちかー……やろうとして失敗した結果がサナエのすぱーん(首をしゅっと)だったんだよね……練習しようか?(苦笑」

棺桶「……僕は車か何かなのかな(ほろり) いつも身だしなみには一応気をつけてるし、清潔にはしてるよー」

棺桶「いや、そういうリアルな話は……というかこう幻想だけでも心に癒しを! ぷりーずぷりーず!」

棺桶「うーん、でぃめたんに限っていえば後天的だよーって答えておくね。それ以上は秘密ってことで(苦笑」

棺桶「自発的につけるのがクセって人は諦めるけどねー、出来ればつけたくないしつけられたくないなぁ」

棺桶「へー……長柄斧みたいに振りまわして叩きつけるためにでもあるのかと思ってたよ。」

棺桶「時間があったらどうしてその武器を選んだのかとか聞きたいんだけどなー……残念ながらタイムアップ」

棺桶「明日島から去ることになってね、まぁ色々と準備しないと……なわけさ」

棺桶「サナエはどっちなのかな? このまま探索継続? それとも僕みたいに帰還? 」

棺桶「このまま続けるんなら気をつけてねっ、色々危険だし。それと……」

棺桶「ライリの事よろしくねーって僕がいうのはちょっと変かな? まぁ最後だから大目に見ておくれ(ウィンク」

棺桶「それじゃこれで、明日時間があったらライリに会いにくるからね。その時に君にもちゃんと挨拶にくるよー(手を振り」

ネフ(1408)からのメッセージ:
アズラ「どーだろうなァ、仲間の中には昔他種族に食われちまった奴もいたし・・・・食えんことはない?」

アズラ「・・・って、俺は何言ってんだァーッ!食えねェからな!ほら、不味いぞ俺は!わかったな?ネフ!」

ネフ「・・・・・。(無反応、考え事をしているようだ。)」

アズラ「おーい、まただんまりかよ・・・。さっきからどーしたんだァ?」

アズラ「あぁ、あれか。今の所あんまし長くはもたねェ、定着率は低いしタローの負担も大きいしでなァ。」

ネフ「・・・・・。(はた、と顔を上げ。)」

ネフ「・・・・この遺跡は大きいから・・・問題ないと思う。」

ライリ(1412)からのメッセージ:
ライリ「ふぇっ…!(頬を引っ張られ、おたおたと)」

ライリ「……笑顔の…連鎖……?…あくびが移るという…その原理と、似た様なもの…かな……(頬をさすさす)」

ライリ「でも……なんとなく、分かるかな……早苗の言っている…意味……」

ライリ「…自分が笑わないで……自分を大切にしないで…誰かを護ることには繋がらない……
…自分の笑顔を護ってこそ……相手の笑顔も……護れる…………うん…(ぱむぱむと、両頬を叩いて)」

ライリ「…ありがとう、早苗……私の笑顔が…誰かを支えられているのなら……それは、とても嬉しいこと…だね……」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

オリヤ(350) 破魔巫女霧乃(590) 執事(781) ミオ(1322)
ライリ(1412)






自分レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



絵を描くのが好きなんです、下手だけど

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



遺跡でひなたぼっこの会


きゅー(216)からのメッセージ:
きゅー「遺跡でひなたぼっこするのも、あと二日って考えると、ちょっと恋しくなるような…
 最初は、外の方がいいかなあって思ってた、のにねー」

きゅー「今日もしっかり、ぽかぽか〜」

小悪魔天使ベルナちゃん(224)が、あなたの目の前に現れて言いました。:
小悪魔天使ベルナちゃん「1人でトリスに挑む前に、束の間の休息、です・・・」

(304)からのメッセージ:
薫「ぬくぬく分補給ー…。あとちょっと、がんばろっと。

ABCD(493)からのメッセージ:
ABCD「(最後の最後までぽかぽかしているつもりのようだ。)」

シグサ(513)からのメッセージ:
シグサ「ゆかー」

ロードオブ少女戦士ミカン(1444)にポソリと耳元で囁かれた。:
ロードオブ少女戦士ミカン「こぽこぽこぽーっと。温かい桜湯が入ったよー。」




和服同盟


(304)からのメッセージ:
薫「流石にそろそろどてらいらない季節になってきたねー。あっという間に浴衣の季節が来そう。
巫女装束も割烹着も作務衣も作業服だけどなんかイイよねー。」




高速戦闘流派


淵原(292)から幻術による映像メッセージが来ました:
淵原「私は…次期はPT的に高速戦闘できなさそうだなぁ
    そういう兼ね合いもあって守護も英雄とかそういうのになりそうです」

淵原「そしてガシャドクロには今の状況でも勝てる気がしません!
    PT的にも相性悪そうだ…」

アハト(302)からメールが届きました:
アハト「リセット後は体格=敏捷ぐらいになりそうかな。初期振りは5ぐらいか。」

アハト「棘棘・反撃・反魔は地味に痛いですよね。まあ発動率がいまの状態ならまだ大丈夫ですけど。」

ケイザ(424)からのメッセージ:
ケイザ「次回は敏捷以前に物理をやるかすら怪しくなってきたな……敏捷魔術師はありか否か、それが問題だ」

クレス(512)からのメッセージ:
クレス「リセットまであと1更新ですね。それまでに瞬速料理の性能がどの程度か調べられればいいんですが…」

クレス「取りあえず料理技能が絡んでいればOKという条件ならいいんですけど。」

クレス「次回の大乱戦では瞬速料理12でのワイヤースライスでどの程度まで連続行動が出来るかを検証予定です。三回行動が出たら瞬速料理もかなり使える部類なんですけど。」

いーた(1453)からのメッセージ:
いーた「そのもの速度が上がる守護者が居ないのは悲しいな。 魔王か、命中か―― 他のステータスで代えの効かないのは聖人あたりだが、コレは高速には向かんかな。」

いーた「高レベルの瞬速料理で追加連発、とかもSP掛かりそうだ。 お試しは頑張るといい―――  来期は、追加行動と火力を組み合わせたキャラクターを作ってみたいところだ。」




ティータイム

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



私は無駄インフォが好きだ。


エントヴルフ(428)から幻影付の手紙が届いた!:
エントヴルフ「避雷針くんの計算だと…まさしく5レベルまではご試用期間というわけだ。直系上位は発見されたものの、島にいる間に巡りあえそうにもないのが残念だ。」

エントヴルフ「なるほどな…どういう風に返答されるか予想するのも楽しそうだな、プランくん。『青春の思い出に浸ろうとしましたが、歳を重ねすぎていました。』とかね。」

避雷針バルド(793)からのメッセージ:
避雷針バルド「いよぅ!みんな強制退去に向けていつもより無茶してるかーい!!?」

避雷針バルド「プランさんの大乱戦合言葉人数オーバー実験ですが、うちのPMも1人合わせてるので、プランさんを含めて3人以上はいる予定ではありました。ので、おそらく一致者が3人を越えた場合は全員がピンになってしまうのではないかと・・・」

避雷針バルド「あーそれから、俺自身がここにまた戻れるかどうかも判らない状況なので、俺は次期にココと同様のコミュを作る予定はありません。と言っておいてみる。」

プラン(969)からのメッセージ:
プラン「あれ、4人どころか一人も増えてないの!?
バルドさんとプラン、どちらかが間違えたのかな?
うーん…でも、上手く行ってても4人にはならないからちょっと残念だったの」




とりあえず、お絵描きが好きだピヨ

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



地味キャラなのを無駄に主張する会


最果ての円環オスロ(167)からのメッセージ:
最果ての円環オスロ「考えた格好いいきめ台詞……」

最果ての円環オスロ「勝負を投げたものに勝利することはかなわない、既にそこに勝負はないのだから」

仔淡(286)からのメッセージ:
仔淡「決め台詞ですか……?」

仔淡「えっと、ちょっと良く分からないです……。 前口上みたいなものなのでしょうか……?」

仔淡「それでしたら、――こほん。」

仔淡「『世のため人のためお昼寝のため。 昼寝部部長、巽仔淡、おして参りますっ――!』」

仔淡「……」

仔淡「〜〜〜!(素に戻って、めちゃくちゃ恥ずかしい事に気付いたらしい)」

(304)からのメッセージ:
薫「きめ台詞かぁ……「せかいがだるいずむでありますように」?…うん、オリジナルじゃないけどコレしかないよねー(くてー」

ラス(391)からのメッセージ:
ラス「決め台詞・・・・・・「何があってもここから先は通しません!!」とかどうでしょう」

こうよう(696)からのメッセージ:
こうよう「貴方をイタダキマス>『僕・私の考えた格好良い決め台詞』」

こうよう「オレサマ オマエマルカジリ って感じで格好良いのかって訊かれるとちょっと考え込むけど。」

ひじりん(728)からのメッセージ:
ひじりん「・・・ごめんなさい、いまさらながらほんとうに、気づきました・・・。」

ひじりん「どーでもいーような私なんぞにありがとうございました。」

小石ちゃん(819)からのメッセージ:
小石ちゃん「自分の考えた恰好良い決め台詞ですか?・・・・・・決め台詞が無いのが地味キャラの地味キャラたる所以なんですー&声はこの声優さんだったら良いな・・・とかあると、キャラのイメージ作りには良いですよね。」

桐兎(852)からのメッセージ:
桐兎「前回、ここ以外で自分にぴったりな技を言っていた人が居るのです(ぢぃ(誰か見つつ」

桐兎「そして決めセリフ。「お前には、もうすぐ完成する100万個ドミノの会場横断の刑すら生ぬるい!」
    …何をしたらこんな酷い刑になるのでしょうか(何が」

TiA(1209)からのメッサージュ:
TiA「え……と。熟練度の上げ具合と予想外のリセットで、活躍できそうな主力技を持たないままで終わりそう……やっぱり地味だ。」

TiA「カッコイイ決め台詞……ですか。「ここは私に任せて先に行け!」かな……だいたい脇役の死亡フラグですよね。潔く散る覚悟が必要な台詞です。」

TiA「……流石に発言しないは地味なのを主張すらして無いですから……避けないと。チキレ……恐い。」

(1341)からのメッセージ:
花「恰好良い決め台詞…つか、どんな決め台詞であれ考えた事無いわ。」

花「最終回で必殺技にひっつけてみようかしら。…でもネタも無いし んー。」

黒猫トミー(1375)からのメッセージ:
黒猫トミー「なんつーのか。このコミュでは地味さが帳消しになってなんかテメェのイロモノっぽさがクローズアップされただけのような。これって発見?」

黒猫トミー「とりあえず、ちょっと早めのご挨拶。 コミュマス早苗さん他みなさんには、お世話になりましたの。 私はガトーの名を持つものとして必ず戻ってきますが――ここを卒業できない気がしますの(えー その時はどうかよしなにー」

早苗(1454)からのメッセージ:
早苗「チキレに負けようとこれだけは言わねばならない、次回のテーマは『刻み込め!第1期最後の無駄主張!!』以下略」

早苗「何時もと変わらないとか、叫びで良いじゃんとか、野暮なことは言いっこ無しです」

早苗「決め台詞決め台詞……『お前を生涯、焼肉禁止にしてやるぜ!』……格好悪い……」

早苗「オスロさん>何故かその台詞がとても格好良いと感じてしまった私は、もう駄目かもしれません」

早苗「仔淡さん>そこは喜ぶ所です、子供っぽく!(握り拳を作り)しかし、出身国にかけるとは上手いですねー」

早苗「風凪さん>常に地味なことを言っているように思われる口調……それこそがこのコミュニティの頂点な訳ですね」

早苗「ユエさん>少しはポジティブにいきましょうよ……いや、これはこれでポジティブなんですかね?」

早苗「源さん>お疲れ様です、南無ー」

早苗「傍野さん>触手持ち石精霊格闘家って凄いステイタスだとは思いますよ(えー」

早苗「鷹東さん>係数の高い技ほど当たらなくて、一発屋モドキになり易くて困りますね」

早苗「TiAさん>ムーンレスナイトとのコンボで有名な技ですね。ムーンレスが壊れ過ぎという話の方を良く聞きますが」

早苗「白い花さん>植物妖精が修得してしまったというその状況に、作為的なモノをすら感じますね」

早苗「ミカンさん>肉斬骨断って文字通り塵も残らないじゃないですか……なんて格好良いですか!」

早苗「シオンさん>そこは全てを捨てる勢いで修得しましょうよ」

早苗「踏み往く者さん>槍、地霊は3回転ぐらいして、上に行きそうですがいらっしゃいませー」

踏み往く者(1710)からのメッセージ:
踏み往く者「ボクの考えた恰好いい、決め、台詞? そう、だ、なあ。『地に抱かれよ。豊穣の礎となれ』なんて、どう、かな?」

踏み往く者「…う、ん。こういうのは、邪気眼、と、いうの、だよね? わかってる、さ」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

のんびり休憩しました!
 HPが 340 回復!
 SPが 44 回復!
レーフィンものんびり!
 HPが 173 回復!
 SPが 18 回復!
ネリネものんびり!
 HPが 120 回復!
 SPが 16 回復!

手ごねハンバーグ を食べました。
レーフィン「肉、肉、肉ー♪いやーやっと肉が食えるぜー♪」
早苗「……うーん、次は和食にして貰うとしましょう」

  今回の戦闘結果全てにおいて 攻撃LV1 が付加されます!
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具十字槍『弥生』 を装備!
防具防御特化型制服 を装備!
装飾ボーンネックレス を装備!
自由十字槍『如月』 を装備!

【大乱戦参加メンバー】
 ネフ(1408)
 ライリ(1412)
 早苗(1454)
3人揃ったので参加準備完了です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

迷い迷ってまた迷う
ENo.1408
ネフ

ENo.1412
ライリッド・スティリード

ENo.1454
永崎早苗

V S
遺跡に棲む者
一角獣

ミニドラゴン

ミニドラゴン





ネフ「・・・・・・・。」
ライリ「……来た、の……?」
早苗「敵、ですね」
タロー「ぎゃうー!(敵?ボコボコにしてやんよ。)」
レーフィン「面白いことしてるな、オレも混ぜてくれよ」
ネリネ「かかかかか、帰りなさい……帰ってー」

一角獣「帰りなさい・・・」
ミニドラゴンA「ギャッ!」
ミニドラゴンB「ギャッ!」


タローは少しはやる気だ!(実力発揮75%)
レーフィンは少しはやる気だ!(実力発揮80%)
ネリネは少しはやる気だ!(実力発揮75%)

ネフの攻撃LV2
ネフのATが上昇!
ネフのMATが上昇!
ネフの体力LV2
ネフのMSPが85上昇!
ネフのSPが85増加!
ネフの祝福LV1
ネフに祝福を追加!
ネフの命中LV1
ネフのHITが上昇!
ネフのMHITが上昇!
ネフの物攻LV1
ネフのATが上昇!
ネフの紅護法LV1
ネフ炎上 耐性が上昇!
ネフ混乱 耐性が上昇!
ネフ魅了 耐性が上昇!
ライリの魔攻LV2
ライリのMATが上昇!
ライリの活性LV1
ライリのMHPが190上昇!
ライリのHPが190増加!
ライリのMSPが44上昇!
ライリのSPが40増加!
ライリの活性LV1
ライリのMHPが70上昇!
ライリのHPが70増加!
ライリのMSPが16上昇!
ライリのSPが15増加!
早苗の体力LV1
早苗のMSPが38上昇!
早苗のSPが38増加!
早苗の魔防LV1
早苗のMDFが上昇!
早苗の防御LV2
早苗のDFが上昇!
早苗のMDFが上昇!
早苗の回避LV2
早苗のEVAが上昇!
早苗のMEVAが上昇!
早苗の活力LV1
早苗のMHPが263上昇!
早苗のHPが263増加!
早苗の祝福LV1
早苗に祝福を追加!
早苗の集中LV1
早苗のCRIが上昇!
早苗のMCRIが上昇!
早苗の攻撃LV1
早苗のATが上昇!
早苗のMATが上昇!
タローの活力LV1
タローのMHPが157上昇!
タローのHPが117増加!
レーフィンの活性LV2
レーフィンのMHPが217上昇!
レーフィンのHPが150増加!
レーフィンのMSPが24上昇!
レーフィンのSPが20増加!
レーフィンの物攻LV2
レーフィンのATが上昇!
ネリネの防御LV0
ネリネのDFが上昇!
ネリネのMDFが上昇!
ネリネの体力LV1
ネリネのMSPが20上昇!
ネリネのSPが20増加!
一角獣の防御LV0
一角獣のDFが上昇!
一角獣のMDFが上昇!
一角獣の体力LV1
一角獣のMSPが25上昇!
一角獣のSPが25増加!
ミニドラゴンAの活力LV1
ミニドラゴンAのMHPが214上昇!
ミニドラゴンAのHPが214増加!
ミニドラゴンBの活力LV1
ミニドラゴンBのMHPが214上昇!
ミニドラゴンBのHPが214増加!

ライリの幻覚LV1
ミニドラゴンBのHITが低下!
ミニドラゴンBのEVAが低下!
ミニドラゴンAのHITが低下!
ミニドラゴンAのEVAが低下!
一角獣のHITが低下!
一角獣のEVAが低下!





非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ネフ2794 / 3109

412 / 412

[後]ライリ2162 / 2162

450 / 502

[前]早苗2391 / 2391

318 / 318

[前]タロー783 / 1231

117 / 117

[前]レーフィン902 / 1302

122 / 142

[後]ネリネ753 / 753

116 / 122




[後]一角獣1176 / 1176

180 / 180

[前]ミニドラゴンA1858 / 1858

187 / 187

[前]ミニドラゴンB1858 / 1858

187 / 187






早苗は祝福されている!
早苗の攻撃!
早苗風の気紛れが速さを与える
ヘイスト!!
早苗のWAITが減少!
早苗のSPDが上昇!


ネフは祝福されている!
ネフの攻撃!
ブレス!!
ネフに祝福を追加!
タローに祝福を追加!
ブレス!!
ネフに祝福を追加!
タローに祝福を追加!
ラッキースター!!
ネフのHITが上昇!
ネフのEVAが上昇!
ネフの次の物理攻撃の命中率が増加!
ネフが次に受ける物理攻撃の回避率が増加!


レーフィンの攻撃!
レーフィン「神風戦法こそ漢の証ィ!」
ウォークライ!!1
レーフィンの次の物理攻撃のダメージが強化!
レーフィンが次に受ける物理攻撃のダメージが増加!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ネフ2794 / 3109

337 / 412

[後]ライリ2162 / 2162

450 / 502

[前]早苗2391 / 2391

278 / 318

[前]タロー783 / 1231

117 / 117

[前]レーフィン902 / 1302

82 / 142

[後]ネリネ753 / 753

116 / 122




[後]一角獣1176 / 1176

180 / 180

[前]ミニドラゴンA1858 / 1858

187 / 187

[前]ミニドラゴンB1858 / 1858

187 / 187






早苗は祝福されている!
早苗「(こんな身体でも魅了はできるもんなんだな)」
早苗はミニドラゴンAを魅了した!
早苗の攻撃!
クリティカル!
ミニドラゴンBに273のダメージ!


ミニドラゴンBの攻撃!
早苗は攻撃を回避!


ミニドラゴンAは魅了に耐えている!
ミニドラゴンAの攻撃!
ネフは攻撃を回避!


(ミニドラゴンAの魅了の効果が消失)


ネフの平穏LV1
ネフのSPが16回復!
ネフは祝福されている!
ネフ「・・・・・!」
ネフはミニドラゴンAを魅了した!
ネフの攻撃!
ディリュージョン!!
一角獣は攻撃を回避!
ミニドラゴンAのSPに39のダメージ!
ミニドラゴンAに祝福を追加!
ミニドラゴンAのDFが低下!
ミニドラゴンAのMDFが低下!
ミニドラゴンAのSPDが低下!
ミニドラゴンBのSPに38のダメージ!
ミニドラゴンBに祝福を追加!
ミニドラゴンBのDFが低下!
ミニドラゴンBのMDFが低下!
ミニドラゴンBのSPDが低下!


一角獣の攻撃!
クリティカル!
タローに97のダメージ!


ライリの治癒LV1
ライリのHPが53回復!
ライリの攻撃!
ライリ「……大人しく…してて…」
血啜り人形!!
血啜り人形を召喚!
血啜り人形「ふふふ・・・あっちに憑けばいいの?」


レーフィンの平穏LV1
レーフィンのSPが6回復!
レーフィンの攻撃!
レーフィン「先手必勝だゼ!」
フィアスファング!!2
ミニドラゴンBに554のダメージ!


タローは祝福されている!
タローの攻撃!
タロー「がぶぅー!」
噛みつき!!1
ミニドラゴンBは攻撃を回避!


ネリネの攻撃!
ミニドラゴンAに86のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ネフ2794 / 3109

253 / 412

[後]ライリ2162 / 2162

365 / 502

[前]早苗2391 / 2391

278 / 318

[前]タロー686 / 1231

112 / 117

[前]レーフィン902 / 1302

8 / 142

[後]ネリネ753 / 753

116 / 122




[後]一角獣1176 / 1176

180 / 180

[前]ミニドラゴンA1772 / 1858

148 / 187

[前]ミニドラゴンB1031 / 1858

149 / 187

[後]血啜り人形595 / 595

114 / 114






早苗は祝福されている!
早苗の攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ミニドラゴンBに351のダメージ!
早苗の貫通LV1
ミニドラゴンBのHPが69減少!
早苗の追加行動!
早苗大地の恵みを我が身に
フォースヒーリング!!
クリティカル!
クリティカル!
ミニドラゴンBに207のダメージ!
タローのHPが207回復!


ネフの平穏LV1
ネフのSPが16回復!
ネフは祝福されている!
ネフ「・・・・・!」
ネフはミニドラゴンAを魅了した!
ネフの攻撃!
漂う楽団!!
一角獣のSPに13のダメージ!
一角獣に睡眠を追加!
一角獣に衰弱を追加!
ミニドラゴンAのSPに19のダメージ!
ミニドラゴンAは睡眠に抵抗!
ミニドラゴンAは衰弱に抵抗!
ミニドラゴンBのSPに18のダメージ!
ミニドラゴンBは睡眠に抵抗!
ミニドラゴンBに衰弱を追加!
血啜り人形は攻撃を回避!
ネフ「ち・・・・・!」
ミニドラゴンAは攻撃を回避!


ミニドラゴンBは衰弱している!
ミニドラゴンBは祝福されている!
ミニドラゴンBの攻撃!
早苗は攻撃を回避!


(ミニドラゴンBの衰弱の効果が消失)


ミニドラゴンAは祝福されている!
ミニドラゴンAは魅了に耐えている!
ミニドラゴンAの攻撃!
ミニドラゴンA「ギャワァァァッ!!」
ファイアブレス!!2
ネフ99のダメージ!
ネフは炎上に抵抗!
ライリに76のダメージ!
ライリは炎上に抵抗!
早苗は攻撃を回避!
タローは攻撃を回避!
レーフィンは攻撃を回避!
ネリネに92のダメージ!
ミニドラゴンAの炎上LV1
ネリネは炎上に抵抗!
ネリネは炎上に抵抗!


ライリの治癒LV1
ライリのHPが53回復!
ライリの攻撃!
ライリ「……降り集え…」
マジックチャージ!!
ライリの次の魔法攻撃のダメージが強化!


レーフィンの平穏LV1
レーフィンのSPが6回復!
レーフィン「オイオイ、オレに触れると怪我するゼ?」
レーフィンは血啜り人形を魅了した!
レーフィンの攻撃!
ミニドラゴンBは攻撃を回避!
レーフィン「自慢じゃないが、避けられるのは得意なんでね」


タローは祝福されている!
タローの攻撃!
アズラ「焼き尽くす!」
ファイアブレス!!2
一角獣は攻撃を回避!
アズラ「チッ・・・・外したか。」
ミニドラゴンAは攻撃を回避!
ミニドラゴンBは攻撃を回避!
血啜り人形は攻撃を回避!


(タローの祝福の効果が消失)


一角獣は衰弱している!
一角獣はめっちゃ眠そうだ!
一角獣の攻撃!
一角獣「祝福を・・・」
ブレッシングレイン!!3
早苗67のダメージ!
一角獣のHPが16回復!
一角獣に祝福を追加!
ミニドラゴンAのHPが16回復!
ミニドラゴンAに祝福を追加!
ミニドラゴンBのHPが16回復!
ミニドラゴンBに祝福を追加!
血啜り人形のHPが16回復!
血啜り人形に祝福を追加!


(一角獣の衰弱の効果が消失)
(一角獣の睡眠の効果が消失)


ネリネの攻撃!
ミニドラゴンBに84のダメージ!


血啜り人形の平穏LV1
血啜り人形のSPが5回復!
血啜り人形は祝福されている!
血啜り人形は魅了に耐えている!
血啜り人形の攻撃!
血啜り人形「吸い尽くしてあげる・・・」
スーサイドドレイン!!1
血啜り人形に57のダメージ!
血啜り人形のHPが57回復!
ミニドラゴンBは攻撃を回避!
ミニドラゴンAは攻撃を回避!
一角獣に56のダメージ!
血啜り人形のHPが56回復!
一角獣からMATを奪取!


(血啜り人形の祝福の効果が消失)
(血啜り人形の魅了の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ネフ2695 / 3109

179 / 412

[後]ライリ2139 / 2162

360 / 502

[前]早苗2324 / 2391

253 / 318

[前]タロー893 / 1231

72 / 117

[前]レーフィン902 / 1302

14 / 142

[後]ネリネ661 / 753

116 / 122




[後]一角獣1120 / 1176

137 / 180

[前]ミニドラゴンA1788 / 1858

89 / 187

[前]ミニドラゴンB336 / 1858

131 / 187

[後]血啜り人形595 / 595

104 / 114






早苗は祝福されている!
早苗の攻撃!
早苗「踏み込みすぎです」
クリティカル!
ミニドラゴンAに252のダメージ!


早苗の祝福の効果が消失)


ネフの平穏LV1
ネフのSPが16回復!
ネフは祝福されている!
ネフの攻撃!
トリックワイヤー!!
血啜り人形は攻撃を回避!
ミニドラゴンBに283のダメージ!
ミニドラゴンBのSPDが低下!
ミニドラゴンAに275のダメージ!
ミニドラゴンAのSPDが低下!
一角獣に202のダメージ!
一角獣のSPDが低下!


ライリの治癒LV1
ライリのHPが53回復!
ライリの攻撃!
必殺技が発動!
ライリ「……魔の息吹…黒き翼の力と成りて、汝を捕らえ蝕まん…」
必殺技
スティールライフ!!
血啜り人形に1390のダメージ!
ライリ「……どうか、眠って……」
ライリのHPが297回復!


レーフィンの平穏LV1
レーフィンのSPが6回復!
レーフィンの攻撃!
クリティカル!
ミニドラゴンBに153のダメージ!
レーフィン「安心しろ、命までは取らんさ…めっちゃ齧り付きてぇー


ミニドラゴンAは祝福されている!
ミニドラゴンAは魅了に耐えている!
ミニドラゴンAの攻撃!
早苗は攻撃を回避!


(ミニドラゴンAの魅了の効果が消失)


ミニドラゴンBは祝福されている!
ミニドラゴンBの攻撃!
レーフィンは攻撃を回避!


タローの攻撃!
アズラ「焼き尽くす!」
ファイアブレス!!2
一角獣は攻撃を回避!
ミニドラゴンAは攻撃を回避!
タロー「ぎゃうーん。」
ミニドラゴンBは攻撃を回避!
血啜り人形に76のダメージ!
血啜り人形に炎上を追加!


一角獣は祝福されている!
一角獣の攻撃!
一角獣「祝福を・・・」
ブレッシングレイン!!3
早苗は攻撃を回避!


(一角獣の祝福の効果が消失)


ネリネの攻撃!
ネリネ「ち、近寄らないでっ!」
突撃!!1
ミニドラゴンAは攻撃を回避!
ネリネのWAITが増加!


血啜り人形の平穏LV1
血啜り人形のSPが5回復!
血啜り人形は炎上により77のダメージ!
血啜り人形の攻撃!
血啜り人形「吸い尽くしてあげる・・・」
スーサイドドレイン!!1
一角獣に64のダメージ!
血啜り人形のHPが64回復!
一角獣からMATを奪取!
ミニドラゴンAは攻撃を回避!
ミニドラゴンBに55のダメージ!
血啜り人形のHPが55回復!
ミニドラゴンBからMATを奪取!
血啜り人形に72のダメージ!
血啜り人形のHPが72回復!


(血啜り人形の炎上の効果が消失)


血啜り人形「もういいの?」
血啜り人形が倒れた!

ミニドラゴンB「ぎゃわぁ〜・・・」
ミニドラゴンBが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ネフ2695 / 3109

125 / 412

[後]ライリ2162 / 2162

280 / 502

[前]早苗2324 / 2391

253 / 318

[前]タロー893 / 1231

32 / 117

[前]レーフィン902 / 1302

20 / 142

[後]ネリネ661 / 753

96 / 122




[後]一角獣854 / 1176

107 / 180

[前]ミニドラゴンA1261 / 1858

89 / 187






早苗の攻撃!
必殺技が発動!
早苗「その槍、梅雨の様な騒がしさと風の様な鋭さで」
必殺技
疾風\x87\x80五月雨\x87=I!
クリティカル!
クリティカル!
ミニドラゴンAに234のダメージ!
早苗「踏み込みすぎです」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ミニドラゴンAに285のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ミニドラゴンAに259のダメージ!


ミニドラゴンAは祝福されている!
ミニドラゴンAの攻撃!
早苗は攻撃を回避!
ミニドラゴンAの追加行動!
ミニドラゴンA「ギャアァッ!!」
噛みつき!!1
ネフは攻撃を回避!


(ミニドラゴンAの祝福の効果が消失)


ネフの平穏LV1
ネフのSPが16回復!
ネフは祝福されている!
ネフ「・・・・・!」
ネフは一角獣を魅了した!
ネフの攻撃!
必殺技が発動!
ネフ「ガゥ・・・・!」
暴竜爪
ミニドラゴンAに1232のダメージ!
ミニドラゴンAの魅力を23奪取!


一角獣は魅了に耐えている!
一角獣の攻撃!
一角獣「祝福を・・・」
ブレッシングレイン!!3
クリティカル!
タローに96のダメージ!
ミニドラゴンAのHPが48回復!
ミニドラゴンAに祝福を追加!
一角獣のHPが48回復!
一角獣に祝福を追加!
一角獣の追加行動!
一角獣「祝福を・・・」
ブレッシングレイン!!3
ネフは攻撃を回避!


(一角獣の魅了の効果が消失)


ライリの治癒LV1
ライリのHPが53回復!
ライリの攻撃!
ライリ「……もう一回……」
スティールライフ!!
ミニドラゴンAに566のダメージ!
ライリのHPが283回復!


レーフィンの平穏LV1
レーフィンのSPが6回復!
レーフィンの攻撃!
ミニドラゴンAに141のダメージ!


タローの攻撃!
アズラ「もらったァ!」
クリティカル!
ミニドラゴンAに113のダメージ!


ネリネの攻撃!
ミニドラゴンAは攻撃を回避!


ミニドラゴンA「ぎゃわぁ〜・・・」
ミニドラゴンAが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ネフ2695 / 3109

101 / 412

[後]ライリ2162 / 2162

200 / 502

[前]早苗2324 / 2391

228 / 318

[前]タロー797 / 1231

32 / 117

[前]レーフィン902 / 1302

26 / 142

[後]ネリネ661 / 753

96 / 122




[前]一角獣902 / 1176

47 / 180






早苗「(こんな身体でも魅了はできるもんなんだな)」
早苗は一角獣を魅了した!
早苗の攻撃!
早苗「一撃必殺なんて格好の良いこと、私にはできませんから」
今がチャンス!!
クリティカル!
クリティカル!
一角獣に181のダメージ!
早苗「防御が疎かですよ」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
一角獣に217のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
一角獣に176のダメージ!


一角獣は祝福されている!
一角獣は魅了に耐えている!
一角獣の攻撃!
一角獣「朽ちはしません。」
ボロウライフ!!2
ネフ81のダメージ!
一角獣のHPが26回復!


(一角獣の祝福の効果が消失)
(一角獣の魅了の効果が消失)


ネフの平穏LV1
ネフのSPが16回復!
ネフは祝福されている!
ネフの攻撃!
一角獣に499のダメージ!


ネフの祝福の効果が消失)


ライリの治癒LV1
ライリのHPが53回復!
ライリの攻撃!
ライリ「…あまり……動かないで……」
ブロードカース!!
一角獣に334のダメージ!
一角獣のDFが低下!
一角獣に346のダメージ!
一角獣のDFが低下!


レーフィンの平穏LV1
レーフィンのSPが6回復!
レーフィンの攻撃!
一角獣に180のダメージ!


タローの攻撃!
一角獣は攻撃を回避!
タロー「ぎゃうーん。」


ネリネの攻撃!
一角獣に111のダメージ!


一角獣「なんという・・・」
一角獣が倒れた!





ネフ「終わり。」
ライリ「……安らかに…(手を組んで)」
早苗「…さて、と」
タロー「ぎゃっ!ぎゃっ!(ボコボコにしてやったよ!)」
レーフィン「おっしゃああああ!!今日こそ肉だ!肉を食うぞおおおおお!」
ネリネ「もう来ないで……」

戦闘に勝利した!

PSを 103 獲得!
能力CPを 2 獲得!
戦闘CPを 2 獲得!
生産CPを 1 獲得!
上位CPを 1 獲得!
ネフ(1408)おにく50 を入手!
一角獣ネフ(1408)に魅惑されている!
ミニドラゴンA早苗(1454)に魅惑されている!
ミニドラゴンB早苗(1454)に魅惑されている!

エリア内を探索・・・
ネフ(1408)魔法樹の欠片 を見つけました!
ライリ(1412)マイケルの欠片 を見つけました!
早苗(1454)魔法石の欠片 を見つけました!

ネフ(1408)幻術 の熟練LVが増加!( 1516
ネフ(1408)魅惑 の熟練LVが増加!( 1214
ライリ(1412)魔術 の熟練LVが増加!( 1213
ライリ(1412)命術 の熟練LVが増加!( 1517
ライリ(1412)呪術 の熟練LVが増加!( 2021
早苗(1454)魔術 の熟練LVが増加!( 1213




*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

闇霊 を忘れました。(戦闘CP + 2 )

訓練により 体格13 上昇しました!(能力CP - 12 )
訓練により 器用21 上昇しました!(能力CP - 21 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 14 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 15 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 16 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 17 )

ワールウィンド を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 2223

ライリ(1412)に、 おにく50 を料理してもらい、 竜肉の生姜焼き を受け取りました。
ライリ「最終に…向けて……体力つけなきゃ、ね……」

ライリ(1412)の所持する 白石 を消費して 闇夜のローブ に効果付加し、 祝福LV1 の付加に成功しました。
ライリ(1412)の所持する 白砂 を消費して ラウンド・ジルコニア に効果付加し、 加速LV2 の付加に成功しました。
ネフ(1408)の所持する 巻貝 を消費して 竜翼 に効果付加し、 混乱LV1 の付加に成功しました。

レーフィン体格8 上昇しました。(-15CP)
レーフィン器用8 上昇しました。(-15CP)
ネリネ魔力8 上昇しました。(-14CP)
ネリネ魔力8 上昇しました。(-15CP)

R-25 に移動しました!
R-24 に移動しました!
R-23 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ネフ(1408)と一致しました!
 ライリ(1412)と一致しました!
ネフ(1408) ライリ(1412) とパーティを結成!
パーティ名: 迷い迷ってまた迷う

【成長】
生産行動経験により 付加 のLVが 1 増加!
能力CP35 増加!
戦闘CP33 増加!
生産CP27 増加!
上位CP24 増加!
NP1 増加!
レーフィン親密4 増加!
レーフィンCP34 増加!
ネリネ親密4 増加!
ネリネCP27 増加!





捕獲可能リスト
No.1  ミニドラゴン
体格150 敏捷100 器用120 魔力130 魅力50
活力LV1 炎上LV1
No.2  ミニドラゴン
体格150 敏捷100 器用120 魔力130 魅力50
活力LV1 炎上LV1



声が聞こえる・・・

憂砥(1228)の声が届いた:
憂砥「負けても挑むのが反骨精神!(一寸違う by.PL)」

ぴょんた(1204)の声が届いた:
ぴょんた「憧れの人と練習試合ができて幸せです・・」

ころな(1043)の声が届いた:
ころな「最後にサバス倒して気持ちよくいこう!」

見た目普通なマッド・コック(1015)の声が届いた:
見た目普通なマッド・コック「ソロでどこまで立ち向かえるか……」

プラン(969)の声が届いた:
プラン「最後のクイズのさんぽ道活動なの!
「草の問46:このゲームの正式名称はどれ?」
 a.偽島 b.TrueIsland c.FalseIsland
     「草の問47:このゲームの管理権限は誰にある?」
      a.小動物 b.シマリス c.symalis
     「草の問48:NPは何の略?」
      a.Nikoniko Point b.Nekoneko Point c.Nokonoko Point
     「草の問49:未宣言、何回繰り返すとキャラ削除?」
      a.3回 b.5回 c.7回
     「草の問50:PSは何の略?」
      a.Principal Seed b.Power Stone c.Plainness Subject」

飛鳥(964)の声が届いた:
飛鳥「最後も近いのに負けますか〜!!(シクシク」

神楽(951)の声が届いた:
神楽「華々しく散るも粋だろ?」

NOVA(898)の声が届いた:
NOVA「ハハハ、サバスサーン!このハリセンの錆にしてくれマース!覚悟して下サーイ!」

ミリィ(892)の声が届いた:
ミリィ「あとい〜くつ寝〜る〜と〜、終わりなのですよぉ〜><」

政宗(808)の声が届いた:
政宗「お前の勇気昂ぶる時、運命の扉開かれる。それは夜明けか永遠の闇か、鋼の拳に聞け!! 遥かな大宇宙に、光の矢を放つんだ I can fly!(Hey) You can fly!(Hey) We can fly!(Hey) ”Motto Motto”」

ミルワ(778)の声が届いた:
ミルワ「最後の最後にサバス戦とは……。ついてる方かな」

董嘉(756)の声が届いた:
董嘉「はい、皆様心の準備はよろしいですか?」

プレ子(562)の声が届いた:
プレ子「sbs狩りじゃー」

内藤(504)の声が届いた:
内藤「お許し下さいお代官様wwwそのポリキャップBを持って行かれては私共の1/144ネモが完成いたしませんwww
ミスwwww

(430)の声が届いた:
「さぁ、もう弱くなったとは言え、仮にもボス。明日の締めに選んでやるよ、サバス!」

☆撲殺天使☆しーくん(400)の声が届いた:
☆撲殺天使☆しーくん「グッドメモリーげっとですー♪」
イェーガ「こう、なんてーの? 一撃必殺で昇天?天国逝き?それって祝福? みたいなイメージがさ(何>通り名」

テン(195)の声が届いた:
テン「最後に変態にリベンジと行きますかー」

びすけっともんすたー(36)の声が届いた:
びすけっともんすたーsyokuji!

ラッキー(1638)の声が届いた:
ラッキー「サバス覚悟ぉ〜

ステンバック(1586)の声が届いた:
ステンバック「初デュエル、勝てるかどうかランナー次第」

(1543)の声が届いた:
聖「買い込みは済んだしー。えーと、勝てるかどうか、か」

ゲンさん(1540)の声が届いた:
ゲンさん「リベンジ戦だ!今度こそ勝利してみせるぞ!!」

愛の闇鍋伝道師らぜ(1538)の声が届いた:
愛の闇鍋伝道師らぜ「最後の更新にサバス戦とか、どんな因縁なのかしら_| ̄|○|||」

ティル(1527)の声が届いた:
ティル「大事な大事なアタッk」

める(1511)の声が届いた:
める「だいじょうぶだいじょうぶ」

セレナイト(1502)の声が届いた:
セレナイト「とりあえず、次回が最終決戦だー!がんばっていくぞう!」

(1482)の声が届いた:
聖「突撃、だね。」

早苗(1454)の声が届いた:
早苗「この島での最後の戦いですから、負けたくは無いですね」

ミオ(1322)の声が届いた:
ミオ「あるいてる草を、もっていく人を、とめられるかな。」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


【パーティのデュエル行動】
 * ネフ(1408)誰かに練習試合を申し込む
 * 早苗(1454)誰かに練習試合を申し込む
ネフ(1408)の設定が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!






サバス
深緑色の短髪に茶色の瞳、Yシャツに黒のボクサーパンツ。
話すときによく眉間に親指を押しつける。


歩行雑草
全身緑色の素晴らしい肉体美を誇る雑草。
植物繊維が過密なので頭部しか美味しく召し上がれない。


森の中から奇妙な声が聞こえる。

 「きゃ〜わいぃ〜・・・・・・きゃ〜・・・・・・」

 「モ、モ、モサァァッ!!モッサァァァッ!!」

声の聞こえる方に行くと、そこには歩行雑草を抱いて可愛がっている男がいた。

 「むッ!・・・何だい、私に何か用かい?」

男はこちらに気付くとそう問いかけた。しかし男は答えを聞かずに話を進める。

 「そうか!私の可愛いペットを奪おうというんだね!?」

 「奪う!いやむしろ殺して食べようという魂胆だな!?」

 「確かに彼の髪は美味しい、だがこの私・・・サバスがいる限りそうはさせないッ!」

男が歩行雑草の前に立ち戦闘態勢に入る・・・

(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にS-23に強制移動)



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


イベント戦が発生!

迷い迷ってまた迷う
ENo.1408
ネフ

ENo.1412
ライリッド・スティリード

ENo.1454
永崎早苗

V S
奇生物愛好家
サバス




Data  (第23回  第25回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1454  永崎早苗
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-R23 * 森林LV1
HP 2128 / 2265

SP 280 / 289

持久 10 / 23

体調絶好調♪
宝玉○○○○○○○
CP 46 171 148 301 (1927)
PS863 NP5
0 前科0
撃退0 連勝19
体格137 魔力102
敏捷309 魅力208
器用240 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1槍:18
9魔導流術:1
2隠密:14
10---
3医学:8
11---
4魅惑:12
12---
5魔術:10
13---
6---
14---
7付加:21
15---
8装飾:13
16---
Illustration

Party Member

ENo.1408 ネフ



ENo.1412 ライリッド・スティリード

Character Profile

種族人間
性別
年齢19歳
守護隠者マルクスバレッジ
と見せかけて、実は精神は男。
未完成憑依術を行使して精神体が入れ替わり、戻れなくなった。
戻る術を求めて1年、魔術書を読み漁る続けるが完全に行き詰る。
この島には「戻れる方法探して2割、何となく8割」で上陸してきた。

相手に調子を合わせて発言する、ある意味主体性の無い性格。
言葉遣いでの隙を無くすため、基本的に敬語を用いている。
知識で理解している「大人」に基づいて行動している様だ。

なお、本物の「永崎早苗」は魔法学校に通っているにも関わらず、魔法が使えない落ちこぼれ故に単独行動を好み、他人にそれが悟られぬようにクールに振舞っていたところ、色々変な噂が立ってしまった女の子である。
代償を払ってでしか魔術が使えないため、感知・検知・判断しか基本的に用いらないが、現在は媒体石を使用してリスクを軽減させて魔術を行使する。

精神体「永崎早苗」は「彼」の肉体で魔法使いを満喫していると思われる。

----------------------------------------------------
メッセは無視すると大人しくなります。
地味にリンク先変更。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] ボーンネックレス
      ( 装飾 / 60 / 活力LV1 / 祝福LV1 / 装飾
[2] 防御特化型制服
      ( 防具 / 61 / 防御LV2 / 回避LV2 / 防具
[3] 十字槍『睦月』
      ( 槍 / 26 / 攻撃LV0 / 加速LV0 / - )
[4] 十字槍『弥生』
      ( 槍 / 55 / 体力LV1 / 魔防LV1 / 武具
[5] 十字槍『如月』
      ( 槍 / 52 / 貫通LV1 / 集中LV1 / 自由
[6] 石のバングル
      ( 装飾 / 26 / - / 体力LV0 / - )
[7] 魔法樹の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[8] ただの石
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[9] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[10] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[11] 竜肉の生姜焼き
      ( 料理 / 72 / 攻撃LV1 / - / - )
[12] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[13] ---
[14] ---
[15] ---
[16] 質素な保存食
      ( 食材 / 14 / - / - / - )
[17] 質素な保存食
      ( 食材 / 14 / - / - / - )
[18] 質素な保存食
      ( 食材 / 14 / - / - / - )
[19] 質素な保存食
      ( 食材 / 14 / - / - / - )
[20] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[55] スラスト100 / 10-
[61] マジックミサイル100 / 9魔石
[66] チャーム100 / 9-
[214] マジックランス250 / 3-
[219] ラフプレイン300 / 4---
[225] ウィークポイント300 / 3-
[228] 今がチャンス252 / 5--
[235] サブライムスティング402 / 3-
[241] 蒼の祝福401 / 3--
[396] ダークムーン500 / 4---
[402] フォースヒーリング250 / 3---
[405] ハイスピードミサイル201 / 4--
[412] ヘイスト401 / 3--
[418] パワーアブソーブ301 / 3--
[522] リトルポーション150 / 3--
[525] とにかく隠れる50 / 4---
[532] パラライズテンタクル200 / 3--
[538] 私に従えないというのか801 / 3---
[574] メイクシフトワクチン500 / 3--
[580] イミュニティ401 / 3-
[595] フルブルーム300 / 3--
[601] アンチチャーム301 / 3-
[698] プランジ600 / 4--
[704] ウーンズ601 / 3魔石--
[709] ネイチャーズリボルト601 / 3--
[862] マッドカミーラ902 / 3---
[871] ネトルミミック1101 / 3--
[1039] オンステージ1301 / 3---
[1048] デッドリィテイル901 / 3---
[1168] ラブトラップ700 / 3---
[1341] ワールウィンド1201 / 3--

PetNo.1 レーフィン


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族
HP 1085 / 1166

SP 103 / 126

CP37
親密74
体格158
魔力80
敏捷107
魅力80
器用158
天恵---
付加活性LV2 平穏LV1 物攻LV2
肉を求めて草原をウロウロしていたが、あまりに見つからないため「人間に付いて行った方が見つかりそうじゃね?」と考えて魅了されることにした狼。

日々、クールでニヒルだが内に熱いモノを秘めつつもユーモアに溢れる頼れる兄貴的な超男前を目指しているようのだが、項目が多すぎるためはっきり言って無理がある。しかし、本人は可能だと信じて疑っていないようだ。基本的にお調子者。

獣仲間な感じの親近感をネフに抱き、優しく料理を作ってくれるライリに懐いているが、肝心の主である早苗には野生の勘で危険な「何か」を感じ取っているため、懐いていない。

「そういえば、一緒に魅了された狼と殺人蜂は何処にいったんだ?」

PetNo.2 ネリネ


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族一角獣
HP 753 / 798

SP 102 / 111

CP29
親密66
体格100
魔力158
敏捷80
魅力80
器用82
天恵---
付加防御LV0 体力LV1
元々はとあるペッターに連れられていたらしい幼い一角獣。
(アイコンが未完成なので今は全く幼く見えないが)

しかし、途中で捨てられたことを境にとにかく怖がりで絶望し易い、魔物社会に復帰するのは難しい性格になってしまった。人には少しだけは懐くが、魔物が怖くてしょうがないようだ。

花言葉は『また会う日まで』。

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 憩いの印( B1F / M24 )
[4] 鼠袋( B1F / S25 )
[5] 小さな花園( B1F / Y19 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[11]

[12]

Favorite

[1] ENo.1408
ネフ
竜付き大食らい少女。

[2] ENo.1412
ライリッド・スティリード
思考不明毒物女子。

[3] ENo.173
フィルシム=メト=ゴシュカ
幼年高位魔族少女。

[4] ENo.216
キュービス・トート
暢気南瓜草少女。

[5] ENo.350
オリヤ
魅惑半吸血鬼少女。

[6] ENo.478
ストルーシオ・カメラス・エウディプテス
十二枚羽ペン駝鳥類。

[7] ENo.590
悠海 霧乃
大和撫子破魔巫女。

[8] ENo.1123
フェティシア=マドレーヌ
高揚獣使いお嬢様。

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1454
地味キャラなのを無駄に主張する会


[1] No.88
自分レンタル宣言


[2] No.99
絵を描くのが好きなんです、下手だけど


[3] No.216
遺跡でひなたぼっこの会


[4] No.221
和服同盟


[5] No.554
高速戦闘流派


[6] No.781
ティータイム


[7] No.793
私は無駄インフォが好きだ。


[8] No.1004
とりあえず、お絵描きが好きだピヨ


[PL] 雷ヶ谷



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink