<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.994 実戦心理学研究所雨云 十三郎


孫子曰く、「兵は詭道なり」

詭道とは、相手をあざむくことです。
そのためには、相手の心の動きを知らねばなりません。
そして、自分の手札を正しく知っていなければなりません。

「実戦心理学」とは、つまるところそういう学問です。

…と言うと何となく難解そうですが。
主にやっていることは、メンバーの意見交換です。
各人が気づいたこと、疑問に思った事を言いっ放す場所。
それが『実戦心理学研究所』です。

いろんな意見から何を見出すかは、貴方次第です。
ここで、うまく自分の手札を増やせるといいですね。


入所、出所は自由です。
風の向くまま気の向くまま、ご自由に。
資格不問。
PK、PKK、三毛、ノンケどなたでもOK。


今期は、今まで以上にユルく行く予定です。
超雑談系。


あと、リンクのみ表示推奨だよ。
何だか賑やかになってうれしいよ、うん。



コミュニティメッセージ


B.B.(994)からのメッセージ:
あまいい「さて、そんな感じでさよなら平成21年度。
      こんにちは、平成22年度な今日この頃。
      いつ締め切られても泣かない、実戦心理学はじめるよ。」

 「……『実戦』が正しく、『実践』はマチガイ、だ。
  …あわてていると、大抵間違う。
  ……前回のコイツのように、な。」

あまいい「次はイベント各種の結果とか。 15隊周りは死屍累々だね。
      ネアリカちゃんアクエス君はリベンジならず、リンちゃんも討死、と。
      他はうめちゃん&わん太君はじめ、円満にクリアしてるみたいだね、うん。」

 「……特に、前回言い忘れてたサンドラ周り、へびとミコトはよく頑張った。
  …そしてなんか色々、すまん。
  ……罰としてアレを笑ったり泣いたりできなくしていい、ぞ。」

あまいい「いやホント申し訳ない。
      これからもこれまでも、多分モレは大量にあるから、容赦なく突っ込んでね。
      そして、今後ますます捕捉精度が落ちていく事が予想されるから、よろしくね。」


 「……反省が無いぞ、反省が!」

あまいい「で、今日のイベント戦周りは…15隊周りがエリサちゃんにキル君。
      がしゃ髑髏にタルテちゃん、砂ゴーレムに紗江ちゃんと。
      今回はこんなもんだよね? 忘れた子はいないよね?」

 「……一応、ウチも居るが、な。
  …む、油断慢心をエリサ、琵姫から注意されてる、な。
  ……確かに、少々浮ついてるかも知れない。 …注意、する。」

 「……だが、珍しく力技で攻めて大丈夫なのは、嬉しい。
  …多くの癖あるボス敵に、ボクのスタイルが通じるのは、まれだ。
  ……この先に出た造られしもの達とか、ボクと相性悪すぎて、むせる。」

あまいい「あと、長い通路の先、B1F-Y2に到達した子達。
      紳士用こんにゃくゲットは、うらやましいなあ。
      煮て良し焼いて良しの良アイテムだけど、依存症にならないようにね、うん。」

 「……デュエル周りは、エストのところがハルカの仲間を引いた、か。
  …さて、どうなるものか、な。
  ……フルンディングがどう動くのかに、注目していよう。」

あまいい「とか言った感じで、今回はここまでかな。
      さっきも触れたけど、しばらく省力モードになるかもしれないよ。
      ケアレスミスが増えると思うので、皆の容赦の無いツッコミを期待するよ。」

 「……今回も結果を追い切れてる自信が無いし、な。
  …発想を転換して、制度の荒さをネタにするしか、無い。
  ……そんな感じで、ユルく微温く、楽にやろう。」

エリサ(11)からのメッセージ:
エリサ「初戦闘組としてはサンドラちゃんも下したいところではあるんだけど〜、これ以上B1Fで寄り道するつもりもないからサクサク潜りたいところね〜。
アタシたち使役士は下のフロアにいるメリットが大きいし。」

エリサ「今回無事に15隊を下せてたら皇帝が見えてくるんだけど〜、どうなってるかしらね。」

琵姫(19)からのメッセージ:
琵姫「上(P-8)のルートはB2Fへのショートカットか・・・便利ではあるが、残念ながら開拓要素は薄いね。」

琵姫「しかし、これだけ開拓されてもまだ宝玉が出ないのか。 守護者はなくとも、光宝玉とかあってもいいのにな。」

へびさん(27)からのメッセージ:
へびさん「うーん、サンドラは魅惑できず。まぁ絶対無理な気がするが。」

へびさん「15小隊あたりにPKが集まってきててきな臭い雰囲気なのじゃ。当たりたくないんじゃがのう。」

うめ&RDわん(49)からのメッセージ:
わん太「わんわん(15隊の先はショートカットでした、というわけで詳細はともあれ大まかなルートは、B1F左上から深部直通、B1F真ん中から一番正道っぽい道筋、B1Fのサンドラ越えと3つに絞られている感じですね)」

うめ「前の島で言う、造られし者さんみたいなボスが多いよね……」

闇天ダーク(57)からのメッセージ:
闇天ダーク「15隊もサンドラもまだまだ先になりそうだ、早くLv3付加を揃えていかねば」

クロイツ(253)からのメッセージ:
クロイツ「前回、今回とPKの方々と同じマスに…ですがデュエル設定してませんな…15小隊前はさすがにしないのでしょうか…。」

クロイツ「まぁここまできたら、後は祈るしかありませんな、15小隊に挑むとしましょう…いささか不安要素はありますが、己を信じて。」

クロイツ「15小隊やサンドラを終えたらB2くらいにはそろそろ降りたいところですな、どうやら動物戦くらいでしたら、何とかなるレベルのようですし。」

日楼院(263)からのメッセージ:
日楼院「こんにゃくを拾った。大事に使わせてもらおう」

日楼院「そしてクリフォードとマリアベル。前の島にも居たらしいがじっくりと見させてもらいたいものだ」

なぜる(328)からのメッセージ:
なぜる「あ、はいお蔭様でおっきな骨さんは突破できましt……し、死ぬ死ぬ詐欺!?(ガーン)
うう、私ってば臆病なので……今一自分の力量と、お相手の力量を測りかねてしまうのですよね……
余裕があるときはもうちょっと堂々といたいものです……ハイ」

剣持ち舞う乙女アレナ(519)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「>地道な努力
先延ばしにするからには、その分の成長の成果をしっかりと出さないといけないっていうのはあるよね。」

剣持ち舞う乙女アレナあ、ちょっとツッコミ。
>クロイツさん
相手の状態条件での戦闘設定は出来ないよ?

ウロホロ(674)からのメッセージ:
ウロホロ「ふうむ。今宵の試合ではB.B.と対戦よの。
      此方は胸を借りる立場じゃが、よろしゅうにな。
      あまいい師譲りの実戦心理学、とくと拝ませてもらおうかのう。」

醒夢(779)からのメッセージ:
醒夢「こ、今回は、15隊にちょっと無理して突っ込む羽目に…。勝てるだけの札は積んだつもりだけど、ど、どうかな…」

醒夢「闘技は日楼院さんとだね、よろしく… って、特化幻獣士…!? ひいいいいいい、ど、どうしようこれ…」

醒夢「それは、『2週目』もしくは、『強くてニューゲーム』っていうんじゃない、かな…?
過去の再起動… 前期の語られなかった物語が、動き出したり、するのかな…」

タルテ(953)からのメッセージ:
タルテ「さて、がしゃ髑髏だ。今回は火力も充実しておるのでサンドゴーレムの様な事は無いと思いたい。問題はその火力担当が前衛というところか。」

タルテ「醒夢とは一度組んでみたいな。面白い戦いが出来そうな気がする。」

バジル(973)からのメッセージ:
バジル「―――ああ。だいじな言葉をもらった。俺は、エリサたちの活躍みていてたのしい。
     よいものをわかるためには、よいものをみないとわからない。
     そう、芸のみがきかたをおそわった。だから、15隊戦もぶうんをおねがいしておくぞ。」

バジル「やっぱり大会はたのしいな。相方いがいのひとの、かんがえかたをきけるのは、
     とても新鮮で、いろいろな見方や、アプローチがあることを、おしえられている。」

小石ちゃん(1098)からのメッセージ:
小石ちゃん「闘技大会、気合で耐え切ったんですー」

ナナカ(1183)からのメッセージ:
ナナカ「サンドラはソロ突破も出てるし、15隊の奥が単なる合流だったりなんか変なカップルが出たり…。」

ナナカ「あーあと中心部に一直線だってルートのハゲ。なんだか盛りだくさんで見てるだけでも飽きなくていいわー。他人事だと気楽よね、ちょっと寂しいけど。」

ナナカ「…こんにゃくってやっぱ使う時は身体にぺたぺた貼るのかしら。」

藤花(1388)からのメッセージ:
藤花「ち、チキンレーサーの方々ご愁傷様でした。これからはこんな事もある事を念頭に頑張りましょう!」

藤花「クリフォード&マリアベル、そしてサニーと造られしもの……。過去を変える宝玉、そして心の存在も含め、少しふるまいも考える必要があるでしょうか。」

リィズ(2055)からのメッセージ:
リィズ「第15隊の先はアイテム箱とワープ床ですか。しかもワープした先は、私たちが今向かってる密林の先にある下り階段。ワープ床を迂回できるかどうかが気になるところですね。さすがに水場のところには隠し通路はなさそうですが」
リィズ「さてと、うちらは次回遺跡外の予定。しかし再突入先は悩みます。イベント戦周りも5日過ぎるし、かといってB2中央方面のボス周りは現状ではちょっと厳しそうですし……」




コミュニティ参加者


 ENo.3 メルカヒルム2.3026
 ENo.11 エリサ・メリッサやすお
 ENo.19 滝宮 琵姫物陰
 ENo.20 十七夜月 遥Nine
 ENo.27 白蛇鉄巨人
 ENo.36 鹿金 無神やみなかみ
 ENo.49 騎犬ν幼女うめ&わん太わん太PL
 ENo.51 ネアリカ・エイゼ=ケシェット・ミカイェフ屍貴族
 ENo.57 ダーク
 ENo.69 エリナ=ミルティアス炎戒
 ENo.90 キルリア=F=スーサイドsciguy
 ENo.95 マトリカリア・ティード猫めいる
 ENo.220 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.226 マルガリートゥムkei
 ENo.243 石刀火 氷オオエド@17
 ENo.250 エスピリット=アスリープなる
 ENo.253 クロイツ・E・カイザーブルグドレット・ノート
 ENo.261 海賦 娑羅阿鬼彩
 ENo.263 日楼院 つばめれき
 ENo.293 アリッサ=ルーティスりゅ
 ENo.294 Shelleyさくれん
 ENo.308 環野紗江@3@
 ENo.328 紡風なぜる折口
 ENo.450 樫宮 ウルリfumi
 ENo.491 松平竹千代大槻江戸城
 ENo.498 黒ノ夢魔おきよ
 ENo.519 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.577 ラスティ=ノッカーたまんご
 ENo.667 イルデブランド・カンパネッラ雨酒
 ENo.669 DIKATINO
 ENo.674 ウロホロよみみ
 ENo.682 立木 芙美とと
 ENo.711 大河ぁ=アルストリア大河ァ
 ENo.720 ルネット=ツァメレントkso
 ENo.758 ORIPHIEL NIFLHEIMpuso@
 ENo.779 春日野 醒夢makoron
 ENo.910 ダーク=ブラッドペインダーク
 ENo.953 タルテ・アスアルラン
 ENo.973 バジーリオBasilPL
 ENo.994 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.1097 ルクレツィア・フラウシアenemia
 ENo.1098 傍野 小石S88
 ENo.1119 白井坂 光希あおとかげ
 ENo.1162 イグズ=エレメントyuk
 ENo.1181 ヘイゼル・ネアン松子
 ENo.1183 ナナカ・バンクシアにね
 ENo.1387 市屋 美咲七篠 ごんべ
 ENo.1388 柳刃 藤花まけ
 ENo.1462 アニス=レンバートたまま
 ENo.1537 かみにんぎょう’箱猫
 ENo.1539 九十九 百々子へんりぃ
 ENo.1568 エヴィリオ・ラヴィ・アーヴィローア狂想狼月
 ENo.1622 藤村 ミコトthori
 ENo.1638 真宮 四季veda
 ENo.1700 藤原 総一郎Leo
 ENo.1794 フィサリス=フォレスタK*M*Dial
 ENo.1959 リンティアひいらぎ
 ENo.2020 イニャス・マドラルブリック
 ENo.2035 吉崎 吉とよ
 ENo.2055 リーズデル=スターライトゆう
 ENo.2229 ジャム=ジール・イシュケセツカ
 ENo.2260 キリエ=オズむさ
 ENo.2269 花壺天橋帰京
参加者 計 63