<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.99 絵を描くのが好きなんです、下手だけどソウル・ホワイト


上手くなりたいよね、絵。
上手くならないよね、絵。
あげた数日後には、既に恥かしくなってしまうよね、絵。

でもそれが現実なんだ。
そして、結局それだけの事なんだ。くそ。


上手くなりたい。
それだけのコミュニティ。
怠け者の尻を叩くコミュニティかもしれんが、それだけなんだ。



最近質問のまとめサボtt すみません!
まとめ…最終回までに終わらなさそうな気がしてきた…
サボってたツケか…!
========================================
コミュ看板企画
順番にメンバーで看板描いてみよう
最後まで…行けるかな!?行けるよね!?

リセット告知が来ちゃったので
今回から多分、1更新2当番でやる事になりました。
皆さん頑張って下さいませ!

今回の当番は、
ENo.395 テオドリック 君 と ENo.292 淵原 樹 君だ!
かたや筋肉ニートのおじ様! かたや豆腐転売軍人!
ん?何か二人共色々間違えた様な気もするが、まあ良いだろう
似たような年頃の男同士…仲良くやってくれたまえっ!

さあそんな二人の看板を早速見てみよう!

うわああああ!?ちょ、ま…!
リセット告知来たからって、二人共ネタが暗すぎだぞ!
仲良くしろとは言ったが、別にそういう意味じゃあ…!
…ま、考えようによってはここは負け犬コミュ。
ネタが暗いのはいつもの事だったな!

でも俺は、レベルテオ君の猫っぽい虎に超癒しを感じた!!
てか、筋肉ムキムキのごつい身体を描けるのって凄いと思うよ!
俺なんか見ろよ!少女漫画の様な細い身体で筋肉とか言ってんだぜ!
ふぅーはははぁ!…あーマジで筋肉描ける様になりてぇ…

数時間で鬱になるとは…淵原君!しっかりしたまえ!!
それはきっと誰にでも起こるジレンマ!
でも、こういう時って、更に時間を置くと
「あれ?やっぱり良いかも」と思えて来る時ってない?無いかな?
あと顔見えないのに歯食いしばってるの見えてるから、ちょっと怖ry



次回の当番は、コルテ君 と おそらくリズリース君 だッ!
サイボーグと獣人!こちらも同じ年頃の女の子二人!
中身が男でも気にしない!身体が女であれば女なんだ!!(えー

ん?ちょっと待て。お手伝いロボっていうのは、あれじゃないか?
あの青いdftgyふじこlp す、すんません…失言っしたぁ!!
リズ君は…にゃんこ?にゃんこなのか!?耳大きい少女ムハァッ!
でも水を求めに島へ…水ならおじちゃんがあげるよぉおおおっ




このあと警察に通報されました



コミュニティメッセージ


カイア(80)からのメッセージ:
カイア「リーダー、花見への参加が遅れて申し訳なかった。迷惑をかけてすまない。だが無事に皆と楽しめて嬉しいよ」

カイア「背後はわざと俺を対戦メンバーに選んで、打ち負かして楽しんでいるようだ・・・(ほろり)」

カイア「鳳仙花殿の質問に答えると、この顔←見ても分かるとおり、描く顔は常に左向きだ!ははははは(開き直り)」

カイア「リセットが決まってしまったが、次期もこのようにして皆で交流できれば嬉しいな」

ローラ(87)からのメッセージ:
ローラ「(’’: …まだこなしてない依頼あるのに、おわりだなんて。」

ホワイト(99)からのメッセージ:
ホワイト「弄られキャラ同士…でもね、俺はね…むしろサドい弄り役になりたいんだああ!そういう自画像だって描いてみたい!ノД`)わーん」

みもら「描くだけなら自由なんです 頭の悪い人にはそれが分からんのです」

レイル「ホウセンカさんの質問に答えましょう…私の場合は「正面よりやや左向き」ですかねぇ…昔は「左向き」だったのですが、最近描いていると、どうも頭部と、首や肩との接合が上手く行かなく…もごもご」

レイル「マリンセレスさんの質問に答えましょう…取り合えずよく描くキャラは、眉と目の形だけでも固定させておくとか…あとはもう意識とははせずに、何枚も何枚も何枚もそれこそあくびが出るほど、何枚も同じキャラを描く事ですかねぇ…何枚も描いていると、自然とキャラによって、顔のパーツが固定されてくるんですよね」

ホワイト「ミュリィ君の質問に答える!…スキャナはティッシュでひたすら擦って取るか、諦めて消しゴムツールで全部消す!コレしかない! …ガラス拭き洗剤とかって使って良いものなんだろうか…」

レイル「なるほど!「もっと上手くなりたい」…全ての絵描きの真意ですね!次期はそういう方向性で行ってみるのも良いかもしれません…」

レイル「ぎゃー!?こっそりやってたつもりが何で皆もう既に知ってんのー!? …いかに自分が自分のコミュを覗いていないかよく分かりますた…orz  もっと更新キビキビしよう…」

ホウセンカ(101)からのメッセージ:
ホウセンカ「質問が被りましたわ。 他の方のも答えますね〜
マリンセレスさん(639) 同じ顔を描く時は、以前描いたものを横に置いて見比べながら… べ、別に卑怯でもなんでもないですよ?
ミルさん(668) スキャナは汚れているとゴミが映ってしまいますからね。ティッシュや濡らした布で綺麗に拭きますわ。同様にコンビニへコピー機を使いに行く時もティッシュ持参は基本です」

ビス(172)からのメッセージ:
ビス「やっと白黒から少しだけ脱出…

前回のホウセンカさんの【質問】に回答させていただきます。
一番得意…というか、描きやすいのは正面かなぁ…と言っても、私くらいの絵じゃ、まだ得意とか苦手とか言えるレベルじゃないような気もします。
「山ほど描いたけど、いつも左向きになっちゃうー」って思えるくらい、枚数描いて練習したいものです。」

コルテ(222)からのあまりにもいい加減なメッセージ:
コルテ「左向きはわかっていながら描いちゃってる、うん。というわけで、常に左向きだ!」

コルテ「人が美形に見える角度なんだぜ! たぶん!」

コルテ「今更ながら花見に気付いたよ。頑張って300点クリアして出てきた画像に噴いた。」

アクエス(227)からのメッセージ:
アクエス「【ホウセンカさんの質問】 右利きなので左向きが得意ですね。昔は正面絵が大の苦手でしたが…多分、今は多少マシに;;」

アクエス「【マリンセレスさんの質問】 対策はありません! 諦めが肝心です…」

アクエス「【ミルさんの質問】 ティッシュで拭いちゃダメなんですかね?;; 諦めて、スキャン後のゴミ取りに頑張ることも」

テオ(395)からのメッセージ:
テオ「ポーマニ長続きしません。どんだけズボラなのかとorz」

テオ「看板絵・・・ああああああ恥ずかしい・・・」

小雨(442)からのメッセージ:
小雨「アイコン全部左〜正面向きでごめんなさい。……正面向きのつもりの絵も、反転してみるとちょっと左向いてるのがわかるんだよね……」

小雨「って、前回のメッセージ、3枚目のはアリアちゃんに描いてもらったやつだった……! 今回さくら*くらうん用に自分で描いたやつになってるはずです、ごめんなさいorz」

小雨「気を取り直して……リセット後、みんなキャラ変えるにしても変えないにしても、プロフ絵描き換えたりするのかな?」

マリンセレス(639)からのメッセージ:
マリンセレス「顔の向きは、やっぱり右利きだから左むいてる顔のほうが描きやすいなあ。saiは左右反転して見ることができるから修正しやすいんだけどね。やっぱり描きやすいほうに、ついついなっちゃうよね〜。」

マリンセレス「スキャナの埃は、パソコンの埃を払うのと同じハタキでやっちゃうよ。それだと取れないのもあるけど。気にしてない! 取り込んだあとで目だつようなら修正しちゃうし!」

マリンセレス「ウノってなんだろうって思ってたけど、ゲームかあ! おもしろいねー! ほわいとさん……ん? ホモイトさんっていうの? に、いつもの参拝っと。パンパン。いいカードがきますように。」

ミル(668)からのメッセージ:
ミル「…あるあるあるある。ニャーはやや左向きの絵が得意…にゃー。「鳳仙花にゃんの質問>とゆーわけで、左側。順番にすると、左側>正面>右側の順番」にゃー。

「マリンセレスにゃん>にゃんとにゃく、で、フィーリング!で覚える、にゃー!(つまり、何にも対策無し」…だから、プロフ絵によって、顔変わりすぎ、にゃー。」

ミル「…にゃー、りせっと…頑張って登録しようとしても、忙殺…にゃーんorz絵も色塗れにゃー…後UNO…

ジキル(710)からのメッセージ:
ジキル「わ、わかるよ…左向きばっかになっちゃうよね!…ということで、ホウセンカさんの質問の回答は左向きばっかりかな〜…。右も正面もバランスがとれなくて…ね。」

ジキル「次にマリンセレスさんの質問〜…。なかなか同じ顔にならないんだよね…。だから頑張ってるのは出来るだけ前の絵を見ながら描く事かなぁ?」

マコト(749)からのメッセージ:
マコト「コメントくれた皆、おおきに。」

マコト「でもまあぶっちゃけ負け惜しみとか詭弁とかそんなカンジやからなあ。自分で言うのも何やけど、梶原一騎先生の人生相談くらい参考にならんわ。」

マオ(930)からの言霊:
マオ「あるなぁ。。。鳳仙花殿の質問の回答。私は左向きのほうが…っていうかそっちのほうしかできない。…正面絵なんて成功するのは稀だ」

マオ「左向きでも角度のバリエーションがなくていつもおなじような角度ばっかり…」

マオ「UNOはだめだな。自分に禁止令だした。更新待ちに己の限界を狙ってしまった…」

マオ「マリンセレス殿への質問の回答。対策は私も聞きたいな。だいたい目の形を決めてるぐらいだろうか……。これもバリエーションがなくてもうキャラがつくれない(まて」

マオ「ミル殿への回答。ヨゴレがつくほどまだスキャナ使ってない……(The宝のもちぐされ」

プラン(969)からのメッセージ:
プラン「わ、なんだか質問一杯なの。答えてくの!
【どっち向きの顔が得意ですか?】左向き、鳳仙花さん同様左向きばっかりになっちゃうの
やっぱり慣れてないのは難しいのー

【同じ顔を描く対策は?】前に描いたのを確認しながら描いてるの。それでも…やっぱりなの

【スキャナの掃除】今使えないからパスなの」

(1197)の言の葉が紡がれて行く:
蓮「絵を描いている最中の休憩に此処のUNOで遊ぶ。完璧な図式です。それが絵の質に繋がるかは分かりませんけど」

蓮「5月のイベントは中止で致し方ありませんね。その代わりと言っては何ですが、終わりに向けてプロフ絵を描くと致しましょうか」

カーズ(1276)からのメッセージ:
カーズ「左向きの絵しかかけなくても平気さ!ホラ、僕らには左右反転っていう強い味方が! ・・・・あれ?なんで歪んでるんだ」

ディム(1420)からのメッセージ:
ディム(;OwO)ノシ り、リセット……下手コミュは無くなってしまうのでせうか?

ディム「 |w・) 自分でも答えられる質問の回答しますですー。
〆( ・w・) ホウセンカさんへ。(w・ )左向きです。利き手がどうとかと聞いたような気が……
正面はもう……。右向きは左向きで描いたものを下敷きにして何とか描きますけど正面は(ry」

ディム「(つw`) マリンセレスさんへ。同じ顔は……アイコンは目だけ変えました(だむー)
というより自分は何描いても丸いのでむしろ描き分け術を会得せねば」

いーた(1453)からのメッセージ:
いーた「右も左も同程度だが正面だけはダメだ・・・・顎と目の位置関係が崩れるんだよ・・・・(泣いた)」

レンジィ(1542)からのメッセージ:
レンジィ「あああああ、それすごい分かる……っ! 今だって左向きばっかだもん俺の絵>前看板絵」

レンジィ「マリンセレス(639)さんの質問に答えてみる。
同一人物に見えるようにする対策かぁ。俺は顔のパーツごとの特徴を頭に浮かべながら描いてるかな……うまく行ってないけど orz」




コミュニティ参加者


 ENo.6 トリ=N=トルエン褐色火薬
 ENo.24 クロヴィス・アス・ローゼン異月
 ENo.41 庵治 久樹あび
 ENo.52 戒会有柄莉衣
 ENo.54 エスメラルダ&オズ=オメガ
 ENo.58 クローヴィス・S・Fkot
 ENo.74 幽靈 夜宵rins
 ENo.80 カイア=ルコールきりり
 ENo.84 ヤリ=マセンじょうろ
 ENo.87 ルシード&ローラ=クライシスPEPE
 ENo.91 リーズィッド・バッドエンドamato
 ENo.99 ソウル・ホワイトオキハラ
 ENo.101 鳳仙花け〜け
 ENo.113 神音 遙TYR
 ENo.124 エリア・クィンバレット我道人
 ENo.127 ライ・シキエヘアムぬのじあずま
 ENo.130 クロファニエル・ロドリクス奈月
 ENo.132 夕凪 皐あどぅ
 ENo.142 WMT=翠華ラサツバサ
 ENo.143 アルメリア・ティアノットRin
 ENo.147 アリステイル・リデラななんななんな
 ENo.172 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.176 天津ヶ原鬼子さのや
 ENo.189 ソフィー・サコッチサリィゴ左利きの人
 ENo.208 ジャスティスkzex
 ENo.221 月代 雪花Lost
 ENo.222 コルテ=クルテ・MJK−IIIほけ
 ENo.223 スティルウィル=テイル=リル白熊かずき
 ENo.227 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.230 セレスティ=エンロード有田焼。
 ENo.245 ノイバー・V・バルクホルンkougetsu
 ENo.252 桂葉・リゼッタのか
 ENo.263 ヴィヴェーノ・ショコハルト南瓜半二
 ENo.282 ルクィ・リードルードT-SHUN
 ENo.292 淵原 樹rayon
 ENo.316 リゼリグ・ガルルアN.A.O
 ENo.335 Tentacle of Slimeますた
 ENo.343 メイリ・シュロス=リュィハイそらうみ透矢
 ENo.376 アリア=ラフェルsenri@
 ENo.387 紅爛夜想梟
 ENo.395 テオドリックNA
 ENo.409 ユリア=ロシュフォールりゅ
 ENo.412 式村 醍
 ENo.413 ポクシー隊長ビオレッ豚
 ENo.415 エイルえいるのなかのひと
 ENo.420 哉岸真堵香赤坂瑞希
 ENo.426 Silvia=Reuenthal時無
 ENo.427 高屋敷 紅葉どくむし
 ENo.435 緑茶太郎緑茶
 ENo.436 リリエル=アストラム=ランディアラム
 ENo.442 天野小雨JACK
 ENo.488 かかわかめ
 ENo.494 DDDDの人
 ENo.505 透祈=S=アーケイディアR-Mの片方。
 ENo.521 カレン・ヌゥト・クサナギ奥様
 ENo.529 リズリースCro
 ENo.537 シリウスうり
 ENo.563 橘 六花ユウヒ
 ENo.608 アーレィア朧童子
 ENo.616 ヤエやえ
 ENo.629 メルヴォトゥールaisa
 ENo.639 マリンセレスmarin
 ENo.663 オルフェ=オルファあば
 ENo.668 ミュリィ・ロア神武来
 ENo.675 セプテア・レイ・リテーネイリシア
 ENo.710 ジキルさいごう
 ENo.733 ルタネス・ティモシーこさめ
 ENo.749 榊 丹(サカキ マコト)黒騎士@虹色天幕
 ENo.752 エルザまんじゅ
 ENo.754 唐草 九柳天崎 黎祢
 ENo.763 ユリウス・オベリオン・スレイクサースト主任
 ENo.766 黒澤 維緒染井吉野
 ENo.779 グリー・ドラジェドルチ
 ENo.798 アルカーシャ=ミレニアムカケラ
 ENo.817 紅月 朱水乃
 ENo.818 芹崎彩華Raven
 ENo.851 ナタリー・ウィル・チナンちなつ★
 ENo.856 山猫 茨甚平
 ENo.894 譲葉・フィアナ・リーデンハイトセイ
 ENo.904 瀬奈 鈴姫ぷーさん
 ENo.906 未完の36th阿頼耶
 ENo.910 ユッカ・レクルビフォリア荻木 譲
 ENo.915 ティスカーシェ=E=アーベルフィア睦月初花
 ENo.920 エリクシル・リンドマン月見
 ENo.930 竜胆 真苧風水流闇
 ENo.944 コロン・サシヤリ狐束綺延
 ENo.965 佐藤 淡雪サチコ
 ENo.969 プラン・ガードナー
 ENo.978 カルシュオンミルキー
 ENo.987 レネイリード=ヴァレスティ高天リオナ
 ENo.995 クシラももち
 ENo.1017 由葉カザ
 ENo.1046 葛城 紅夜セイル
 ENo.1051 カノエルッキール=シィ=ラウエル
 ENo.1073 ヴィルヘルムしょぼのこ
 ENo.1094 シオン・バロックワークスおりりん
 ENo.1111 ミリス=アクエリアへんりぃ
 ENo.1123 フェティシア=マドレーヌしのか
 ENo.1128 古武 遊次郎Ginkgo
 ENo.1135 あかつき ぜっか折口
 ENo.1149 ブラックオニキス
 ENo.1154 Dr.マクスウェル箱猫
 ENo.1167 蒼月 風夜
 ENo.1191 アルメリア=フラウ=デルフィニアリュート
 ENo.1197 蜩宮 蓮あるるぅ
 ENo.1234 坂爪 俊祐クロジ
 ENo.1255 フェンレイ=ガルフルード初期型D.S.夢影
 ENo.1256 クイン・ラッツ次期考え中
 ENo.1274 デュノ=キュービック玉野&ヤマトん
 ENo.1276 CURSE迂闊
 ENo.1277 エリア・ノーストリリアW/M
 ENo.1289 エグゼリオンCAD
 ENo.1320 リーズ・ロサイユfukky
 ENo.1323 クーベルチュール=ラシュフォールお菓子
 ENo.1353 ティーエ・グラスムーンtie
 ENo.1370 カカオ=辰砂みさお
 ENo.1394 エミリー・ゴースト
 ENo.1408 ネフトォネ
 ENo.1420 ディム・カースspree
 ENo.1448 神楽 小町綺桜
 ENo.1453 アルセニック・イーターののい
 ENo.1454 永崎早苗雷ヶ谷
 ENo.1492 Hurlerなかのひと
 ENo.1502 セレナイト=アインツヴァイア
 ENo.1517 アンダーテイカーRise
 ENo.1530 御城 彰J
 ENo.1542 レンジィ=ア=イーオしのだ。
 ENo.1567 J・T・ジャスミムヌ・オフィシナレたけ
 ENo.1580 アルフォニー・カーマインある
 ENo.1591 D-058 Degohachiうめ
 ENo.1595 櫻澤 初美HASUMI
 ENo.1621 ファルス・グレイシャーふさふさ
 ENo.1652 アヤ=イヅルギ某ロクでもない人
 ENo.1656 プティート・アンツェッタmei
 ENo.1659 幾沙夏波
 ENo.1664 ジェフティ次郎
 ENo.1685 レミッタ=ジェルメーヌかじゅまる
 ENo.1686 リアラ=セレスティアうーたん
 ENo.1698 ビオット・ラナンキュラス小沢
 ENo.1749 フィール・オクヤルうに