<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.70 『SF』の夢を見せる図書館。アイラ・グラスムーン


 ようこそ
 ―――今まで無さそうで、これからもきっと無さそうな―――
 異端の図書館へ。

 文字通り、ここはSF…サイエンス・フィクションの小説ばかり蔵書がある図書館です。しかも外国版が多いです。英国っぽくサロンもついています。知的で紳士なダンディー給仕もいます。

 皆が、思い思いの格好でくつろぎながらゆっくりと好きな作品を語らう……そう楽しんでいただければ僥倖です。


 ―――皆さんも、以下のようなことに心当たりがおありでは?
 どれかに当てはまりそうな方は大歓迎です。当てはまらなくても大歓迎。

 入るのも、入らないのも。

 それがあなたの
  たったひとつの冴えたやり方。


☆猫SF小説と言えばアレ。
☆映画化したSF小説は真面目に見られない。
☆ビック・スリーの作品はいずれ教養として制覇したい。
☆SF小説と聞いたら、海外作家が多く脳裏に浮かんでくる。
☆ガンダムの起源は宇宙の戦士だ! と主張したいけど黙っておく。
☆もっと若いころに読んでおきたかった…が多すぎる。
☆戦闘妖精。
☆グレッグ・イーガンの作品を読んでいると頭からブスブスと煙が出る。
☆軌道エレベータと聞くと涙が出てくる。
☆スターウォーズはSFじゃないやい!
☆猫SF小説と言われて三冊くらい出てくる。
☆海外SFに出てくる日本人に一喜一憂。
☆SFとミステリーとホラーの親和性は極めて高いと思う。
☆実はミステリーも好きだ。

☆周囲にSF小説好きがいなくて泣きたい。



入られた方は、思い出の一冊を語っていただけると嬉しいかもしれません。



コミュニティメッセージ


ラナン(1625)からのメッセージ:
ラナン「フム・・・「スキズマトリックス」か。興味深いな。 「ニューロマンサー」は好きで何度も読み返したよ。あの癖のある文体、慣れると映像的かつスピードがあって気持ちよく、だんだん病みつきになる。サイバーパンクから入るのも邪道かと思って、その方面あまり読み進めてないのだが・・・ ぶっ飛んだヤツもそろそろ読みたくなってきたな。」

ラナン「・・・しっかし、読む時間は本当になかなか取れないもんだな。ある程度SFを読んでから読むとより楽しめる・・・と聞く「ハイペリオン」シリーズにそろそろ手を出してみようかとも思い立ったんだが、あれに手を出してしまったらいつ読み終わるのか本当に分からないな(苦笑)」




コミュニティ参加者


 ENo.70 アイラ・グラスムーンtie
 ENo.1625 ラナンキュラスW/M
参加者 計 2