<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.64 大地の民(地霊コミュ)黒檀 刻


ここは偉大なる大地の加護を受けたもののためのコミュニティです。

・地霊に命をかける!
・地霊と心中する!
・地霊で目立ってやる!

という人から、

・とりあえず地霊もち
・持ってないけど地属性技愛用中
・取る気ないけど応援する

という人まで、地霊に思い入れを持った人大歓迎。

やることは
・各種地属性技の考察
・失われた地霊の立場向上運動…レコンキスタ(失地回復運動)
 注:実際の意味とは異なります
 注:そして多分立場を嘆いたり喜んだりするだけです
・地属性系装備枠の取引
などを予定しています。
もしかすると、コミュメンバーで闘技大会出場、などもあるかもしれません。

--------------------------------------------------------
リゼット(1728)様がなんと、地霊のWikiを作ってくれました!
http://www34.atwiki.jp/chirei/
皆様も情報の充実にどうか、ご協力ください。
--------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------
ファルス(295)さんのコミュニティ『らくがき王国』とプチ提携。
イベントをするそうで、参加資格拡張でうちのコミュからも
参加者募集、とのことです。
--------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------
ソウク(853)さんからコミュ絵、アイコンいただきました。
ありがとうございます。
これも是非使ってくれ、って方がいましたら、お願いします。
--------------------------------------------------------



コミュニティメッセージ


魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「チキレに負けたんですー」

ヴィルヘルム(94)からのメッセージ:
ヴィルヘルム「しかし贅沢な物だ。ドルイド・植物覚醒・地衣と特性を上げる技能が3つもあれば……
……グランドマナは合成だったか(トオイメ」

きょうじ(296)の声は猫背の割によく通る…:
きょうじ「とー」
ダーマルモールドをソウクさんにぶつけた!!

きょうじ「…というわけで、使ってみた感想は『ギャンブルは怖い』ってとこだな。威力はまあまあだけど、消費に見合わねえ。
一人の相手に自滅Lv2・Lv1とでもつく確率も低そうだしな、かなり」

きょうじ「さらに人数増えたか。ボロブさん、よろしくさんっと。そういや、なんでカエルなんだろうな、地霊の呪いって。
動像はあんまりすぎる性能だからな、一部じゃ栗鼠の神様がなんか間違えてんじゃねーかって意見もあるようだ…報告してみるかね?」

きょうじ「今日で植物覚醒のスキルが見られるか。さ、どんなもんか見せてもらおうじゃないの!」

幻覚?「いつ戻るか、だと。へっ、いつだろねー」

フュリー(432)からのメッセージ:
フュリー「新しく入った方々>よろしくねー。今までに入った方々も遅ればせながらよろしく!」

フュリー「やはり絶壁の重複は無理でした。残念!削気Lv3もちゃんと健在のようです。もうちょっと攻撃が当たってくれればなーというのはありましたが、召喚ナシであれだけ強いなら十分実用的かな?・・・しかし最近絶壁も増えて壁使いとして目覚めてきたような。」

フュリー「それはそうと、ウィロゥ見させて貰いましたよ!実に興味深いですねっ!今回アザリアも見れるかなっ!?」

サイ(650)からのメッセージ:
サイ「今でこそ活気溢れてるけど地霊のマイナス印象って前期のイメージが強いって話だしね、実際のところ弱くはないんだけど何と言うかこう、地味だし(イメージ的に」

(写真を顔に貼り付けて)
サイ「ってこの顔の人が言ってた」

六霊使いディー(793)からのメッセージ:
六霊使いディー「聖域にある技の命中率を見ると、ジャンボトゥースピックって13回しか使われて無いんだな」

六霊使いディー「そこまで少ないとマスターしたいとも思うが、いかんせん初修得してないと早くて四ヶ月かかるからなー
まあ候補には入れてるが」

ソウク(853)からのメッセージ:
ソウク「あと1日でドルイドが取れるはずなのに酷く遠く感じるのは何故だろう…」

新城(1176)からのメッセージ:
新城「地霊の集まりがあると聞き、立ち寄らせてもらった。厳密に言えば、俺は地霊とはそこまで関わりがあるという訳ではないが、色々と理由があってな。」

新城「現在、一人俺は自分だけの道を歩んでいる。サルキィデメテル、と言えばわかる人も多いではないのだろうか。あともう少しで俺が初習得する。皆の参考になれば幸いだ。」

ジン(1433)からのメッセージ:
ジン「人がまた増えたみたいですねぇ。良いことです。よろしくお願いしますね」

ジン「言われて見れば、属性特性は他に比べて上げやすいですね。上位スキルで一番開拓されてる分野ですし」

ジン「心持、未だに使っているパワフルタックルとクラッシャーのダメージが多少ずれてきました。特性分そのうちクラッシャーの方がダメージが上がるかも。」

アカ(1467)からのメッセージ:
アカ「昨日、地属性(大)ダメと知られているバーニングスターを使用した。」

アカ「消費SP200は大きかったが、相手を指定して、2T必殺で相手に1200のダメージを与えて、さすがに驚いたな。」

アカ「今日より地Lv2の付加もつくし、これから地霊やドルイドを上げていけばどこまで威力が伸びるか、楽しみだ。」

ファルズ(1483)からのメッセージ:
ファルズ「植物覚醒技は、やっぱり特定アイテムが必要みたいね。」

ファルズ「まずいわ。しばらく植物が手に入りそうな地形に移動できなさそうだから。」

ファルズ「でも素の状態でも消費30の地属性3連撃となかなか良好な性能なのよね。地特性を上げれば特定アイテムがなくてもそのまま使えそうね。」

ファルズ「もうひとつの技も今回闘技大会で使用してみるわ。」

ファルズ「そして今回でようやく妹たちも植物覚醒を習得予定。本当に長かったわ、ここまで。」

牢獄隊ペリカ(1709)からのメッセージ:
牢獄隊ペリカ「今回ソアーローンを習得予定♪」

牢獄隊ペリカ「グレートウォールは結構良さそうですねぇ〜」

牢獄隊ペリカ「でも予定から見ると習得はまだまだorz」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「水霊コミュさんもかなり増えてきたけれど、こちらも最近また増えてきましたわね。
新しくいらっしゃった方、同じ地の精霊さんの契約者として、ヨロシクですの♪
念願のドルイドや他の技能を覚えた方々も、おめでとうですのー♪」

リゼ「植物覚醒は、森で採取出来るような物(勿論植物)がないと、何か起きないと聞きましたの。
結局そのヴェールは、まだ謎のままですわね……。
本当は健康食品を先に伸ばそうかと思ったのだけれど、植物覚醒よりも先行きが不安な匂いがするから、予定変更してわたしも少し伸ばす事にしましたの……明日、森で技に使える材料が拾えると良いのだけれど

リゼ「アースクエイクは、かなり命中率が良いですの。コストが高いのは難点だけれど、後半は頼りになりそうですの。
ドルイドのアンドロマケも、それなりに使えますの。トリプルエイドのDFUPと攻撃版みたいな」

アルマ(1762)からのメッセージ:
アルマ「うっかりチキレ敗北したんよぉ…。地霊さまのバチが当たったかなぁ。
新しい人も増えたんやね、仲良ぅしようなぁ〜。」

アルマ「植物覚醒>ウィロゥのキーアイテムって、やっぱり植物か何かなんかなぁ?すごくおいしい草…はちゃうよね。 普通に探索で手に入るもんやとえぇんやけど…。」

アルマ「動像>後列やったら…天使を付加する技があったら使えるかもしれんね、数を揃えるんは簡単そうやから。 それでも、一部の通常戦でしか役立ちそうにないけどねぇ。」

森の亀爺とシズ(1781)からのメッセージ:
森の亀爺とシズ「植物覚醒で覚えた技の効果が気になるのぉ。キーアイテムとは何じゃろうか?」

森の亀爺とシズ「ま、わしにはまだまだじゃから・・皆の結果を見てまとうかの。」

ミリー(1815)からのメッセージ:
ミリー「やっとやっとやーーっと、地霊覚えられますよー!」

ミリー「しっかり使えるようになるのはもう少し先ですけれど、やーっと緑ぃものが私の元に〜。」




コミュニティ参加者


 ENo.64 黒檀 刻リキエル
 ENo.71 ミィニィ=シルケーリンクセシル
 ENo.84 傍野 小石S88
 ENo.94 ヴィルヘルム=インフラブラックemonium
 ENo.229 カルニア・ロルクミリーナぶらっく
 ENo.277 火之杜りんりー
 ENo.295 ファルス・グレイシャー雷音
 ENo.296 巌間 矜持matoi
 ENo.362 クッキー・D & AGスプリガンクラウンハート
 ENo.432 フュリー・ハイアットゆう
 ENo.495 茉莉東風
 ENo.650 式村 彩
 ENo.793 ディーナッシュ・フェイズバイン貫く剣
 ENo.847 御月 蒼真御月 蒼真
 ENo.853 ソウク・エイヴォル千塚
 ENo.1150 「天上天下唯我独尊の」マリーゴールドkoyoota
 ENo.1176 新城 岳司る(略
 ENo.1191 ジョー・ヴェール=プライアRute
 ENo.1227 リコ・メルシェそれなりの人
 ENo.1414 白羽 ぴよこりゅき
 ENo.1433 結城 仁義リクレ
 ENo.1461 ボロブドゥールwallace
 ENo.1467 彼岸ノ朱小夜
 ENo.1483 ファルズ=K=アスラリエルプロジェクト
 ENo.1612 歩行雑草歩行雑草
 ENo.1693 山吹童子カシヲ
 ENo.1709 ペリカンのっち
 ENo.1728 リゼット=クレイモールドリゼットPL
 ENo.1762 アルマ・ジロウ
 ENo.1781 玄武心 鋼鬼
 ENo.1815 ミルフィオリ・ルネッリあまね
 ENo.1908 ベイルート・ハルア黒猫
 ENo.1982 琴莉 奏み。
参加者 計 33