<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.36 酒壷神楽


遺跡外にある休憩所も兼ねた小さな石造りの平屋―――
壁際に鎮座する酒壷―――
首に下がる札に酒の名を記せば望むだけ汲む事ができるという―――

いらっしゃい―――
奥にいた女はグラスを片手に微笑んだ―――



酒らぶコミュ。

交流・非交流は自由です。
酒や肴をつまみつつ適当にゆるーくゆるーく。
楽しい時間をお過ごしください。
酔っぱらいの絡み酒やおいたは駄目ですよ。



・理由があってもなくても飲む
・花見、月見など 一番に想像するのは酒宴だ
・晩酌らぶ
・風呂あがりの一杯は最高さ
・子供麦酒やシャン○リーだって立派な僕らの酒だ
・国が違えば飲める年齢だって違うんだ!
・餌(酒)をください
・水がわり
                 など...



これといって何もありませんが・・・ご参加ありがとうございます。



コミュニティメッセージ


神楽(36)からのメッセージ:
「ムスヒ氏>調和の賜物? 上手いわね。 お湯割も同じかも。」

「ソニア嬢>こうしていると心の拠り所の大切さをひしひしと感じるわ。
 遺跡外の、拠点としての賑わいも。 戻ってくるとホッとしている自分がいるもの。」

笑みを浮かべながら古酒の壷に触れ―――
「雷鼓嬢>見栄は張りすぎても困るけど、でもそんなところが素敵なのよ。
 本質を見抜く力って言うのかしら? とても優れていると思うの。 お代わりは?」

「レティ嬢>本当にいいタイミングだったわ。」
笑顔に笑顔で返し―――
「骨酒にひれ酒もまた風味が変わって。 魚ならではの楽しみね。」

「レド氏>ええ。 海鮮鍋があると酒もすすむわ。
 そろそろ燗をつけてもいい季節になってきたかしら。」

銀冠の山師ムスヒ(420)からのメッセージ:
銀冠の山師ムスヒ「鶏のだしに米の酒で炊けば大概美味くなるが、さてこの鮟鱇は味付けはなんじゃろの。」

ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「はは、そこまで褒められると照れる。(思わず苦笑して)なに、我々はそれで結果、貴殿の料理した美味いモノが食えるのだ。感謝するのはこちらとて同じだろう。>神楽殿」

雷鼓(1128)から式神が言伝を伝えに来た:
雷鼓「どれもそそるがあたしゃやっぱり吟醸清酒だぁな、あの澄んだ喉越しの後に来るのが堪らねぇんだよ♪」

雷鼓「美味ぇ♪近頃寒くなってきやがったから汁もんは身体が温まるぜ♪」

レティ(1185)からのメッセージ:
(美味しそうにグラスを傾けて)
「ふぅ。美味しいお酒に美味しい料理。至福の時ですね」

レド(1494)からのメッセージ:
いやいやと手を振り

レド「古酒が美味なのは当然だが、絞りたてもまた趣の違う美味さがあるね」

レド「ソニア嬢が解体してくれんかったら、鍋にはありつけなかったからね。…勿論、雷鼓嬢の鰹にも感謝しておりますがね」

たたきをはむはむと食べつつ




コミュニティ参加者


 ENo.36 神楽神楽
 ENo.420 カグツ・ムスヒハル
 ENo.607 セファレリート・ラ・コンパルサNa+W
 ENo.959 ソニア・スパルタクスレヴェン
 ENo.1128 浮羽雷鼓竜宮
 ENo.1185 レティクル・アリエットrindoh
 ENo.1494 レドグレイ・バレイミストかっぱ
参加者 計 7