<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.239 病宮研究室病宮 魅闇


(ドアに「おいしいおかしと おちゃあります」
 「悩み相談承りマス」と張り紙がしてある怪しい部屋がある。

 貴方は、何を考えたのかドアを開けてしまった!)


やあやあようこソ我が研究室へ!
早速テすが貴方を解剖させテくだサイ!

……コホン。少し、はしゃギ過ぎマした。

えー、我が研究室では、生命体で有るならバ等しく訪れる
「死」と云フ名の終焉による恐怖を取り除クべく、如何にして
己の存在を永劫のモノとするかを日夜研究しテいます。
所謂「不死の研究」とでも言いましょウか、そういう方面の研究や
学術理論に興味の有ル方々の為の研究室テす。

無論、我が研究室は生きとし生けるもノだけでハなく
例えばアンドロイド、幽霊、情報統合思念体……そういった
「死」の概念が曖昧だったり無さげナ方にも門戸を広く開いてオリます。
むしろ死なナイ存在は貴重な研究材料とシて、様々な実験に
快く協力して頂いテ、我が研究の貴重な礎となってもらいタいテすね。うふふ。

また「不死の研究」の一環とシて、機械工学によルサイボーグ化や
魔術との融合にヨる永久機関の開発とか、
死霊学の分野であル死者蘇生やゴーレムの製造、
生物学からのアプローチによるエゲつないアレコレも研究してイマすから
科学好きの方、動物好きの方、死体好きの方、機械好きの方、
命知らずの方も是非、実験動ぶ……いえ、研究員として
我が研究室ヘ是非ともお越しください。
さあ、遠慮は要りませンよ?どうしまシた?
……緊張なさってイるのテすか?では私がこの五尺釘で……うふふ、うふふふふふふ……。



コミュニティメッセージ


幼な妻クロウ(58)からのメッセージ:
幼な妻クロウ「うん、なんか、百合色っぽいコミュに誤爆しちゃったね。うっかりうっかり、なの…」

キル(90)からのメッセージ:
キル「コチラコソ?ヨロシク――ね?」

キル「死ぬこと能ズ?ソレは、死をどう定義するかがまず始まって、その対極にある生の定義に入る、ネ。」

キル「品を加工できたりが可能なら、ソレは変化・変質が何らかの手段で可能、といウコと。でも、俗な不死代表のアンデッド・バンパイア、変化する。維持なりに必須な品も、ある。」

キル「不変でもなければ、壊れない――不死にはならない、と予測されるけど、ネ?」

“起生回死”ヤミ(239)からのメッセージ:
“起生回死”ヤミ「おおっ……クロウさんお手製のお菓子がこんナに! これで当分はスイーツに困りませんネ……」

“起生回死”ヤミ「Σ-小-ギャアァァァァ! (目を押さえて転げ回り) コ、こういうときは……+大+ば、バルス! (それ順序逆です)」

“起生回死”ヤミ「(なんとか落ち着き)うう……よい子のミなさんは、太陽とかライトとか……強い光を虫眼鏡で覗いてはイけませんよ?」

“起生回死”ヤミ「と……クラゲ様、久々のコメント貴重な情報有り難うごザいます…… 確実な理論を構築すル為なら、オカルトでもヤクルトでも構いませんとも……うふふふふ。」

“起生回死”ヤミ「フム……『終わりがないのが終わり』…… 不死身、とイうよりは『死の繰り返し』テすからねえ。何回、何万回経験シても慣れない感覚テしょうし……うむむ。」

“起生回死”ヤミ「淵原様は我が研究室の研究員テす。そして、この研究室のトップは私テす……以上。  そレに、進化する瞬間は結構気持ち良いラしいテすよ?(えー)」

“起生回死”ヤミ「ええ、助かりマすセレナ様……魔術と一括りに言ってモ手法や原理が多岐に渡るノで、1種類でも様子がワかれば嬉しいところテすよ。」

セレナ(813)からのメッセージ:
セレナ「…………そ、その間は何!?」




コミュニティ参加者


 ENo.58 クローヴィス・S・Fkot
 ENo.90 キルリア=F=スィーサイドひのと
 ENo.105 クラリッサ=フレーゲ=ZEH0053fled
 ENo.239 病宮 魅闇怪盗19面相
 ENo.292 淵原 樹rayon
 ENo.335 Tentacle of Slimeますた
 ENo.427 高屋敷 紅葉どくむし
 ENo.813 Cellena D. Rayfrost*おおっと*
 ENo.1394 エミリー・ゴースト