<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.147 TRPGが好きアリステイル・リデラ


TRPG(Tabletalk Role Playing Game)が好きな人の集まり。
それだけに限らず、ボードゲームやTCGが好きな人もどうぞ。



・コミュニティルール
1.特定のゲームの誹謗中傷は禁止。
2.他の参加者に迷惑をかけちゃダメ。
3.まったりゆったりのんびり行きましょう。


・コミュ画像orコミュ画像に使う言葉募集。
このコミュニティに相応しいコミュ画像、および文字主体のコミュ画像に使う適当な言葉を募集します。
※言葉の例「2D6の期待値は7じゃない、2もしくは12だ」「確率論を信じてる奴の気がしれない」など。
画像の応募は伝言にて、言葉の応募はコミュメッセージででも適当にお願いします。


おんらいんせっしょんちょうおもしろい。


実際に遊びたい!という方同士が集まって遊ぶのも良いんじゃないかなと思います。
オンラインセッションなら、環境作りの手助け程度は出来ると思いますので必要ならご連絡ください。
オフ会で集まるのは、専用のコミュがあるようなのでそちらで!


コミュ画像は準備中。
いや……ほら、ね? ごめんよ!



コミュニティメッセージ


小悪魔天使ベルナちゃん(224)が、あなたの目の前に現れて言いました。:
ノイバーさんへ「「王と枢機卿」や「カルタヘナ」などはいかがでしょう?」

小悪魔天使ベルナちゃん「ところでこちらのコミュニティは、来期はどうなるんでしょう?」

ヨムヨム(231)からのメッサージュ:
ヨムヨム「3人用のボードゲームって言われてみればあんまりないヨム? やっぱりバランスを取るのが大変なのかなぁ… カタンや操り人形は大好きだけど、3人向きとなると難しいヨム・・・」

シェラ(341)からのメッセージ:
シェラ「一番長くてファンタズムアドベンチャーの36回が最高かな?古参のシステムって廃LV設定になってないからあんまり長く続けると無敵になり過ぎてつまらなくなるんだよねー」

マリア(366)からのメッセージ:
マリア「キャンペーンは10話程度のものしか…。キャラ継続の単発シナリオなら20回とかあるのですけどね」

マリア「ボードゲーム…大学の先輩とかは超人ロックをプレイしてましたけど、あれは3人じゃ出来ないですしね…。関係ないですが、私と友人はセッション開始までの待ち時間はおはじきやってました」

マリア「バトルテックは…ライフルマンが脆いという話だけはよく聞きました。確か友人が持っていたので、いつかプレイしてみたいと思います」

くろ(384)からのメッセージ:
くろ「くろは、ロングキャンペーンだと7〜9話位が多いかなぁ。 今までそれぐらいのキャンペーンを4〜5回やっているし」

くろ「因みに、今待ったりとやっている(同じキャラで)キャンペーンはもう3年ぐらい使っているなぁ」

くろ「オンラインでやるとしたら一番いいと思うのはAの魔方陣だね。元々ダイスを振ったら負けなゲームだし(・・」

くろ「3人でも面白いボードゲームはくろ的にはルーンバウトがお勧めかな」

小雨(442)からのメッセージ:
小雨「>ノイバくん サタスペは知らないけど、N◎VAだとカードとかオンセでどうやるのかな? ARAは文庫サイズのやつだけ、ALGに至っては最初なんの略かわからなかったルールブック持ってないんだよねー。探せばすぐ見つかりそうだけど」

小雨「こうして見るとやっぱり幅狭いなわたし。いつものメンバーがSW以外なかなか付き合ってくれないから最近全然買ってないんだよね……」

まーや(487)からのメッセージ:
まーや「ロングキャンペーン…長くて20話くらいでしょうか。」

まーや「少人数でボードゲームはあまりやりませんでしたが、インガっていうゲームは一時期よくやりましたわ。」

カシュー(601)からのメッセージ:
カシュー「ロングキャンペーンかー…SWで20話くらいが最大かなぁ。」

カシュー「レベル9バードとかもうすごいPTのお荷物。しかもエルフ。アシッドクラウドで3回ほど死にかけたなぁ…」

カシュー「ノイバーさん>ボードゲームとはちょっと違うけども、グローカルヘキサイトなんかどうだべかなぁ。あと、意外とドミノが面白い。」

かとみつ(691)からのメッセージ:
かとみつ「1回リセットだがみんな次はどうするのかな?」

かとみつ「アリスさん練習試合お手柔らかにお願いするよ(汗
多分負けてると思うけどね

パノ(750)からのメッセージ:
パノ「GURPSしか知らないというのは、偏っているような、気もする今日この頃です」

パノ「攻撃魔術を撃つより、複数巻き込んで眠らせて、全員で袋叩きにするのが、効果的というのが楽しいです。もちろん、そうそう上手くは、いきませんでしたが」

パノ「3〜4人というと、スコットランドヤードとか、どうでしょうか? 怪盗と刑事の駆け引きが、かなり面白いそうです>ノイバーさん」

ユリウス(763)からのメッセージ:
ユリウス「ボードゲームならばカルカソンヌがお勧めでしょうか。初心者から熟練者まで楽しめますし。
あとはルーンバウンドなんかも3人以降でお勧めですね。やたら時間かかりますけど。」

ユリウス「あとオンラインセッションの場合カードや特殊なダイスの場合難しいんですよね。N◎VAのオンセに誘われましたけれどもそのあたりで敬遠してしまいまして。」

メイ(884)からのメッセージ:
メイPL「ノイバーさん>3人くらいでやるならカルカソンヌ。陣取りゲームの一種かな。簡単だから初めてでもすぐできますよー」

メイPL「ライフルマン…! 熱い、熱すぎるー! ああ、ゲームやりたいなぁ。花見しながらダイス振りたいなぁ」

アスカ(900)から手紙が届いた。結構達筆だ。:
ジョルジュ「ロングキャンペーンとは危険なネタを!!

ジョルジュ「時代を越えて転生した魂が1870年代から1999年まで駆け巡ったGARPSのキャンペーンは全52回でした。」

ジョルジュ「第一部〜第五部と区切れてたので同じキャラクターでは長くても13回くらいでしたが。」

アスカ「でもそのあと劇場版とか言って最終五部のパラレルワールドをやったのよね…でもTV版(?)と同じ結末――ヒロインを助けられずPC一人死亡――を向かえたの。なんか運命を感じたわ

サリア(991)からのメッセージ:
サリア「ふと気付いたんですけど、中の人露出率が以上に高いですよね。」

道化のゼファ(999)が、ぼんやりと目の前に浮かび上がり告げた:
シャモア「ロングキャンペーン……何回だったでしょうかな、リアルタイムで2年越しだったのは覚えておりますが…40回くらい?」

道化のゼファ「(ボードゲームは3・4人ならアルハンブラとかいいよ〜と好み全開で踊る)」

TiA(1209)からのメッサージュ:
TiA「こんにちは。参加は今更ですけど、一応入りたいなって思いまして。よろしくお願いします。」

TiA「やっていたゲームはD&D AD&D SW GURPS SFとかでしょうか……他もあった気もしますけど、これぐらいで。」

TiA「私の設定はダブルクロスの影響を大きく受けてます。喩えるならエジェル・ハイロゥとキュマイラでしょうか。でもキャラとしてやったことは無いですね。NPCとして作ってみただけ。ファルスハーツになら所属できるかな。」

ネヴァ(1305)からのメッセージ:
ネヴァ「オンラインセッションは、毎回徹夜になるのが厳しいですね(こっそり」

いーた(1453)からのメッセージ:
いーた「現役のN◎VA者故に飛び付かせて貰った。 始めまして&宜しくお願いする――」

いーた「まぁ現役といっても余り高頻度で行っては居ない身なのだが。月1くらいでできるといいナ。 」

ミリナ(1526)からのメッセージ:
ミリナ「前回、女神転生でマイルフィックとか血迷ったことを言ってしまいました。
ものすごいイキオイで間違えです。真Wizです。スミマセンでした orz」

ミリナ「なんでも、14、5レベルキャラ作って、派手なシナリオやる予定で
ラスボスもどーんとグレーターデーモン! やばいぞーって言っている時に
レベル5魔法・ソコルディを使い、D100振って、WIZモンスター100種類から
仲間を呼ぼうとしてみたら、振った目は99!

なんとマイルフィックが出てきちゃったとかいうお話でしたー
ちなみに、グレーターデーモンは87…」

ミリナ「その後は、「先生、お願いします!」「ウム(シュポーン)」
で敵がサクサク吹っ飛んでいく演出で、シナリオがどんどん進行していって
その勢いで、ボスもあっさり撃沈。
帰っていくマイルフィックをあがめ、夕日に決めで終わるセッションになったとか…」

アキラ(1530)からのメッセージ:
PL「キャンペーンだと10回くらいでしょうか。学校のサークルでやっていて、前期中とか後期中とかまとめてやります。やったことがあるのはアリアン、ルリルラなんかですね」

PL「オンセにはダンジョンマップの必要がないものが向いていると思っています。あとは戦闘中の位置関係の把握が楽(曖昧)なものでしょうか。中距離とか遠距離とかそういう風になるやつ。
N◎VAはダイスツールみたいなものが無いので結構大変そうですね。まあ個々人の良心に任せて判定はあっさりやってガッツり演出にかまけてしまうのもいいかと思います。でも時間がかかるかな。あらかじめ発言をメモ帳なんかにまとめておくとよさそうです。」

PL「3人だとボードゲームは結構厳しそうですね・・・。ルーンバウンドというゲームなら3人に向いてるかな?あれは多人数でやると厳しいゲームだし。」

PL「ラスボス化は普通ではないと思いますが、だからこそやられたときのみんなの驚き具合とその後の熱くなり具合が素晴らしいと思います(笑)」




コミュニティ参加者


 ENo.15 エルク=フィーゼル炎戒
 ENo.24 クロヴィス・アス・ローゼン異月
 ENo.63 ミス・ゴロンボリハ
 ENo.74 幽靈 夜宵rins
 ENo.102 フリードリヒ・バルバロッサG
 ENo.113 神音 遙TYR
 ENo.130 クロファニエル・ロドリクス奈月
 ENo.147 アリステイル・リデラななんななんな
 ENo.181 メルビンみなたに
 ENo.224 小悪魔天使ベルナールべるきり
 ENo.231 時読 余夢mako
 ENo.245 ノイバー・V・バルクホルンkougetsu
 ENo.260 ランスロードこうじ
 ENo.290 ルシア=ハルフルキスケ
 ENo.341 シェラ=ヴァレンタイン竜宮
 ENo.350 オリヤ双葉
 ENo.359 マルコ=ソキウスHeptis
 ENo.366 マリア=メネルディアイリス@Tar
 ENo.384 クロウGAN
 ENo.441 匂宮金鵄misu
 ENo.442 天野小雨JACK
 ENo.460 ジーン・スレイフ・ステイレスCrymson
 ENo.487 真綾・W・ローエンシュタインヤギー
 ENo.601 カシューさえき
 ENo.617 アーノルド・クレイトン('A`狐)
 ENo.629 メルヴォトゥールaisa
 ENo.634 マリカ・クライナーヴァルト水無月一日
 ENo.661 永楽院桁吉黒楽天
 ENo.690 七草菘にら
 ENo.691 かとみつかとみつ
 ENo.750 パノッティ紫珠
 ENo.759 アンニッキ=カヤンテル
 ENo.763 ユリウス・オベリオン・スレイクサースト主任
 ENo.855 アルマン・ビンシブル
 ENo.884 メイファ・レッキス884
 ENo.900 “聖ジョージの剣”-Askalon-クカミン
 ENo.904 瀬奈 鈴姫ぷーさん
 ENo.932 死神デス子wosuke
 ENo.989 エドワード=シャムロックWATCHMEN
 ENo.991 サリア・ローディス千城神無
 ENo.999 スマルト・ゼファブルーかっぱ
 ENo.1036 フィーナkame
 ENo.1079 赤松蔵人ZAIN
 ENo.1097 セレニア=アルカートふぇあ
 ENo.1111 ミリス=アクエリアへんりぃ
 ENo.1119 野村さん家のヘギー君ジン
 ENo.1133 神\xFAg 真那霞A-C
 ENo.1154 Dr.マクスウェル箱猫
 ENo.1191 アルメリア=フラウ=デルフィニアリュート
 ENo.1209 INERTIA TIZZApuso
 ENo.1276 CURSE迂闊
 ENo.1288 シュテッケンシャマル
 ENo.1305 NEVER MOREstray
 ENo.1361 翠 銀凍黄桜
 ENo.1399 連生稲月Breamt
 ENo.1453 アルセニック・イーターののい
 ENo.1526 ミリナ・ミリピートりるる
 ENo.1530 御城 彰J
 ENo.1556 シモン=マギウスおしえない
 ENo.1567 J・T・ジャスミムヌ・オフィシナレたけ
 ENo.1716 アンジェライナ橘月