<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.91 TRPGが好きエーヴィス・マグナカロット


TRPG(Tabletalk Role Playing Game)が好きな人の集まり。
それだけに限らず、ボードゲームやTCGが好きな人もどうぞ。


・コミュニティルール
1.特定のゲームの誹謗中傷は禁止。
2.他の参加者に迷惑をかけちゃダメ。
3.まったりゆったりのんびり行きましょう。

みんな楽しく仲良くゲーム!
今期もよろしくお願いしまっす。

リンク先はコミュサイトですが未完成です。
試験的にチャットを置きましたので、その内にお茶会でも出来るといいかな?
オフセ・オンセとかも機会があれば、という感じで。
主催はなんかクソ忙しいので当分動けそうにないッス。


チキレマジ楽しい(ちょっとまて)



コミュニティメッセージ


ユーリ(15)からのメッセージ:
ユーリ「天然だから…?w>のいばーちゃんアングルス まぁ体格も高くなるけどw」

ユーリ「NW2ndかぁ…そのうち買わなきゃなぁ。」

ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「――捧げよ聖痕、今宵は殺戮の宴なり!! ……やぁ、あの一言宣言すると場が引き締まる瞬間がちょっと好き。 ……とりあえず、神様の間口は虎にも開いているようで何よりです。」

ノイバー「そういえば、大学時代はサークルの部室があったから友人宅でのセッションって余り無かったなぁ。 コタツにみかん付きで宅を囲んで、システムはサタスペ。ノーパソから流れるBGMはジャズっぽい音楽と演歌(演出上のスポット選曲)ってカオスな空間でした。」

”壊れかけの”孝司(49)からのメッセージ:
”壊れかけの”孝司「キャラ案がたまる一方、セッションの予定はたまるどころか閑古鳥。よくあることですな」

”壊れかけの”孝司「しっかし、何故にアニメ化したのか本当に(落とし穴」

ピンキーモモピーチ(494)からの愛の言葉:
ピンキーモモピーチ「あ〜、前回の発言、ちょっと訂正しようかねぇ」

ピンキーモモピーチ「折衷派なのは変わらないけど、ロールプレイ重視という表現ではなくて、ADVパート重視、という意味だと、ADV寄りさねぇ」

ピンキーモモピーチ「…まぁ、かなたちゃんの言うように、熱血専用や番長学園なんかはオフセだとまだ徹しきれないねぇ…」

かれん(498)からのメッセージ:
かれん「NW2買ったっスよー。うんもう別物っスね。
まだやってないっスけど、全体的におとなしくなった分バランスはよくなった感じかなー、なんて。」

かれん「遅れたけどSLG派かADV派かでは、SLG寄りっスかねー。ロールを重視してないシステムでもロールすることはできるっスけど、逆はハウスルールでも入れない限り無理っスからねー。
ルールブックのデータ部分読んでて面白くないゲームは大体長続きしないっス。」

ジェイク(510)からのメッセージ:
謎の声「やっぱり折衷派が多かったですねぇ、解答ありがとうございました」

謎の声「ちょこちょこEMをやってるのですが、酷く曖昧なルールの割りに戦闘が厳しいという素敵システム
SLG好きじゃないと戦闘がつまらないだろうけど、ガチガチにSLGやりたい人には向かない曖昧さという微妙なバランス。
その割りには面白くないとは感じないのがやはりSNEの力なんだろうかと思ってしまいます。」

謎の声「逆にNW2はあの荒唐無稽なルールがSRS風味に統合されてしまってやはり中庸というか微妙なシステムに。
何事もバランスというか平均的というかが、時代の流れなのかなぁと思ってしまいますねぇ」

マリナ(548)からのメッセージ:
マリナ「ナイトウィザード第2話は説明と原作ネタとパーティ結成がほどよく纏まっていてて良かったです♪」

マリナ「ナイトウィザードがアニメ化された事で、たしかに知名度は再び少なからず上がっているようですわ<稲月さん」

マリナ「そういえば、レンタルマギカで魔術考証の三輪清宗さんが次回予告とCMに出演されていてビックリしました」

ピノロッソ(582)からのメッセージ:
PL「チャートレベルだと、即興で作れないかも(^-^;数個の結果をランダムにならまだしも、2Dで決めたりする結果は指定値に意図が含まれますから>ユリウスさん」

PL「権威失墜してます?相変わらず、社会的には良くも悪くも強力な組織ですよ。”お役所的”な扱いは以前からだし。>レドさん」

PL「以前のゲーマーズフィールドに記事になってましたけど、S=FAdはダンジョンにフレーミングしたルールなのでソコで遊ぶべきなんでしょうね。物語背景にシティパートも必要ですが、世界設定以上のフォローは無いモノと思います。そのルールが得意なトコで遊んで満足♪逆に、シティパートが得意なのって何でしょうね?どちらかと言うと、社会を理解しやすい現代や近未来モノな傾向がありそうですが。>くろさん」

シロ(667)からのメッセージ:
シロ「N◎VAってなんですか?と聞いてみたら、カゲ/カタナ/マヤカシかヒルコ当たりかなと言う事でした」

シロ「普通にくのいち(忍者)が出来るげえむも、割りといっぱいあるんじゃないかと言われましたが…」

くろ(717)からのメッセージ:
くろ「あぁ、くろも、ヴァンパイアマスカレード持っているよ。 持っているだけでやった事がないけど(TT」

くろ「ルールブックって一個だけあっても結構やりにくいからねぇ。3冊は欲しいよね。 一冊しかないルールだとみんなやりたがらないの(何

くろ「みんなは、TRPG好きだよね。 はいですか Yesですか!!!! 」

レナーテ(733)からのメッセージ:
マリア「確かに、サプリメントが莫大な量になるとなかなか大変ですよね…。
金銭的な面もですけど、プレイヤー間の情報格差が辛くて>スオさん」

マリア「ああ、成程!スケッチブックは確かにメモにも使えますし、良いですね。
まあ、見せてる間は皆さんそちらに集中するでしょうから、
一時的にスクリーンとして使えなくても、問題は無いでしょうし…>ピノロッソさん」

マリア「しかし、一時のTRPG冬の時代は何だったのかと思うような新作&復刊ラッシュ。
少し勢いがありすぎて、怖くもありますね。
ジャンル自体の人気が、10年単位で安定してくれれば良いですが」

“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月「最近オフもオンもいまいち出来ないなぁ……不完全燃焼……お勧めの面白いリプレイとかないかな?」

“銀の”召喚士稲月「百鬼とか妖魔で龍のキャラを何度かロールしたことあるよ>ファルさん」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「SW2ndを楽しみにしてたり、ちゃんと出るかなぁ……」

ユリウス(1048)からのメッセージ:
ユリウス「そもそも僕がアヤカシですからね。公式に出ている分なら僕はなんでもアリなのですが。
文庫だろうが大判だろうがサプリはわんさか出ますねぇ。そもそも、基本ルールブックだけで遊べないものは無いので好みで選ぶのが矢張り一番かと。」

主任「私のお願いに「はい」か「イエス」でお答えくださいねっ!
RPだけでも物足りない、システムだけでも面白くない。矢張りTRPGをするなら両方とも楽しまねばいけないと思う。うむ。」

主任「サタスペでは味方のファンブルでくたばる寸前だったなぁ…。しかもこちらの被害は全部ファンブル、敵に与えたダメージは全部GMのファンブル…。お ま え ら」

主任「おーい皆えるる殿から聖痕剥ぎ取るぞー。
>レド殿:ウチはシルヴァ張りに強烈なNPC大神官サマがいるからなぁ…全く失墜していない(何」

禁呪魔導士セナ(1159)謹製人造精霊:
禁呪魔導士セナ「NW2ndでましたな。SRS風味となっているとか?購入予定ではあるんですけど、まだ手が回りませんね(苦笑)」

禁呪魔導士セナ「ブレカナ3rdだと何気にマーテルが多いかも〜ただし、マーテルなだけで回復とかできない場合もありますけど、後は個人的にヒットなのは《降霊》ですね。応用範囲が広くって楽しい!」

シェオール(1352)がうたうように言葉を紡ぐ。:
シェオール「[ノイバーに] 何処か幼さと純真さが残っているように思ったからね。[と笑んだ]

[スオには頷き]サプリメントか……文庫だけでは物足りなくなってしまうのだろうね、それならば最初から確りしたものを……というのは同感だよ。」

シェオール「遅くなってしまったけれど、そうだね、物語にやや重きを置く折衷システムを希望する、かな。
ファンブルの眼に愛されるということは、あるね……あれはあれで、盛り上がりはするのだけれど。[とラフィーの言葉に眼を閉じた]
[リューに笑んで]アヤカシか、それもいいね。ありがとう。」

シェオール「―――[えるるの言葉に眼を数度瞬かせた後]

うん、刺激的な答えだね。それも面白いな。」

テイル(1417)からのメッセージ:
テイル「私が一番お気に入りのシステムは、マイナーですが「ウイッチクエストRPG」です。」

テイル「みなさんのお気に入りのシステムは何ですか?」

かなた(1650)からのメッセージ:
かなた「ささやき、いのり、えいしょう、ねんじろ…

文庫ルールブックは持ち運びにも便利でいいですねっ!
     ちなみに、かなたの後ろの人は初プレイはSWじゃなくてWHだったとか」

かなた「そういえば、ダブルクロスのシンサプリメントDロイスが大幅追加だとか。
あんまり増やしすぎるのもどうかと思いますけどっ。
あと、複数のルールブックに分かれてしまってる基本ルールというのは厄介ですよねっ
     (ダブクロのバロールや追加エフェクトのような)
     こういうのは後でちゃんとまとめたものを発売してほしいものです。
     それじゃなきゃ、一気に参照できる何かがないととてもとても…」

カーズ(1727)からのメッセージ:
カーズ「丁度、オンセでナイトウィザード2ndをやることになった。ルルブ見てみたけど・・・地味になったがバランスはよくなったな。あとは実際やってみての話になるか。 まあ、TRPGなんて面子で決まるからルールなんて、って思うけどな!」

リュー(1729)からのメッセージ:
リュー「えーと、えーと…。あ、そうだ! この島ってヒルコとアヤカシが多いからいいとおもうよー?(にぱっ/ぇ)<マイナス>ユーリさん」

リュー「魔女…そーなんだー(こっくり頷いた)  スタイル…その3つで行くか、カゲ入れてみるとか?(’’」

リュー「そ、それスタイルじゃないよー!?Σ( □ ;)>マローダーえるる」
@PL@「(…GM専って意味だったらどうしよう…/笑)」

リュー「(にぱっと笑顔になって)ペッターもだけどー…えーと、ほら。(PLは『Character Profile』のなかにある”護り人”の欄を。リュカは”護り人”そのものを指差した/笑)」

リュー「それって、精神戦なコト?神業的なコト?(’’(交渉誘惑お願いとか言って聞き出そうとしてみる/ぇぁ) / カオスフレアはー…どこまでいくんだろーね(笑)>主任の人」

クォ(1803)からのメッセージ:
クォ「はじめまして、最近NW2購入しましたっ 宜しくお願いしまーすっ」




コミュニティ参加者


 ENo.15 エウリーネ=ファラキス鏡映麗薙
 ENo.28 アヤメ・ミツヅリロココ
 ENo.39 ノイバー・V・バルクホルンkougetsu
 ENo.43 ベル  
 ENo.49 黒羽孝司木刀村正
 ENo.52 エルク=フィーゼル炎戒
 ENo.91 エーヴィス・マグナカロットななんな
 ENo.159 パノッティ紫珠
 ENo.174 ミリナ・ミリピートりるる
 ENo.180 アリマージュ・フランセットrins
 ENo.192 天野小雨JACK
 ENo.211 唐花 主鷹みなたに
 ENo.250 ディシオンハルシオンキヌ
 ENo.252 リーザ・ネム・クルツレーベン水無月一日
 ENo.290 F=G=FD.S.夢影
 ENo.295 ファルス・グレイシャー雷音
 ENo.318 シュネー=モントキルシェHeptis
 ENo.357 アリア
 ENo.373 北川柚子メイ
 ENo.410 F.Barbaross.001G
 ENo.412 神音 遙TYR
 ENo.439 蒼凪 零名前なんて飾りですよ
 ENo.454 記憶喪失の少女lalya
 ENo.486 J・T・ロサケア・メリアンたけ
 ENo.488 Perhaps=Teal葱。
 ENo.494 ピーチ・チャイムnafu
 ENo.498 カレン・K・メイオールヤギー
 ENo.510 ジェイク・バーティリー鈴木董
 ENo.537 CASSIEまったりぃ
 ENo.548 マリナティア・クラウンフィールド青屋
 ENo.553 カシューさえき
 ENo.558 ベルナール&ベルナちゃんべるきり
 ENo.560 ユーリィ=フォートランドフェザー
 ENo.564  “聖ジョージの剣”-Askalon-クカミン
 ENo.578 土蜘蛛比女黄桜
 ENo.582 ピノロッソZAIN
 ENo.619 ORIFLAME NIFLHEIMぷそ。
 ENo.634 服部 周task.
 ENo.655 黒木 優渚 かおる
 ENo.667 秋山 畝傍
 ENo.675 綾風 穂乃香鈴鳴 美希
 ENo.687 匂宮金鵄みすたー
 ENo.709 クラリア=スノーライトノース
 ENo.717 クロウきがん
 ENo.726 ハク=ヴェルナー栗原翡翠
 ENo.733 レナーテ&マリアマリアの中身
 ENo.748 イリス・ミスティーク水渚 翔樹
 ENo.751 光華・ローレンツ二日に一日は刺身丸
 ENo.777 イシル=マルムスティンVow
 ENo.785 連生稲月Breamt
 ENo.789 月森 桜花リノス
 ENo.856 高梁ヨナタン夏彦ヨナ太PL
 ENo.896 六道 葛right
 ENo.898 Shelleyさくれん
 ENo.958 梁川 小春tkj自動車学校
 ENo.1021 Rf福々
 ENo.1034 虹雲 鏡華虹の探求者
 ENo.1048 ユリウス・アドリアン・ペイルカイザー主任
 ENo.1071 天儀 神名千城神無
 ENo.1159 オルファス・セナ・フィール竜樹
 ENo.1177 ビブリアaisa
 ENo.1211 ティティスありえる
 ENo.1263 アイリッシュ・セフィニカ森田
 ENo.1291 オワタ・オワオワタowata
 ENo.1337 エルルーンののい
 ENo.1352 シェオール七荻東
 ENo.1353 伏姫みかん伏姫みかん
 ENo.1373 御城 彰J
 ENo.1401 エリカ=K=デルフィニアリュート
 ENo.1417 テイル夢風 護
 ENo.1447 RO=C11A.T.
 ENo.1462 クレイン・クライン・クリストフこーき
 ENo.1493 モーリス・ルドワイヤンささ
 ENo.1494 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1542 如月 世羅水無月らいむ
 ENo.1545 夕澄 瀬奈こうじ
 ENo.1546 クラウディオ・ディ・ビアンコぷーさん
 ENo.1560 リンティア
 ENo.1594 日向 ころな武流
 ENo.1650 白水 かなた草壁さくや
 ENo.1669 シィン・ル・シェール夕凪 環菜
 ENo.1693 山吹童子カシヲ
 ENo.1700 エドワード=シャムロックWATCHMEN
 ENo.1704 リース・アリステラキュー
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
 ENo.1727 鈴木 和夫迂闊
 ENo.1729 リュカ・レクラム空夢
 ENo.1739 カエル・ロッド
 ENo.1768 白馬 読々sand
 ENo.1803 クォンタムだんぼーる
 ENo.1848 永楽院桁吉黒楽天
 ENo.1878 フェルネス・フォートレイト文月 辰星
 ENo.1912 ラナCLFL
参加者 計 94