<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.64 酒は人付き合いの潤滑油霧島桐子


酒好きの人々のための、お酒紹介コミュニティ。
ようこそいらっしゃいました。さあ、先ずは一献。
お酒が飲めなくても「来てくれただけで十分嬉しい」のです。

−対象となる方−
 ☆日本酒・洋酒・焼酎 等々種類に拘らず酒が好きな方
 ☆酒は呑めないけど和気藹々な雰囲気が好きな方
 ☆PL・ロール関わらず酒が好きな方
 ☆酒さえあれば生きていける方
 ☆旅のお供はやっぱり酒!な方
 ☆メイドが好きな方
 ☆それ以外の方々=誰でもウェルカム
 ☆一般マナーと節度を守って、楽しい時間を過ごしましょう

基本的に、マスターが酒類をつらつらと紹介しております
こんなの在るよ!とか、それはこうだろ!というつっこみ、紹介も大歓迎

アイコン:ベルビュークリーク 缶
右画像:リーフマンス・グリュークリーク

-----------
文中のマスター=E-No64のPLだと思ってください。
※:画像は友人から頂いたものを使用してます。
※:たまに変わります
-----------
「ご自由にどうぞ」と書かれた張り紙の張ってある冷蔵庫の中の在庫

日本酒
・水芭蕉 純米吟醸
・一夜一合 大吟醸原酒生酒
・越乃景虎 純米
・特撰真澄 本醸造
・菊姫 山廃純米
・龍勢 特別純米 極上辛口 燗上がり
・超神ネイガー3種
・極聖 雄町米純米大吟醸 斗瓶どり
・舞姫 大吟醸 五年古酒
・舞姫 純米酒 十年古酒
・蓬莱泉
・玉乃光
・じょっぱり

ビール
・リーフマンス・グリュークリーク
・デリリウム・ノエル
・ウィンテルコニンクスケ
・ヒューガルデン 禁断の果実
・ヒューガルデン ホワイト
・ベルビュークリーク
・ブルッグス・ゾット・ブロンド
・リンデマンス カシス
・シメイブルー
・ベルサリス



コミュニティメッセージ


とーこ(64)からのメッセージ:
とーこ「マスター呑み歩きの方はどうだったんですか?」
「あぁ、大盛況だったよ。とても有意義な時間になった」
とーこ「そうですか、それは良かったですね。それで、レビューはまだですか?」
「blogの方に載せておいたからコッチでは割愛するよ」
とーこ「…それで、今回の紹介も割愛するとか言いませんよね?」

「…………ぇへ(゚ω゚*)」
とーこ「…次回はちゃんとしてくださいね…?」
「ハイ、スミマセン」

>エックスさん
「いやぁ、当日はお疲れ様。色々と迷惑かけてしまったが楽しめたかな?
また行って見たいという感じになってくれれば幸いなのだが…。
次回は10月末だそうだ。良かったらまた飲もう」

とーこ「>リンさん
しじみ汁はいいですよねー。知り合いのお医者様がビタミンBが効くんだとか言ってました。
試飲会の敷居が高いというのは良く効くお話ですが、開いている方にとって見れば、敷居はコレでも下げているんだと嘆いてらっしゃいました…。
その辺り、何かしらの打開策が在ればいいんですがねえ…」

とーこ「>カノンさん
トラピスト系ばかりとは…やっぱりカノンさんはお酒強いんですね…。
シメイブルー'97とはまたレアなものを…ありがとうございます。
シメイと言えば『黒』が飲んでみたいものですね…以前行き付けの店で黒の存在を教えてもらったんですが、シメイ修道院近辺で極少量のみ流通と聞きまして…。空瓶以外、お目にかかったことが無いんですよねえ。黒はどんな味なんでしょうね?」

とーこ「>ファータさん
あら、ありがとうございます。ファータさんも可愛らしくて素敵ですわ。
『下戸の酒好き』大いに結構だと思いますよ?ある程度の量が飲めるように成るには、少量から数年かけて少しずつ慣れて行くのがよろしいかと。
私の知人はビール350mlで倒れるような人でしたが、6年ほどかけてようやく1升飲めるほどまで成長しましたしね。
何れにせよ、自分に合った量を嗜むのがよろしいかと」

サーカス団見習いエックス(171)からネコミミ通信が届いた:
サーカス団見習いエックス「久々に楽しい酒を飲んだ気がします。きっとレポートも書かれているでしょう。更新後ぐらいには・・・。
今回は色々チキレくさいので更新までには間に合わないかもしれません。」

サーカス団見習いエックス「そーいえば帰り際にサタンと言う名のビール風のお酒を飲みました。あ、きちんと泊まりましたよ?」

カノン(319)からのメッセージ:
カノン「おお、これがベルサリスか、確か飲んだことがあるぞ。
なるほどベルジャンだったのだな、確かにピンクの象のように強い銘柄もあるな」

カノン「ベルギービールに限らず海外のものは、一般的なスタウト以外に多くの種類があるから、機会があれば試してみるのも良いと思うぞ」

ファータ(1244)からのメッセージ:
ファータ「今回のベルサリスも、おいしそうですね・・少し遠いですが、外国産の酒類を多く置いている場所があるので、そこにあればいいのですが。
私のマスターは食事とは関係なく、お酒だけを飲むことが多いのですが・・もったいない気もしますね。」

ファータ「飲み歩きの会、お疲れ様でした。私は参加できず・・ですが。
いつか、近くで開催されるのであれば是非とも参加したいところではあります。」

ファータ「そういえば、最近このようなお酒が近くにあることがわかりました。
酒有夢(さけありてまどろむ)という、伏見のお酒です。試飲しただけですが・・とても芳醇で、後に残らないおいしいお酒でした。」




コミュニティ参加者


 ENo.64 霧島桐子るしてぃ
 ENo.171 Mr.XMr.X
 ENo.260 ロゼア・ビアリー潮澄アヤ
 ENo.319 十・華音・リッチーニシウリ
 ENo.1121 蒼凪 厘子紙袋
 ENo.1244 ファータ・イルクオーレ
参加者 計 6