<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1782 本に埋もれて死ぬなら本望享楽淵


本が好きな人集まるさ〜♪
どうしても偏りがちな自分の愛蔵書たち。
が、きっと世の中、自分の知らない面白い本がまだまだ沢山あるはず!!
それを知りたい!!
むしろ俺っち自身が!!
そんな感じの本好きコミュニティです。

自分のお勧めの本を、遺跡内で発掘したことにして報告。
「隊長!!偶然○○という本を発見しました!!
 読んでみましたが、これこれこんな感じでお勧めであります!!」
と、いう感じで紹介しちゃいましょう。

決まりとしては、
 1:一ヶ月(4回更新中)に一回は本の紹介をすること。
 2:ジャンルは本であればなんでもオッケー。
 3:自分が好きなんだから恥ずかしがらず自信もって紹介すること。
 4:人の紹介した本を馬鹿にするような人は即刻退場。

とりあえずはこんな感じさ〜。
もちろん、人が紹介してくれた本を読んで、感想を軽く載せるのもオッケー。

こんな感じでどうでしょう?
どんな本が集まるか楽しみさ。

ぇ?情報だけじゃどうやって感想言っていいのかわからない?
大丈夫!!ここは偽島!!何が起きても不思議じゃない!!
きっと何とかなる!!

追伸:いい案があったら教えてください。後で気づいて冷や汗たらしてます。



コミュニティメッセージ


泡沫の享楽(1782)からのメッセージ:
泡沫の享楽「ティナさん>>・・・たぬちゃん・・・なんか良い響きさ!!何かに目覚めそうな気が!!」

泡沫の享楽「ミキヤさん>>隊員の期待に応えるのが隊長の勤め!!・・・紹介されてきた本をまとめるのには、あとしばらくの時間がかかりそうさ〜申し訳ないさ〜。」

泡沫の享楽「カルメンさん>>気になる本を見つけて、それを友人に話したらいきなりネタばれが帰ってきたさ。・・・最初に読んでないっていうべきだったさ・・・」

泡沫の享楽「さって、今回ご紹介するのは・・・」

泡沫の享楽「「アーサー王物語日誌」 編著:ジョン&ケイトリン・マシュウズ 訳:中野節子 出版:東洋書林」

泡沫の享楽「かの有名なアーサー王と円卓の騎士の伝説を分かりやすく、年代記風にまとめたものさ〜。」

泡沫の享楽「時間軸で物語を追って行くもよし、興味ある出来事だけ読むのもよし。自分好みに読むことが出来る形になっているさ。文体も難しく書いてあるわけではなく、分かりやすさをモットーとして書いてあるので興味はあるけど、時間がない・・・そんな人にもお勧めの一品さ。」

自称闇姫ティナちゃん(65)からのメッセージ:
自称闇姫ティナちゃん「私コバルト好きなのぅ♪マリ見ても大好きなのぅ♪最近はドリルが張り切ってるからちょっと悲しくて興味が落ちたけど、しょぼん」

自称闇姫ティナちゃん「背後?そんなものはいないのぅー〔笑〕 趣味が合うのは嬉しいのぅ♪ カルメンちゃん」

ミキヤ(671)からのメッセージ:
ミキヤ「今回はこれ。「考えるシート 著者:山田ズーニー」」

ミキヤ「自分のやりたいことが分からず悩んでいる人に薦めたい。ってよく言われる本だ。おれもまだ触りしか読んでないんだけどな」




コミュニティ参加者


 ENo.43 ベル  
 ENo.65 ティナ・アルナーグノルン
 ENo.646 朱音ZERO=X
 ENo.671 紫藤 幹也ラルカ
 ENo.679 ミズナ・ギド赤月
 ENo.734 ティエラ・ラ・シエルてぃ
 ENo.790 霧生 氷雨Eins
 ENo.1556 ゾンビー・ロビンdol
 ENo.1572 カルメン・セ・クラーレenemia
 ENo.1617 イディア=アイラス月葵
 ENo.1625 ラナンキュラスW/M
 ENo.1782 享楽淵深淵
 ENo.2048 柏崎 珠希中の人
参加者 計 13