<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1741 サッカーゴール裏同盟In偽島(仮称)玲那=R=トライヴェント


「折角ですからコミュニティ 作ってみたから覗いてみてねっ」

えっと……

――ここは、Jリーグを、そしてサッカーを愛する人たちで集まるコミュです。


何も恐れず胸を張り闘え オー札幌 オー札幌

ベガルタ仙台 ベガルタ仙台 俺たちと俺たちと勝利を掴もう

So cheer us on through the sun and rain cause ”YAMAGATA” is our name

オレオレ オレオレ オレオレーオーレーオーレ 鹿島レーオアントラーズ奇跡を起こせ

進め俺達の誇り皆で歌おう水戸の為に それ行け水戸皆が待っている君のゴール

胸を張って前に進め 勝利信じ草津戦え

浦和レッズカンペオン浦和レッズカンペオン 浦和レッドダイヤモンズ世界に輝け

大宮弾けよう攻めろオレンジ軍団 ゴールを見せてくれ無敵大宮

闘え 俺の東京今日も勝利を信じて 弾けよう飛田給負ける訳がないさ

俺ら東京の誇り持ち歌い 熱く燃やす緑のハート

柏 一代 誓った日から命も捨てた名もいらぬ 柏一筋馬鹿になり果てなき修行まっしぐら

Go Ahead Go Ahead Go Ahead Go Ahead千葉 行くなら俺たちも何処までも行くぞ

俺たちの想いは誰よりも熱く 青黒に光る星と共に Football Together 川崎

戦え横浜 奪えウルトラゴール La…LaLaLa 一暴れしようぜ

おぉ横浜おぉ横浜友よ行こうぜ おぉ横浜おぉ横浜俺が死ぬまで

緑と青の勇者湘南 ゴールを奪って勝利を掴め

俺達は此処に来て甲府の歌を謳う ゴールは何時だ心躍らせ待っている

俺達がついてるさ新潟 伝えたいこの想い愛してる新潟

誇り高く舞え王者の旗 エスパルス 清水エスパルス

ずっと信じてる俺たちの磐田 勝利目指して戦え オオオー

アーレーアーレー 俺たちの名古屋 恐れる事はないさ さぁ前を向いて行こう

Forza”KYOTO” Forza”VIOLA” Forza ”KYOTO” per favor

ミアガンバオレミアガンバオレ ミアガンバ大阪オーレ

大阪の街の誇り皆の人気者 勝利を目指して走れラララセレッソ大阪

美しき港町俺達は守りたい 命ある限り神戸を愛したい

俺らの広島勝利目指し走れ 俺らも広島共に戦おう

さあ行こうぜ愛媛戦いの時が来た 輝く未来は俺達のもの見せてくれよ伊予魂

前を向いて俺達と仲間を信じて戦おう 徳島の誇り胸に勝利の喜びのために

さぁ声を出し飛び跳ねろ熱い歌で 来れない奴らの為にも福岡勝たせようぜ

allez allez allez サガン鳥栖 行くぞ勝利へ サガン鳥栖

勝利の為にただ突き進む 俺ら大分九州の誇り


上記のチャントにぐっと来た人、是非ともご一緒いたしましょう!
WeLoveSoccer!NoSoccerNoLife!そして皆でFootballTogether!
そんなコミュニティにしていきたいですね〜
Lサポ様、JFL・地域リーグサポ様、海外サポ様、代表サポ様、フットサルサポ様も大歓迎!

サッカー好きな仲間同士仲良くしましょう。
禁止事項は本気の喧嘩。
スタジアムでは戦っても、そこを一歩出ればサッカー好きな仲間ですからね。

「ってトコで宜しくねっ!」



コミュニティメッセージ


レイナ(1741)からのメッセージ:
レイナ「駒場の雰囲気はやっぱり凄いねぃ……さいスタもそうなんだけど、やっぱりあそこは聖地なんだなって思ったよぅ チケット取るの苦しいのは助けて欲しいけど(ふにゃ) あと……ワシントンは反則……(歎息)」

レイナ「とっとと、いけない脱線しかけっ
さぁいってみよーJチーム紹介! 今回は
大宮アルディージャ!
その歴史の中で、様々な荒波を乗り越えて進んでいる印象のあるチームだよ」

レイナ「アルディージャはその名前からも解るとおり、旧大宮市――現さいたま市に本拠を置いているんだよねぃ。で、そのチーム母体はNTT関東サッカー部。総武が1969年だから、けっこー長い歴史を持ってるチームでもあるんだ」

レイナ「Jリーグへの加盟は1999年、この時の監督はピム=ファーベーク――そう、先代の韓国代表監督さんなんだよね。プロのベースを作ったのがファーベークなら、チームのベースを作ったのは翌年途中に就任した三浦監督、かな?」

レイナ「4−4−2のシステムと徹底されたリアクションサッカーは負けにくいチームを作ったんだけど、2年連続で昇格を逃して三浦監督は一回辞任、それから二年はJ2で順位的にも苦しい時期が続いたんだよねぃ……」

レイナ「それでもJ1を目指して戦い続けた大宮の大願がかなったのは2004年、チームに戻ってきた三浦監督が再び4-4-2のフォーメーションで勝負!手堅く負けにくいサッカーで二位の成績をおさめて、ついにJ1昇格を果たしたんだ」

レイナ「ただ、J1昇格後はなかなか中位への壁を破れないでいるねぃ……2年連続で二桁台の順位に終った昨年末には三浦監督がまたチームを去る事になって……」

レイナ「チームの改革に着手したんだけど補強の失敗とかもあって昨年、一昨年より更に苦しい戦いを強いられてるんだ……今季J1で初めの監督解任チームになっちゃったり、なかなか明るい話題には乏しいねぃ……」

レイナ「ただ、さいたまダービーでは「あの」強豪浦和レッズに勝ったり、決して地力のないチームじゃないんだよねぃ、残り少ないシーズンでどう戦うのか、そういう意味でも注目、かな?」

レイナ「アルディージャには印象的な外国人選手が何人も所属してたよねぃ デリー・バルデスとか、トニーニョとか…… って、調べててヨルン選手の訃報を知ったよ……波乱が多かった選手だよね、ご冥福をお祈りしたい、な……」

レイナ「とっほっほ…前回ちょっと誤爆しちゃったよ、ごみんねい(がっくし) 駒場でもあと一歩だったのになぁ……シトンもそうだけどポンテが反則、ほんとに」

レイナ「ってコトで気を取り直してお返事タイムっ!
トリチェへっ ……うん、やっぱりピクシーは名古屋の象徴だよねぃ ヨンセンがあと数年頑張ってくれれば並びそうな気もしないでもないけれども……(ノルウェー代表よりリーグを優先してくれたことあったし)」

レイナ「上位の壁を破れないのはきっついかもだけど、最終的に順位の帳尻を併せてくるのはいつも凄いなと思うよぅ、去年もわたしたち最後に抜かれちゃったし(ふにゃ)」

レイナ「ロックへっ チキレお疲れさまっ 実はわたしもそーだったのさ(あはは)駒場ではやられたよぅ……あと少しだったのになぁ……都築さんのポジショニング取り良かったね、あと、ポンテ……」

レイナ「デストミー様っ
御互い、状況くるしーねぃ……イリヤンはフィットしてきたみたいだし、熊兄は守備はもう少しで、だと思うの。わたしたちは後一歩の詰めが足りない……熊本、行ってくる、柏に勝ってこないと……サンフも次のゲームは絶対に落とせない、よね」

レイナ「さてとっ、次回予告っ!
次はセレッソ大阪いってみよー! 栄光にあと少しまで迫った歴史、それを取り戻すために戦い続けるチームだねっ ってコトで、大阪関連の話題、待ってるよっ!」

レイナ「……そろそろ今までどこのチームやったかまとめとかないと(ふにゃ)

デストミー様(886)からのメッセージ:
デストミー様「大宮アルディージャ。平たく言えば栗鼠なのだが――実は、あんまりよくは知らないな。
さいたまダービーが有名だが、ある種遠いところのおはなし、っぽくてな。まぁ、藤本主税が所属し、ホームではブーイングが飛ぶのは致し方ないところではある。
互いの行き違いがあったとはいえJ2降格のときにチームを離脱し、かつもうひとりの離脱者であった久保竜彦のような美談に較べられるような形になってはな。そして、次週駒場での天王山の相手でもある。攻守の特徴がまったく逆の両チーム、勝つのはどっちだ。」

デストミー様「先週のジュビロ戦は負けた……。
というか、ヨシカツ確変がよりにもよってこんなときに発動しなくても。
負けたとはいえ最近ではなりを潜めていたナイスゲームだったが、ナイスゲームはいらんのだ。やはり勝ちでないと意味がない。
森崎(浩)が出場停止でストヤノフがOMFに入ったが――大当たりだったぞ。これはいいのだが、浩司が戻ってきた後どうするかというのが……ううん、浩司よりいいかもしれぬだけに。
大分も厳しいな。我も来期また大分との試合を見たいなJ2というオチじゃなく。しかしながら、今のところ降格ライバルというのが口惜しい限りだ……>レイナ」




コミュニティ参加者


 ENo.64 黒檀 刻リキエル
 ENo.886 猫極堂ガトーさくらめんつ
 ENo.1258 流 麗志げお
 ENo.1447 RO=C11A.T.
 ENo.1462 クレイン・クライン・クリストフこーき
 ENo.1741 玲那=R=トライヴェントTRIVENT
参加者 計 6