<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.162 大鎌愛好会サリルコワ=O=フォーチュン


   張り紙が有る。

-------------------------------------------


【鎮魂屋レクイエム
  大鎌愛好会について】


この島にどこかに有るらしいゴシックで古めかしい
小さな店小屋。

出入り自由、去る者追わず来る者拒まず。

店内には各種、大鎌が展示されています。
時期が来れば販売の予定も(ただし未定。

・マイナスイメージが強いけど大鎌大好き!
・大鎌が無い世界何て死んでるのと同じ!
・魔石だけど大鎌なんだい!
・槍だけど大鎌なんだい!
・術士も槍士もどんといらはい。

・此処は大鎌が大好きと主張するコミュニティ。
 それ以下でも以上でも有りません。

閉店しているのか開店しているのか、入るまでさっぱり
解りませんが、それでも宜しければどうぞご来店
の程を。

                      店主:ロードレ
                      店番:サリルコワ

-----------------------------------------------


PL:様こそいらっしゃいませ。
  通りかかりもご奇特なお方達も。
  此処はひっそりとこの島のどこかに有ると言う
  霧深い森の更に奥、人気なぞ毛頭無い所に御座います。

  上で書いている通り大鎌愛好の主張コミュです。
  それ以外に何をやる予定も御座いませんが
  時々、ごく稀に何か模様替えされているかもしれません。
  店主や店番が居れば返事が返ってくるかもです。

  それでは。


PS:画像はナタール姉弟PL、ラサツバサさんから頂きました。

  サンクス!
 
  著作権はラサさんに御座います転用なぞ一切禁止。



コミュニティメッセージ


ディーナ(1653)からのメッセージ:
ディーナ「・・・うん、正直お金があるなら野宿よりは宿に泊まったほうが良いと思うよ(時たま高額な修繕費を請求される為に常に金欠な人)
    「ほのぼのとしてるご老体の方が、可愛げがあっていいんだけどねぇ(苦笑」

ディーナ「ん、店長さんにそう言ってもらえると何だか本当にそんな感じがして嬉しいね」(嬉しそうにそう言いながら傍に立てかけてある斧にそっと手を伸ばす
    「ん、いってらっしゃーい(倉庫へと姿を消すロードレの後姿に手を振る)」

ディーナ「運よく行けたとしても帰りに同じ程度危険な目に合うわけだし・・・そう何度もラッキーが続くかどうかはわからないからね。残念だけどそっちの実家に遊びに行くのは諦めるかね」

ディーナ「確かに今思えばアレは良い訓練になったと思うよ、、、回避しなければ絶対にヤバそうなコースにばかり来てたし」(当時はそんなプラス思考に持っていくことは無理であったが)
    「だからなのかさ、最近の戦闘で敵の攻撃を避けるのは上手なんだよねぇ♪」

ディーナ「ならリルを大きくして女性に変えたら、まだ見ぬリルの母上を想像出来るかな?」(無茶だが他に想像する術が無いのでアバウトにやってみる)」

ディーナ「まぁ私の家系で見てたらさ・・・全員が年をとっても元気に飛び回ってるし、仕事柄高齢な人に会っても大体が理解の良い人が周りにいるしさ。あぁいう事が出来るのはれは絶対に対人運が良いんだと思うわけ」」
でなきゃ絶対に独り身かバツイチになってるはず、と付け加える」

ディーナ「んーそうだね、ご飯を食べたり一時戻ったほうが良いかもしれないねぇ。 まぁ帰らなくてもちゃんと晩御飯は残してくれてるはずだから、お腹が減れば帰ったらいいわけだけど」(何とものんびりとした生活を送っている人である)」




コミュニティ参加者


 ENo.162 サリルコワ=O=フォーチュン蒼扇家六花
 ENo.1048 ユリウス・アドリアン・ペイルカイザー主任
 ENo.1653 ディアナ・クロフォードKIT
参加者 計 3