<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.593 諸君、私は格ゲーが好きだ。サラ・ヒムロ


このコミュは、

・ソニック撃っておきました。飛び込みますか?
・武器を持った奴が相手なら(ry
・えぐれ助骨折れろ!
・そういうゲームじゃねぇからこれ!
・ウメハラがぁ!t(ry
・「こいつ誰?ヒノケン?」「おい、ちゃんとディスプレイネーム見ろよ。ジョハンって書いてあるだろ?」
・おぜうのカリスマガード
・レッツゴージャスティーン!
・テーレッテー
・コノメニウー
・オーモーイーガー
・シンクノソラー

などがわかる人が入るコミュです。
もちろん何一つ分からなくても格ゲー好きならどうぞどうぞ。

最近すっごいアルカナハート2に目覚めるも操作が難しすぎて未だにエルザすら使いこなせない貧弱ですが、まぁ、語り合いましょう



コミュニティメッセージ


沙羅(593)からのメッセージ:
PL「>ガイさん
ハイリスクハイリターンはロマンですよね。02UMラルフの即死は熱い。」

PL「操作性……なるほど、自分のアルカナの上達が遅いのはアルカナが中速ゲーだからだったのか!やっぱGGとかメルブラに目が慣れてるから遅く感じるー。」

PL「>カノンさん
一応初代みたいです>PSPBB
ですがバレー他、アーケードとか据え置きで出来たコンボが出来るかは分かりません。バレー難しい。」

PL「自分、ACからGGに入ったクチなんですよね。そんで、Wiki読んでたら「/カイは最強だった」と。じゃあ、と/を買ってやってみたら、撃沈しました。セパー厨で目押しが安定しない私には/セパーは使いこなせませんでした。」

PL「>ディさん
対戦動画色々見てますが、幽々子の次に戦いにくいのが小町、という意見が多いですね。癖のあるキャラを使いこなせる人と戦うのは確かにきついです。ダルシムとかイクさんとか。」

PL「全開アレクは確かシステムディレクションMAX、超ブロッキングAI、タツカプアレンジ肩ループでしたね。誰かMUGENギガスの要領で全開12とか作ってくれないかな?」

PL「>悪イダーさん
アカツキは格ゲー最強主人公とも言われますからねぇ。ケンシロウ?幸村?やだなぁ、あの人たちはスポーツゲームじゃないですか。
後は、不律でしたっけ、アカツキの一人サムスピ。あれもかなり強かったはず。」

PL「>リアラさん
でも、ランキングに載るMUGEN動画には必ず荒らしが……。それでMUGEN離れしないかが心配だったり。」

PL「初めて触ってルート開拓する人は神ですよね。特に、初代アルカナとかの、AC版が初登場のゲームでは。」

今週のつぶやき
セスのせいで丹田と聞くだけで吹いてしまう体になってしまった。

カノン(319)からのメッセージ:
カノン「MSYさんはミスキャン世界最速の男だからな。
ミスキャンが、どんどん遅くなっていったのは多分、彼のせい。
あの精度と状況確認、判断力の速さは普通に凄いと思うぞ」

カノン「アカツキは22コマンドが苦手で逆に難しかった記憶がある。
アカツキは確かに強かったが、魏もかなりの強キャラだと思うぞ」

カノン「3rdは良いゲームだったな……
メインのレミーで全く勝てないのに、リュウ、ケンを使うと良い勝負になるのが悲しかったな。
やりこみは裏切るが、キャラ差は裏切らないのだ!」

ディ(669)からのメッセージ:
ディ「コンボの依存度が高いゲームはどうしても初心者お断りになりがちですね。
空中コンボに依存しないですむ3D格闘があればやりたいのですが……」

ディ「ストリートファイター系で特に操作性が悪い、と感じたことはないですが、確かにいわゆるラン系のダッシュがなかったり空中ダッシュなどの機動性が高い動作はないですね。バルログやトゥエルブなんかでキモイ挙動(褒め言葉)を見せる人はいますが。」

ディ「リディアさんはヤン使いですか。EX蟷螂楽しいですけど異様に忙しいですよね、手が。」

ディ「MUGENで最近見ていて話題に出ていなさそうなのは白レン杯、世界樹杯ですかね。
どちらもそれなりに知名度がある方の大会なので見てる人は居そうですが。」

ディ「しかしMUGENのストIIIキャラでストIIIキャラと戦うとAIのレベルの高さに驚きます。
リュウとか超反応は真昇竜ぐらいなのに全然同キャラで勝てない。
家庭用機のCPUもあのぐらい動いてくれると楽しいのですが。」

悪イダー(726)からのメッセージ:
悪イダー「>カノンさん スラッシュのカイはジョニー使いだったので涙目でしたわ。何かガードしてたらガードゲージが光って試合が終わっていた。
スラッシュの世界ではよくある光景でしたな。」

悪イダー「MOWでグリフォンを使って強キャラと戦うのが面白かったなぁ。ケビンの小パン→ヘルトラップをジャストして投げると気持ちいいですなぁ。
他キャラでもジャスト仕込み投げをしてたので、弱キャラでもソコソコ対戦出来て楽しかったなぁ。」

悪イダー「ストIII3rdのジリジリとした地上戦はたまりませんな。ユリアン使っていたので、画面端でリフレクター置いて1DKの部屋を作るのが楽しいw」

リアラ(1018)からのメッセージ:
リアラ「ゲジマシは更新が早いのがいいところでもあり、一瞬見逃すと溜まるスピードが早く大変でもあり。」

リアラ「ちなみに邪気眼系は、『本人が格好いいと思ってる、架空や意味のない設定・台詞』と個人的に定義しています。呪文の詠唱は必要なモノ、言う必要が無い必殺技名を叫ぶのはギリギリセーフ(気合を入れることで威力増しとかの若干苦しい理由付け)、「――教えてやる。これが、モノを殺すっていうことだ」は完全アウトで」

リディア(1923)からのメッセージ:
スパ4購入の動機がそのいろんなキャラの登場ですねー。
とくに3rdメインなんでダドまこいぶきの参戦は嬉しいです。
あとはZEROのガイコーディかなー。ZEROというかFF勢ですが。

持ちキャラ
3rd:ヤン豪鬼ダッドリ スト4:ケンアベル
こんなとこかなー。他にもカプゲーは大体、KOFは98のみやったことあるけど今はこの二つだけですね。ゲーセン行く機会も減ったし。
餓狼MOWは興味あるけど近くにない…。




コミュニティ参加者


 ENo.120 ガイアレッグ=スペランツァにゃりょん
 ENo.319 十・華音・リッチーニシウリ
 ENo.593 サラ・ヒムロ土々
 ENo.669 DIKATINO
 ENo.726 ユミル・フロスト666(オーメン)
 ENo.1018 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.1923 リディア=クレシェンテ北のベアさん
 ENo.2293 クハラ駐留軍 東C−第3分隊
参加者 計 8