各種宣言を行なう >>
探索21日目

基本行動の宣言を確認しました。

「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「ペット2」の宣言を確認しました。
「光霊装飾」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

『クーゲル・ブリッツ』。
白い虎は、自分の名前を、そう名乗った。
本当の名前ではなくて、前に戦った人間が自分の事を指した言葉を、そのまま名前として使ってる……そんな話。

虎は孤高の獣。
「おす」も「めす」も、一緒に行動をすることはほとんどない。
一緒に暮らすことがあるのは、子供が幼い時だけ。
だから、クーゲルにとって、この小さな子はたったひとりの「家族」。
その子を守るため、そして育てるため、クーゲルはずっと、ひとりで戦い……そして時には狩り、殺した。


でも、もうこれからは違う。
あなたの宝物は、わたしにとっても宝物。
この子は、わたしも一緒に大事に育てて、いつかあなたみたいな立派な誇り高い虎にしてみせる。

だから、その代わりにあなたの力、ちょっとだけ、わたしたちに貸してね。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

アルク(500)「あ……あのイヌのからだをみていると、なんだか、気がとおくなってきます……」

サフィ(551)「『クーゲル・ブリッツ』……ちょっと覚えるの大変。『くーちゃん』でいいよね?」


フォウト(312)からのメッセージ:
フォウト「……! そ、その白い虎と子虎は……ッ!!(紫の瞳がwktkに輝いた!)」

フォウト「ああ、すいません、一瞬我を失ってしまいました。危ない危ない……(胸を押さえて深呼吸)
と、ともあれ、蜥蜴に私の名ですか……こ、光栄です。
虎には何と付けるのでしょうか?」

鳥 of バードエウディ(478)からのメッセージ:
鳥 of バードエウディ「う…… あ…… ううううううむ」

鳥 of バードエウディ「そ、そうだな! 仕方ない、そこまで言うのであれば、5分後、特別に私が優雅に空を飛ぶ姿を披露しよう!」

鳥 of バードエウディ「ただし、ただひたすらにあの空を眺めていなければだめだぞ!」

鳥 of バードエウディ「ああ、一つ断っておくと、空を飛ぶ私の姿は高貴すぎて、見慣れぬ者にとってはまるで紙ヒコーキのように見えるやもしれないけれど、それは高高度による遠近法と、空の青さのうみだしたイリュージョンであるので、それは紙ヒコーキではない。 それをしっかりと心に刻みつつ、ここで5分ほど待つがいい!  ところで折り紙持ってませんか?」

エゼ(630)からのメッセージ:
エゼ「あ、あの、ちょっと遅れてすみません。今頃ですがチョコレートのお礼です。あの子虎にも食べてもらえれば幸いです。(そう言うと、片腕で抱えるほどの木の器を差し出した。中には青い果実のジャムが入っている)」

ナミサ(867)からのメッセージ:
ナミサ「うん。春だし、桜だからこういう色をイメージしてみたんだよね。みんなも喜んでくれるといいな。」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




自分レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Triad Chain


フォウト(312)からのメッセージ:
フォウト「おや、マシュマロですか。これは懐かしい。よく幼少期に食べたものです。頂きましょうか。
よく枝に刺して焚き火で炙って……―――

…………?(アーヴィンが落としていく名前入り写真を手に取った)」

フォウト「―――…………。エゼ君?(水を打ったような静かな声で)」

アルク(500)からのメッセージ:
アルク「あッ アーヴィンさん……その写真は!?」

サフィ(551)からのメッセージ:
サフィ「日の当たる場所でのキャンプが、なんかすっごくひさしぶりに感じる……」

エゼ(630)からのメッセージ:
エゼ「ちょ、ちょっと寝坊してしまいました。今日はゆっくり待機で―――って!」

エゼ「ちょ、ちょっとナンですかこれっ、いや、僕は知りませんからっっ!! (大慌てていかがわしい写真を集めている!)」

セレナ(813)からのメッセージ:
セレナ「今回はちょっとだけ様子見だね。…ていうかロングダックスって長いにも程がある。」

アーヴィン(853)からのメッセージ:
アーヴィン「さーて、白石やらラベンダーやらが手に入ってくれると楽なんやけどなぁ…。」

ナミサ(867)からのメッセージ:
ナミサ「─あの後ですし、まだ休憩多目の方がいいですよね…(と、いいつつフルーツマシュマロをぱくぱく食べて)うん、フルーツおいしいー。ありがとう。」




月齢

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



わすれっぽい


サフィ(551)からのメッセージ:
サフィ「忘れたくないこと、と言えば……」

サフィ「お出かけ中に思いついた日記のネタは、ほとんど忘れます……」

rwynn(1628)からのメッセージ:
rwynn「いやな事は引きずって意識してしまうよね。そうそう忘れないよね。」

rwynn「意識しなくなった状態を忘れた状態と言うなら…思い出せないとは少し、違うよね。」




布マフラー友の会


遊和(33)からのメッセージ:
遊和「18色って……確実に「俺カレー色!」「じゃあ俺ドドメ!」とか言い出す輩が(いません)」

ユウ(632)からのメッセージ:
ユウ「布マフラーレンジャーレッドA!レッドB!レッドC!イエローA!イエローB!イエローC!イエロー・・・・・   コレはコレで面白そうです。(笑」

キツネ(660)からのメッセージ:
キツネ「土属性マフラー… 土は水を吸い取るで、雨具扱いかな?」

ロウヒ(662)からのメッセージ:
ロウヒ「それはいい!あなたの布マフラーの性能診断なんてどうかな?えーと、わたしのマフラー(※光衣)は…貫通1と治癒1がついておりますね。脈絡がないですね!」

ロウヒ「暖かくなりましたし、マフラーも衣替えですね。季節に合わせて桜染めの綿麻マフラーなんか、オサレで良いかもです。」

ロウヒ「うわ、うさきち君ドット絵バージョンにもしっかりマフラーが!芸コマですね、職人芸!」

ロウヒ「布マフラーの間口は広しといえども、流石にサランラップは…どうかなー、どうかなあ?透明マフラーという字面だけなら不思議なマフラーに…なるのかも…(なんのか)」

ロウヒ「イヅナさんドンマイ!そして誤字脱字護送信の三大神に憑かれていると自負する自分も気を付けることにしますッ!」

ロウヒ「わ、青色のマフラー!うん、クゥさんらしさが出てて素敵な色だと思うなあ。確かに春先は風が強くて、マフラーがなびいて良い感じなんだけど…同時に塵や埃が巻き上げられるもんね。口元を覆えば実用的なのも布マフラーの良い所です!」

ロウヒ「た、確かにクリムゾン色と言われれば赤色の人とはかぶりませんがッ!(赤とクリムゾンのカラーマーカー取り出し)この微妙な違いを頭に叩き込んで、『これはクリムゾン!』と見分けられるようにしないと…ッ」

イヅナ(775)からのメッセージ:
イヅナ「土属性マフラーと言えば生け花にぴったりだろう。 季節の草花を身に纏い颯爽と登場。 バランスが難しい故、初心者は一輪挿しから始めるのが基本だな。

……戯言だ。忘れてくれ。」

アーヴィン(853)からのメッセージ:
アーヴィン「某所でチラリと出た話なんやが…。裸マフラーはものっそい破壊力やと思ったで…(ぼそりと呟いた)

クゥ(1373)からのメッセージ:
クゥ「光と闇のマフラーはどうするのでしょうか」




三国志大戦愛好会


アルグ(83)からのメッセージ:
アルグ「ついに統一戦。3回失敗しましたが。」

偽ハリー(139)からのメッセージ:
偽ハリー「最近ヤフオクで白黒セミコン購入しました。
問題は拠点が遠いという点だけなんだけど…ハァ」

冷静な狂科学者イスラ(248)からのメッセージ:
冷静な狂科学者イスラ「で、呂布ワラ以外を使ったらボコボコにされて徳がごっそり落ちた訳だが」

冷静な狂科学者イスラ「どうにも呂布がいないとデッキとして成り立たないらしいから呂布ワラに戻すと勝率大幅UP。」

冷静な狂科学者イスラ「…こんなんだから駄目なんだろうか。」

水無月九龍(363)からのメッセージ:
水無月九龍「久しぶりに反計を食らいました…。というか反計ってダメージ返ってくるのをすっかり忘れてました。リッくん丸焼きになって僅差負けorz」

水無月九龍「+小+陳泰使ってみましたが…魏単だと1コス槍が弱いのと馬をまったく使えこなせなかったのでダメダメでした。小-」

水無月九龍「某大都督の人は、テイイク一人で凄いなぁと思いますよ…。」

【黒い鷹の狙撃者】瑞希(824)からのメッセージ:
PL「苦節10ヶ月、ついにver2のRパパを手に入れた私が通りますね。」

PL「天啓一つ入るだけで、やはりデッキ構成の幅が違う・・・しばらくSR孫策から離れようかと思っていたからうれしくはある。」

PL「まともな2・2・2・1・1の呉バラを使うほうが強いとはわかっていても2・2・1.5・1.5・1のほうにいってしまうのはやはりとげのついたデッキが好きな所以だろうか。」

PL「ま、旧R孫尚香がスタメン入りしてる時点でかなり奇異なデッキにはなってるけどな。」

PL「天啓に手腕に援軍・・・よくよく考えてみたら今のデッキ以上にパワーデッキになってるが、まぁ気にしないことにしよう。」

すず(904)からのメッセージ:
すず「最近ご無沙汰なんだけど・・・これだけは叫ぶ!
SR\x87d兄愛してる!!(侍」

アルス(922)からのメッセージ:
アルス「陳泰に関しては、魏4枚に組み込む形でしょうか。」

アルス「UC陳泰、Rカクショウ、1.5はRソウジンかSRヨウコ、2.5はSR関羽とかSR張遼とか、、、」

アルス「陳泰とカクショウが槍兵防御UPなので壁に出来るのがミソですね。」

アルス「え?遅くレス?(滝汗

黒猫トミー(1375)からのメッセージ:
黒猫トミー「うぬぅ、最近はNDSすらいじれてませんの。がっでむ。」

最後の侠客玄蔵(1422)からのメッセージ:
最後の侠客玄蔵「戦闘時のセリフで大戦のマネをしまくってるワシ…」

最後の侠客玄蔵「『我が前を阻む者、全て斬る』とか『我が神速の攻撃、受け切れると思うたか!』とか…」

最後の侠客玄蔵「ワシ以外にもこんなことしてはる人おるんかな?」

ゴウ(1525)からのメッセージ:
ゴウ「最近槍が多くて騎馬が思うように走れません。少なくても思うように走れませんけどw」

ゴウ「ただいま西涼在住です。一喝馬超を引ける日を夢見て全突馬超を使っていたりします」

ゴウ「そして怒涛の8連敗とかするんですよ・・・槍一本で全滅とか」




ニュージェネレーション


フォウト(312)からのメッセージ:
フォウト「初めまして、ケイロンさん。大乱戦ではお手合わせ有り難うございました。
イススィールの人型戦車のお話は、よく父から聞いておりましたよ。
父はイススィール旧市場の運営をやっていました故。」

フォウト「兄者ですか……。ふむ、とりあえずカレンさんの父君が現役だった時分の生存は確認しました。
今は何処に居るのやら、生死・行方共に不明ですけれどもね(あっさりと)。」

エゼ(630)からのメッセージ:
エゼ「イススィールという島はよく耳にしますね。なんでも女性の服装が薄いとか…いえ、本当にそう聞いたんですよっ?」

エゼ「(否定しているうちに咽て)こほ、こほん。はぁ、ふぅ。でも……皆さん兄弟いらっしゃるのですね。少し羨ましいかもしれません。」

アーヴィン(853)からのメッセージ:
アーヴィン「おおっと。ギリギリな展開が続いて挨拶も遅れてしもうとる。 ケイロンやったかな?何やどっかで見たようなタイプの機械やなぁ…まぁ、よろしく。
新型…言うヤツなんかな。骸骨の群れんなか物凄い回避率やなぁ。」

アーヴィン「しっかし、皆エライ方々から流れてきとる雰囲気やな…。世界は広いいうか何と言うか…」

アーヴィン「あぁ、酒か。そないな特技も一応親譲りなんかもしらんなぁ。シーズン的に飲みの季節やし、楽しみやわ。」




ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部』


きゅー(216)からのメッセージ:
きゅー「みんならすぼすに悩まされてたんですねっ<ろまさが。
 らすだんでうっかり記録して、修行し直そうにも戻れなくなってたのが自分だけじゃなくてよかったです(…)」

きゅー「Σでばいすれいんとか、えらい懐かしいー!
 やったことはないんですけど、絵のmooさん繋がり?で当時ちょっと気になってました。悠久幻想曲とかえためろとか…むにゃむにゃ

きゅー「れなすも懐かしいです。人やものの名前とか絵とか、すごく独特な感じだったからよく覚えてます… 1しかやったことないですけど」

ベルナちゃん(224)が、あなたの目の前に現れて言いました。:
ベルナちゃん「BGMクイズ「この曲何の曲」、拙いものですが聴いて頂けていることに感謝をしつつ。前回の答えはナムコより発売されたファミコンゲーム「ケルナグール」のフィールド移動中に聞ける曲でした。このゲームはタイトルのネーミングセンスが素敵だと思いました(笑)」

ベルナちゃん「あ、曲のストックはまだまだありますよ。そろそろ、私の結果からリンクを辿って行けるようにしてもいい頃・・・かな? デッドリンクのままなんですよね、実は(汗)というわけでそろそろ小悪魔天使の部屋からリンクが貼られるかもしれません。」

ベルナちゃん「ロマサガ2をまた最初からやり直してみています。ですが経験則による行動を意識している部分が強いですね。行動パターンがほとんど一緒です。今までにやったことがないことにも挑戦してみようということで、クイックタイム禁止、かつ冥術習得禁止の縛りにしています。」

ベルナちゃん「これも初めてなのですが、カンバーランドでトーマを救出する際に、城門を正面から突破してみました。スプリガンは強敵で、宮廷魔術師がLP1にされてしまいましたが、なんとかなるものなのですね。」

ベルナちゃん「ヴィーナスアンドブレイブス。私もやっていました。ただ、クロニクルモードはほとんどやっていませんでしたが・・・途中1度、聖騎士の強さポイントがブラッドの強さポイントをちょうど100点上回り、噴いた覚えがあります。徐々に減衰が始まっても尚強かったその聖騎士は、ラストバトルにも参戦しました。」

ベルナちゃん「D&Dというか、あの手のファイナルファイト方式のゲームの大半はそうなのですが、「相手の攻撃を受けることなく自分の攻撃を当てられる軸のずらし方」を覚えるのがまず基本だったように思います。」

ベルナちゃん「宝箱オープンから戦闘発生、直後のタイダルウェイブで全滅。これは情報のない人間であれば誰もが通る道のように思います(苦笑)」

ロクロー(291)からのメッセージ:
ロクロー「おおぅケルナグール!懐かしいなぁ、一時期そればっかりやってましたよ。HP999にしてタオ老師倒してはまた最初からって何十回も(笑
ジャンプ技覚えるまでが辛いんだよね〜」

アハト(302)からメールが届きました:
アハト「ヴィーナス&ブレイブス、システムとストーリーと絵(全部?)が大好きです。限定版買って、ものすごく箱じゃまですがw」

アハト「なんでゲームの限定版って無駄に箱がでかいのだろ。個人的にはサントラや設定資料集ぐらいしか別に要らないと思うけど。」

カレン(612)からのメッセージ:
カレン「なんか皆が懐かしいゲームの話をしているのに、私だけやたらと最近のゲームの話をしているわね。」

カレン「まあ、あまり気にせずに今回も新しいゲームの話をしましょうかしらね。」

カレン「てことで今週は時間があれば「無双OROCHI」をやっていたわ。
最初はいろいろとめちゃくちゃなストーリーが楽しかったけど、まあ、最終的にはひたすらやりこみゲーね。操作キャラが総勢79人もいるのでこれはさすがに途中であきらめてしまうかも・・・。」

カレン「このメッセージを送ったあとにおそらくPS3を買いに行くことになるわね・・・。

・・・・・やっぱりガンダム無双やってみたいし?感想を聞く限りではストーリーは短いけど操作性が高くてなかなかに面白いとか。」

エゼ(630)からのメッセージ:
エゼ「背後|レナスは独特の絵でしたよね。バランスはそんなに悪くなかったような?」

ルリィルラ(681)からのメッセージ:
ルリィルラ「ロマサガ3のラスボスのといえば、初突入の際自パーティを結構育ててたので、舐めて四魔貴族放置で挑んだらあっさり捻じ伏せられて呆然とした思い出が。」

ノウル(970)が何か言っていますよ:
ノウル「BGMはどこかで聞いた気もするけど… なんの曲だったかな」

シラ(995)の言っている事に耳を傾けた。:
シラ「MOTHER2のラスボスは粘りに粘って、倒し方が分かった時には手遅れだったわ…」

シラ「思い出のボスといえばメトロイド2。あの脱皮した時の音楽がトラウマ。
     いきなりあれが流れ出すとパニックになるわ…」

シラ「他にもSFCのマーヴェラスっていうゲームの植物のボスがショッキングで印象に残ってるわ…」

びんづめアクマ(1154)が言いました。:
びんづめアクマ「はじめまして。楽しそうなのでお邪魔させていただきますな。音楽といえばスーパースターフォースのBGMが好きですわい。ゲーム自体はクリアしていないのですがのぉ」

友好的なエザホ(1201)からのメッセージ:
友好的なエザホ「デバイスレインとはまたある種通好みなセレクトですね。
本筋と関係ないところで細かいイベント仕込まれてたり、システムも(バランスはともかく)よく練られていて好きだったんですが・・・
あとJ.Bの悪役っぷりが好きでした。欲得ではなく趣味で動いてるあたり特に。」

友好的なエザホ「やりこみ要素増えてるのですか羅刹・・・やってみても良いのですが、3週プレイとかする時間が取れるかどうか(苦笑)」

友好的なエザホ「散り様の印象という点では「アウトフォクシーズ」のラスボス、アクメ氏の散り様が・・・
ちょっとバイオレンスですが。間の取り方も含めて実に見事な表現でした。」

あやか(1334)からのメッセージ:
あやか「D&DのSOMと言ったらやっぱり…クレリックを使って虫でラスボスを倒すとか、ナグパを蹴りだけで倒すとか…そういった遊びが出来たのも良かったのかもしれないね。TODではそんな遊びをしてる余裕はなかったし…私はクリアすら出来なかったわよ!」

あやか「ここに入ってから初代ファミコンが欲しくなってきたけど純正の本体ってあまり見かけなくなったわ…正直パチモンの本体なんか買う気も起きないし」

あやか「さて、今日はFCのまじかるどろぴーでも薦めるわ。簡単に言ったらロッ○マンのパクりなんだけど、初めから武器を6つ持ってたり、ライフ消費で全体攻撃の攻撃もあったり…悪くはないんだけど、本家が良すぎるせいか微妙な出来かも。けど難易度は本家にも負けないぐらいの難しさだったはずよ。これが許せるなら同人のMegamariも合うかもしれないわね、こっちはまんまだけど。」

あやか「タイムアタックときたらやっぱりテトリス・ザ・グランドマスター(TGM)シリーズよ、TGM3のSHIRASEモードの動画なんて…常人じゃまず出来ないわ、あの速度でほぼミスなしでクリアしちゃうんだから、人間って分からないわよね…」

あやか「同人ゲーの話もしていいのかしらね?ハチクマTOKが未だに終わらないわ…。内容はRPGだけど色んな版権キャラが出てそこそこ面白いわね、ある程度のPCスペックがないと出来ないけど」

あやか「デバイスレインは…友達がSSでやってたのを見たのが最初ね。私がやったのはPS版だけど、随分前にやった物だから殆ど忘れてるけど、クリアはしたわ。オーパス全回収目指したけど成長に注ぎ込んじゃってね…結局挫折よ」

あやか「移植物って失敗作が多いのがね…特にACからの移植物ときたら…ふざけんじゃないわよっ!って出来ばっかり。完全移植は諦めてオリジナルステージを作った方がよっぽど良いのにね…」

ミリナ(1526)からのメッセージ:
ミリナ「世界樹の迷宮で、いまさらながら5階ボス
スノードリフトを倒したミリナです。こんばんわ〜
2回全滅させられたけどね… 開始早々、前衛のバードが一撃死とか…

名前のあがったゲーム一覧は更新できてません(´・ω・)ごめんよぅ
19回以降の分は、次回までには追加しておくよー」

ミリナ「今回のベルナさんの曲…
うっすらと記憶にあるんだけど、わからなかったので
黒やん(↓の1536の黒騎知視)に聞いて、やっとわかったヽ|・∀・|ノw
答えは、黒やんのほうからどうぞw」

ミリナ「アーケードの「Quest of D」が稼働してた頃
ミリナは「アヴァロンの鍵」をやってました…
アヴァロンが廃れた後は「ドルアーガオンライン」を(・ω・)

一応、アヴァロンは、クラス「アヴァロン」までいったし
ドルアーガーは、ソロでラスボス撃破するまではやったよーヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「MOTHERは、1のラスト付近のイベント
ロボが倒れる→メロディーが流れる→マジカントにワープ、メロディーが揃う
→山頂にワープ、ギーグ戦へ!!
の流れがすごい好きだったヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「聖剣伝説ヒーローズ オブ マナは、聖剣をやるというよりは
むしろ、その、公式の同人ゲームを遊んでるような感覚でやってみれば…(・ω・)w
3の16年前っていう世界観と、ストーリーは魅力なんだけどなぁ…」

ミリナ「サーカディアとかデバイスレインとかは残念ながらわからない…
PSやSSになってくると、わからないタイトルも多くなってきて…(´・ω・)


ちょっとサーカディアってゲーム調べてみたら
14人のキャラから7人仲間にできて、残り半分は敵になるとかなんとか…
なんかエターナルメロディを思い出してみたり(ぉ」

ミリナ「D&Dシャドーオーバーミスタラは、仲間内でかなりやってたよ。
大オイル禁止の4人プレイとか…
最終ステージのボス達は、どれも一度はボコボコにされた思い出が…(´・ω・)w

大オイルはめ失敗して、シャドーエルフ(テルリアンだっけ?)にヘイスト使われて暴れ回られたり
エザーホーデンに食べられてる最中、知らない仲間に攻撃されて即死したり
ダークウォリアー2も、大オイルはめ失敗すると地獄だし
ナグパ戦で、ライトニングや、サモンアイテムが無いことに気が付いて絶望したり…」

ミリナ「そういえばエザホさんは、元エザーホーデンなんでしたっけ。
その説はお世話にヽ|・∀・|ノ(何w」

ミリナ「そうそう、関係ない話だけど、この前のゲーム記事に
セガと任天堂が協力して「マリオ&ソニック in 北京オリンピック」
なんてゲームを開発するとか(・ω・)

最近は、社の垣根をこえて競演するゲームキャラも増えてきたよねーヽ|・∀・|ノ いいことだ
この前、アーケード版マリオカートのキャラに、パックマンとかが居たの見てビックリしたし
ナムコクロスカプコンも面白かったしヽ|・∀・|ノ」

ともみ(1536)からのメッセージ:
ともみ「二度ほどこちらで発言してなくて、すっかり何の話を自分がしてたか曖昧ですが……
蒼天の白き神の座もお勧めしづらいゲームですね。ゲームの出来は良いですが、登山シミュレーターという題材的に
メタルサーガはラストダンジョンで絶賛詰まり中です。バグ以前に敵が強くて・・・」

ともみ「思い出のラスボスというと……今まで出てない中だと、女神転生2ですかね。特にカエルを助けた場合のラスボスは衝撃でした」

ともみ「ミリピートさんの振りを考えると、間違っていたらちょっと恥かしい流れですが……
ベルナールさん(あれ、性別変わってますね?)のクイズの曲は、『ケルナグール』のフィールドの曲だと思います」

ともみ「ケルナグールといえば、対戦格闘ゲームの元祖みたいなゲームでしたね。あれも好きでハマってました(背後が)
RPG要素の入った修行モードでは、最初はジャンプすら出来ない主人公が、ファミコンとは思えない豊富な数の技を次々習得して強くなって行くのが楽しいゲームです。ジャンプキックで実は全て片付くのはご愛嬌として




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

アルク(500)に連れてってもらいました!

のんびり休憩しました!
 HPが 857 回復!
 SPが 146 回復!
エニシダくんものんびり!
 HPが 863 回復!
 SPが 70 回復!
クーゲル・ブリッツものんびり!
 HPが 803 回復!
 SPが 109 回復!

おいしい草 を食べました。
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具黒曜石の矢 を装備!
防具レッドラインバックラー を装備!
装飾片眼鏡 を装備!
自由ハンドリピーター を装備!

【大乱戦参加メンバー】
 アルテイシア(464)
 サフィ(551)
 ヴィン(1446)
3人揃ったので参加準備完了です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

TC二番隊・チェインシャーク
ENo.293
金雀枝

ENo.500
アルクリーフ

ENo.551
サファイア・A=フェアウインド

V S
遺跡に棲む者
ロングダックスフンド

毒蛾

毒蛾

ワラピー





エニシダ「タダでは通してくれそうにないな。では、押し通すまでの事…ッ!」
登場
アルク「い イヌのながさは、とりあえず、だいじではないです! もさあ!」
登場
サフィ「エニシダくん、くーちゃん、いくよっ!」
登場
エニシダくん「みにゃあぁぁぁっ」
クーゲル・ブリッツ「我が誇りに懸けて―――この者たちを、死なせはせぬ」

ロングダックスフンド「どうしよう動けない。」


クーゲル・ブリッツは少しはやる気だ!(実力発揮69%)
エニシダくんは絶好調のようだ!(実力発揮100%)

ワラピーの回避LV2
ワラピーのEVAが上昇!
ワラピーのMEVAが上昇!
ワラピーの加速LV2
ワラピーのSPDが上昇!
毒蛾Bの緑護法LV2
毒蛾Bの 猛毒 耐性が上昇!
毒蛾Bの 麻痺 耐性が上昇!
毒蛾Bの回避LV2
毒蛾BのEVAが上昇!
毒蛾BのMEVAが上昇!
毒蛾Bの加速LV2
毒蛾BのSPDが上昇!
毒蛾Aの緑護法LV2
毒蛾Aの 猛毒 耐性が上昇!
毒蛾Aの 麻痺 耐性が上昇!
毒蛾Aの回避LV2
毒蛾AのEVAが上昇!
毒蛾AのMEVAが上昇!
毒蛾Aの加速LV2
毒蛾AのSPDが上昇!
ロングダックスフンドの加速LV2
ロングダックスフンドのSPDが上昇!
ロングダックスフンドの物攻LV2
ロングダックスフンドのATが上昇!
ロングダックスフンドの集中LV2
ロングダックスフンドのCRIが上昇!
ロングダックスフンドのMCRIが上昇!
クーゲル・ブリッツの活性LV2
クーゲル・ブリッツのMHPが328上昇!
クーゲル・ブリッツのHPが328増加!
クーゲル・ブリッツのMSPが45上昇!
クーゲル・ブリッツのSPが45増加!
クーゲル・ブリッツの命中LV2
クーゲル・ブリッツのHITが上昇!
クーゲル・ブリッツのMHITが上昇!
エニシダくんの命中LV1
エニシダくんのHITが上昇!
エニシダくんのMHITが上昇!
エニシダくんの加速LV1
エニシダくんのSPDが上昇!
サフィの物攻LV1
サフィのATが上昇!
サフィの活力LV1
サフィのMHPが225上昇!
サフィのHPが225増加!
サフィの体力LV1
サフィのMSPが40上昇!
サフィのSPが40増加!
サフィの命中LV1
サフィのHITが上昇!
サフィのMHITが上昇!
アルクの魔攻LV2
アルクのMATが上昇!
アルクの命中LV2
アルクのHITが上昇!
アルクのMHITが上昇!
エニシダの緑護法LV1
エニシダ猛毒 耐性が上昇!
エニシダ麻痺 耐性が上昇!
エニシダの物攻LV2
エニシダのATが上昇!
エニシダの回避LV2
エニシダのEVAが上昇!
エニシダのMEVAが上昇!
エニシダの活力LV1
エニシダのMHPが358上昇!
エニシダのHPが358増加!

アルクの幻覚LV1
毒蛾BのHITが低下!
毒蛾BのEVAが低下!
ワラピーのHITが低下!
ワラピーのEVAが低下!
ロングダックスフンドのHITが低下!
ロングダックスフンドのEVAが低下!
毒蛾AのHITが低下!
毒蛾AのEVAが低下!





非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ3435 / 3435

218 / 218

[後]アルク1352 / 1352

345 / 345

[後]サフィ1976 / 1976

339 / 339

[前]エニシダくん1763 / 1763

143 / 143

[後]クーゲル・ブリッツ1967 / 1967

268 / 268




[前]ロングダックスフンド2744 / 2744

230 / 230

[後]毒蛾A1623 / 1623

235 / 235

[後]毒蛾B1623 / 1623

235 / 235

[前]ワラピー2163 / 2163

216 / 216






サフィの攻撃!
フローライトアロー!!
毒蛾Aに104のダメージ!
クリティカル!
毒蛾Aに123のダメージ!
毒蛾Aは攻撃を回避!


クーゲル・ブリッツの攻撃!
エンチャント・ライト!!1
ワラピーの次の3回分の攻撃が光属性に変化!
ワラピーのSPを10奪取!
毒蛾Bの次の3回分の攻撃が光属性に変化!
毒蛾BのSPを10奪取!
毒蛾Aの次の3回分の攻撃が光属性に変化!
毒蛾AのSPを10奪取!
ロングダックスフンドの次の3回分の攻撃が光属性に変化!
ロングダックスフンドのSPを10奪取!


アルクの攻撃!
アルク「もろもろにうつりかわるアルケのゆらぎよ! いまは矢となり、ひとりあゆめ!」
マジックミサイル!!
毒蛾Aに418のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ3435 / 3435

218 / 218

[後]アルク1352 / 1352

335 / 345

[後]サフィ1976 / 1976

299 / 339

[前]エニシダくん1763 / 1763

143 / 143

[後]クーゲル・ブリッツ1967 / 1967

248 / 268




[前]ロングダックスフンド2744 / 2744

220 / 230

[後]毒蛾A978 / 1623

225 / 235

[後]毒蛾B1623 / 1623

225 / 235

[前]ワラピー2163 / 2163

206 / 216






エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが79回復!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが9回復!
エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが79回復!
エニシダの攻撃!
エニシダ「(二人に退くよう合図を出す。懐から小瓶を取り出し、口に含み)」
毒霧!!
ロングダックスフンドに173のダメージ!
ロングダックスフンドに衰弱を追加!
ロングダックスフンドに衰弱を追加!
毒蛾Aに176のダメージ!
エニシダの炎上LV1
毒蛾Aは炎上に抵抗!
毒蛾Aは衰弱に抵抗!
毒蛾Aに衰弱を追加!
毒蛾Bに167のダメージ!
毒蛾Bに衰弱を追加!
毒蛾Bは衰弱に抵抗!
ワラピーに177のダメージ!
ワラピーの反撃LV1
エニシダ「……それに当たってはやれないな。」
エニシダは攻撃を回避!
ワラピーに衰弱を追加!
ワラピーは衰弱に抵抗!


クーゲル・ブリッツの平穏LV1
クーゲル・ブリッツのSPが11回復!
クーゲル・ブリッツの攻撃!
ロングダックスフンドに168のダメージ!


ワラピーは衰弱している!
ワラピーはエニシダくんを魅了した!
ワラピーの攻撃!
アッパーカット!!2
エニシダは攻撃を回避!


毒蛾Bは衰弱している!
毒蛾Bの攻撃!
毒鱗粉!!1
クーゲル・ブリッツは麻痺に抵抗!
クーゲル・ブリッツは混乱に抵抗!
エニシダに麻痺を追加!
エニシダは混乱に抵抗!
アルクは麻痺に抵抗!
アルクに混乱を追加!
サフィに麻痺を追加!
サフィに混乱を追加!
エニシダくんに麻痺を追加!
エニシダくんは混乱に抵抗!


毒蛾Aは衰弱している!
毒蛾Aの攻撃!
毒鱗粉!!1
クーゲル・ブリッツは麻痺に抵抗!
クーゲル・ブリッツは混乱に抵抗!
エニシダくんに麻痺を追加!
エニシダくんに混乱を追加!
サフィに麻痺を追加!
サフィは混乱に抵抗!
アルクは麻痺に抵抗!
アルクは混乱に抵抗!
エニシダは麻痺に抵抗!
エニシダは混乱に抵抗!


(毒蛾Aの衰弱の効果が消失)


サフィは麻痺している!
サフィは混乱によりSPに21のダメージ!
サフィの攻撃!
キューピットアロー!!
クリティカル!
毒蛾Aに262のダメージ!
毒蛾Aは魅了に抵抗!


(サフィの混乱の効果が消失)


エニシダくんは麻痺している!
エニシダくんは混乱によりSPに12のダメージ!
エニシダくんは魅了に耐えている!
エニシダくんの攻撃!
ロングダックスフンドに110のダメージ!


(エニシダくんの混乱の効果が消失)
(エニシダくんの魅了の効果が消失)


ロングダックスフンドは衰弱している!
ロングダックスフンドの攻撃!
ロングダックスフンド「こうして、こうして。よいしょ!」
絞めつけ!!1
クリティカル!
エニシダくんに54のダメージ!
クリティカル!
エニシダくんに54のダメージ!
クリティカル!
エニシダくんに56のダメージ!
エニシダくんのHPが353減少!


アルクの平穏LV1
アルクのSPが14回復!
アルクの治癒LV1
アルクのHPが37回復!
アルクは混乱によりSPに23のダメージ!
アルクの攻撃!
アルク「もうひとつ! もろもろにうつりかわるアルケのゆらぎよ、いまは矢となり、ひとり歩め!」
マジックミサイル!!
毒蛾Aに453のダメージ!


(アルクの混乱の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ3435 / 3435

203 / 218

[後]アルク1352 / 1352

312 / 345

[後]サフィ1976 / 1976

258 / 339

[前]エニシダくん1246 / 1763

131 / 143

[後]クーゲル・ブリッツ1967 / 1967

259 / 268




[前]ロングダックスフンド2293 / 2744

170 / 230

[後]毒蛾A87 / 1623

195 / 235

[後]毒蛾B1456 / 1623

195 / 235

[前]ワラピー1986 / 2163

156 / 216






エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが79回復!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが9回復!
エニシダは麻痺している!
エニシダの攻撃!
エニシダ「奪え!全て…ッ!」
レックリスチャージ!!
エニシダのHPが443減少!
ロングダックスフンドに298のダメージ!
ワラピーは攻撃を回避!
毒蛾Bに441のダメージ!
毒蛾Aは攻撃を回避!


クーゲル・ブリッツの平穏LV1
クーゲル・ブリッツのSPが11回復!
クーゲル・ブリッツの攻撃!
フラッシュ!!3
ロングダックスフンドのSPに13のダメージ!
ロングダックスフンドのMEVAが低下!
ロングダックスフンドに62のダメージ!
ロングダックスフンドに58のダメージ!
ロングダックスフンドに58のダメージ!
ロングダックスフンドに62のダメージ!


ワラピーは衰弱している!
ワラピーの攻撃!
黄金の左!!3
エニシダ206のダメージ!
エニシダからATを奪取!
エニシダからHITを奪取!
エニシダからCRIを奪取!


(ワラピーの衰弱の効果が消失)


毒蛾Bは衰弱している!
毒蛾Bの攻撃!
カースドパウダー!!2
エニシダ65のダメージ!
エニシダは衰弱に抵抗!
エニシダ衰弱 耐性が低下!
アルクに70のダメージ!
アルクに衰弱を追加!
アルクの 衰弱 耐性が低下!
サフィは攻撃を回避!
エニシダくんに87のダメージ!
エニシダくんは衰弱に抵抗!
エニシダくんの 衰弱 耐性が低下!
クーゲル・ブリッツは攻撃を回避!
クーゲル・ブリッツは攻撃を回避!
エニシダくんに87のダメージ!
エニシダくんは衰弱に抵抗!
エニシダくんの 衰弱 耐性が低下!
サフィに82のダメージ!
サフィは衰弱に抵抗!
サフィの 衰弱 耐性が低下!
アルクに83のダメージ!
アルクは衰弱に抵抗!
アルクの 衰弱 耐性が低下!
エニシダ84のダメージ!
エニシダに衰弱を追加!
エニシダ衰弱 耐性が低下!


(毒蛾Bの衰弱の効果が消失)


毒蛾Aの攻撃!
毒鱗粉!!1
エニシダは麻痺に抵抗!
エニシダに混乱を追加!
アルクに麻痺を追加!
アルクは混乱に抵抗!
サフィは麻痺に抵抗!
サフィは混乱に抵抗!
エニシダくんは麻痺に抵抗!
エニシダくんは混乱に抵抗!
クーゲル・ブリッツは麻痺に抵抗!
クーゲル・ブリッツに混乱を追加!


エニシダくんは麻痺している!
エニシダくんの攻撃!
エニシダくん「みにゃあぁぁぁっ」
ひっかき!!2
ワラピーに136のダメージ!
ワラピーは攻撃を回避!


サフィは麻痺している!
サフィはロングダックスフンドを魅了した!
ロングダックスフンド「君のこと好きだけど動けない。」
サフィの攻撃!
キューピットアロー!!
毒蛾Aに229のダメージ!
サフィ「―――ごめんね」
毒蛾Aに魅了を追加!


ロングダックスフンドは衰弱している!
ロングダックスフンドは魅了に耐えている!
ロングダックスフンドの攻撃!
ロングダックスフンド「こうして、こうして。よいしょ!」
絞めつけ!!1
クリティカル!
エニシダ55のダメージ!
エニシダ50のダメージ!
エニシダ46のダメージ!
エニシダのHPが403減少!


(ロングダックスフンドの魅了の効果が消失)


アルクの平穏LV1
アルクのSPが14回復!
アルクの治癒LV1
アルクのHPが37回復!
アルクは麻痺している!
アルクは衰弱している!
アルクの攻撃!
ワラピーに383のダメージ!


(アルクの衰弱の効果が消失)


毒蛾Aが倒れた!

ロングダックスフンド「助けたいけど動けない。」




戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ2083 / 3435

172 / 218

[後]アルク1236 / 1352

326 / 345

[後]サフィ1894 / 1976

238 / 339

[前]エニシダくん1072 / 1763

101 / 143

[後]クーゲル・ブリッツ1967 / 1967

238 / 268




[前]ロングダックスフンド1755 / 2744

107 / 230

[後]毒蛾B1015 / 1623

75 / 235

[前]ワラピー1467 / 2163

56 / 216






エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが79回復!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが9回復!
エニシダは麻痺している!
エニシダは混乱によりSPに14のダメージ!
エニシダは衰弱している!
エニシダの攻撃!
エニシダ「(二人の位置を確認。戦場を疾駆し、風上に立つ。 再び小瓶を取り出し―――)」
毒霧!!
クリティカル!
クリティカル!
ロングダックスフンドに226のダメージ!
エニシダの炎上LV1
ロングダックスフンドは炎上に抵抗!
ロングダックスフンドは衰弱に抵抗!
ロングダックスフンドに衰弱を追加!
毒蛾Bは攻撃を回避!
エニシダ「……ちっ、読み違えたか。」
ワラピーは攻撃を回避!
エニシダの追加行動!
レックリスチャージ!!
エニシダのHPが443減少!
ワラピーに282のダメージ!
エニシダの炎上LV1
ワラピーに炎上を追加!
毒蛾Bは攻撃を回避!
ロングダックスフンドに284のダメージ!


エニシダの麻痺の効果が消失)
エニシダの混乱の効果が消失)
エニシダの衰弱の効果が消失)


ワラピーは炎上により151のダメージ!
ワラピーの攻撃!
ストレートパンチ!!1
エニシダ125のダメージ!
ワラピーの追加行動!
ストレートパンチ!!1
エニシダくんに146のダメージ!


(ワラピーの炎上の効果が消失)


毒蛾Bの攻撃!
エニシダ108のダメージ!
毒蛾Bの追加行動!
毒鱗粉!!1
クーゲル・ブリッツは麻痺に抵抗!
クーゲル・ブリッツに混乱を追加!
エニシダくんに麻痺を追加!
エニシダくんに混乱を追加!
サフィは麻痺に抵抗!
サフィは混乱に抵抗!
アルクは麻痺に抵抗!
アルクは混乱に抵抗!
エニシダは麻痺に抵抗!
エニシダに混乱を追加!


クーゲル・ブリッツの平穏LV1
クーゲル・ブリッツのSPが11回復!
クーゲル・ブリッツは混乱によりSPに17のダメージ!
クーゲル・ブリッツの攻撃!
ロングダックスフンドに178のダメージ!


ロングダックスフンドは衰弱している!
ロングダックスフンドの攻撃!
ロングダックスフンド「すこし足を貸してー。」
エンタングル!!2
エニシダくんに155のダメージ!
エニシダくんのWAITが増加!


サフィは麻痺している!
サフィの攻撃!
必殺技が発動!
トリニティ・スティング!!
毒蛾Bは攻撃を回避!
毒蛾Bは攻撃を回避!
毒蛾Bは攻撃を回避!


アルクの平穏LV1
アルクのSPが14回復!
アルクの治癒LV1
アルクのHPが37回復!
アルクは麻痺している!
アルクの攻撃!
フォースヒーリング!!
ロングダックスフンドは攻撃を回避!


(アルクの麻痺の効果が消失)


エニシダくんは麻痺している!
エニシダくんは混乱によりSPに12のダメージ!
エニシダくんの攻撃!
ひっかき!!2
ワラピーは攻撃を回避!


(エニシダくんの混乱の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ1486 / 3435

112 / 218

[後]アルク1273 / 1352

315 / 345

[後]サフィ1894 / 1976

198 / 339

[前]エニシダくん771 / 1763

59 / 143

[後]クーゲル・ブリッツ1967 / 1967

232 / 268




[前]ロングダックスフンド1067 / 2744

97 / 230

[後]毒蛾B1015 / 1623

45 / 235

[前]ワラピー1034 / 2163

36 / 216






エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが79回復!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが9回復!
エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが79回復!
エニシダは混乱によりSPに14のダメージ!
エニシダの攻撃!
エニシダ「(第一射、続けて距離を詰め、刺突を繰り出す!)」
ヘイル!!
クリティカル!
ロングダックスフンドに254のダメージ!
クリティカル!
ワラピーに247のダメージ!
エニシダの炎上LV1
ワラピーに炎上を追加!


エニシダの混乱の効果が消失)


ワラピーは炎上により154のダメージ!
ワラピーの攻撃!
エニシダは攻撃を回避!


(ワラピーの炎上の効果が消失)


毒蛾Bの攻撃!
アルクは攻撃を回避!


クーゲル・ブリッツの平穏LV1
クーゲル・ブリッツのSPが11回復!
クーゲル・ブリッツは混乱によりSPに18のダメージ!
クーゲル・ブリッツの攻撃!
フラッシュ!!3
ロングダックスフンドのSPに13のダメージ!
ロングダックスフンドのMEVAが低下!
ロングダックスフンドに55のダメージ!
ロングダックスフンドに60のダメージ!
ロングダックスフンド「あぁ当たらなくて良かった。」
ロングダックスフンドは攻撃を回避!
ロングダックスフンドに56のダメージ!
クーゲル・ブリッツの追加行動!
ロングダックスフンドに182のダメージ!


(クーゲル・ブリッツの混乱の効果が消失)


ロングダックスフンドは衰弱している!
ロングダックスフンドの攻撃!
ロングダックスフンド「すこし足を貸してー。」
エンタングル!!2
エニシダ150のダメージ!
エニシダのWAITが増加!
ロングダックスフンドの追加行動!
ロングダックスフンド「こうして、こうして。よいしょ!」
絞めつけ!!1
エニシダは攻撃を回避!


(ロングダックスフンドの衰弱の効果が消失)


エニシダくんは麻痺している!
エニシダくんの攻撃!
エニシダくん「みにゃあぁぁぁっ」
噛みつき!!1
ロングダックスフンドは攻撃を回避!


サフィは麻痺している!
サフィはロングダックスフンドを魅了した!
ロングダックスフンド「君のこと好きだけど動けない。」
サフィの攻撃!
ワラピーに147のダメージ!


(サフィの麻痺の効果が消失)


アルクの平穏LV1
アルクのSPが14回復!
アルクの治癒LV1
アルクのHPが37回復!
アルクの攻撃!
アルク「もさあ!」
フォースヒーリング!!
クリティカル!
ロングダックスフンドに520のダメージ!
アルク「……もさぁっ!」
エニシダのHPが520回復!


ロングダックスフンド「痛いけど動けない。」
ロングダックスフンドが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ2014 / 3435

102 / 218

[後]アルク1310 / 1352

304 / 345

[後]サフィ1894 / 1976

198 / 339

[前]エニシダくん771 / 1763

54 / 143

[後]クーゲル・ブリッツ1967 / 1967

195 / 268




[後]毒蛾B1015 / 1623

45 / 235

[前]ワラピー486 / 2163

36 / 216






ワラピーの攻撃!
ストレートパンチ!!1
エニシダは攻撃を回避!
ワラピーの追加行動!
ストレートパンチ!!1
エニシダくんに149のダメージ!


毒蛾Bの攻撃!
エニシダ118のダメージ!
毒蛾Bの追加行動!
毒鱗粉!!1
クーゲル・ブリッツは麻痺に抵抗!
クーゲル・ブリッツは混乱に抵抗!
エニシダくんは麻痺に抵抗!
エニシダくんに混乱を追加!
サフィは麻痺に抵抗!
サフィは混乱に抵抗!
アルクは麻痺に抵抗!
アルクは混乱に抵抗!
エニシダは麻痺に抵抗!
エニシダに混乱を追加!


クーゲル・ブリッツの平穏LV1
クーゲル・ブリッツのSPが11回復!
クーゲル・ブリッツの攻撃!
ワラピーに142のダメージ!


エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが79回復!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが9回復!
エニシダは混乱によりSPに14のダメージ!
エニシダの攻撃!
エニシダ「(第一射、続けて距離を詰め、刺突を繰り出す!)」
ヘイル!!
クリティカル!
クリティカル!
ワラピーに274のダメージ!
エニシダの炎上LV1
ワラピーに炎上を追加!
ワラピーの反撃LV1
エニシダ104のダメージ!
毒蛾Bに241のダメージ!
エニシダの炎上LV1
毒蛾Bに炎上を追加!


エニシダの混乱の効果が消失)


エニシダくんは麻痺している!
エニシダくんは混乱によりSPに12のダメージ!
エニシダくんの攻撃!
エニシダくん「みにゃあぁぁぁっ」
噛みつき!!1
ワラピーに169のダメージ!
エニシダくん「みにゃあぁぁぁっ」


(エニシダくんの混乱の効果が消失)


サフィは毒蛾Bを魅了した!
サフィの攻撃!
クリティカル!
毒蛾Bに225のダメージ!
サフィの追加行動!
毒蛾Bに199のダメージ!


アルクの平穏LV1
アルクのSPが14回復!
アルクの治癒LV1
アルクのHPが37回復!
アルクの攻撃!
アルク「! あぶないっ!」
フォースヒーリング!!
ワラピーに519のダメージ!
エニシダくんのHPが519回復!


ワラピーが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ1871 / 3435

92 / 218

[後]アルク1347 / 1352

293 / 345

[後]サフィ1894 / 1976

198 / 339

[前]エニシダくん1141 / 1763

37 / 143

[後]クーゲル・ブリッツ1967 / 1967

206 / 268




[前]毒蛾B350 / 1623

15 / 235






毒蛾Bは炎上により146のダメージ!
毒蛾Bは魅了に耐えている!
毒蛾Bの攻撃!
アルクに83のダメージ!


(毒蛾Bの炎上の効果が消失)
(毒蛾Bの魅了の効果が消失)


エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが79回復!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが9回復!
エニシダの攻撃!
エニシダ「……常住の世の冥みけり―――」
ヘイル!!
毒蛾Bに241のダメージ!
エニシダ「良し……!」
エニシダの炎上LV1
毒蛾Bに炎上を追加!
毒蛾Bに241のダメージ!


クーゲル・ブリッツの平穏LV1
クーゲル・ブリッツのSPが11回復!
クーゲル・ブリッツの攻撃!
レイ!!4
毒蛾Bに251のダメージ!
毒蛾Bの光耐性が低下!
毒蛾Bの闇特性が低下!


エニシダくんは麻痺している!
エニシダくんの攻撃!
エニシダくん「みにゃあぁぁぁっ」
ひっかき!!2
毒蛾Bは攻撃を回避!
エニシダくんの追加行動!
エニシダくん「みにゃあぁぁぁっ」
噛みつき!!1
毒蛾Bに216のダメージ!


(エニシダくんの麻痺の効果が消失)


サフィは毒蛾Bを魅了した!
サフィの攻撃!
毒蛾Bに198のダメージ!


アルクの平穏LV1
アルクのSPが14回復!
アルクの治癒LV1
アルクのHPが37回復!
アルクの攻撃!
必殺技が発動!
アルク「プネウマのひといきを契機とし、
     花よ、はりつけのさけびを知る赤よ、
     きみのあおいだ天のさけめを、
          あの受難を いまいちどここに!」

べにはな翁!!
毒蛾Bに313のダメージ!
毒蛾Bに330のダメージ!
クリティカル!
毒蛾Bに1207のダメージ!
アルクの追加行動!
毒蛾Bに389のダメージ!
アルクの腐食LV2
毒蛾BのMHPが323低下!
毒蛾BのHPが397減少!


毒蛾Bが倒れた!





エニシダ「(瞳をギラギラと冥く輝かせ、一心不乱に腑分けをしている)」
アルク「エニシダさん! ……あ、あの、あのながいイヌのふわけは、ひとつ、ほどほどに……」
サフィ「なんとか、生き延びられたみたい…………」
エニシダくん「みにゃあぁぁぁっ」
クーゲル・ブリッツ「まだ、果てる訳には行かぬのでな」

戦闘に勝利した!

PSを 150 獲得!
能力CPを 3 獲得!
戦闘CPを 3 獲得!
生産CPを 1 獲得!
上位CPを 1 獲得!
エニシダ(293)毛皮 を入手!
ロングダックスフンドサフィ(551)に魅惑されている!
毒蛾Aサフィ(551)に魅惑されている!
毒蛾Bサフィ(551)に魅惑されている!
ワラピーサフィ(551)に魅惑されている!

エリア内を探索・・・
エニシダ(293)木瓜 を見つけました!
アルク(500)ラベンダー を見つけました!
サフィ(551)山査子 を見つけました!

エニシダ(293)格闘 の熟練LVが増加!( 1112
エニシダ(293) の熟練LVが増加!( 1112
アルク(500)魔術 の熟練LVが増加!( 2830
サフィ(551)弓矢 の熟練LVが増加!( 1718




*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 装飾 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 25 )
訓練により 高級装飾 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 1 )
訓練により 高級装飾 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 2 )
訓練により 高級装飾 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 3 )
訓練により 体格9 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 弓矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 12 )

黒い宝石 から ブリリアントアクセント(試作) という 光飾 を作製しました。(- 202 PS)

エニシダくん体格10 上昇しました。(-25CP)
エニシダくん敏捷7 上昇しました。(-11CP)
エニシダくん器用7 上昇しました。(-11CP)
エニシダくん魅力4 上昇しました。(-3CP)

【合言葉&場所チェック】
 エニシダ(293)と一致しました!
 アルク(500)と一致しました!
エニシダ(293) アルク(500) とパーティを結成!
パーティ名: TC二番隊・チェインシャーク

【成長】
能力CP32 増加!
戦闘CP30 増加!
生産CP24 増加!
上位CP21 増加!
NP1 増加!
エニシダくんCP60 増加!
クーゲル・ブリッツ親密5 増加!
クーゲル・ブリッツCP46 増加!





捕獲可能リスト
No.1  ロングダックスフンド
体格300 敏捷60 器用140 魔力120 魅力70
加速LV2 物攻LV2 集中LV2
No.2  毒蛾
体格130 敏捷150 器用50 魔力240 魅力60
緑護法LV2 回避LV2 加速LV2
No.3  毒蛾
体格130 敏捷150 器用50 魔力240 魅力60
緑護法LV2 回避LV2 加速LV2
No.4  ワラピー
体格200 敏捷150 器用160 魔力100 魅力60
回避LV2 加速LV2 反撃LV1



声が聞こえる・・・

エニシダ(293)の声が届いた:
エニシダ「……武器作製依頼はお気軽に。伝言ででも聞いてくれ。」

バリー卿(1633)の声が届いた:
バリー卿「う〜ん、マンダム」

鉄仮面(1523)の声が届いた:
鉄仮面「合成作製致スデゴザルヨー。御代ハらう゛デ結構。」

ディム(1420)の声が届いた:
ディム「|w・)ノシ 付加していただける方を探しています。地底湖さんに依頼出しますです。」

ロジャー(952)の声が届いた:
ロジャー「緑があると風がきれいに感じるな」

桐兎(852)の声が届いた:
桐兎「白石!白石!雅楽戦隊ホワイトストーンズを拾うのですっ!」

セレナ(813)の声が届いた:
セレナ「突撃作成依頼受付中ですよー。ただしPT内との調整もあるので、まずは伝言などで予定を確認してくださいね。」

パム(787)の声が届いた:
パム「草原だ〜。緑の上って気持ちいいね。」

エゼ(630)の声が届いた:
エゼ「お腹すきました……っと、それはいいんです。どなたかペット余っていらしたら、100PSで譲っていただけますでしょうか。伝言でお待ちしております…!」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


【パーティのデュエル行動】
 * アルク(500)誰かに練習試合を申し込む
アルク(500)の設定が選択されました!

 練習試合の相手が見つかりませんでした。




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦が発生!

TC二番隊・チェインシャーク
ENo.293
金雀枝

ENo.500
アルクリーフ

ENo.551
サファイア・A=フェアウインド

V S
遺跡に棲む者
ワラピー

毒蛾

ワラピー

ワラピー




Data  (第20回  第22回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.551  サファイア・A=フェアウインド
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-H17 * 平原
HP 1751 / 1807

SP 299 / 301

持久 21 / 23

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 92 111 53 214 (1579)
PS563 NP11
0 前科0
撃退0 連勝16
体格84 魔力66
敏捷69 魅力424
器用155 天恵55
[ 修 得 技 能 ]
1魅惑:18
9光霊装飾:6
2軽業:8
10闇霊装飾:1
3弓矢:13
11御守作製:1
4光霊:8
12高級装飾:4
5闇霊:8
13---
6美学:8
14---
7装飾:26
15---
8防具:6
16---
Illustration

Party Member

ENo.293 金雀枝



ENo.500 アルクリーフ

Character Profile

種族人間
性別女性
年齢16
守護隠者マルクスバレッジ
元冒険者の両親を持つ少女。
天真爛漫にして好奇心旺盛、快活で前向き。
右目が赤、左目が青のオッドアイ。
普段は青の目を、色水晶をはめた特製のモノクルで隠している。
先天的記憶障害により、見聞きした事の9割は一度寝ると忘れている。
なので毎日見る物の大部分が新鮮でとっても幸せそう。

身長154cm/体重47kg
左目だけ驚くほど視力が高く、モノクルを外すとバランスが悪すぎて歩く事もままならない。

記憶障害には本人も気付いており、その事もあって
自身の事を力も魔力も知恵も無いダメな子だと思い込んでいる節がある。
島に来てからと言うものの、仲間との出会いや歩行雑草の死など
「忘れたくないもの」が増えるに従ってその思いはより強くなっている。
が、元々の性格が明るいため、自己嫌悪に近い感情が人前で表に出る事はほとんどない。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 古びたボウガン
      ( 弓矢 / 42 / 活力LV1 / - / - )
[2] 片眼鏡
      ( 装飾 / 58 / 命中LV1 / - / 装飾
[3] 山査子
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[4] ブリリアントアクセント(試作)
      ( 光飾 / 82 / - / - / - )
[5] 楔石
      ( 材料 / 6 / - / - / - )
[6] 黒曜石の矢
      ( 弓矢 / 89 / 物攻LV1 / 活力LV1 / 武具
[7] レッドラインバックラー
      ( 防具 / 54 / 体力LV1 / - / 防具
[8] ---
[9] ドライフルーツ・タルト
      ( 料理 / 25 / 治癒LV1 / - / - )
[10] ハンドリピーター
      ( 弓矢 / 68 / 貫通LV1 / - / 自由
[11] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[12] ブラックジェットチョーカー
      ( 装飾 / 63 / 物防LV2 / 加速LV2 / - )
[13] 若鶏とナスのパスタ
      ( 料理 / 24 / 治癒LV1 / - / - )
[14] 質素な保存食
      ( 食材 / 24 / - / - / - )
[15] 簡単な保存食
      ( 食材 / 30 / - / - / - )
[16] ポーションSP40
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[17] 簡単な保存食
      ( 食材 / 48 / - / - / - )
[18] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[59] スナイプショット100 / 9弓矢
[66] チャーム100 / 10-
[341] シューティングスター500 / 5弓矢-
[346] キューピットアロー200 / 3弓矢-
[349] ラピットファイア302 / 4弓矢
[355] ライトニングアロー200 / 3弓矢
[356] 影縛り153 / 3弓矢-
[363] フローライトアロー404 / 5弓矢
[521] ウィンク51 / 3-
[524] スピードアップ100 / 4--
[530] ライトオブグロース300 / 3-
[531] ムーンレスナイト503 / 3--
[538] 私に従えないというのか802 / 3---
[594] マジックディフレクト250 / 4---
[702] ブロードスプラッシュ702 / 3弓矢-
[709] ネイチャーズリボルト602 / 4--
[984] トリプルカラー802 / 3-
[1006] フォーテチュード701 / 4--
[1352] プリムローズウェイ801 / 3--

PetNo.1 エニシダくん


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族大蟋蟀
HP 1758 / 1847

SP 94 / 150

CP70
親密100
体格269
魔力70
敏捷126
魅力34
器用121
天恵---
付加命中LV1 加速LV1
記憶力の弱いサフィのために作られた金雀枝氏の名札を、どう言う訳か頭に乗せていたところを目撃されたためこんな名前がついてしまった。金雀枝氏本人とは何の関係もない。たぶん。

PetNo.2 クーゲル・ブリッツ


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族白虎
HP 1639 / 1735

SP 223 / 237

CP120
親密60
体格220
魔力350
敏捷300
魅力140
器用90
天恵---
付加反魔LV1 活性LV2 平穏LV1
命中LV2
遺跡内の山地で、一匹の子と暮らしていた白い雌虎。体長は2m強ほど。
敵として対峙しながらも、自らの子を傷つけまいとしたエゼ氏の行動に意気を感じ、Triad-Chainと行動を共にする事となる。
子虎の性別は雄。まだ人間語がたどたどしく、メンバーの指導により現在勉強中。
略称「くーちゃん」。

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 枯れた麓( B1F / G15 )
[4] 石の演劇( B1F / C17 )
[5] 獣小屋( B1F / O4 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[-]

[-]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.46
しんのゆうしゃ
松明と死神がお友達

[2] ENo.1514
ヴィルヘルム=インフラブラック
中身からっぽ

[3] ENo.946
バ・ブロ・カーム・ダ・ランセル
名前が……

[4] ENo.1305
NEVER MORE
運命と戦う抹殺者

[5] ENo.10
imitation
仮面+漫才+ラジオ

[6] ENo.1421
ジョーゼフィン
心優しき獣人

[7] ENo.372
鳴尾 恭平
歴戦の縦ロール

[8] ENo.662
ロウヒ・ラヴィータ
PT全員好きだけど代表

[9] ENo.---
------
---

[10] ENo.---
------
---

[11] ENo.---
------
---

Community

[0] No.551
わすれっぽい


[1] No.312
Triad Chain


[2] No.824
三国志大戦愛好会


[3] No.1526
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部』


[4] No.472
月齢


[5] No.853
ニュージェネレーション


[6] No.662
布マフラー友の会


[7] No.---
------

[8] No.88
自分レンタル宣言


[9] No.---
------

[10] No.---
------

[PL] 七谷駿



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink