<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.508 撃槌の殿堂 鈍器・ホーテ(槌コミュです梁川 小春


※看板がつきました!
 このコミュとは全然関係ないのに、Eno281 Licht&Nachtさん、本当にありがとうございます!

 撃槌の殿堂 鈍器・ホーテ
 アクセスに便利な偽島バス停前店がこの冬オープン!

 (ラピスさん、れいちゃん、頂きました。ありがとうござます!)

 ここは槌に縁のあるキャラが集まるコミュだったりするかもね。
 槌やら鈍器やらの話を思うさま好き勝手にする場所です。たとえ装備が槌に見えなくたって気にしたら負けです。
 技能について、技について、あるいは槌への思いのたけをぶつけてもみていいし、槌技能を使ってますよーという意思表示のために所属してるだけでも何ら問題はありません。
 平和に行きましょうね。何せ槌コミュですから。

※ このコミュに所属するメンバーの武器は、ざっくり言って槌です。



コミュニティメッセージ


小春(508)からのメッセージ:
小春「評判も上々! Licht&Nachtさん、改めてありがとうございました!」
 
 

>ミィさん
小春「あー、それはあたしも経験したなあ…。そして現在、撃槌を優先するかどうかで悩み始めております…」
 

>飛鳥さん
小春「新装開店記念に、今ならコミュ主の得物のレプリカを無料でお配りしております! んなわけあるかー!(ぉ」
 

>ラスさん
小春「私も今、槌-投擲の技の初取得か、撃槌の優先かで悩んでます。取り敢えず、撃槌にしようかな、とも思うのだけど…。奇想天外は便利だし、いい選択だと思うわ」
 

>金さん
小春「い、痛そうって…ああ、あのてっぺんの飾りのこと? やっぱこういうのはインパクト勝負かと思って…」

>木蘭さん
小春「いらっしゃーい! 20回と切りがいいタイミングで看板がついたことに今気付いたコミュ主です。いや、実際は19回なんだけど。これからよろしくねっ」
 

>エイさん
小春「フロンティアってのはどこへ行ってもかっこいいわよね…! 頑張ってエイさん、槌+格闘のヴァルハラまで、走りぬくのよ!(ぇ」
 

>ラピスさん
小春「人生の半分は思いつきで出来ている! いや、75%かな? 冷え性の膝コーナーとか、壮観通り越して猟奇的よね…!」
 

>ちゃとらん&黒蔵君
小春「猫耳魔法少年……あ、あざとい! あざとすぎるわ! でも採用しちゃうだろうなあ…(何
 

>精霊野朗さん
小春「まずは第一段階、ってとこよね。これからの展望を考えるのも楽しいわね」

>カノさん
小春「分かりやすいってのはいいことよね(?」
 
 

小春「それにしても、練習試合ではアホなことしちゃってごめんなさい…。リベンジャー云々以前に、何あの装備…あたしのお馬鹿」
 
 

小春「スタンハンマーにテイント! いいわね、あたしも欲しいなあ(ぇ」
 
 
 

>トウラさん
小春「トウラさんの技能攻勢って、何となく先が楽しみになる感じなのよね。何ともエレメンタルだし(? あたしも、前に折り畳み式のバス停作ってもらったりしたっけな…(ぇ」

破戒僧ノルン(204)からのメッセージ:
破戒僧ノルン「初めまして、立派な店だのー、良い槌たくさん売ってそうだな」

ミィ&仁義(222)からのメッセージ:
ミィ&仁義「イベント戦などは効率よく消化したいものですねぃ。確かに…今期のボーナスはでかすぎます。
手前の結果で申し訳ないですが、召還-槌なんかは開拓が全くされて無い様子。50回縛りは地味にきついですねぃ」

ラピス(952)からのメッセージ:
ラピス「都合によりサンドラは見送り!(えー」

ちゃとらん(1144)からのメッセージ:
ちゃとらん「>小春さん  と思ったら今度は15隊なのなー。噂には聞いてたけど強いのかなぁ?にしても5対2は酷いぞぉ…。動物さんたくさん出してもらって頑張るなっ!」

トウラ(2284)からのメッセージ:
トウラ「>小春さん
攻撃が当たった時はとっても気持ちいいのだ!」

トウラ「でもでも、なかなか攻撃が当たらないのが悩みなのだ……」

トウラ「>カノりんさん
愛らしいだなんて照れるのだ。でも、嬉しいのだ!ありがとうなのだ♪」

トウラ「新装開店の店構えが、思わず足を踏み入れたくなる誘惑を放っているのだ!いろんな槌が見れるのは幸せなのだ♪」




コミュニティ参加者


 ENo.155 コマ寝る寝る詐欺県
 ENo.204 ノルン・アルナーグノルン
 ENo.222 御名神 未依リクレ
 ENo.260 ロゼア・ビアリー潮澄アヤ
 ENo.275 草薙 飛鳥アルティス
 ENo.353 春夏秋冬 璃音柊さつき
 ENo.378 ラスコフ=ルーヴェント小麦粉
 ENo.464 ヴィヴァニア・フランケンシュタインGaDo-Jin
 ENo.467 金華猪オードル
 ENo.486 おまわりさんドルチ
 ENo.508 梁川 小春TKJ水産試験場
 ENo.558 花 木蘭花 木蘭
 ENo.563 セリン・リグロトニFeC
 ENo.864 式村 衛
 ENo.890 オワタ・オワオワタowata
 ENo.919 酒浸りの女にわとりの
 ENo.952 ラピス=ノーザンフィグ福々
 ENo.990 アルテ・ル・ラル・フライアパララクス
 ENo.991 天目 零誰でもない“零”
 ENo.1029 パフィオ・ペディルムP.F
 ENo.1144 茶太虎次郎G線上のGACK
 ENo.1162 イグズ=エレメントyuk
 ENo.1217 ブルーアイズホワイトおじさんttkk
 ENo.1321 レイ=オーシャンなつき
 ENo.1388 柳刃 藤花まけ
 ENo.1438 レニオノール・フォレスト苦悩 とむそ
 ENo.1545 ジル=コニアDill
 ENo.1601 ディファレンシャル・ギアほう
 ENo.1667 ホーリ・コルテmh
 ENo.1685 弓削 聖ひじりん
 ENo.1759 ダミン・ガレット暮郎
 ENo.1889 松葉梔子華星雲
 ENo.1922 ダリア=フルーレギエピー
 ENo.2132 リザ・アミーチスハヤリ
 ENo.2284 ホルン=ノクト=トウラnopst
参加者 計 35