<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.241 えいが部2年Q組 熊八サダヲ


映画好きの映画好きによる映画好きのための部活動

映画が好きな人も
映画館が好きな人も
映画館で食べるポップコーンが好きな人も
どなたでも大歓迎

無論おうちで観る派のインドアなあなたもオッケー

映画に関することならどんなことでも話題になりますいたします




今期は顧問のくま八先生が優しく厳しくご案内



なお、コミュ看板は顧問の独断と偏見と好みで描きかわったりします。
部員を勝手に看板絵に登場させたりさせなかったりもします。
配役が顧問の独断と偏見と好みによるところは言うまでもありません。

-----------------------------------------------------------------
☆くま先生が気になる役に立たない映画情報。

最近公開日時間違ってばかりですいません




・フィリップ、きみを愛してる!
ジム・キャリーとユアン・マクレガーのホモ映画…らしい。

(3月19日(金)〜)
・ダレン・ジャン
なんかダレンジャン役育ちすぎじゃね?とか思ったのは僕だけじゃないはずだ。

(3月20日(土)〜)
・TEKKEN −鉄拳−
ダメなのは分かっていても気になりますゲーム映画化

・スパイアニマル・Gフォース
ねずみ可愛いっす。

・プリキュアオールスターズDX 2
親戚のお子を借りて観に行きたい…

----------------------------------------------------------------
☆くまでみー賞2009☆
☆1位☆9p
サマーウォーズ

☆2位☆8p
エヴァンゲリオン劇場版:破

☆3位☆3p
天空の城ラピュタ ロボゲイシャ 天使と悪魔 アバター T4 グラン・トリノ バットマン・ダークナイト トランスフォーマー

☆4位☆2p
クレイマー・クレイマー レッドクリフ テイルズ オブ ヴェスペリア 吸血少女 対 少女フランケン ヤッターマン 48時間キューブ2 アイデンティティー

☆5位☆1p
魔法にかけられて クローバーズフィールド ベンジャミン・バトン カールじいさんの空飛ぶ家 虫皇帝 ノッキン ・ オン ・ヘブンズ・ドア This is it アドレナリン・ハイボルテージ つむじ風食堂の夜
-------------------------------------------------------------




看板絵置き場をリンク先に設定してみました。



コミュニティメッセージ


くま八先生(241)からのメッセージ:
くま八先生「まず皆さん嬉しいお知らせです。
なんと本日は…新入部員が入りましたっ、それも2名です。凡人くんとヒュペちゃん、よろしくお願いしますごゆっくりしてってください。お菓子や飲み物は各自持参でお願いしますね。」

くま八先生「前回に引き続きアカデミー関連作品、作品賞&監督賞受賞作『ハートロッカー』見てきました。まるでホラーのような緊張感、まさに手に汗握るドキドキ展開は流石。『アバター』じゃ勝てないのも頷けます。
が、後半のファンタジー部分が非常に残念。主人公の人間性とかそんなもの…いらないよね?本国こういうの好きなんだろうねーとか思ってしまいました。」

くま八先生「あと『パーシージャクソンとオリンポスの神々』と『シャーロックホームズ』観てきました。
『パーシー〜』は…正直『ハリポタ』以下の出来。何をしたいのかさっぱり分かりません。間違って吹替え版観てしまったけどまあいいかなって作品でした。」

くま八先生「『シャーロックホームズ』は可も無く不可も無い娯楽大作。観終わって何の不満もないかわりにすぐ忘れそうだね。バリツアクションと謎解き解決編の編集は手が込んでいて面白かったです。ロバート・ダウニーJr好きにはオススメです。
あ、シャーロックホームズに深い思い入れのある方は見ないほうがいいかも。」

くま八先生「さて、最近忙しくて映画観に行く暇ないよーとお嘆きの部員もちらほらと。
無論上映作品ネタでなくても何の問題もないですけどね。
と放置してしまってはかわいそうなので今回からしばらく課題を提出しますね。」

くま八先生「以前『好きな役者』はやりましたので、今回は…好きな作品【恋愛映画】ですっ。春だしね。春といえば恋の季節ですよ。
純愛・悲恋・ラブコメ・同性愛とかなんでもオッケー。超変化球も期待してますよ。」

くま八先生「イリスちゃん>先生が鉄板といったら鉄板。白と言ったら黒いものも白くなるのだよ。ほうらこの5円玉を見つめて御覧……

くま八先生「愛瑠ちゃん>先生もサマウォまだ観れてません…。『ビルとテッドの地獄旅行』は調べててキアヌがどんな役なのか気になりましたよ。」

くま八先生「ヒュペちゃん>アイコンと名前だけ見て男の子かと思ってしまましたが女の子でしたね。こちらこそよろしくです。いろいろ疑問は残るけど『アバター』と『ハートロッカー』両作見比べてみれば納得できるかも。

くま八先生「さおりんちゃん>『ライアーゲーム』やっぱりTV版程度の出来でしたか。同時撮影らしかったのであまり期待してませんでしたが。」

くま八先生「スズメちゃん>トライガンいいなー。地方じゃ観るのもむずかしいな。

くま八先生「凍牙くん>興行成績だけならぶっちぎりなのにね。あとキャメロン監督が嫌われてるとかいう噂もありましたね。」

くま八先生「るる☆ののちゃn>堺雅人さんのイメージが変わりました。あれだけ変幻自在な男優さんがいるんですね。南極料理人も近々観ますよ。『パーシー〜』はなんとゆうか…昔の富士●ファンタ●ア文庫とかスニ●カー文庫とかの臭いがしました。途中で聖闘士●矢のほうがマシじゃね?とかぼんやり考えてましたよ。

くま八先生「享ちゃん>サマウォな日々なんと羨ましい。」

くま八先生「謎の美少女ちゃん>そんなアカデミーは嫌です(断言)。『処刑山〜』そこまでススメられるのなら必ず観ます。ただしレンタルですが。」

ポポロ(123)からのメッセージ:
ポポロ「ライアーゲーム ファイナルシーズンを見てきた」
ポポロ「映画である必要性はないが、テレビのシリーズは全て見ていたので楽しめはしたがな」

メル&アルト(223)からのメッセージ:
メル「映画を観に行く為に、前から立ててた予定が、次々と急な仕事で潰される空しさ…(涙)。
時間を作るにも、映画館と僕の予定が合わないとか、何この見えない妨害?(←酷い被害者妄想です)

メル「恋ベは諦め気味だけど、来月のアリスこそ…!
5月のレイルウェイズも、何かあの雰囲気良くて、気になるなぁ…。
最近毎月気になる映画が上映されてて、最低月1で映画観たいよ。贅沢言えば月2〜3かな」

メル「所でみんなへ質問なんだけど、結構ここの部員の人たち、色々映画観てるみたいだけど、みんな映画館へは月何回くらい足運んでたりするのかな?
学生や女性以外の人は、通常価格で映画観ると結構ばかにならないけど、特定映画館で会員になったり、何か割引サービスとか使ったりするのかな?」

イリス(228)からのメッセージ:
アト「ちょ・・・ワイの何処が使途やねんっ?!」
イリス「↑パターンは青かも知れないなぁ・・・」

イリス「すっかり出遅れましたが・・・サマーウォーズ観ましたっ!
    くまデミー賞に恥じない出来でしたっ! 堪能したよーっ♪」

愛瑠(364)からのメッセージ:
愛瑠「そういえばGフォースっていつなんだっけ……かなり昔に予告編見て気になってる」

ヒュペ(475)からのメッセージ:
ヒュペ「シャーロックホームズ見てきました。今年はいってアバター・サロゲート・『パーシージャクソン』・コロラインと魔法のボタン3Dと見てきましたけど一番面白かった。推理自体は難易度高くなかったですけれども、アクションと所々の謎解きが推理物スキーの自分にぴったりでした。次は『ダレン・シャン』を軽く流して『シャッター・アイランド』にかなり期待してます。」

ヒュペ「そいや、ハートロッカーが近くの映画館でやらないんですよねぇ…。しょうがないから遠出するかなぁ・・・と考え中。」

さおりん(719)からのメッセージ:
さおりん「『シャーロック・ホームズ』観てきました。予告編どおりのコメディっぷり、作りは割と良かったし退屈しない展開だったかな。ホームズの「無駄打ちするなよ」のところは笑えた◯」

スズメ(802)からのメッセージ:
スズメ「ホームズ見に行きたいですのに、のに…時間を作らねばです…(うぅぅ)」
スズメ「と、代わりではないですが、ぼけーと地上波でザ・シューター見たのです、撃ちゃあいいのか…とか思うところはあれど、スナイパー側の一方的感は見てて気持ちが良いものです、うん。」

セロ(1218)からのメッセージ:
セロ「約一年遅れで、ウォッチメンを見たよ。OPから凄く惹き込まれた。
前知識を仕入れてから見たんだけど、記憶を消せるものなら何も知らずにも見てみたいね」

るる☆のの(1578)からのメッセージ:
るる☆のの「おおー、よくぞリトルトウキョー殺人課をご存知で。90年代でも日本のイメージってあんなだったのかな・・・」

享ちゃん(1924)からのメッセージ:
享ちゃん「実写版の時をかける少女…興味はあるけど最初の一歩が踏み出せない!!」

享ちゃん「まずは藤沢周平原作の『花のあと』を見に行け…るのか!?」

謎の美少女(2125)からのメッセージ:
謎の美少女「最近映画にいけてなくて悲しいわ。」
謎の美少女「アカデミー賞受賞作品といえば『The Cove』が気になるわね。舞台はサムライやニンジャの国らしいし。ヤッチマイナーって感じなのを期待してるのだけれどどうなのかしらね。」




コミュニティ参加者


 ENo.16 八重樫 潤也八重樫 望
 ENo.123 ポポロ・アッサルト 
 ENo.223 メルヴィ=シルハーン琴海
 ENo.228 イリス=ウィズミック@17
 ENo.241 2年Q組 熊八サダヲジョン@17
 ENo.364 愛瑠=M=エスカロニア立花 唯
 ENo.475 ヒュペリウス=L=ディスアークウィンド水月
 ENo.526 リーゼロッテ・フォン・イズベルダイン弐乃
 ENo.719 織沢 沙織mintya
 ENo.802 比売雀新々
 ENo.900 毒島 茉莉レイヴン
 ENo.1218 セロ・プランシーEXIO
 ENo.1524 草薙 凍牙トウガ
 ENo.1578 Rouge et Noir黒騎士@虹色天幕
 ENo.1924 享楽深淵
 ENo.2125 紅 永遠ジャスティス
参加者 計 16