各種宣言を行なう >>
探索21日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

大乱戦出場者の半分は一回戦で負けるんですよ。
だから恥ずかしくなんて無い。悔しくなんて無い。
・・・ちくそう。



今日も今日とて黒玉に遭遇。
いつ見ても憂い奴だ(誤字に非ず)。

二対一でもあることなので気楽に構えていたのだが、
気がついたら全員ボーボー燃えてえらいことになっていた。
(というか黒玉よ、自分にまで燃え移っていたぞ。いいのか?)

シアは『新技覚えたー。使ってみる。』などと言っていたが、
意気揚々と出した割には大した威力ではないようだった・・・
しかもまだその技の疲れが抜けきっていないのだとか。
ああ残念だ、せめて儂にどじっ子萌えの属性があれば少しは楽しい旅だろうに。


黒玉は今回も木っ端微塵に吹っ飛んで実入りなし。
キャンプ地点周りも、あきれるぐらいの廃墟っぷりである。

しかしこの遺跡、その辺の草むらに祝福された石塊が転がっているほどの
ちと怪しい実入りのよさなのに、何故この辺には何も無いのだろう?
シアは相変わらず腐った枝を拾ってくるし、
儂は儂で緑色のドロドロとしか表現できないものしか見当たらなかった。
これ、何かに使えるのかなぁ。換金は絶対出来ないよなぁ。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ムムミェ(146)が耳元を通り過ぎる:
メッセンジャー「大乱戦おつかれさまでした。今後もコミュとかでよろしくです。」

りんご(333)からのメッセージ:
りんご「………。嘗て、この島に渡ってくるより前のわたしならば、その辺で亡霊を見かける事すら普通はありえないと一蹴するところではあるのだろうけれども、流石にこう言う場合に動転しなくなった辺りでわたしも随分神経が太くなったのだなと実感出来るな──」

(何やら遠い目をしてポツリと呟く。まぁうん、目の前に亡霊を名乗る人物が出てきたことなんて、これで何人目だったっけ、みたいな状態だしね!(ぁ))

りんご「っと、失礼、少々自分の世界に入ってしまっていたね。ふむ、仰々しいのはわたしとしては別段気に留めないところではあるけれども、貴方がそれを良しとしないのであれば、敢えて此処はエザホ殿と呼ばせていただこうか。以前にお目通りさせていただいてはいるけれども、こうして改めて話をするのは初めてだし、改めて此処は宜しくと言う表現を用いる事としよう。宜しく頼むよ、エザホ殿?」

りんご「儀礼用のマスクか。それにしては随分とけったいなマスクだった気もするね。まるで三流の覆面レスラー辺りが被っていそうな安直なデザインだ。嫉妬が云々、カップルが云々と言っていたけれども、何かそれらに関係する儀礼なのかな?クリスマスやバレンタインと言えば、確かにカップルなんかは多数発生するけれども──」

(興味でも湧いたのか、何の気無しに訊ねる少女。別段悪意など微塵も無い、本当に興味本位としか言いようのなさそうな表情である)

りんご「そう言えば戦闘時にチラッと見えたのだけれども、スットン軍とか言う刺繍が入っていたけれども、何か軍に関係のある儀礼だったのかな。どうにもわたしには想像がつかないよ。スットン軍と言う単語自体も、余り耳馴染みの無い単語であったしね。」

りんご「序盤にわたしの防御を掻い潜って後衛のリューイクンを叩く事が出来た。これは偏に君達の戦術が確かだった事であり、例え十度同じ戦闘を行った処で、わたしたちが勝利を収められるとしたら2度か3度であったろう。無論、十度に十度勝利を収めたいと考えるのが軍師と呼ばれる人々であろうけれども──」

(自分はそうは思わないとばかりに首を振る。赤い髪が、釣られて揺れた)

りんご「わたしの様な機械工学者から言わせてもらえば、人とはバグの多いマシンの様な物だ。3対3ならば6人分のバグが発生する訳であり、マシンのスペックが例え片方に傾いていたとしても、何かしらの不具合で逆転する可能性とてゼロではないのだよ。特に大乱戦の如き連戦では、細かい戦術も定める事は出来まい。なれば、十度の内の七度を計算出来る戦闘は、わたしは余裕と呼ぶべきと思うがね。」

りんご「無論、アドバンテージを常に握り、離さずに居られると言うのであれば、それに越した事はあるまい。わたしたちとて、それは等しく言える。基本的な戦術からして、わたしのメカが耐えている間に相手の戦力を削り、わたしが倒れた後にピンピンしている後衛2人で消耗しきった敵を叩くと言う物だからね、それに沿う形であればわたしたちのアドバンテージと言えよう」

(けれども結果は違うだろう、と片目を閉じる)

りんご「わたしたちが勝利を収めた2戦までは、その枠に当て嵌まっていたのだけれどもね。君達が崩してきた途端これだ。アドバンテージを掴んだ者と、掴む事すら出来なかった者。その差は歴然と言える。まぁ、そうだね。一つ言わせてもらうとしたら──次に当たった時には、負けたくはないね。わたしは存外、負けず嫌いなんだ。」

ユズハ(894)からのメッセージ:
ユズハ「アンシーリーコートですか。私も闇霊は取ろうかどうか迷っているのです。戦力を考えるならあまり寄り道は避けるべきなのですけど……(苦笑」

ユズハ「私が闇霊を覚えた場合、ダークネス〜ダークシンパシー〜ウィキドリングとか美しい流れだとは思うのです。でもどれも非接触で撃てないのがちょっと問題かなとか……(ぁぁ」

夢野(897)からのメッセージ:
夢野「『悪女』というと……狂疾になって『みんな死んでしまえっ』だとか、恋愛に溺れるあまり辺りが見えなくなって『大丈夫、害虫はもう駆除したわ』とか、目が死んだ状態で恋人の名前をさけび続けるとか」

夢野「……これは『悪女』というより『ヤンデレ』でした。……悪女にはなれませんね、私は」

夢野「清楚のほうが私らしいと思うのです……違うのでしょうか……最近ぐらつき始めました」

アスカ(900)から手紙が届いた。結構達筆だ。:
ジョルジュ「今度のも大槻ケンヂのですか?あのゾンビの話…」

アスカ「わたし、タチムカウとかしか知らないわ〜」

デス子(932)からのメッセージ:
デス子「……ちぇ、やっぱ駄目か(ボソッ)」

デス子「わたしもグレーターデーモン養殖はよくやったわねー。
後、忘れられない思い出と言えば、始めて拾ったムラマサが装備してた侍ごとテレポーターでいしのなか……」

デス子「あの時の絶望感はたぶん一生忘れられない」

ミューズ(1310)からのメッセージ:
ミューズ「B3F直行ルートでもB3Fの敵はB2Fの敵とそれほど変わらないように見えるのでまだ救いがありますね」

ミューズ「問題はまったく魔法陣の手がかりがなさそうなところですね、これだけはどうにもならないかしら」

ミューズ「個人的には3Fにいきなり蟷螂が待ち構えているのと一番面白い展開なんですが」

バリー卿(1633)からのメッセージ:
バリー卿「お返事が遅れて申し訳ない。中の人がダウンしたためメッセ送れずorz」

バリー卿「練習にはなりましたよ。自分の意志でソロをやってるので勝てないのは仕方ないですがw」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ユーリ(59) ゆ〜(552) ミューズ(1310)




JOJOの奇妙なコミュニティ


フォン(40)からのメッセージ:
フォン「で、できたァァーッ!!

ノーチェ「美学はブルギニョンヌに紳士の心と完璧なポージングを与える…」

ノーチェ「彼は、紳士ですわよ!

アイルス(66)からのメッセージ:
アイルス「勝ったサバス戦完!」

ローラ(87)からのメッセージ:
ローラ「『持久残量を保つ』『熟練も上げる』 …『両方』やらなきゃならないのが島のつらい所…甲虫と戦う覚悟はいいかな?私は出来てる。」

川越(166)からのメッセージ:
川越「召喚印の『本物』がッ! あるはずではッ!」

川越「凍結と防御の合成で作った召喚印は『合成で作った』コピーだッ!」

ヒサメ(560)からのメッセージ:
ヒサメ「(チキレ中。もう少しだけ日記が書けそうだと思っても…)
いいや!「限界」だッ! (送信ボタンを)押すねッ! 『今だッ』!」

ヒサメ「(チキレ中。更新が始まって…)
アタシの負けだ…マジでビビッたよ。
だが…喜んで「敗北する」よ。」

漲ってきたwwwマイナー(815)からのメッセージ:
漲ってきたwwwマイナー「『映画』ッ!土曜日・・・俺は・・・『映画』に行くぜ・・・」

移動ケーキ屋(823)からのメッセージ:
友浩「『再更新』により『大乱戦』の行きつく究極の所!
『幻術』は一巡したッ!

ヒツギセンセイ(1031)からのメッセージ:
ヒツギセンセイ「で・・・でっけぇ〜〜〜〜190以上はあるぞ>ガシャ髑髏」

雪白(1170)からのメッセージ:
雪白「無駄!無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!」

リュシカ(1174)からのメッセージ:
リュシカ「うーん、確かに本誌を読んでない人への配慮も必要ね。『単行本化した』ならネタにしてもいいっ!」




真っ黒さに惚れ惚れする


偽者(10)からのメッセージ:
偽者「おっけーわかった!エザホくんに魂を別けてあげよう!
た! たまには食べられるのも
ま! まんざらじゃないし
し! 死んでても
い! イーンダヨ☆」

ライ(127)からのメッセージ:
ライ「偽者さんのその姿、可愛いし黒いし黒いし、好きですね(笑)
……魂は分けられないけど、黒いおやつ…(多分餡子玉)コレあげるから元気出してエザホさん…
Σ黒いミルク…なんて新しい商品…今まであの白さが苦手だった人ももう大丈夫!…ほしいかも」

ムムミェ(146)が耳元を通り過ぎる:
こっそりさん「(…マケルナ、えざほ殿……っ!)」

アナスタシア(755)からのメッセージ:
アナスタシア「(こっそりこっそりお邪魔します……)」

友好的なエザホ(1201)からのメッセージ:
友好的なエザホ「生かすような味は無いよ!?そろそろカニバリズム的な話題から外れようよ!そもそも儂、肉無いんだからさ。」

友好的なエザホ「(黒くなったミルクを見て)・・・ミルクを飲んで・・・白くなろうという目論見が・・・(´・д・`)」

メル(1757)からのメッセージ:
メル「暗いから見えないかな、お邪魔しまーす。
んー、暗いところは眠くなっちゃうなぁ…隅っこ借ります。
……ぐぅ」




TEAM s.M.S.B.S.


41号(357)からのメッセージ:
けーね「チャリフェス参加者に感謝する。しかし、戦果は少し危なかったな」

ゆ〜(552)からのメッセージ:
ゆ〜「最近自分が自在剣さんの参加要綱を満たして居る事に気づいた。」

フェグ(633)からのメッセージ:
フェグ「集金活動の結果は良かったな」

ちよすけ(725)からのメッセージ:
ちよすけ「格納庫にボールが!高機動ギャンに乗るのは早すぎたみたいです」

メウ(743)からのメッセージ:
メウ「うわぁい。数ヶ月振りの帰還だぁ〜。」

アニエス(841)からのメッセージ:
アニエス「このひと月くらいずっとマイナス続きな気がするよ、たはは……」

碧瑠(860)からのメッセージ:
碧瑠「0.0.15 ……2週連続で経験値0でした。ションボリ」

アルス(922)からのメッセージ:
アルス「先週稼いだ分を全部持っていかれてしまった、、、、orz」

クロエとクロウ(1074)からのメッセージ:
クロエ「2分キル・・・・はぁ」

友好的なエザホ(1201)からのメッセージ:
友好的なエザホ「8分でキャノン破壊されてタックル祭に・・・帰還はしたものの、なんだかなあ。」

友好的なエザホ「それにしても最近は忙しい時期なのにイベント続きですね。皆さんも楽しんでますか?」

しあしゅ(1692)からのメッセージ:
しあしゅ「最後の無所属出撃、ログこそ薄めだったもののプラスで締めれたのは少し幸い。……そして覚悟はしてたけど、チェーンマインの切なさに涙」




がんばらない


初美(1595)からのメッセージ:
初美「今日は新技のテスト…… 性能次第で、絶望 ……するかも?




はいてない


びすけっともんすたー(36)からのメッセージ:
びすけっともんすたー「また濃い人が増えたー!(ぁ」

川越(166)からのメッセージ:
川越「只今人外指数75% 相変わらず凄いコミュですね」

アリシア(1112)からのメッセージ:
中の人「前回盛大にチキレ敗退」

アリシア「込み入っててすまんのですよー」

中の人「おやや、エザホさんいらっしゃいませ」

中の人「こつえーさんはいいものだ。うん。」

アリシア「・・・・・・」

アリシア「また服着てない人なのですよ」

中の人「はいてない人が見える力・・・」

中の人「見せてもらおうか。はいてない人を見抜くの性能とやらを!」




キャラチャットで遊び倒す


ユーリ(59)からのメッセージ:
ユーリ「や、やっぱりー?(^^;」

ユーリ「あ、なんか風邪はやってるから、みんな注意してねー。」

最後の侠客玄蔵(1422)からのメッセージ:
最後の侠客玄蔵「宿屋が定位置?普通やん、それ>瑞希さん」

背後「だから、その発言をしてる本人が(ry」




ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部』


きゅー(216)からのメッセージ:
きゅー「みんならすぼすに悩まされてたんですねっ<ろまさが。
 らすだんでうっかり記録して、修行し直そうにも戻れなくなってたのが自分だけじゃなくてよかったです(…)」

きゅー「Σでばいすれいんとか、えらい懐かしいー!
 やったことはないんですけど、絵のmooさん繋がり?で当時ちょっと気になってました。悠久幻想曲とかえためろとか…むにゃむにゃ

きゅー「れなすも懐かしいです。人やものの名前とか絵とか、すごく独特な感じだったからよく覚えてます… 1しかやったことないですけど」

ベルナちゃん(224)が、あなたの目の前に現れて言いました。:
ベルナちゃん「BGMクイズ「この曲何の曲」、拙いものですが聴いて頂けていることに感謝をしつつ。前回の答えはナムコより発売されたファミコンゲーム「ケルナグール」のフィールド移動中に聞ける曲でした。このゲームはタイトルのネーミングセンスが素敵だと思いました(笑)」

ベルナちゃん「あ、曲のストックはまだまだありますよ。そろそろ、私の結果からリンクを辿って行けるようにしてもいい頃・・・かな? デッドリンクのままなんですよね、実は(汗)というわけでそろそろ小悪魔天使の部屋からリンクが貼られるかもしれません。」

ベルナちゃん「ロマサガ2をまた最初からやり直してみています。ですが経験則による行動を意識している部分が強いですね。行動パターンがほとんど一緒です。今までにやったことがないことにも挑戦してみようということで、クイックタイム禁止、かつ冥術習得禁止の縛りにしています。」

ベルナちゃん「これも初めてなのですが、カンバーランドでトーマを救出する際に、城門を正面から突破してみました。スプリガンは強敵で、宮廷魔術師がLP1にされてしまいましたが、なんとかなるものなのですね。」

ベルナちゃん「ヴィーナスアンドブレイブス。私もやっていました。ただ、クロニクルモードはほとんどやっていませんでしたが・・・途中1度、聖騎士の強さポイントがブラッドの強さポイントをちょうど100点上回り、噴いた覚えがあります。徐々に減衰が始まっても尚強かったその聖騎士は、ラストバトルにも参戦しました。」

ベルナちゃん「D&Dというか、あの手のファイナルファイト方式のゲームの大半はそうなのですが、「相手の攻撃を受けることなく自分の攻撃を当てられる軸のずらし方」を覚えるのがまず基本だったように思います。」

ベルナちゃん「宝箱オープンから戦闘発生、直後のタイダルウェイブで全滅。これは情報のない人間であれば誰もが通る道のように思います(苦笑)」

ロクロー(291)からのメッセージ:
ロクロー「おおぅケルナグール!懐かしいなぁ、一時期そればっかりやってましたよ。HP999にしてタオ老師倒してはまた最初からって何十回も(笑
ジャンプ技覚えるまでが辛いんだよね〜」

アハト(302)からメールが届きました:
アハト「ヴィーナス&ブレイブス、システムとストーリーと絵(全部?)が大好きです。限定版買って、ものすごく箱じゃまですがw」

アハト「なんでゲームの限定版って無駄に箱がでかいのだろ。個人的にはサントラや設定資料集ぐらいしか別に要らないと思うけど。」

カレン(612)からのメッセージ:
カレン「なんか皆が懐かしいゲームの話をしているのに、私だけやたらと最近のゲームの話をしているわね。」

カレン「まあ、あまり気にせずに今回も新しいゲームの話をしましょうかしらね。」

カレン「てことで今週は時間があれば「無双OROCHI」をやっていたわ。
最初はいろいろとめちゃくちゃなストーリーが楽しかったけど、まあ、最終的にはひたすらやりこみゲーね。操作キャラが総勢79人もいるのでこれはさすがに途中であきらめてしまうかも・・・。」

カレン「このメッセージを送ったあとにおそらくPS3を買いに行くことになるわね・・・。

・・・・・やっぱりガンダム無双やってみたいし?感想を聞く限りではストーリーは短いけど操作性が高くてなかなかに面白いとか。」

エゼ(630)からのメッセージ:
エゼ「背後|レナスは独特の絵でしたよね。バランスはそんなに悪くなかったような?」

ルリィルラ(681)からのメッセージ:
ルリィルラ「ロマサガ3のラスボスのといえば、初突入の際自パーティを結構育ててたので、舐めて四魔貴族放置で挑んだらあっさり捻じ伏せられて呆然とした思い出が。」

ノウル(970)が何か言っていますよ:
ノウル「BGMはどこかで聞いた気もするけど… なんの曲だったかな」

シラ(995)の言っている事に耳を傾けた。:
シラ「MOTHER2のラスボスは粘りに粘って、倒し方が分かった時には手遅れだったわ…」

シラ「思い出のボスといえばメトロイド2。あの脱皮した時の音楽がトラウマ。
     いきなりあれが流れ出すとパニックになるわ…」

シラ「他にもSFCのマーヴェラスっていうゲームの植物のボスがショッキングで印象に残ってるわ…」

びんづめアクマ(1154)が言いました。:
びんづめアクマ「はじめまして。楽しそうなのでお邪魔させていただきますな。音楽といえばスーパースターフォースのBGMが好きですわい。ゲーム自体はクリアしていないのですがのぉ」

友好的なエザホ(1201)からのメッセージ:
友好的なエザホ「デバイスレインとはまたある種通好みなセレクトですね。
本筋と関係ないところで細かいイベント仕込まれてたり、システムも(バランスはともかく)よく練られていて好きだったんですが・・・
あとJ.Bの悪役っぷりが好きでした。欲得ではなく趣味で動いてるあたり特に。」

友好的なエザホ「やりこみ要素増えてるのですか羅刹・・・やってみても良いのですが、3週プレイとかする時間が取れるかどうか(苦笑)」

友好的なエザホ「散り様の印象という点では「アウトフォクシーズ」のラスボス、アクメ氏の散り様が・・・
ちょっとバイオレンスですが。間の取り方も含めて実に見事な表現でした。」

あやか(1334)からのメッセージ:
あやか「D&DのSOMと言ったらやっぱり…クレリックを使って虫でラスボスを倒すとか、ナグパを蹴りだけで倒すとか…そういった遊びが出来たのも良かったのかもしれないね。TODではそんな遊びをしてる余裕はなかったし…私はクリアすら出来なかったわよ!」

あやか「ここに入ってから初代ファミコンが欲しくなってきたけど純正の本体ってあまり見かけなくなったわ…正直パチモンの本体なんか買う気も起きないし」

あやか「さて、今日はFCのまじかるどろぴーでも薦めるわ。簡単に言ったらロッ○マンのパクりなんだけど、初めから武器を6つ持ってたり、ライフ消費で全体攻撃の攻撃もあったり…悪くはないんだけど、本家が良すぎるせいか微妙な出来かも。けど難易度は本家にも負けないぐらいの難しさだったはずよ。これが許せるなら同人のMegamariも合うかもしれないわね、こっちはまんまだけど。」

あやか「タイムアタックときたらやっぱりテトリス・ザ・グランドマスター(TGM)シリーズよ、TGM3のSHIRASEモードの動画なんて…常人じゃまず出来ないわ、あの速度でほぼミスなしでクリアしちゃうんだから、人間って分からないわよね…」

あやか「同人ゲーの話もしていいのかしらね?ハチクマTOKが未だに終わらないわ…。内容はRPGだけど色んな版権キャラが出てそこそこ面白いわね、ある程度のPCスペックがないと出来ないけど」

あやか「デバイスレインは…友達がSSでやってたのを見たのが最初ね。私がやったのはPS版だけど、随分前にやった物だから殆ど忘れてるけど、クリアはしたわ。オーパス全回収目指したけど成長に注ぎ込んじゃってね…結局挫折よ」

あやか「移植物って失敗作が多いのがね…特にACからの移植物ときたら…ふざけんじゃないわよっ!って出来ばっかり。完全移植は諦めてオリジナルステージを作った方がよっぽど良いのにね…」

ミリナ(1526)からのメッセージ:
ミリナ「世界樹の迷宮で、いまさらながら5階ボス
スノードリフトを倒したミリナです。こんばんわ〜
2回全滅させられたけどね… 開始早々、前衛のバードが一撃死とか…

名前のあがったゲーム一覧は更新できてません(´・ω・)ごめんよぅ
19回以降の分は、次回までには追加しておくよー」

ミリナ「今回のベルナさんの曲…
うっすらと記憶にあるんだけど、わからなかったので
黒やん(↓の1536の黒騎知視)に聞いて、やっとわかったヽ|・∀・|ノw
答えは、黒やんのほうからどうぞw」

ミリナ「アーケードの「Quest of D」が稼働してた頃
ミリナは「アヴァロンの鍵」をやってました…
アヴァロンが廃れた後は「ドルアーガオンライン」を(・ω・)

一応、アヴァロンは、クラス「アヴァロン」までいったし
ドルアーガーは、ソロでラスボス撃破するまではやったよーヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「MOTHERは、1のラスト付近のイベント
ロボが倒れる→メロディーが流れる→マジカントにワープ、メロディーが揃う
→山頂にワープ、ギーグ戦へ!!
の流れがすごい好きだったヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「聖剣伝説ヒーローズ オブ マナは、聖剣をやるというよりは
むしろ、その、公式の同人ゲームを遊んでるような感覚でやってみれば…(・ω・)w
3の16年前っていう世界観と、ストーリーは魅力なんだけどなぁ…」

ミリナ「サーカディアとかデバイスレインとかは残念ながらわからない…
PSやSSになってくると、わからないタイトルも多くなってきて…(´・ω・)


ちょっとサーカディアってゲーム調べてみたら
14人のキャラから7人仲間にできて、残り半分は敵になるとかなんとか…
なんかエターナルメロディを思い出してみたり(ぉ」

ミリナ「D&Dシャドーオーバーミスタラは、仲間内でかなりやってたよ。
大オイル禁止の4人プレイとか…
最終ステージのボス達は、どれも一度はボコボコにされた思い出が…(´・ω・)w

大オイルはめ失敗して、シャドーエルフ(テルリアンだっけ?)にヘイスト使われて暴れ回られたり
エザーホーデンに食べられてる最中、知らない仲間に攻撃されて即死したり
ダークウォリアー2も、大オイルはめ失敗すると地獄だし
ナグパ戦で、ライトニングや、サモンアイテムが無いことに気が付いて絶望したり…」

ミリナ「そういえばエザホさんは、元エザーホーデンなんでしたっけ。
その説はお世話にヽ|・∀・|ノ(何w」

ミリナ「そうそう、関係ない話だけど、この前のゲーム記事に
セガと任天堂が協力して「マリオ&ソニック in 北京オリンピック」
なんてゲームを開発するとか(・ω・)

最近は、社の垣根をこえて競演するゲームキャラも増えてきたよねーヽ|・∀・|ノ いいことだ
この前、アーケード版マリオカートのキャラに、パックマンとかが居たの見てビックリしたし
ナムコクロスカプコンも面白かったしヽ|・∀・|ノ」

ともみ(1536)からのメッセージ:
ともみ「二度ほどこちらで発言してなくて、すっかり何の話を自分がしてたか曖昧ですが……
蒼天の白き神の座もお勧めしづらいゲームですね。ゲームの出来は良いですが、登山シミュレーターという題材的に
メタルサーガはラストダンジョンで絶賛詰まり中です。バグ以前に敵が強くて・・・」

ともみ「思い出のラスボスというと……今まで出てない中だと、女神転生2ですかね。特にカエルを助けた場合のラスボスは衝撃でした」

ともみ「ミリピートさんの振りを考えると、間違っていたらちょっと恥かしい流れですが……
ベルナールさん(あれ、性別変わってますね?)のクイズの曲は、『ケルナグール』のフィールドの曲だと思います」

ともみ「ケルナグールといえば、対戦格闘ゲームの元祖みたいなゲームでしたね。あれも好きでハマってました(背後が)
RPG要素の入った修行モードでは、最初はジャンプすら出来ない主人公が、ファミコンとは思えない豊富な数の技を次々習得して強くなって行くのが楽しいゲームです。ジャンプキックで実は全て片付くのはご愛嬌として




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具おおっと!どくばり を装備!
防具ROBE of CURSES を装備!
装飾力のコイン(使用後) を装備!
自由試作型焼芋用焼石 を装備!

【大乱戦参加メンバー】
 友好的なエザホ(1201)
 すていしあ(1356)
あと1人必要です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

埼玉ゴズニーランド
ENo.1201
EZERHORDEN

ENo.1356
ステイシア=レーヴェル

V S
遺跡に棲む者
ブラックボール





友好的なエザホ「フン。儂に勝てると思うなよ?」
すていしあ「今日も今日とて戦闘ー。負けませんよーに」

ブラックボール「ジジッ・・・ジジジジッ」


ブラックボールの体力LV2
ブラックボールのMSPが74上昇!
ブラックボールのSPが74増加!
友好的なエザホの防御LV1
友好的なエザホのDFが上昇!
友好的なエザホのMDFが上昇!
友好的なエザホの回避LV2
友好的なエザホのEVAが上昇!
友好的なエザホのMEVAが上昇!
すていしあの回避LV0
すていしあのEVAが上昇!
すていしあのMEVAが上昇!
すていしあの物攻LV1
すていしあのATが上昇!
すていしあの祝福LV1
すていしあに祝福を追加!
すていしあの活力LV1
すていしあのMHPが319上昇!
すていしあのHPが313増加!





非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]友好的なエザホ692 / 1281

359 / 364

[前]すていしあ2938 / 3010

159 / 222




[後]ブラックボール1933 / 1933

344 / 344






友好的なエザホの攻撃!
友好的なエザホ「♪テレビもねえ ラジオもねえ おまけに俺には心がねえ
♪思い出は あるけれど トラウマばかりで楽しかねえ
♪人生の 意味さえも 俺には本当にわからねえ
♪生きるとは 何なのさ? 教えてくれるか? コックリさん

ムーンレスナイト!!
すていしあの闇特性が上昇!
すていしあの闇耐性が上昇!
友好的なエザホの闇特性が上昇!
友好的なエザホの闇耐性が上昇!
ブラックボールの光特性が低下!
ブラックボールの光耐性が低下!
ブラックボールに睡眠を追加!
ブラックボールは衰弱に抵抗!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]友好的なエザホ692 / 1281

309 / 364

[前]すていしあ2938 / 3010

159 / 222




[前]ブラックボール1933 / 1933

344 / 344






すていしあの治癒LV1
すていしあのHPが70回復!
すていしあは祝福されている!
すていしあの攻撃!
すていしあ「テキトーに一発」
インシジョン!!
ブラックボールに593のダメージ!
ブラックボールの 睡眠 の効果が消失!


ブラックボールの攻撃!
ブラックボール「バチッ!バチバチバチッ!」
イビルボム!!1
すていしあに293のダメージ!
すていしあに炎上を追加!


友好的なエザホの平穏LV1
友好的なエザホのSPが15回復!
友好的なエザホ「ンン?何だねその熱い視線は。」
友好的なエザホはブラックボールを魅了した!
友好的なエザホの攻撃!
友好的なエザホ「♪明日もねえ ルーツもねえ おまけに今いる場所がねえ+BR♪怒りなら あるけれど ぶつける相手がみつからねえ
♪人生の 意味だけが 今宵もオロロと降りかかる
♪生きるとは 何なのさ? 教えてくれるか? コックリさん

ムーンレスナイト!!
すていしあの闇特性が上昇!
すていしあの闇耐性が上昇!
友好的なエザホの闇特性が上昇!
友好的なエザホの闇耐性が上昇!
ブラックボールの光特性が低下!
ブラックボールの光耐性が低下!
ブラックボールは睡眠に抵抗!
ブラックボールは衰弱に抵抗!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]友好的なエザホ692 / 1281

274 / 364

[前]すていしあ2715 / 3010

124 / 222




[前]ブラックボール1340 / 1933

274 / 344






ブラックボールは魅了に耐えている!
ブラックボールの攻撃!
ブラックボール「バチッ!バチバチバチッ!」
イビルボム!!3
友好的なエザホに131のダメージ!
友好的なエザホは炎上に抵抗!
ブラックボールの追加行動!
友好的なエザホに102のダメージ!


(ブラックボールの魅了の効果が消失)


すていしあの治癒LV1
すていしあのHPが70回復!
すていしあは炎上により169のダメージ!
すていしあは祝福されている!
すていしあの攻撃!
すていしあ「とりあえずやってみるー」
インシジョン!!
ブラックボールに579のダメージ!
すていしあの追加行動!
クリティカル!
ブラックボールに311のダメージ!


友好的なエザホの平穏LV1
友好的なエザホのSPが15回復!
友好的なエザホの攻撃!
必殺技が発動!
友好的なエザホ「この指に願いを込めて 問いかけたけれど 何も答えず
それなのにお帰りにならないそしてまた僕は途方にくれる」

ソウルコックリさん
ブラックボールに284のダメージ!
ブラックボールからMSPとSPを53奪取!
ブラックボールからMATを奪取!
ブラックボールからMHITを奪取!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]友好的なエザホ459 / 1281

272 / 417

[前]すていしあ2616 / 3010

89 / 222




[前]ブラックボール166 / 1933

151 / 291






ブラックボールの攻撃!
ブラックボール「バチッ!バチバチバチッ!」
イビルボム!!3
友好的なエザホに170のダメージ!
ブラックボールの衰弱LV1
友好的なエザホは衰弱に抵抗!
友好的なエザホに炎上を追加!
ブラックボールの追加行動!
ブラックボール「バチッ!バチバチバチッ!」
イビルボム!!3
すていしあに274のダメージ!
ブラックボールの衰弱LV1
すていしあに衰弱を追加!
すていしあに炎上を追加!


すていしあの治癒LV1
すていしあのHPが70回復!
すていしあは炎上により155のダメージ!
すていしあは衰弱している!
すていしあは祝福されている!
すていしあ「魅了されてしまへー(ふよんふよんふよん」
すていしあはブラックボールを魅了した!
すていしあの攻撃!
すていしあ「すらーっしゅ」
スラッシュ!!
ブラックボールに276のダメージ!
すていしあ「まー、ボクにケンカ売ったことを悔やむと良いと思うよ」


(すていしあの衰弱の効果が消失)


友好的なエザホ「ふざけるんじゃねーよ 動物じゃねーんだ (YO!)」
友好的なエザホの平穏LV1
友好的なエザホのSPが17回復!
友好的なエザホは炎上により297のダメージ!
友好的なエザホの攻撃!
ブラックボールに147のダメージ!
友好的なエザホの追加行動!
ブラックボールに159のダメージ!


ブラックボールの戦闘離脱前効果!
ブラックボールの道連LV1
すていしあに91のダメージ!
すていしあは攻撃を回避!

ブラックボール「ジジッ・・・ジジジジッ」
ブラックボールが倒れた!

友好的なエザホ「(´・ω・`)」
友好的なエザホが倒れた!

すていしあ「なーっ!?ちょ、ちょっとタンマ!」





すていしあ「何とか勝利っ!」

戦闘に勝利した!

PSを 75 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!

エリア内を探索・・・
友好的なエザホ(1201)ただの枝 を見つけました!
すていしあ(1356)ただの石 を見つけました!

友好的なエザホ(1201)呪術 の熟練LVが増加!( 2324
友好的なエザホ(1201)魅惑 の熟練LVが増加!( 1112




*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 闇霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 12 )
訓練により 闇霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 13 )
訓練により 呪歌 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 1 )
訓練により 呪歌 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 2 )
訓練により 呪歌 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 3 )
訓練により 呪歌 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 4 )

ペインカース を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 2324

緑色のドロドロ から なにがでるかな? という 魔石 を作製実験しました。
 作製結果:なにがでるかな?( 魔石 / 58 / 地LV2 / - / - )
友好的なエザホ「猛毒とかならまあ、使えなくは。」

腐った枝 から 特に意味は無い という 魔石 を作製実験しました。
 作製結果:特に意味は無い( 魔石 / 49 / 魔攻LV2 / - / - )
友好的なエザホ「まあ、性能実験にはなるか。」

W-2 に移動しました!
X-2 に移動しました!
Y-2 に移動しました!
Y-3 に移動しました!
Y-4 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 すていしあ(1356)と一致しました!
すていしあ(1356) とパーティを結成!
パーティ名: 埼玉ゴズニーランド

【成長】
能力CP32 増加!
戦闘CP30 増加!
生産CP24 増加!
上位CP21 増加!
NP1 増加!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦が発生!

埼玉ゴズニーランド
ENo.1201
EZERHORDEN

ENo.1356
ステイシア=レーヴェル

V S
遺跡に棲む者
ペリュトン




Data  (第20回  第22回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1201  EZERHORDEN
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B2F-Y4 * 砂地
HP 640 / 1281

SP 364 / 370

持久 14 / 24

体調絶好調♪
宝玉○○○○○○○
CP 105 39 54 220 (1542)
PS325 NP11
0 前科0
撃退0 連勝4
体格50 魔力456
敏捷70 魅力106
器用55 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1呪術:15
9呪歌:5
2闇霊:14
10---
3音楽:21
11---
4魅惑:6
12---
5---
13---
6---
14---
7魔石:25
15---
8---
16---
Illustration

Party Member

ENo.1356 ステイシア=レーヴェル



Character Profile

種族スペクター
性別不明
年齢死後数十年
守護魔王エリエスヴィエラ
かつては「スペクターマスター」を名乗り、
主たる赤竜とともに近隣を荒らしまわったアンデッドだった。

しかし豊富な経験と、それ以上にものっそい装備を携えた
とある冒険者達に組織ごと粉砕され、
挙げ句主が呼び出そうとした魔神に至っては
飛行船団の絨毯爆撃によってロクに姿も見せずに追い返されてしまったのだ。

「いやぁ。儂はもう死んでたから死ななかったんだけどね?」
というものの見る影もなく消耗した彼は
かつての栄光を取り戻すべく力を蓄えている最中なのだという。

彼は言う。
「ワンコンボで一ゲージ以上余裕とか狂ってるから。
 あととりあえず ロッドオブライトニング なんて作った奴は呪われろ全力で。」
本物かどうかは定かではない。

元々は尊大な性格だったが落ちぶれたせいかずいぶんとヌルくなった。
本人的にはシリアスに生きて(?)いるが傍目にはヘタレているようにしか見えない模様。
「ささやき いのり えいしょう ねんじろ!」コミュでも立ち上げようかと思ったが
結構人が来てしまいそうな気がして止めた。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 腐った枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[2] 力のコイン(使用後)
      ( 闇飾 / 61 / 平穏LV1 / - / 装飾
[3] ポーションSP100
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[4] 試作型焼芋用焼石
      ( 魔石 / 47 / 回避LV2 / - / 自由
[5] 緑色のドロドロ
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[6] かつおぶし
      ( 料理 / 28 / 治癒LV1 / - / - )
[7] ただの枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[8] ヨーグルト
      ( 料理 / 28 / 治癒LV1 / - / - )
[9] おおっと!どくばり
      ( 魔石 / 71 / 猛毒LV1 / - / 武具
[10] コロッケパン
      ( 料理 / 59 / 平穏LV2 / - / - )
[11] ポーションSP40
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[12] ---
[13] 医学大全 完全版
      ( 万能 / 2 / 合成不可 / 平穏LV1 / - )
[14] 苔の一念
      ( 魔石 / 58 / 治癒LV1 / - / - )
[15] ---
[16] ROBE of CURSES
      ( 防具 / 45 / 防御LV1 / - / 防具

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[63] カース100 / 10---
[66] チャーム101 / 8-
[447] ナイトメア500 / 3---
[450] ビブラート150 / 4--
[462] サイレントクロス303 / 4---
[468] ソウルリープ703 / 5--
[519] ノスタルジア200 / 3---
[531] ムーンレスナイト502 / 3--
[537] カレイドスコープ801 / 3---
[558] メリーゴーランド651 / 4---
[642] サンバーミスト400 / 3---
[706] ブロードカース502 / 4--
[1093] 呪われし詞1201 / 3---
[1105] ペインカース801 / 3---
[1111] シールレジスタンス1001 / 3--
[1201] アレグロ901 / 3--
[1349] ウィキドリング1400 / 3---

PetNo.1 -----


PetNo.1は空席です。


移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 憩いの印( B1F / M24 )
[4] 小さな若葉( B1F / M19 )
[5] 道の選択( B1F / T14 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.552
ユウ=ヤマグチ
コメント差し控え

[2] ENo.126
チンチェロ・アヌ・オペケランポヌマー
あまりの益荒男ぶりに悶絶

[3] ENo.778
ミルワ・リトフェイト
その名前は無視できません

[4] ENo.1198
ルシア・ウィンディフォレスト
アンタなんでそんなネタが濃いんだ

[5] ENo.897
夢野欠片
(おしあわせに)「長続きするかなぁ?」

[6] ENo.1310
ミューズフェス=トゥルーワード
素敵な腐女子。

[7] ENo.998
みう
いつの間にか羽化してた。

[8] ENo.42
マリカ・エム
リタさんの黒さは異常。ステキ。

[9] ENo.101
鳳仙花
仲魔にしたいなぁ・・・

Community

[0] No.1201
------

[1] No.841
TEAM s.M.S.B.S.


[2] No.127
真っ黒さに惚れ惚れする


[3] No.66
JOJOの奇妙なコミュニティ


[4] No.1526
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部』


[5] No.886
がんばらない


[6] No.1422
キャラチャットで遊び倒す


[7] No.1112
はいてない


[8] No.---
------

[PL] KATINO



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink