<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.328 角る想い(角キャラコミュ)紡風なぜる


角(つの)は、さまざまな動物にある、頭部にあって堅く突き出た構造を指し、またそれに似た形状のものをいう。
本来、生物学的には角は奇蹄目の一部や偶蹄目などの哺乳動物に見られる角質または骨質突起のことを指すが、一般的にはそれに似た円錐形その他の形状の突起を角と呼ぶ。
なお、角とは認められない触角や触手が「角」と呼ばれる例もある。

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



今、角キャラが熱い!

そんなわけで角キャラ交流用のコミュニティです。
互いの角を見せ合ってその立派さを自慢しあうもよし。
戯れに角ぜりあいに興じるもよし。(怪我しない程度にね!)
誰かの立派な角に、洗濯物干すもよし。
角へ募るその想いを語り合いましょう。

メインキャラでもサブキャラでも角があれば奮ってご参加下さい。
角がなくても、上述の通り『角とは認められない触角や触手が「角」と呼ばれる例もある』ので、
角っぽい何かを「これは角なんです!!!」と
加入後に力説してコミュ主を納得させられれば大丈夫です。

※あ、付け角とかアクセ角でもおっけーですよ。お気軽にどうぞ!



コミュニティメッセージ


なぜる(328)からのメッセージ:
>マギさん
なぜる「はい、ありがとうございます〜。
マギさんも全体の中での15位、おめでとうございます!」

なぜる「次の大会も、お互い角を活かして頑張りましょうね!」

>アキマサさん
なぜる「たつみさんのご勧誘でしたかっ。
それはそれは、わざわざ足を運んで頂けてありがたいですー。
何か居心地が悪いこととかあったら、お気軽に申しつけて下さいね!」

>たつみさん
なぜる「……?」

なぜる「はい、大丈夫ですよ!元気いっぱいですー」
なぜる「たつみさんの作ったものを口に……?
あっ、そういえば私、たつみさんのチョコを頂いたような……

なぜる「あれ、でもどんな味だったのかの記憶が…? うーんうーん……」

 なぜるは混乱している!

>サイハさん
なぜる「あっ、サイハさんですね!私は、紡風なぜると申します〜。
折れた角でも大歓迎ですので、ゆっくりしていらして下さいね」

なぜる「えと……たつみさんの、貢献煮さん……?」
イナサ「後見人だ、後見人。世話してるってこったよ。
お前にとっての俺と同じだ」

なぜる「なるほど!たつみさんの、おししょうさま?みたいな感じでしょうか〜。
……なんだか、ちっちゃくてかわいらしいですねぇ……えへへ」

>ウルさん
なぜる「!!? も、元の角と見分けがつきませんですー!?
400万角ぱわあ……!角で逆立ちしても、安定して立てそうな4角仕様……ッ!」

イナサ「……ほっといたらそのうち溶けて髪ベタベタになりそうだな(ぼそ)」

>エリスさん
なぜる「は、生え変わ……っ!?
ほ、本当だ……以前はもうちょっと、前のほうに突き出した角でしたよね、たしか……」

なぜる「びっくりしちゃってごめんなさいですー。
でも、ユーキさんも以前生え換わっていらっしゃいましたし、
成長の過程で角が生え換わる種族の方も、結構いらっしゃるのでしょうか?
脱皮ならぬ、脱角みたいな……私の種族ではそういうことはないみたいなのですけど」

>ジャムさん
なぜる「たけのこの里、角に見えなくもないですよねー。へへへ。
見様によっては、きのこの山も充分りっぱな角に……!」

イナサ「……いや、頭にきのこ生えたようにしか見えねぇよ」
なぜる「そうですね、やっぱりあまりにも自分達と違うものって、
少なからず違和感とか、怖さを感じてしまうものですよね……」

イナサ「……。いい笑顔だなおい。
まぁ鬼だってのに節分に放置されてたら、
逆に悲しいものもあるかもしれんしな……来年は思いっきりぶつけてやればいいさ」

マギ(66)からのメッセージ:
マギ「ああ、待とうじゃないか。いつか彼が折れた角を誇りに思えるまで。以下続刊」

マギ「久々にバハムートの雄姿が見れた。彼もまた立派な角の持ち主だ。」

たつみ(322)からのメッセージ:
たつみ「そういえば、大抵の人からは角よりしっぽの方が見咎められるんだけどな。…まぁ、わたちの角はあんまり目立たないし。」
たつみ「なぁ、イナサはなんでなぜるにそんなに厳しいんだ?」
サイハ「…気持ちはわからぬでもないがな。互いに苦労をするのう。」

たつみ「そういえば、角コミュは技能じゃないから被りを抑え目にした闘技PTとか組めるかもしれないな。30回の大会では組んでみるのも面白いかも。」
たつみ「…あれ、でもなぜるもウルも風コミュで見た事あるな…。」

ウル(450)からのメッセージ:
ウル「角コミュから優勝者とか凄いですぬ! あちしは4勝4敗でしたぬ。でも回避率は2位だったみたいで、惜しいやら嬉しいやらですぬ」

ウル「角な人たちの集まりのつもりで、角界(つのかい)って入れたら、なんだかお相撲さんの世界みたいになってしまいましたぬ……」

ウル「なぜるさん> じゃあジャムさんの角チョコのほうで……。ジャムさんがとある人に渡したチョコにはヤバイものが入ってたらしいので、保障は出来ませんぬ!」

アキマサ(2044)からのメッセージ:
アキマサ「そういえば挨拶を忘れていたねい」

アキマサ「松戸秋正という。宜しくたのむよい。まあ、鬼と言う程大層なものでもないが」

アキマサ「しかし俺が言うのも何だが角の生えた風貌の輩と言うのは結構多いんだねい。時々此処がどういう場所か判らんくなるよい」




コミュニティ参加者


 ENo.11 エリサ・メリッサやすお
 ENo.66 シモン・マギウスおしえない
 ENo.126 アナスターシア=トイフェルりゅ
 ENo.322 K。
 ENo.328 紡風なぜる折口
 ENo.369 狢51
 ENo.442 クロウシュカおみ
 ENo.450 樫宮 ウルリfumi
 ENo.694 ユナス・ナテルDias
 ENo.1459 ユーキリム・シーズリア貫く剣
 ENo.1642 月詩・エリス・トワ・アムリタ月凪ハティ
 ENo.1680 銀角の鹿ジルコakito
 ENo.2044 松戸秋正タマゴ
 ENo.2229 ジャム=ジール・イシュケセツカ
参加者 計 14