<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.24 占い好き、集まれ〜!土御門 翼


易、星占い、タロット、etcetc……。
占い好きのアナタをお待ちしております。

俺と占いをアツく語ろうッ!(マテ



コミュニティメッセージ


(24)からのメッセージ:
翼「む、むりー!」

翼「あ、でもこれだけは。いらっしゃい、お二人さん。てけとーにアツく楽しく占いを語ろうなコミュにようこそ!」

翼「新しい仲間を歓迎する。楽しんでいってくれよな!」

翼「……少し時間ができたぜおういえあ。なんていうか、喋るのが義務になっちゃったらつまらんからなぁ。気が向いたときに喋ればいいし。大人数ではないから、これはこれでのんびりできて俺は嬉しい。」

翼「トランプ……で占い? やったことないなぁ。元々、なんでタロットを遊びで使うって絵やなんかが好きだからだし。トランプの占いもやってみたいかも。」

翼「亀の甲羅売ってたのか! でっかいのって手に入れるのが大変だから、それこそ大昔では帝への献上品とかに使われてたんだってな。なんだっけ、穴をあけておいて、熱した棒を押し当ててヒビ入れるんだっけ。その形で色々占うとか……一体どこからそんな考えが生まれたんだろうな。」

翼「ふっ、俺かっこいー(ぇ<本物に見えた  見た目だけでも占い師らしくないとな! 本当はもっと色々できればいいんだが。」

のぞみ(1199)からのメッセージ:
のぞみ「そんな私はうっかりの専門家っ!!」

きりか「まあ、毎回1うっかり以上のスコアをたたき出してるうっかりのプロなんだぜ」

のぞみ「結局、注意してもどうしようもないものってありますよネー」

きりか「あ、ライトティアさん、レフトティアさんはじめまして。へっぽこ占い師もどきのきりかなんだぜ。よろしくッ」

のぞみ「研究、研究ですが、私のほうはタロットだけっていうより、周りのいろいろを研究って感じですねぇ」

きりか「西洋占術は歴史やら文化やら抑えないといけないところが多すぎるからなァ」

のぞみ「占いスキルだってただの通過点のつもりでしたからねぇ……嵌まりましたが」

のぞみ「それにしても、西洋占星術は要素が多すぎて多すぎて……中国占星術のほうが楽なんじゃないですか?」

きりか「まあそうかもなぁ……でも、細かいところまで調べようとすればどっちも換わらないと思うんだぜ」

のぞみ「略筮くらいまでだったら調べれば手が届くかもしれませんが、本筮とか中筮は私にはまず無理ってことですね。理解しました」

ジェミ(1451)からのメッセージ:
ジェミ「うう…二人の話をきくたびに、初心者だなー自分と思ってしまうwがんばるしかないかwとりあえず、経験とw」

ジェミ「へー・・・トランプもできるんだー・・・そういえば本にあったな」

ジェミ「占星術は一番すきなんだけどな〜・・・wなんか表とかで星の動きを測ってよみとく・・って感じか?」

ジェミ「占いを学ぶにはやはり本かなー・・・?周りに詳しい人がいないからちょっと悩む^^;」

ジェミ「新入りさん!ようこそおおおお!いやいや堂々といてくれwどんな占いが好きだとか、やってるのがあったら教えてほしいなw」

ダブル(1766)からのメッセージ:
レフトティア「アルカナって事はタロットのお話?タロットはカードのデザインとか見てるだけで楽しいのでス」

ライトティア「小アルカナとかで占える人は凄いなと思う。大アルカナで自分は結構一杯一杯だし」

ライトティア「占星術はややっこしいかも。生まれ日 場所 時間とで出すし、ホロスコープ自体とっつきにくい感じだし」

ライトティア「初めて占ったサインとかアスペクトとか何ー!とか思ったよ。今も理解できたとは到底言えないけど」

レフトティア「でも、お星様の力は魅力的なノ。12星座占いとか本つい見てしまうノ」




コミュニティ参加者


 ENo.24 土御門 翼まゆき
 ENo.1199 佐々野 望千城神無
 ENo.1451 ジェニミ・ハーベルスタンゆみっこ
 ENo.1766 白双竜リオ
参加者 計 4