<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.147 TRPGが好きアリステイル・リデラ


TRPG(Tabletalk Role Playing Game)が好きな人の集まり。
それだけに限らず、ボードゲームやTCGが好きな人もどうぞ。



・コミュニティルール
1.特定のゲームの誹謗中傷は禁止。
2.他の参加者に迷惑をかけちゃダメ。
3.まったりゆったりのんびり行きましょう。


・コミュ画像orコミュ画像に使う言葉募集。
このコミュニティに相応しいコミュ画像、および文字主体のコミュ画像に使う適当な言葉を募集します。
※言葉の例「2D6の期待値は7じゃない、2もしくは12だ」「確率論を信じてる奴の気がしれない」など。
画像の応募は伝言にて、言葉の応募はコミュメッセージででも適当にお願いします。


おんらいんせっしょんちょうおもしろい。


実際に遊びたい!という方同士が集まって遊ぶのも良いんじゃないかなと思います。
オンラインセッションなら、環境作りの手助け程度は出来ると思いますので必要ならご連絡ください。
オフ会で集まるのは、専用のコミュがあるようなのでそちらで!


今回のコミュ画像は「とにかくたくさんプラス修正のつくやつ」
マンチキンコミュと被りそうな感じですが、まあそれも一つの楽しみ方ですね!
間違っても「+99の魔剣ください^^」とかリアルで言わない方が良いとは思いますよ!(言わないよ)




コミュニティメッセージ


ミス・ゴロンボ(63)からのメッセージ:
ミス・ゴロンボ「TRPGコミュはあたいも作ろうと思ってたくらいさ

ミス・ゴロンボ「レレレは気になるんだけど持ってないし、GMをやってくれそうな人も周りにいないorz」

ミス・ゴロンボ「GURPSはキャラ作製あれこれのバランスが難しそうだからねえ……」

ミス・ゴロンボ「プレイ頻度は月に一回。昔は週二回だったけどね(遠い目」

ミス・ゴロンボ「今まで一番熱かった場面っていうと……特命転攻生で仲間に全身ロープでぐるぐる巻きにされて屋上に放置されているところをUFOから降りてきた宇宙人に担がれてどっかに連れて行かれたときかな。
生贄にすればUFO来るんじゃない、とか――ひどかったねえ」

夜宵(74)からのメッセージ:
夜宵「いろいろな工夫をなさっておいでなのですのねえ……<書きカード
でも確かに、同意があるのなら、いろいろなカードで幅を広げるほうが皆も盛り上がりますものねえ」

夜宵「れ、Lv30だなんて足元にも及ばないー!
2年以上で途中だなんて、なんというか負けていられませんわー、勝てる気が致しませんけれどッ

夜宵「テラガンは1度だけやったことがあるのですけれど、あの空気は素敵ですわよねえ……!
GMが気合い入れて作ったボスの攻撃に割り込んでふっ飛ばしちゃうとか>カシュー様」

夜宵「TRPGは基本、月1回くらいな気が致しますわあ。
場所と時間の都合がなかなか合わない今を鑑みると、部活でTRPG出来てた昔はなんて恵まれてたことやら>ジョルジュ様」

夜宵「栗鼠ゲのシナリオは、とりあえずモッサァァァーって言っておくときっと皆様のお心がひとつになりますわ

夜宵「最も燃えたシチュが400文字以内でまとまりそうにありませんでしたので端的に申し上げてみますと、「便器が20m先から襲い掛かってきた」ことが……なんというか綺麗でない話で申し訳ありませんけれども」

アリス(147)からのメッセージ:
アリス「本当に50人突破していてびっくりした!本当に50人突破していてびっくりしたじゃないか! いらっしゃった方、どうぞよろしくお願いします! なんか特に何もやってないですが適当にだべっていくようなそんな感じで活動中ですよ!」

アリス「最近はちょっとごたごたがあって遊べてませんが、以前は毎日遊んでました……いや、楽しかった。廃人になってたけど! 今では一ヶ月に一回ぐらいかなあ。メンツがなかなか捕まらなくて。」

アリス「オンラインセッションは、ルールブックを各自が持っていれば比較的手軽に出来ると思います。時間などがネックにはなりますけれど!
割と新しいルールしか知らないのですよね……しかも持っているだけでプレイできないものが多々。あたしだってBoA3rdやらカオスフレアやら迷宮キングダムやらやりたいんですよ!(欲望まみれ)」

アリス「チャットCGIの設置ぐらいなら出来ると思いますので、ご要望があるようでしたらコミュ用に一つテキトーに配置したりしますよ。IRCは導入もそこまで手間かからないので、けっこーオススメだったりしますけどね! ボット入れれば複雑な判定もできるし!」

メルビン(181)からのメッセージ:
メルビン「頻度…部活時代は週2だったけど、今は月一くらいかなぁ〜。GMが地元の公民館を借りて、って感じで。公民館…みんなはどうやって借りるんだろう。TRPGって言い、とても面倒な自体になった経験があってそれ以来「会議」で通しちゃってるけど…」

ベルナちゃん(224)が、あなたの目の前に現れて言いました。:
ベルナちゃん「プレイ頻度、実はあんまり高くありません・・・」

ベルナちゃん「オフをやるとしたら、TRPGと違ってオンではやりにくい(という印象が創造主の中にあります)ボードゲーム、やりたいですね・・・」

ヨムヨム(231)からのメッセージ:
ヨムヨム「燃えるシチュエーション…GM経験ばっかりであまりPL的に燃えたことがないや!? えーと、PLがダンジョン内の罠にきれいに引っかかってくれたとき燃えてました、一人で!(暗」

ヨムヨム「偽島TRPG… 魅惑の扱いが大変そう? GRPSの使い魔の転用でいけるのかな」

ノイバー(245)からのメッセージ:
ノイバー「いろんなご意見ありがと〜。やっぱ参考になるのはSW、ガープス、NWとかその辺りか…。 一応2d6上方ロールで、島の能力値名称とかはそのままだけど技とか守護者とか何もかもが内容がらっと変わったものになりそうだよ。スクエア戦闘が無くて技の種類が少ないNWだろうか…。そこから発展させていくような。」

ノイバー「それにしてもガープスやってる人が多いなぁ…。うちの周りでは滅多にやらなかったからとっても新鮮。妖魔夜行とマーシャルアーツを1回づつ位しかやった事が。他にやりたいシステムが多すぎた…。」

ノイバー「そして最近ずっとセッションやれてないから皆の燃え分を補給してシナリオかセッションやる欲に昇華させてもらうよッ(ぇ」

シェラ(341)からのメッセージ:
シェラ「もっとも燃えたシチュエーションは、深淵というシステムでやった動物使いのキャラかな、相棒の狼と相互に命より大事という信念を持ってたからバケモノに襲われてお互いがお互いを庇いながら逃がそうとして交互に傷ついていく場面なんて良かったねーああいう場面ってすっごく感情移入できるよ♪」

マリア(366)からのメッセージ:
マリア「燃えたシチュエーション…ですか。『N◎VAで社会戦を仕掛け敵を軒並み「盗聴」状態にして貴重な情報を得た!でも他PCに情報を提供しても信じてくれない!仕方ないので、あるPC(フェイト)の事務所に出向き「私の話を疑うなら拷問でも何でもしてみなさい」と啖呵を切り、そんな私にフェイトは”真実”を使って私の情報が正しい事が証明され、最終的にPC同士で協力して事件解決、めでたしめでたし』でしょうか。まあ、フェイトの所に向かったのはカゲムシャだったのですが」

マリア「RPG福袋…懐かしいですね。毒薬と短剣とか面白かったです。殆ど忘れてしまいましたけど…」

マリア「カタストロフはキャストにダメージを与えられないのが最大の難点です…かっこいいんですけどね」

マリア「社会戦はN◎VAの華!と思っている私には堪えられない組み合わせなのですが、やはり一般的ではないですよね…(笑 >カリスマ+クロマク」

まーや(487)からのメッセージ:
まーや「ZapZapZap!パラノイアはコンピューター様が管理する最高で完璧なゲームですわね。」

まーや「偽島セッションはS=Fで100階ダンジョン使って見るのも面白いかもしれませんわね。」

白にして零ミスティ(545)お手製のプラカードが飛んできた:
ミスティ「これは(説明するのが)むずかしい >燃えたシチュ
     前回と一緒のキャラで、最後に「ヤニを……一本もらえないかのう?」やりました
     (もちろん火は炎系能力者につけてもらいました)
     「これが吸えなくなると思うと、残念じゃのう……」が辞世の言葉でした、ハイ
     なんか話がずれた気もするけど、気にしない」

ミスティ「ハ、こんな場の空気にそぐわないネタをふったらコンピューター様に(ZAPZAP」

カシュー(601)からのメッセージ:
カシュー「この間の死にフラグも相当(色々と)燃えて楽しかったんだども、一番燃えたとなるとー…ビーストバインドかなぁ。」

カシュー「娘達が幸せに過ごしてくれればと願う喫茶店のマスター(ウチ、鬼)に振りそそぐ悪意の嵐!悪徳地上げ屋(PC、天使)、セクハラ医者(むろんPC、天使)、近所でも好青年と評判の隣のお兄ちゃんだがその正体は『殺人車椅子』の異名で知られる快楽殺人鬼などなど。(やっぱりPC、自動人形)ちょっとまてお前ら味方だべ!?」

カシュー「当たり前のようにシナリオも捩れに捩れて最後には何故か医師が娘を人質にとって「それ以上近づけば娘の命はない…最も、助けたところで貴様の正体もばれるがな?」と2択を迫り…ああもう!ああもう!(ここから先は顔から火を噴くので答えられません)」

カシュー「ちなみにゲーム頻度は月2ってところだべ。ここ最近は空いた時間使ってT&Tのゲームブック『傭兵剣士』プレイちう。」

アーノルド(617)からのメッセージ:
アーノルド「聞くだけで恐ろしいデッキと言えばMoMa以外に考えられねぇぜ!」

アーノルド「あれをトーナメントで使われるとやる気が失せたもんだ。いやまぁ、勝ちに行くなら使うしかないわけなんだけど……あれは流石にちょっとな」

アーノルド「>>601カシューさん
いいですねー、テラガン。やったことはないですけど、興味があるのでいつかやってみたいなーと思ってます」

アーノルド「>>900アスカさん
オレはその月にもよりますね。昔は毎週やってたような時期もありました。今は……仲間の都合がなかなかつかない感じです」

ケタ吉(661)からのメッセージ:
ケタ吉「はじめまして、PLがTRPG好きらしいので参加させていただきます。遊んだことのあるゲームはアルシャード、ダブルクロス、ブレイド・オブ・アルカナなどですね…FEAR系が多いです。」

ケタ吉「最近TRPGをやってないのでまた遊びたいな〜と思ってます。やったことのないシステムも興味があります。最近のだとAの魔法陣とか異能使いとか、古いのだとクトゥルフが気になるなあ。」

かとみつ(691)からのメッセージ:
かとみつ「まぁオフラインあるなら時間合えば俺も参加したいな」

かとみつ「燃えたシチュエーションかぁ
「D&D」のGMやってた時なんだがシナリオでPTを上手く罠にはめて絶体絶命になり右往左往していると救出が来て助かる。とベタな展開をプレイヤー操作して持って行った時はかなり燃えてました(ヲイ」

アルマ(855)からのメッセージ:
アルマ「「キャンペーンのエピローグで、再会できた生き別れのNPCを看取る時、ランダム再生していたプレーヤーから、物悲しげなピアノの曲が偶然流れてきたとき」だって言ってるなぁ。」

アルマ「やっぱり、音楽とか、ゲーム以外の要素が大きく心に働きかけるコトって言うのもあるようだね」

メイ(884)からのメッセージ:
メイファPL「お題は燃えたシチュエーションですか。天羅もやってたからそれこそごまんとありますなぁ。一番燃えたのは、ラストでヨロイ狩りが少年を守るため、彼の代わりに再びヨロイに乗ることを決意。しかし歳が歳であったこともあって適応できずそのまま修羅に――あれ、クトゥルフで発狂プレイしてる時と変わらないようなorz」

メイファPL「背後の都合でゲーム頻度は年一回がいいところです。ボードゲームだともう少し多いかな? TRPGみたいに事前準備いりませんからね。カタンは猿のようにやりましたよー」

メイファPL「ってノイバーさん、RPG福袋とかパラノイアとかレレレって懐かしいっΣ(´ω`) 市民幸福ですk(ry

アスカ(900)から手紙が届いた。結構達筆だ。:
ジョルジュ「HAHAHAHAHA!! 三月は一度もゲームできてませんヨ?」

サリア(991)からのメッセージ:
サリア「はじめまして。初TRPGがマギウスのスレイヤーズで、メインがガープスとFEARのNWとかその辺だったりしたのですよ。でも、皆さん濃くて凄いですね。」

道化のゼファ(999)が、ぼんやりと目の前に浮かび上がり告げた:
シャモア「頻度…年に数回程度でしょうか。なにぶん、中の人もいい年ですからな…」

道化のゼファ「(仲間に子供が出来るとなかなぁなぁ…と遠い目)」

クロード(1079)からのメッセージ:
PL「燃えたシチュエーションですか。もう数年前になりますが、アルシャードをプレイした時ですね。人質を取られた状態で軍に追われて、NPC空賊(おばあちゃん)が覚悟と共に囮を買って出てくれました。仲間PCも囮機に乗り込む中、自PCともう一人だけが逃走機に乗船を選択。艦隊へと飛び込む囮機、一息置いて飛び立った逃走機は…ヘルモード連発で旗艦に突っ込み、人質の下へ移動をしました(笑)GMと周囲をぶっちぎりで裏切りつつも、なぜかわかりあってた旧知のPL同士(打ち合わせ無し・それとなく伝える事も無し)。ヘルモードを宣言する瞬間、お互いに見合って「にやり」と笑った事を忘れません。」

PL「リージアさん>紆余曲折が楽しいと、一番の思い出ですね(^-^)ちなみにPTMはTRPG仲間です、ご明察(笑)」

PL「カシューさん>N◎VAもテラガンも好きですよ〜、天羅・零も。ま、N◎VAは2ndの人間ですけどね(笑)」

PL「すずなさん>カタンはJava版でオンラインプレイできますよ♪カタンにしてもMTGにしても、物に触れてやりたくなりますけどね!そう考えると、天羅やBEAST BINDなどのチットを使うのが楽しいのも頷けますね。」

PL「ジョルジュさん>頻度は、月に0〜2回位ですね。冬場はスキーで潰れるので頻度が下がります(苦笑)」

セレナ(1097)からのメッセージ:
セレナ「うむ、お初にお目にかかる。登録させて頂いたのでご挨拶までに。」

セレナ「TRPG歴は10年くらいあるが、最近は面子が集まらず年に1度とか悲しい現状だ。SWをメインに色々やったが、一番最近は仲間内で作られた自作物だな。そんなわけであたしはTRPGに飢えているので、ここの話を聞いているだけで和む。話題があれば会話にも参加していくので、よろしくお願いする次第だ。」

ヘギー(1119)からのメッセージ:
ヘギー「かとみつさん>いやー、好奇心が強いせいでガッシガッシ見ちゃだめなものみちゃうから!かえってこれなくなるんですよね〜(==」

ヘギー「ゲーム頻度は長期休みに泊りがけのを2,3回って感じです。 実家の方にTRPG仲間がいるもので!」

ミリナ(1526)からのメッセージ:
ミリナ「SWはオンセ向きのルールだね。
ルールは簡単だし、比較的浸透率も高いし…」

ミリナ「うーん… 燃えるシチュエーション…  番長学園や熱血専用なんかは
大抵バカシーンか燃えるシーンの2つだけで進んでいくけどヽ|・∀・|ノw」

ミリナ「ダイスをいっぱい振るルールといえば、やっぱりT&Tヽ|・∀・|ノ
だけど、ARAの魔法系なんかも、案外いっぱい振れるんだよね」

ミリナ「親和も強かったけど、MOMAもかなりひどかった…
通電式キー無しでつくっても、普通に4〜5ターンでライブラリーアウトできたからねぇ…」

ミリナ「一ヶ月もゲーム出来ないと、ミリナは存在意義を失って死んでしまう(ぉ
とはいっても、忙しい時はなかなか出来ないのも事実…」

アキラ(1530)からのメッセージ:
アキラ「オンセではメッセンジャーにダイス振れる機能を追加できるmihaDiceというアドインを使うことが多いです。一人入れれば全員使えるのも魅力的。
でもメッセンジャーは発言しないと会話から外される機能が邪魔くさい。」

アキラ「ゲーム頻度は学校があるときはサークルがあるので週1〜2回+隔週土曜か日曜くらいです。長期休み中は3日連続でやった後1週間予定スカスカだったりであまり参考になりません(笑)」

アキラ「N◎VAの神業は《黄泉還り》で「萎えかけた勇気を奮い起こす」とか《霧散》で「入浴シーンを見られないようにカメラを脱衣所前に固定」とか頭の悪い使い方をすることがたまに(笑)
本来の使い方から外れてるので経験点をもらえないリスクもあるのですが、そこはネタ優先(爆)
面白ければ経験点渡す環境だからというのもあるのかな」




コミュニティ参加者


 ENo.15 エルク=フィーゼル炎戒
 ENo.24 クロヴィス・アス・ローゼン異月
 ENo.63 ミス・ゴロンボリハ
 ENo.74 幽靈 夜宵rins
 ENo.102 フリードリヒ・バルバロッサG
 ENo.113 神音 遙TYR
 ENo.130 クロファニエル・ロドリクス奈月
 ENo.147 アリステイル・リデラななんななんな
 ENo.181 メルビンみなたに
 ENo.224 小悪魔天使ベルナールべるきり
 ENo.231 時読 余夢mako
 ENo.245 ノイバー・V・バルクホルンkougetsu
 ENo.260 ランスロードこうじ
 ENo.290 ルシア=ハルフルキスケ
 ENo.341 シェラ=ヴァレンタイン竜宮
 ENo.350 オリヤ双葉
 ENo.359 マルコ=ソキウスHeptis
 ENo.366 マリア=メネルディアイリス@Tar
 ENo.384 クロウGAN
 ENo.441 匂宮金鵄misu
 ENo.442 天野小雨JACK
 ENo.460 ジーン・スレイフ・ステイレスCrymson
 ENo.487 真綾・W・ローエンシュタインヤギー
 ENo.545 ミスティ=トルン木刀村正
 ENo.601 カシューさえき
 ENo.617 アーノルド・クレイトン('A`狐)
 ENo.629 メルヴォトゥールaisa
 ENo.634 マリカ・クライナーヴァルト水無月一日
 ENo.661 永楽院桁吉黒楽天
 ENo.690 七草菘にら
 ENo.691 かとみつかとみつ
 ENo.759 アンニッキ=カヤンテル
 ENo.763 ユリウス・オベリオン・スレイクサースト主任
 ENo.855 アルマン・ビンシブル
 ENo.884 メイファ・レッキス884
 ENo.900 “聖ジョージの剣”-Askalon-クカミン
 ENo.904 瀬奈 鈴姫ぷーさん
 ENo.932 死神デス子wosuke
 ENo.965 佐藤 淡雪サチコ
 ENo.989 エドワード=シャムロックWATCHMEN
 ENo.991 サリア・ローディス千城神無
 ENo.999 スマルト・ゼファブルーかっぱ
 ENo.1036 フィーナkame
 ENo.1079 赤松蔵人ZAIN
 ENo.1097 セレニア=アルカートふぇあ
 ENo.1111 ミリス=アクエリアへんりぃ
 ENo.1119 野村さん家のヘギー君ジン
 ENo.1133 神\xFAg 真那霞A-C
 ENo.1154 Dr.マクスウェル箱猫
 ENo.1191 アルメリア=フラウ=デルフィニアリュート
 ENo.1276 CURSE迂闊
 ENo.1288 シュテッケンシャマル
 ENo.1361 翠 銀凍黄桜
 ENo.1526 ミリナ・ミリピートりるる
 ENo.1530 御城 彰J
 ENo.1556 シモン=マギウスおしえない
 ENo.1567 J・T・ジャスミムヌ・オフィシナレたけ