各種宣言を行なう >>
探索2日目

基本行動の宣言を確認しました。

「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ここは、とある宿屋の一室。
ここに男たちがいる。

男たちといっても、見えるのは男一人である。
ただ、目を凝らすと男の周りにもやのようなものがうごめいているだけだ。

男は若く、齢二十歳前後、やや長い、ぼさぼさの白髪。
眼鏡をかけ、机に向かって何かを一心不乱に書いている様子を見ると、学生であろうか。
その割りに筋肉はついていて、何かのスポーツでもやっているのかもしれない。

部屋の呼び鈴がなる。
男はさっと椅子から立ち上がり、一瞬緊張した面持ちでドアを見据える。
その後、後方の霧の中にちらりと目配せをし、ドアの近くに置かれた手斧を確認したうえで、ようやくドアの前に立った。

「はい、なんでしょう?」
「コクターン様ですね、手紙が届いています」
「手紙?僕に?」
「はぁ、そうなっていますが…差出人は書いてありませんね」

いよいよ怪しくなってきたな、と思いながら、コクターンと呼ばれた男は慎重にドアを開ける。
目の前では人のよさそうな、60歳前後の老主人が、手紙を差し出していた。
一瞬でその後方、廊下の闇に目を凝らし、また聞き耳を立てたり気配を読んだりと試みたが、どうやら本当に何もいないらしい。

「ありがとうございます」
「では、ごゆっくり」

ドアを閉め、足音が遠ざかっていくことを確認しながら、鍵をかけて机に戻る。
椅子を引き寄せて座りながら、独り言。

「どうやら、罠というわけではなかったようですね。また見つかったのかと思いましたが」

すると、後方のもやの中から声が聞こえた。

「…そのようだな。それにしても手紙ひとつでおびえなければならないとは。全く、リウロよ、お主が変装が下手なのが問題なのだ」
「そんなことはないと思うんですけどね。ちゃんと服着替えましたよ」
「それは変装ではなくて着替えだ」
「まあまあ、いいでしょう、無事だったんですから。それにしても、ここに宿泊し始めたのは昨日から、しかも偽名を使っているのに僕宛に手紙なんて、やっぱり見つかってるんですかね」
「そう考えるのが妥当だろう。自首しろという勧告状かもしれんな。お主にラブレターを送る相手もいないだろう」
「失礼な、こう見えても、そこそこもてていたんですよ」
「そうか、それは何よりだ。それより、手紙を読まなくていいのか」
「そうですね、読んでみましょう」

明かりにかざし、改めて手紙を眺める。
封筒に入れられて、『3号室 コクターン様』とだけ書かれているところを見ると、主人に直接手渡したのだろう。
どんな人物だったか聞けばよかったな、とリウロは思ったが、すぐにどうせそれで相手は特定できないだろうということに気づいた。
そのほかにはいたって普通の封筒だ。
はさみを取り出し、封を開けると、分厚くて見慣れない紙で出来た、茶色い封筒が入っていた。
封筒の中に封筒なんて、どういうことだろう、と開けようとして、その宛名が『リウロ・リギンス様』となっていることに気づいた。

「これは…完全にばれているみたいですね」

そうつぶやき、中の手紙を取り出す。


”これは日々退屈を感じている諸君への招待状。それは不思議な島の遺跡。島を出れば遺跡で手にした財宝は消える、しかし七つの宝玉があれば消えない、宝玉は遺跡の中。島はエルタの地より真南の方向、素直にじる者だけが手にできる財宝―――胡散臭いですかなっ?ククッ・・・疑えば出遅れますよ、パーティーはもうまっているのです。”

「幻竜、僕はこれまで生きてきて、こんなに胡散臭いものっていうのをみたことがありませんよ」
「私もだ」
「あなたはたかだか2年でしょう」
「知識はお主以上だ」
「いずれにしても、こんな罠に誰がひっかかるのでしょうか。はぁ、しかもやり方が回りくどい。架空の島とか設定まで作って、ふざけているんでしょうか」
「……」
「…?どうしました?そんな真剣な顔をして」

気づくと、霧のようなものの中から、トカゲ…いや、小さな竜が顔を出し、リウロの肩口から手紙を覗き込んでいた。

「これは、この世界の手紙ではないな…」
「…え?どういうことですか?」
「こんな紙はこの世界には存在しないし、この手紙から感じる魔力もこの世界のものではない」
「…ということは…どういうことですか?」
「つまり、罠などではなく、別の世界に本当にこんな島があって、どこかの誰かが招待状を送りつけた可能性もある、ということだ」
「可能性、ですか…」

沈黙が流れる。
二人(一人と一匹だが、便宜上そう記す)とも何かを考えている様子だったが、しばらくしてようやくリウロが口を開いた。

「行ってみましょうか、この島。罠である確率も高いですが、あなたの言葉を信じるならば、逃げ出すにはもってこいでしょう。何せ違う世界ときているんですから。それに、僕の知る限り違う世界に行くなんて技術は聞いたことがありません。そんな罠ならばむしろ体験してみたいものです。その世界でいろいろと研究になるようなものがあるかもしれませんし」
「ちょうど同じようなことを考えていたところだ。少しの間に思考が私に似てきたようだな」
「冗談を、あなたが僕に似たんでしょう。問題はどうやってこの違う世界と思われる島に行くか、ですね」
「裏面にも何か書いてあるようだが?」
「本当だ…なになに、
”これは、前回手紙を受け取れなかった方に再送付している手紙です。興味がある方は、下の魔方陣に念じてください。”
と書いてありますね。」
「なるほど、そこに書いてある魔方陣で転送されるというわけだ。何があってもいいように、準備はしておいたほうがいいな」
「まあ、準備といってもあなたを狩りに行ったときの一式は持っていますし、武器を持って、ノートをまとめたら特にないでしょう」



「では、いきますよ」

リウロが念じると、一瞬周りが明るくなり、そして闇に包まれた。
闇の中でやはり罠だったのだろうか、と思い始めた時。
再び光が差し込み、眩しさに瞑った目を開くと、そこはすでに、偽島False Islandであった。


to be continued... の予定




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

リウロ(568)「あ、宿の代金、払い忘れましたね…これで僕も前科者でしょうか」

幻竜(568)「すでに世界中から追われる犯罪者が今更何を

リウロ(568)「誰のせいでこうなったと思ってるんですか」

幻竜(568)「お主が選んだ道だろう

リウロ(568)「そういえばそうでしたね。ところで…この遺跡は不思議すぎて戸惑いますね。どこかにこの島を知っている人でもいないものでしょうか」

幻竜(568)「人ならむしろそこら中にいるが…2000人程

リウロ(568)「あ、あの人たちとかに聞いてみましょう。あの猫とかなんか知ってそうですし。」


キッド(242)からのメッセージ:
キッド「斧、か―斧の使い手には腕の達人が多かったからな―」

ディアン(483)からのメッセージ:
ディアン「これからお世話になるわ。何か凄そうな斧……。」

くー(559)からのメッセージ:
くー「…ん…。仲間…。」

くー「くー…は、ね。条痕空っていう、の。……よろしく、ね?」

すろすた☆(1621)からのメッセージ:
(草原の中に、放浪者の姿が登場した・・・)

「やあっ! ・・こんにちわぁ・・はじめまして・・ ・・ くくくっ・・・ ボクの名前は【スロキール】と呼んでくれたまえっ! ・・・っとっとっと・・ や、そんな目で見なくてもいいじゃないかぁ? ・・ボクは別に怪しくない、普通の男さぁ・・・もしよければ・・ キミの名前を知りたいんだよね? ボクは・・ どうかなぁ? くくくっ!それじゃ、また明日でも・・くっく・よろしくねぇ。・・」

(耳障りな笑い声を残して男は、池へ、いなくなってしまった)



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ゆう(128) キッド(242) ひさ(409) ディアン(483)
くー(559) エルデ(784) ピート(1067) 霧咲(1151)




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

萌えろ に技回数を 8 振り分けました!

パンくず を食べました。
リウロ「ただで食事がもらえるなんて、親切ですね」
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具竜殺しの斧の残骸製の斧 を装備!
防具冒険用装備一式 を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格11 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 体格12 上昇しました!(能力CP - 8 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 1 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 2 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 3 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 4 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 5 )
付加 を訓練するにはCPが足りませんでした。

を新たに修得しました!(戦闘CP - 10 )

おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
落ちてた薬 を買いました。(- 0 PS)
落ちてた薬 を買いました。(- 0 PS)

B1F B-23 魔法陣〔始まりの右足〕 に移動しました!

B-22 に移動しました!
B-21 に移動しました!
B-20 に移動しました!
B-19 に移動しました!
B-18 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ひさ(409)と一致しました!
 くー(559)と一致しました!
ひさ(409) くー(559) とパーティを結成!
パーティ名: 第559パーティ

【成長】
能力CP14 増加!
戦闘CP12 増加!
生産CP5 増加!
上位CP2 増加!
NP1 増加!




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-18 / 平原
【パーティのデュエル行動】
 * ひさ(409)誰かに練習試合を申し込む
 * リウロ(568)誰かに練習試合を申し込む
リウロ(568)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-18 / 平原
通常戦が発生!

第559パーティ
ENo.409
緋紗

ENo.559
条痕 空

ENo.568
リウロ・リギンス

V S
遺跡に棲む者
歩行雑草

歩行雑草

野兎




Data  (第1回  第3回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.568 リウロ・リギンス
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-B18 * 平原
HP 958 / 1099

SP 120 / 123

持久 12 / 12

PHP591
体調絶好調♪
宝玉○○○○○○○
CP 24 37 10 2 (113)
PS0 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝0
体格93 魔力50
敏捷70 魅力50
器用65 天恵70
[ 修 得 技 能 ]
1召喚LV5(熟練LV5
2投擲LV3 
3LV1(熟練LV5
4---  
5---  
6---  
7付加LV6 
8---  
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.409 緋紗



ENo.559 条痕 空

Character Profile

愛称リウロ
種族人間
性別
年齢18
守護隠者マルクスバレッジ
○世界設定
数百年から数千年といった単位で竜が現れる。
彼らは世界を破壊するが、倒された際、膨大な魔力を放出する。
それが、人間の文明を発展させてきた。
前竜である地竜が倒されてから約600年が経過している。


○リウロ
『竜学』を研究する学者。
幼少より、前竜を倒した英雄に憧れ、彼の得意武器であったとされる斧の訓練に勤しみ、
また、彼の伝説をよりよく知るために学者としての道を選択する。
若くして才を発揮し、それぞれの道で知られるところとなる。
ところが、討伐するはずの竜を見逃したことで、世界から追われることになった。
そんな折、この島の招待状を受け取る。
おそらくは自分の世界の外にあるであろう島の、届くはずのない招待状。
知識に貪欲である彼が、それに対して興味を持たない道理はなく、
何より騒ぎが沈静化するまでの時間を逃亡するのには都合がいい。
招待状に念じ、気づいたらすでにこの地に降り立っていた。
待ち受けるは、何もかもが常識を覆す島での生活。
なんやかんやで出会った仲間と冒険を開始した。

身長:177cm
特徴:眼鏡、白髪
使用武器:斧(現在は、折れた大斧の先端を手斧に改造したもの)


○幻竜
約600年ぶりに現れた竜の一族。
2歳。
竜族の戦闘能力に加えて、幻覚を得意としている。
本来竜は、自分の力が完全となる100歳程度までを人間から隠れた場所で過ごす。
だが、幻竜は生後1年という幼さで存在が発覚し、討伐隊を差し向けられてしまった。
それでも幻術によって発見されることなく1年を過ごしたが、
竜学を学び、前竜を倒した伝承の斧を手にしたリウロにより追い詰められる。
ところがリウロは彼を倒さないことを選択した。
そんなこんなで人間に追われるリウロに力を貸し、ともに逃亡する不思議な関係となる。

体長:64cm
特徴:白い鱗、翼がある
   普段は霧のようになっていて見えない


--------------------------------------------------------------------
交流、キャラ利用などは歓迎です。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 竜殺しの斧の残骸製の斧
      ( 斧 / 10 / 加速LV0 / - / 武具
[2] 冒険用装備一式
      ( 防具 / 10 / 攻撃LV0 / - / 防具
[3] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[4] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[5] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[6] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[7] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[8] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[9] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[10] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[11] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[12] 落ちてた薬
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[13] 落ちてた薬
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[14] ---
[15] ---
[16] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[65] 萌えろ108 / 8--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.128
山口 裕


[2] ENo.242
キドニー“ダーク”スティレット


[3] ENo.409
緋紗


[4] ENo.483
ティ=ディアンジュ


[5] ENo.559
条痕 空


[6] ENo.784
エルデ=シュナイト


[7] ENo.1067
ピーター=モリス


[8] ENo.1151
霧咲


[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.568
------

[1] No.---
------

[2] No.---
------

[3] No.---
------

[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] もぐ



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink