各種宣言を行なう >>
探索2日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

手の中にある小さな人形に魔力をこめ始める。
あせらず、あわてず。
あの子をまた活かすために。
受け入れられるように、あの子を育てるために。
『主催者』が提供してくれた場が、変更になった。
あの子を移住させなければならない。
[うん、それじゃ移住プログラムを起動しますね……]

――移住プログラムプロセス1――
  対象、愛瑠=M=エスカロニア
  対象、確認
  以降、対象をORIGINALと呼称
  ORIGINALの生命システムデータ、スキャン開始

  スキャン終了、ORIGINALのデータが整理され次第、移住プログラムプロセス2へ
  数分の時が必要、実行者は待機の事
――移住プログラムプロセス1、END――


あの子は、移住プログラムに耐えられるだろうか。
あの子がこの数週間記憶した出来事は、欠片でも残ってくれるだろうか……
必要な要素は、『忘れたくないと言う心』。
多分、大丈夫だとは思うけれど……
[今度はうまく行くといいよね、涼歌]
[そうだね。その子がうまく世界に入ったなら、サポートに行くべきだよね、ボクも]
[しばらくはウィンとリーズに任せましょ。
この子は性質的にうまく風の魔法を制御できるみたいだし、おちつくまでは涼歌の属性を追加で与える必要もないと思います]
[了解]

――移住プログラムプロセス2――
  ORIGINALの生命システムデータ、分解開始
  第一False IslandよりORIGINALを抽出
  プロセス実行中は実行者の魔力プールを一時保存に使用
  実行者は余計な魔法を使わないように
  対象の生命システムデータの破壊へ繋がる可能性あり

  確認事項
  対象の生命システムデータが破壊された場合、移住プログラムは強制停止
  実行者によるマニュアル修復モードに移行
  マニュアル修復モードへ移行した場合、本ナビゲータは停止
  および、精霊「WIND」と精霊「BREATHE」は精霊界へ帰還命令
  別命あるまで待機せよ

  プロセス2、進行度50%
  ORIGINAL、データ抽出および保存完了
  生命システムデータ、安定
  第二False Islandへ転送開始
  実行者はそのまま待機――


じっとまっている。
この子は、またひとつの可能性。
新しく存在させるための、可能性。
今まで幾度となく移住プログラムを走らせた。
だけど……みんな、新しい個体へ変化してしまった。
引き継がせられる存在ではない人たちへと。
……何故そうまでして引継ぎを作り上げようとしているのだろう?
わからない。
だけど、きっともう一度、時に制限のある世界へいきたいのだろうと思う。
[問題は転送中のエラー……足りないメモリは別アイテムで保存させて送ればいいかな……
ゼロから見つけてもらえるのか不安だわ]
色々と考えていた。
[ヒントアイテムは一応渡しておきましょ。その分の記憶は埋め込んで、っと]
頭の隅でシミュレートしていたはずだったのだけれど。

――警告:
  ORIGINAL、感情データに異変、『不整合』発生
  以降の未転送生命システムデータ、[全破損]を防ぐために廃棄
  プロセス2、80%にて強制停止
  実行者による修復モードへ移行、魔力コンソール展開
  ナビゲータ、停止――


うっかり、魔術構成をイメージしてしまったようだ。

[涼歌、ごめんなさい、手伝って欲しいの]
魔力コンソールから破損発生箇所を目で追いながら言う。
[了解。ボクは何をすればいい?]
[生命システムが足りないの、過去の成功したシステムデータから適合物を探して]
言いながら、涼歌に対して破損箇所のデータを送る。

不整合の始まった場所は彼女の記憶領域だった。
これは……幾つかの記憶の欠落を覚悟しないといけないね……
[涼歌、全力で修復するよ]

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

False Island。
それは、私には想像もつかない場所の、不思議な島。
そこにあるものは、ほかの場所とは違う。

たとえば、このきれいな青い空、とか。

私は原っぱの上で寝転んでいた。
空を見上げる。
手を伸ばす。
うん、気分は悪くない。
何故ここにいるのか、これから何をすればいいのか。
私にはよく分からない。

だけど。

遺跡探検、おもしろそうじゃない。
どんな出会いがあるのか、わくわくする。


ふと、手元のロッドをみる。
太陽を回る星の軌道を描いているかのごとく、大きな魔法石を中心にして藍色のリングがひとつ、嵌められている。
月の石が魔石固定台の根元、魔法石の下に嵌められている。
私はそっと、その月の石に触れてみる。

そう言えば、以前同じ事をやっていたんだ。
以前は、最深部までいけなかったよね。
なかなか、前に進めなくって。

……おじ様も、マルにぃも、双子の精霊だって、今はいないケド。
きっといつか、どこかで出会えるよね。
みんな、家族みたいなものだったんだから。


ロッドをぶんぶんと振って、違和感を確かめてから背中に固定する。
魔力が弱まっている事がわかる。
イメージしても、それが魔法の形にならない。
その代わり、物理的な力が上がっているように思った。
今ならハウルバードを操る『私』と、同じ事ができる気がする。
本当は、ずっと一緒にいたのかな。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[記憶領域の末端から能力データまでか……ちょっと変わっちゃったね、あの子]
修復を終えて、無事に移住プログラムを終了させた後。
魔力コンソールで一通り整合性をチェックしながら言う。
[まったく、君のうっかりさにはひやひやさせられるよ。
『学園の子』のデータだけじゃ整合取れなくて、『ハウルバードの子』のデータまで引っ張り出すハメになったじゃないか。
まぁそれはともかく、なんであの子性別データおかしいまま?補完されてるのに]
寝転んでいる彼女〜新しい島へと無事渡された『愛瑠』〜の姿を眺めながら涼歌が問う。
[あー……それは多分、マニュアルに切り替わる時点であの子自身のDNA転送が全部終わっていなかった所為です]
あの子のDNAは[男性]としてインプットされている。
最初にあの子を転送した時に起こった転送エラーなのだけれど……
それが今回は、中途半端な状態で終わっていたのだ。
能力データを含め、幾つかたりなかったDNAデータを補完するために、数十%だけれど[女性]の部分も埋まってしまって。

適合する部分だったとは言え、これによるDNA再構築が起こり。

[今のあの子は、生まれる前の赤ん坊みたいなものですね。男女どちらにもなれる]
おそらく、それはもう一度転送した時点で決定されるだろう。

[ふーん。でもまぁ、生き残ったならOKかな。この先も彼女を見て行く?]
[もちろんですわ。あの子は、今はいちばん近いから……]
そう言って、青いオカリナを吹き始める。
これからの、斧使いとしての彼女を想いながら、静かに。

新しい物語は、はじまったばかり。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【つぶやき】

める「というわけでー。新しい私なわけですが」

める「つぶやくにしろなんにしろ、一人なので長くはできない気がします」

める「とりあえず今回の御題っ」

あいうえお作文In False Island

める「と言うわけでですね、拾ったネタをコレデモカと。」

める「頭文字はー「False」の5文字ですか。それじゃスタートー」

F:ふわふわした雲の上まで
A:愛が届くその日まで
L:Lastはきっとみんなハッピー
S:そうなる事を祈ってる
E:Eno,391でした

める「よし、最後は盛大に逃げたネ!ダメな子だ」

める「こんな感じで、多分今回は(今回も?)日記のノリとは全く違うノリで訳分からないつぶやきを唐突にやろうと思いマス!」

める「まぁ、あんまり見てる人いないかも知れないと思いつつー」

める「今回もまたよろしくお願いします」


ナギ(1262)からのメッセージ:
ナギ「めるちゃんって呼んでいいかしら? 一緒に頑張りましょ、よろしくね〜」

とと(1602)からのメッセージ:
とと「んっと、はじめましてなのですっ(深々お辞儀)。めーちゃんはめーちゃんって呼んでいいですか?
ととのこと、よろしくお願いしますなのですっ♪」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

める(391)






Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

エキサイト に技回数を 8 振り分けました!

パンくず を食べました。
める「とりあえず食べておかなきゃ。」
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

防具黒いハーフコート を装備!
自由『月の石』のロッド を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格10 上昇しました!(能力CP - 6 )
訓練により 魔力12 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 投擲 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により 投擲 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 4 )
訓練により 料理 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 1 )
訓練により 料理 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 2 )
訓練により 料理 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 3 )

パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
落ちてた薬 を買いました。(- 0 PS)
落ちてた薬 を買いました。(- 0 PS)

おいしい草 を料理し、 やさいいため をつくりました。
める「とりあえずこれでイイや。」

パンくず を料理し、 ホットケーキ をつくりました。
める「朝ご飯はしっかり食べようね」

パンくず を料理し、 クッキー をつくりました。
める「これはオイシイのかな・・・」

B1F D-25 魔法陣〔始まりの左足〕 に移動しました!

E-25 に移動しました!
F-25 に移動しました!
F-24 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ナギ(1262)と一致しました!
 とと(1602)と一致しました!
ナギ(1262) とと(1602) とパーティを結成!
パーティ名: どりぃむ

【成長】
能力CP14 増加!
戦闘CP12 増加!
生産CP5 増加!
上位CP2 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

シャルロッタ(1642)の声が届いた:
シャルロッタ「初めて歩く道は、とてもどきどきしますね…

チュー吉(1747)の声が届いた:
チュー吉「今にみてろでチュー!しっぽでも洗って待ってるがいいでチュー!!ヽ(`Д´)ノ」

あなぐま(1884)の声が届いた:
あなぐま「ヮィ ヮ ヵッォ ァァ ュゥゥッャヮァ」

ヤツハカ(34)の声が届いた:
ヤツハカ「syukujo

ティナちゃん(65)の声が届いた:
ティナちゃん「みんなこれからよろしくね♪」

ヒュペ(119)の声が届いた:
ヒュペ「さってと…。張り切っていくぜぇー!」

月華(455)の声が届いた:
月華「よろしく〜〜!!」

platne(490)の声が届いた:
platne「あかさ…」

(722)の声が届いた:
勇「さ〜て、あらたな冒険の始まりだ〜。」

ロホ(745)の声が届いた:
ロホ「今日はここにテントを張ろう。原っぱは久しぶりだなァ」

ジル(749)の声が届いた:
ジル「だぁぁっ!来ちまったら仕方がねぇっ。とことんやってやるっ!」

きょうたん(1034)の声が届いた:
きょうたん「メルヘン信者です。よろぴーー」

スズ(1296)の声が届いた:
スズ「…あの、お花はいりませんか〜?」

めぅか(1356)の声が届いた:
めぅか「お手柔らかにー。」

アイヴォリー(1390)の声が届いた:
アイヴォリー「よし、みんなイクぜ?」

ユーリィー(1442)の声が届いた:
ユーリィー「今期も頑張ってー…新しい悪戯を考えて仕掛けていきますよー

リン(1560)の声が届いた:
リン「もどってきたよーーー! がんばろーー!」

とと(1602)の声が届いた:
とと「分からないことだけですけど、がんばるのですよっ O(>ヮ<)o」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F F-24 / 平原
【パーティのデュエル行動】
 * ナギ(1262)誰かに練習試合を申し込む
ナギ(1262)の設定が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F F-24 / 平原
通常戦が発生!

どりぃむ
ENo.391
愛瑠=M=エスカロニア

ENo.1262
伐崎 凪

ENo.1602
トト

V S
遺跡に棲む者
野犬

歩行雑草

歩行雑草




Data  (第1回  第3回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.391 愛瑠=M=エスカロニア
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-F24 * 平原
HP 783 / 859

SP 107 / 115

持久 12 / 12

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 26 15 9 2 (83)
PS0 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝0
体格75 魔力87
敏捷50 魅力70
器用55 天恵60
[ 修 得 技 能 ]
1LV6(熟練LV5
2投擲LV5 
3---  
4---  
5---  
6---  
7料理LV4 
8---  
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.1262 伐崎 凪



ENo.1602 トト

Character Profile

愛称める
種族まりょくもち
性別しょうじょ?しょうねん?
年齢14歳(肉体的年齢)
守護女神ラヴナオリティス
過去が分からないままに島を探検しているこども。
ひとつ目の島では幾つか記憶の断片を見たものの、自分の記憶を見つけられてはいない。

派手な攻撃魔法よりも癒しの魔法や、精神および外見等に干渉する魔法を好む傾向がある。
しかし、いやな物嫌いな物には容赦しない場合もある。きまぐれ。要注意。

容姿の所為かはたまた言動の所為か、女性的なしぐさを好む。

外見からは男性的特徴も女性的特徴も見られない。上から下までぺったんこである。

前の島からこの島へは『移住プログラム』と呼ばれるモノを経由し転送された。
実行者は愛瑠自身が『彼女』と呼んでいる『夢の中の存在』。
もっているロッドに埋め込まれている『月の石』の封印を超えた先に存在していると推測される『彼女』について、詳しい事は分かっていない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今までに明かされた(ような)こと。増えたり減ったり。
1.料理好き、しかし名付けのセンスは悪い
2.過去に何処か別の場所にいたが、そのあたりは記憶が曖昧
 ハウルバードを使っていた、ような気がする。
 移住プログラムの関係で持つようになる。
3.前の島で使用方向の違う魔力のこもった古い本を拾った。
 その本より『命術』と『魔石作成』のノウハウを学習した。
 新しい島の魔力が多少違うため、現在は使用不能。
4.風の精霊ウィン、風の精霊リーズの2人と仲良くなった。
 タイムリミットの時点で2人とは離別。現在はまた一人旅。
5.『彼女』の場所へ行くために、魔力仕様の解明と自分自身を知る決意をする。ただ、それを覚えているのかどうか。
6.スカートよりズボン派。
7.絵を綺麗に描きたい中の人。今はまだ仮プロフに近い。完成はするのかな。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 『月の石』のロッド
      ( 魔石 / 10 / 防御LV0 / - / 自由
[2] 黒いハーフコート
      ( 防具 / 10 / 回避LV0 / - / 防具
[3] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[4] やさいいため
      ( 料理 / 9 / - / - / - )
[5] ホットケーキ
      ( 料理 / 10 / - / - / - )
[6] クッキー
      ( 料理 / 10 / - / - / - )
[7] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[8] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[9] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[10] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[11] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[12] 落ちてた薬
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[13] 落ちてた薬
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[14] ---
[15] ---
[16] ---
[17] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[54] エキサイト108 / 8--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.391
------

[1] No.---
------

[2] No.---
------

[3] No.---
------

[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] 立花 唯



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink