各種宣言を行なう >>
探索2日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

「虎さん、行こう、ってどこへ?」

わたしは戸惑っていた。
アトリエの中、急に自分の絵から現れたその虎に。

「決まっているじゃないか、君の描いた、その物語だよ。」

「ごらん!」

虎はわたしに、ひとつの招待状を差し出した。
わたしが受け取ると招待状は月の光にぴかぴかと輝き、ひとつの光の渦をつくる。
ころりころりと光が転がり、窓辺は昼間の真っ白い光に包まれたように、明るくなる。
白い薔薇が歌う、香りにのせて、その招待状の言葉を。

『これは、日々退屈を感じている諸君への、招待状』

確かにそう、歌った。語るように、時々跳ねるように、歌った。
なるほど確かに、わたしへの招待状である。

「ほら行こう、キア。島が君を呼んでいる。」

虎は海に飛び込む魚のように、光の渦へ飛び込んだ。
ぱしゃんと光が波を立て、こっちへおいでとわたしを誘う。
わたしは元々、好奇心のつよい方だから、こんな光景を見て何も思わずに居られようか?
でも少しだけ不安になって、もう一度わたしの月をみた。
わたしの月はまん丸いやさしい顔で、お行きなさいとわたしに言った。

わたしは画材をひっつかみ、画板に描いた絵と、真っ白の画用紙をたっぷり挟み込んだ。
息をのんで、わたしは渦に飛び込んだ。
ふかいミルク色の霧の中を、上も下も東も西もわからずに、ただ漂うような感覚だった。

(すこし、心地良いのかもしれない)
(でもこれって、どうしたらいいのかしら)
(このままこれを通って、生まれる前に戻っていたら?)
(…本当に不思議、物語の世界ってこんな風なのかしら)

終わりの見えない、真っ白い世界。
特別怖いものはないけれど、なんだか不安になってくる。

「ねえ、虎さん!居るんでしょう!わたし、どうすればいいの?」

白の中を、わたしの声はふわりふわりと、また、かくかくと、泳いでいった。

「絵をごらん、君を導いてくれるよ。」

虎さんはいつの間にか、わたしの肩に乗っていた。
体重はまったく感じなくて、柔らかい毛が少しくすぐったい。
わたしは画板にはさんだ絵を覗き込む。
青い空に、白い雲。草原の中に、ぽつりぽつりとある森や山。
周りの白に、色がのっていく。地面が、空が、草が、人が、描かれてゆく。
わたしが描いた絵そのままに、景色は、空間は、生まれていた。

「さすがだね、キアロスクーロと呼ばれるのも、まったく不思議じゃない。」
「…?どういう意味?」
「君のおばあさんによく似ているという意味だよ。」
「そうかしら、わたし、まだまだよ。」
「さ、お喋りはこのくらいにして、命を吹き込もう。」

虎さんは動かない雲の浮く空をみて、前足を翳した。
ぽつ、となにかが頬に落ちた。また、ぽつ、ぽつ、と、降り注ぐ。

「…雨?」
「そう、雨。私たちをこの物語のひとつにしてくれる。」

虎さんの言うことは、少しだけ難しい。
不思議すぎて、突拍子があまりなくて、わたしは理解に困る。
わたしが考え事をしているうちに、周りは鮮明になっていく。
草花の呼吸がはじまり、雲は流れ出し、時が動き出す。
人々のお喋りや足音、そう、わたしたちは島のひとつになっていた。
わたしはしばらく呆気にとられて、ぽかんとしていた。
自称詩人のひとが話しかけてきたらしいけれど、全く聞いていなかった。

「虎さん、わたし、月と話している間に、眠ってしまったのかしら。」
「いいや、君は起きている。だってこうやって、ここにいるんだもの。」
「難しいわ、物語ってこんなものなの?」
「難しくなんかないさ。すぐに慣れる。私もはじめはそうだった。」

地図を広げながら、ぼんやりとあたりを見回す。
いろんなひと。いろんなけもの。どうやらなんでもありらしい。
確か月も言っていたわ、その島にはいろんなものが生きている、って。

「そういえば虎さん、なんで虎さんはわたしを知っているの?」
「簡単なことさ。私が知っているから、知っている。」

もちろん君のおばあさんもね、と付け加えた。

「でもわたし、虎さんに会ったのは初めてよ。虎さんのこと、何も知らないわ。」
「そうだね、私はブラン。みてのとおり、ただの虎だよ。」
「…そうは見えないわ、不思議な虎さんだわ。」
「君だって。あのキアロスクーロのお孫さんだものね。」
「わたしはおばあさまみたいに、すごい魔法は使えないわ。」
「いいや、君だって魔法使いさ。そのうち分かるよ!」

わたしはよくわからない不思議なことが一気に起きたから、とても混乱したまま。
虎さん、ブランは草の匂いを嗅いだりして、御機嫌そうに草原を歩いている。
混乱をしていても、わたしはなんだかとてもわくわくしていた。
わたしの好奇心は、小さな子供よりも旺盛だから。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

キア(1133)「どんなものが、見られるかしら」


すろすた☆(1621)からのメッセージ:
(魔法陣の中に、奇妙な姿が登場した)

「やあ、はじめましてだねぇ! くっく!・・・っと、ボクの名前は【スロキール】。なかなかいい名前だろう?・・ くくくっ・・・ や、そんな戦闘態勢でこなくてもよいじゃないかぁ? くっく・・ 人畜無害っ! ボクはただの貧弱な人間に過ぎないんだよぉ ・・これからいろいろお話するためにも・・ ボクはキミの名前を知りたいんだ? 教えてくれないかな? ・・・じゃあ、また今度お話しようかぁ・・ くっく!」

(耳障りな笑い声を残して尖り帽子を被った男は沼へ、消えてしまった・・・)



 今日はメッセージを送っていません。




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

マジックミサイル に技回数を 8 振り分けました!

パンくず を食べました。
キア「このパンくずが、もし迷子になったらと置いていった目印だったらどうしましょう。」
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具月のひかりのかけら を装備!
防具アトリエのかおり を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魔力12 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 器用12 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 美学 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により 美学 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 4 )
訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 1 )
訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 2 )
訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 3 )

幻術 を新たに修得しました!(戦闘CP - 10 )

パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)

おいしい草 を料理し、 はっぱのソテー をつくりました。
キア「…おいしいのかしら」

B1F B-23 魔法陣〔始まりの右足〕 に移動しました!

B-22 に移動しました!
B-21 に移動しました!
B-20 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: ものをかたる

【成長】
能力CP14 増加!
戦闘CP12 増加!
生産CP5 増加!
上位CP2 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

もちぴよ(1408)の声が届いた:
もちぴよ「ぼうけんするぴよ! もちもちするぴよ!」

フィス(1021)の声が届いた:
フィス「魔石つくるよー!!!!」

毒男(1008)の声が届いた:
毒男「メルカトル図法ってなんだっけ?」

アンジェリカ(989)の声が届いた:
アンジェリカ「うわぁ〜〜 ようやく遺跡内だ!!すっごーーーい!」

シェラ(851)の声が届いた:
シェラ「よろしくお願いします♪」

シラン(841)の声が届いた:
シラン「今日の獲物はどちら様かしら、ってね」

しー(742)の声が届いた:
しー「わおーん・・・なんつて」

ウィル(728)の声が届いた:
ウィル「よぉ〜っし!頑張るですよぉ!」

つづら(659)の声が届いた:
つづら「広い遺跡なのですね〜。」

ヒル(618)の声が届いた:
ヒル「キングが斥候なんてやるべきじゃないだろ?お前ら頑張れよっ、と。」

カノエルとカリュサ(512)の声が届いた:
カノエルとカリュサ「PL:引退予定だったけどやっぱり参加しちゃったー!!!」

ふわさくら(282)の声が届いた:
ふわさくら「なんや、エライごったがえしとんな・・・。」

イリス(228)の声が届いた:
イリス「はじめましてーっ! よろしくねーっ♪」

ファイ(187)の声が届いた:

 黒衣の女性が杖をつきながら歩いている。
 

ライアス(2136)の声が届いた:
ライアス「俺がライアス25世だ!」

れいん(2129)の声が届いた:
れいん「みなさんおはようございますー!今日も1日がんばりましょうー!」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-20 / 平原
通常戦が発生!

ものをかたる
ENo.1133
キアロスクーロ

V S
遺跡に棲む者
歩行雑草




Data  (第1回  第3回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1133 キアロスクーロ
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-B20 * 平原
HP 883 / 931

SP 136 / 151

持久 12 / 12

PHP475
体調絶好調♪
宝玉○○○○○○○
CP 25 30 19 2 (113)
PS0 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝0
体格55 魔力87
敏捷50 魅力70
器用87 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1魔術LV5(熟練LV5
2美学LV5 
3幻術LV1(熟練LV5
4---  
5---  
6---  
7魔石LV4 
8---  
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称キア
種族魔女の孫娘
性別女の子
年齢十代に見える
守護聖人サンセットジーン
友人は、窓の外に浮かぶ白い月だった。
月は言った。わたしの語る物語を絵にしてごらんなさい、と。
彼女は描いた。祖母の残した、紙と絵筆で。
その日月の語った物語、白い虎とある島の物語を。

月の光に照らされた彼女の絵はきらきらと輝く。
描かれた薔薇が歌い出し、白虎の青い瞳に光が宿る。
月は言った。物語を、きみに、と。

一切れの雲が月の光を遮ったとき。
彼女の画板の上で、小さな白虎が青い瞳で見つめていた。
虎は懐こい笑みを浮かべ、彼女に言った。

「行こう、私たちの物語へ。」

*
Chiaroscuro
キアロスクーロ
魔女の孫娘。大人しい若き芸術家。
祖母から受け継いだ、すこしだけ不思議な力と、
祖母から貰った、すこしだけ不思議な道具を使う。

Blanc
ブラン
透き通る水の色の瞳をした、人の言葉を操る真っ白い虎。
雨に濡れた薔薇の香りがする。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 月のひかりのかけら
      ( 魔石 / 10 / 回避LV0 / - / 武具
[2] アトリエのかおり
      ( 防具 / 10 / 命中LV0 / - / 防具
[3] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[4] はっぱのソテー
      ( 料理 / 8 / - / - / - )
[5] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[6] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[7] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[8] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[9] ---
[10] ---
[11] ---
[12] ---
[13] ---
[14] ---
[15] ---
[16] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル108 / 8魔石

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.431
下井丸さなぎ
きれいなさなぎさん

[2] ENo.486
おまわりさん
おつとめご苦労さまです

[3] ENo.911
TAG
ふしぎプログラム

[4] ENo.974
ブリティー・ピーター
かわいいぴよぴよ

[5] ENo.1988
ファニエ=ブランシュ
ふわふわの優しい色

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1133
------

[1] No.---
------

[2] No.---
------

[3] No.---
------

[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] 猫京



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink