各種宣言を行なう >>
探索19日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「盾弓作製」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

「探索18日目」

今日も色々あった。
キョウコさんとプリムラさんとの練習試合。
黒い玉との一戦。
初めての盾弓作製。
フォウトさんの術の話。
いわゆるお返しの日に備えてジャムを作ったりもした。

しかし、それ以上に……大変なことになった。
地下2階を進んだからだ。
気配が1階とはまるで違う。

白い虎。

巨大な角を持つ牛。

先ほどまでも対策のため、会議があった。
少しでも己を高めようと、修行時間も増やした。
正直、日記を書く時間はとてもない。

明日勝って、ゆっくり書こう。

時には、勝つ為に犠牲にすることも必要なのだ。



(リアル事情により簡潔に)




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

フォウト(312)「本日の相手は非常に危険です。 まず自分の命を第一に考えて下さいますよう……!」

エゼ(630)「(引き締まった顔で) ……今日は、あの紅の翼達よりも危険な敵ですね。きっと勝って、帰りましょう!」

ナミサ(867)「─どうやら次のことなど考えている余裕すらなさそうですね。気合で超えられる壁であればいいのですが。」


【つぶやき】

エゼ「背後 | ふっふっふ、今日はチキレとは無縁…のはず。はず。」

エゼ「(外の空気を吸いに洞穴から出てきて) …そういえば、キャンデーも送る日だったっけ。でも、愛を送るなんて、そんな人いないし……ジャムだけでいいよね。 (再びビヴァーグへと戻った)」


エド(57)からのメッセージ:
エド「どうやらトリスには準備が完成した状態で立ち向かえそうだよ。それでも勝てるかはわからないが、我らの戦いを見ていてくれ。」

エド「ふふ、すまないね。私は強い者と戦うのが好きで…そこだけは昔から変わらないのだよ。恐らく、会うとしたら遺跡外だが、そのときはよろしく頼むよ。」

ミス・ゴロンボ(63)からのメッセージ:
ミス・ゴロンボ「(いつのまにかメモが届いている)」

ミス・ゴロンボ「『あたいの好きなのは檸檬味に決まってるだろ、このあほ二歳が!』」

ミス・ゴロンボ「『でも……来てくれて嬉しかった。ありがと』」

やまねこ(69)から葉っぱが届いた。そこには記号が…:
やまねこ「エゼさんとアムさんの対決ではアムさんの風船割れば落っこちてくるから楽かもしれませんにゃあ。弓って丁度良さそうですにゃあ」

やまねこ「ぼくも食べたこと無いですけどにゃあ。…プリンにおしょうゆ掛けたら近い味がするらしいですにゃあ。今日食べさせられるですにゃあ〜」

やまねこ「ぼく、普通のプリンが良かったですにゃあ」

やまねこ「秋になったら栗拾いに行くですにゃあ。ぼくとアムさんで木の上から栗落としますからエゼさん拾ってくださいにゃあ」

やまねこ「メッセージ送信数が無限ですからにゃあ…交流に掛ける時間がついつい長くなりますにゃあ。
他のだと大概50文字にどうやってまとめるか考えるんですけどここだと際限なく話しちゃいますにゃあ」

リアラ(177)からのメッセージ:
リアラ「もう少し魔術を勉強したら魔導流術への勉強も終わりそうなので、あと一息と言った感じです(’’」

リアラ「こっちはもうちょっと地下1Fで基礎トレしてから行く予定ですが、地下2Fの探索頑張ってくださいねー。地下3Fへの階段ももう見つかってはいるようですし……」

メア(192)からのメッセージ:
メア「こんばんわなのじゃ。(おじぎ」

メア「余程、フォウト殿が怖いんじゃな。まぁ、やめておくと致すかの。・・・多分。(´・w・」

メア「そうかのう?体格や服装が御主とよーく似ておるようじゃが・・、気のせいかの?」

メア「チョコに押し潰されて如何致す。というか御主、アレに欲情致したのか?<鼻血」

ノイバー(245)からのメッセージ:
ノイバー「……そう、愛のためにそんな格好を……。 …………愛は有るけど尊厳は限りなく低いような気がした。でもいいよねきっと(ぁ」

ノイバー「へへ、でも未熟って言ってる割には2Fに入ってくる辺り…やるなぁ、うん。 あ、ちなみにあの白虎はぼくの同類じゃないからね…いやほんと(汗」

ノイバー「そういえば、前久々に宿の方で遭ったね。色々大変だったけど。 ……悪い人たちではないんだけどみんなやり手の冒険者だからね、時々僕も良く隙を突かれて弄られる…(笑 お互い頑張りましょう、なのかな?」

冷静な狂科学者イスラ(248)からのメッセージ:
冷静な狂科学者イスラ「ま、そう言う事だ。考えるのも悪くは無いが、それより先に動いてみるのもたまには悪くない。」

冷静な狂科学者イスラ「人生、分からない物さ。ひょっとしたら俺が突然不老不死の身体を手に入れるかも知れん。ま、骨になってると考えるのが普通だがね?」

エニシダ(293)からのメッセージ:
エニシダ「ま、生きてる限り、日々修行だとは思うぞ。何事もな。……こんな世界で生きていくというのなら、尚更。」

エニシダ「……なら、いいのだが。(少年の言葉に眉をぴくり、と上げ) さぁ、行こうか。今日の道程はキツそうだぞ……(後ろ手でぽん、と背中を叩く。―――少年の背中には卑猥な写真が一枚、糊で貼り付いていた。)」

ユエ(332)からのメッセージ:
ユエ「改めましてよろしくですよ〜。
どちらでも大丈夫だとは思いますー。(私が専門会話にきっちりついていけるか不安なので、姉妹さんのほうが専門的かなってだけなので・・・)」

ユエ「これ、よかったらもらってやってください〜(クッキーの入った包みを渡す)」

アム(362)からのメッセージ:
アム「(手を離した途端元に戻り)気のせいだむー∈(・ω・)∋」

アム「あと前回メッセで二回エロフと言われ、一回ハーフエロフと言われかけたエゼ君がエロスじゃないなんて信じられないむー∈(・ω・)∋」

テリス(398)からのメッセージ:
テリス「大丈夫、耳をこしょこしょと触ったりなんて、絶対にしないよ!」

テリス「そういえば、お兄ちゃんってもう地下2階に進んだんでしょ?たしか、キョウ子のお姉ちゃんも同じ所にいるって……あれ、お兄ちゃんどうしたの?顔が赤いよ?」

アルテイシア(464)からのメッセージ:
アルテイシア「以前にも遺跡探索があったので、そういった類の知識ならあるのですが…とりあえず、幽霊は倒しても食糧にならないのであまりありがたくないといった印象ぐらいしか。」

アルテイシア「ある意味専門家…?(首をかしげた)

アルク(500)からのメッセージ:
アルク「も、もさ……(血を失った顔を見あげながら、心配そうに)」

アルク「はい……あつさや、かわきや、そうしたそとのかんきょうの変化から、みをまもるための、防具、ということですね。ぼうぐは、だいじです!」

アルク「(どん、と胸をたたいて)わかりました。じょうぶな服を、きます! チェインメイルとか!」

アルク「そのときは、エゼさん、ぜひ、よろしくおねがいしますねっ」

カレン(521)からのメッセージ:
カレン「! 見てしまったでスか!? アレを!(がくりと項垂れた)」

カレン「ごめんなさい! 中身知らなくて あんな筋肉男裸祭りな絵柄のトランプを渡してしまって!
あんなムキムキプリンの気色悪いトランプは燃やしてナイナイして下さい!」

カレン「(エゼの鼻にうっすら残る血の跡を見つけ)・・・ま まさか・・・エゼさん! その道に目覚めてしまった???」

カレン「(うわ〜 どうしよう 悪い事をしてしまった…(色々良からぬ想像をして顔を赤くした))」

カレン「・・・でもその中の力の1つはエゼさんの力だわ。皆の力もだけど、エゼさんも強いから倒せたのね。私達も頑張らなきゃ。」

カレン「タイミングがあった時にはどぞヨロシクお願いしますね。 素材も・・・頑張って探してみます(目を逸らしつつ笑った)」

ユーリ(524)からのメッセージ:
ユーリ「まぁ手袋にしろ何にしろ、きちんと使い切ってあげれば道具のほうは本望だよ。」

ユーリ「…1ポイント、100ポイント?」

ユーリ「ちょっとそこにすわって反省しなさーい!(怒」

リリィズ(541)からのメッセージ:
リリィズ「戦闘でもないのに大出血サービス・・・貧血とか大丈夫? 健康を維持するために、血になるものはいっぱい食べておきたいわね。」

リリィズ「なるほど、近接戦闘になっても戦える武器を持つ・・・かぁ。 短剣や手斧あたりでがんばってみるわ。」

リリィズ「でもやっぱり一番いいのは体術になるのかな。 アタシも体重減らすためにも、ダイエット兼ねてカラテとかやってみようかなぁ・・・。
エゼちゃん、いろいろありがとね(チュッ」

サフィ(551)からのメッセージ:
サフィ「フォウトさんみたいな人をずっと間近で見てたら……
自分があのくらい戦えているのか、役に立てているのか、不安になる気持ちは、ちょっとわかるかも」

サフィ「エニシダさんは強いし、アルクリーフさんは頭がいいから、それはわたしも変わらないよ。
比べちゃいけないとは言うけど、魔物はわたしたちひとりひとりの強さに合わせてなんてくれないから、ね」

セキ(641)からのメッセージ:
セキ「えッ、イヤ、おれタちハカめにハのラナいゾ!?」

セキ「ナんデこンなはナしにナっタのかナ…?」

セキ「ンー、タてはモってナいな。ヨろいデコうげキをウけとメて、ハんゲき、かナ…?」

トバ(770)からのメッセージ:
トバ「あ、いや、すいません。 やましい事が無いわけでは無いので、その……

トバ「え?僕より年下なんですか?それにしては随分しっかりなさっているような……」

雑用っぽい人(776)からのメッセージ:
雑用っぽい人「時間的余裕がなさすぎるのが本音かもしれない。5日おきじゃきついって…(何」

雑用っぽい人「明日の大乱戦はもう少し健闘したいもんだよ(苦笑」

雑用っぽい人「なるほど。武勇に…道か。いい目標じゃないか」

雑用っぽい人「俺の目標と言えば…自由になること、ぐらいかね」

雑用っぽい人「あとは人並みの権力を手に入れる事とか。なんか、比べてみるとロクなもんじゃないな(苦笑」

雑用っぽい人「その…なんというか。理想を目指すのはいい事だけど、無理はしないようにな?」

雑用っぽい人「俺は半分諦めつつも、のんびりと目標を目指してる感じだよ…現実って難しいものだなぁ」

ライエル(792)からのメッセージ:
ライエル「あら、顔が真っ赤よ?熱でもあるのかしらね(額に手を当てつつ)」

ライエル「って、秘密用具なんて…?もしかしてやっぱりその鞄を隠す理由は秘密用具なんかじゃなかったりとかー?」

ライエル「私の服?あー、確かに他じゃ見かけない形してるかもねー。結構自分で手を加えた部分があるし。」

ライエル「エゼ君の格好も、手足は鎧の一部分っぽいのを付けたりしてて特徴的だよね。服は自分で作ったりしてるのかな?」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




自分レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



やぱ、エルフっぽい人


エレニア(11)からのメッセージ:
エレニア「エルフは細身な人が多いってのが定説ですけど。」

エレニア「…ダークエルフの人って物凄くスタイルが良いイメージがあるのはなんでだろう。」

ユッカ(187)が親しげに話し掛けてきた。:
ユッカ「・・・ニアちゃん、それどう言う意味かしら?
フトモモはどこでも納まるわよ。・・・何か変ね。」

ユッカ「矢鴨ならぬ矢エルフ・・・また新たなるエルフ派生の種族が。」

ユッカ「この島に来た理由・・・私は財宝目的ね。
未知なる財宝を見つけ出すのが、今現在の目標だし。
今まで見たことのないものばかりで、冒険者としては心躍る島だわ、ここは。」

クニー(238)からのメッセージ:
クニー「ここのエルフは解放的だが、エロかったり実験好きだったり様々だな…」

エントヴルフ(428)からのメッセージ:
エントヴルフ「おや、反応がなくなったね。エレニアクンはユッカクンのフトモモに埋もれたと…。」

エントヴルフ「セレナイトクン…マリンセレス…。エルフがエルフに狩られる……。なんとも時代を感じるね(エゼクンに続き印を切る)。」

エントヴルフ「まあ、ドルフもドリフもドリルもいいね。」

エイル(604)からのメッセージ:
エイル「僕の旅の目的は、行方不明の父を探す事ですね。この島には居ない可能性が高いですが・・・修行にはなるのでこれはこれでありなのかも。」

マリンセレス(639)からのメッセージ:
マリンセレス「エイルさんありがとう。大丈夫。ダメージはないんだけど刺さって抜けなかったの〜。だからエゼさん、まだ僕死んでないってば、ほら足足。」

マリンセレス「僕はねー、この島に来た目的は、「楽しそうだから」! あと友達が一緒にいこって誘ってくれたからなんだよ。やっぱり一人旅より友達いたほうが楽しいじゃない?」

マリンセレス「セレナイトさんって、ウサギなの? うさぎってさ、足のおにくがシチューにするとおいしいって……(じゅる)聞いたんだけど……(じゅるるるっ)どうなんだろう?(ぽたぽたぽた)ねえ?(ポタポタポタ)」

アレナ(975)からのメッセージ:
アレナ「目的…かぁ。特にはないかなぁ。「自分磨き」が今の自分にとって大きいウェイトを占めてて、その一環もあるっていう程度だね。」

凍れる茨の艶姫レティ(1124)からのメッセージ:
凍れる茨の艶姫レティ「はじめまして…参加、してもいい?」

クトラ(1238)の声が、遠くて近い場所から囁きかける:
クトラ「(このコミュを危ない集団に変えた張本人は現在チキレ中の模様)」

クトラ「大別すると、純血・ハーフ・エロフに分かれる、と云う感じかしら。実に沢山のエルフが居るようで」

クトラ「(誰も抜いてあげないのかしら、とまだ矢が刺さっているようなら抜くべくマリンセレス氏へ手を伸ばし)………まァ……(心の琴線に触れたらしい<ドリフ」

クトラ「私の目的は最下層に辿り着く、事でしょうか。何時になったら辿り着けるのか見当付きませぬが、長命なればこそ。ゆっくりと歩んでいく所存にて」

せり(1468)からのメッセージ:
せり「…だからえろふじゃないってば…っ(片隅に座り込んで、のの字を書き始めた!)…(でも飽きたらしい)…(ぼーっとしている!)」




Triad Chain


フォウト(312)からのメッセージ:
フォウト「今回の相手は各々、かの獣使いよりも数段厄介やもわかりません……!
ご武運を! 遺跡外で無事お会いいたしましょう。」

アルク(500)からのメッセージ:
アルク「みんなで、また、遺跡の外で、会いましょう。……だいじょうぶ。たたかえます!」

サフィ(551)からのメッセージ:
サフィ「(山道。突然の強敵。突如記憶に蘇る、あの時の悪夢―――)」

サフィ「……死なせない。誰も。ひとりも。 ……!!!」

エゼ(630)からのメッセージ:
エゼ「これから激しい戦いですね。皆さん……どうか、ご無事で。遺跡外でまた、勝利を祝えますように………(目を閉じ、しばし手をあわせた)」

エゼ「それでは…出発です。 不可視の鎖の守護を………!」

セレナ(813)からのメッセージ:
セレナ「………新技をこんな形で試す事になるとは思いませんでした。」

セレナ「でもやれるだけやる!目標はフォトンスティング発動っ!(びしいっ」

セレナ「そうそう、フォウトさんとサフィちゃんにはお返しがあるんだよ。甘さ控えめのナッツビスケット。」

アーヴィン(853)からのメッセージ:
アーヴィン「そういやお返しの日なんてのもあったなぁ…いや、忘れ取った訳ではあるんやが!(無意味に胸を張りながら、布袋を取り出し)適当に食べたいだけ取りぃやー? 」

アーヴィン「しっかし…本腰入れての撤退戦言うんは、始めてかも知らんなぁ…。足の遅い連中から先にとっとと進んで行きや、足があるのは最後で構わへんし。」

ナミサ(867)からのメッセージ:
ナミサ「─うーん。ちょっと踏み入れてはいけない場所だったのかもしれませんね。何とか切り抜ける努力はしましょうか…。」




弓矢が好きなんです


リコリス(184)からのメッセージ:
リコリス「弓矢師のみで大乱戦は面白そうですね。」

リコリス「非接触の技設定次第では非接触のみで落とせそうですし」

ベルナちゃん(224)が、あなたの目の前に現れて言いました。:
ベルナちゃん「弓矢が強いゲームならブラックマトリクスやサモンナイトも挙げられるかと。システム的に。」

ユエ(332)からのメッセージ:
ユエ「アシュさん、キョウコさんはじめまして〜(ぺこ)これからもよろしくお願いしますね〜」

ユエ「勿論、弓好きさんなら歓迎です〜>アシュさん」

ユエ「う、うっかりなんですか・・・まだ情報が少ない上位技能ですから楽しみにしておきますね〜>キョウコさん」

ユエ「あー・・・ロマンはわかるかもしれません・・・。銃って百発百中のイメージがあるから・・・>シャラザさん」

ユエ「でも、弓矢使いでも普通に前衛出来ますしきっとアリだと思います>エゼさん、ユウさん」

ユエ「タクティクスオウガ・・・やった記憶があまりない・・・orz FEでは飛行系にだけは強かった記憶だけはあります・・・>ファルテンさん」

ユエ「よろしくお願いします〜。確かに歴史上でそういう場面ありますよね・・・。弓矢は矢文にも向きますよね(違)>ケイロンさん」

エゼ(630)からのメッセージ:
エゼ「ケイロンさんの仰るとおり、弓の一撃で戦闘がはじまる………あの瞬間も、いいですね。強敵相手ですと、震えて困りますが…。」

エゼ「あ、盾弓作製の式、自分でも計算してみましたが……今回の結果でどうなることかわかりません。ご興味あれば、のぞいてみてください。」

ユウ(632)からのメッセージ:
「・・・・・僕ってショットガンも持ってるのでシャラザさんのその言葉がぐさーっと突き刺さりますねぇ。(苦笑」

「あ、ちなみに僕も思いっきり前衛やってます。・・・・少数派なのかな?」

「エゼさんの弓はなんか凄まじいですねぇ・・・。 って、あ、えっと・・・僕のは大弓じゃなくて弩なんで・・・えっと、クロスボウとかボウガンとか、そういうのの仲間ですー。 ・・・ま、紛らわしくてゴメンなさいー。」

黒猫トミー(1375)からのメッセージ:
黒猫トミー「あ、弄られキングのユウさんもいらしたですの。ごきげんようですのー。」

黒猫トミー「さてさて。そうは言いながら、弓使いっぽくない装備ばかりなのはどうしましょう(ふぅ」

ファルテン(1489)からのメッセージ:
ファルテン「“必中の矢”はロマンだな。一撃必滅、みたいな感じも良い>シェラザ殿」

ファルテン「東方の鏑矢なんかはそうだな。鳴弦、といって神事や悪霊祓いにも使われるそうな>ケイロン殿」

ケイロン(1582)からのメッセージ:
ケイロン「盾弓はソロ弓士として押さえて置きたい所だな。」

ケイロン「難点は形状が想像し辛い所か。」




ザ・ムッツリすけべ!


エゼ(630)からのメッセージ:
エゼ「ヒサキさん、だから僕はスケベじゃありませんし…… (ぼそぼそ)」

エゼ「背後|では、今週の噂のセクシーさん……それは、142のWMT=翠華さんです! あの腰まわりは、絶品。そう、肌をみせりゃいいってもんじゃないんです。あのお姿は、くびれから腰へのラインが素晴らしい。そのうえ、見せすぎない太もも……いやまったく、わかってらっしゃる! ガーターベルトもしっかり描かれていて………なぜセクシーで票が少なかったのかと小1時間問い詰めたい。というか、セクシーランキング、総票数が少なすぎる!1月はみんなで調査すべきと思います、うん。 そして、翠華さん、ひっそりいい胸してらっしゃいます。これで22って……6年後とか、空恐ろしいことです。ふともも、バンザイ!」

ミカン(1444)にポソリと耳元で囁かれた。:
ミカン「・・・・(キョロキョロ)・・・・・ここなら誰もいない?
(服の下から本を取り出し、読み耽る。)」




カレーきぶん


美月(486)からのメッセージ:
美月「あーうー……全国に恥を晒すことに……orz」

カシュー(601)からのメッセージ:
カシュー「先日、スープカレーを食べにいったら唐辛子が気管に入って死にそうに。あ、熱っ、痛っ!?」

エゼ(630)からのメッセージ:
エゼ「背後|コップにスプーン突っ込むなんて、やったことありませんでした。しゃもじをつけるのと同じで、ご飯粒がつきにくくなるのでしょうか。ああ、美味しいカレー食べたいです…」

エド(764)からのメッセージ:
エド「チャツネなんかも一時期流行ったなぁ」

エド「ビームカレーで思い出したんだが、鯖カレーって美味いのか?」

トリさん(778)からのメッセージ:
ミルワ「そう言えば最近はカレーパンのカレーも贅沢になったわね」

トリさん「カレーはやはりパン、ナン、ごはん、ラーメン、うどん。何にでも合うな」

中川(927)からのメッセージ:
中川「レトロな雰囲気が好きでコップにスプーン入れてましたが、ゴハンにつきにくくなる… そんな効果があったとは…!」

あまいい(977)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「なるほど、生活の知恵か。 ためになるなあ、うん。」




遺跡の片隅で、哀をさけぶ


エゼ(630)からのメッセージ:
エゼ「背後|男坂は、3巻まで読んで、必死に4巻を探した記憶があります…(笑) まさか、あれで終わりだなんて。ネット上でえらいネタにされてるのを見て再びびっくりですが。」

エゼ「背後|どなたか栗鼠さんに、ゆっくり更新にしたくなる薬をさしあげてください…!」

雑用っぽい人(776)からのメッセージ:
PL「更新早いのは嬉しいけど、交流がいっぱいいっぱい!」

PL「メッセを次回送りにはしたくないので死ぬ気で頑張ってます」

雑用っぽい人「やっぱり盾弓はそうなる運命かねぇ。俺の方も作るとしたら多分そうなると思うよ」




ニュージェネレーション


フォウト(312)からのメッセージ:
フォウト「カレンさんのお父上はイブラシアの冒険者だったのですね。
イブラシアと言えば……先日酷い古ぼけた写真を受け取りましたが……ッ
(気分が微妙に悪そうだ!)」

エゼ(630)からのメッセージ:
エゼ「カレンさん、こんにちはっ。 親の遺伝……といえば、エルフの特徴は全て母親譲りですね。父親の遺伝は………ありませんね。よかった…(酷い言いようだ)」

アーヴィン(853)からのメッセージ:
アーヴィン「だから顔が違うて言うてるやん!(自己ツッコミ アイコン) あー、付け加えてスマン。」

アーヴィン「何、無茶苦茶言うとんねん。そないな使えてもあまし嬉しくない技能はいらへんわ。<目で見て3サイズ」




ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部』


きゅー(216)からのメッセージ:
きゅー「思い出のらすとばとる…っていうと、MOTHER2でしょか。
 糸井さん(なのかな)は面白いこと考えるなーと思いました。3も面白かったけど」

きゅー「なんでか、ろまさがしりーずのらすぼすは、強すぎて勝てないことが多かったです… 単に私が鍛えなさすぎだったのかな?」

ベルナちゃん(224)が、あなたの目の前に現れて言いました。:
ベルナちゃん「ロマサガ3、チョコボの不思議なダンジョン、トバル2、全てを放置して今度はファントムキングダムを久しぶりにプレイしました。音楽が好きなんです、魔王城の曲が。でも、サウンドトラックではアレンジされてしまっていて、一番好きなフレーズが聞けなくて・・・とてもショックでした。」

ベルナちゃん「カダッシュは人気がありますね。地元のゲームセンターにあるエミュレーターのようなアレの中にも入っていますが、結構やっている方がいました。というかああいったゲームの場合、やってるものは大抵決まっていますね。カダッシュじゃなければD&Dであることが多かったように思います。私は、パイプドリームが好きでしたが・・・」

ベルナちゃん「味方ユニットが言う事を聞いてくれないゲームは、本当に生きているように感じられるので好きです。バハムートラグーンのドラゴンとか、はじめたばかりの状態で以前育てたポケモンを送り込んだ時のポケモンの行動とか。命令無視上等的なものが。」

ベルナちゃん「少し前にいわゆるようつべといわれる所で、ファザナドゥのタイムアタックを行っていた動画がありました。30分くらいでしょうか。そこでそのアイテムをそう使うのか、というようなことが多くてとても勉強になりました。まあ、なったからといってそれが実行できるかというとそうでもないんですが・・・

ちなみに、エグゼリカがDCで出た一番の理由は、アーケードで使用していた基盤がNAOMI GD-ROMであったために、移植の作業がとても楽だったから、というのが挙げられるそうです。」

ベルナちゃん「思い出のボスキャラ・敵キャラ・ラストステージ、ですか・・・そうですね、ボスキャラでしたら、ロマサガ2の七英雄でしょうか。7人全員でかかってくると思ってはいましたが、文字どおり全員一丸になっていたのでインパクトがありました。」

ベルナちゃん「敵キャラとして思い出に残っているのは・・・ワイルドアームズのゼット、でしょうか。なんだか印象的でした。何でだか説明しろと言われるとちょっと浮かばないんですが・・・今、ふと最初に思いついたのがゼットでした。」

ベルナちゃん「思い出のラストステージ・・・ファイナルファンタジーの4、5ともに綺麗なステージで、敵が出ないなら歩いてみたいなと思ったことはあります。」

ベルナちゃん「そして最後に、前回なんとなく出してみたクイズ。答えは「ファイナルファンタジー」のコーネリア城の曲でした。更新された頃に次の問題に貼り替えるつもりのようです。よかったらまたどうぞ。」

ロクロー(291)からのメッセージ:
ロクロー「DQ4で充分にLvを上げてないまま挑んだ最終戦。勇者やアリーナが倒れてく中、最後の止めを刺したのはトルネコが呼んだ商人軍団だった・・・名前も告げずに去ってく彼らは真の勇者だったね。その時は友人と異様に盛り上がったよ(笑」

アハト(302)からメールが届きました:
アハト「ミンサガって「ころしてでもうばいとる」ってセリフ修正入ったのだっけ?ガラハドと戦える選択しあったのは確実なんだけど。もう売ってしまったので確認できないや。」

アハト「ミンサガは移動速度遅いのが凄く気になった。マップが広いとストレス溜まりますよ。」

アハト「ベルナさんの曲、聴いたけど分からん。古いゲームかな、この音は。」

カレン(521)からのメッセージ:
カレン「シューティングは苦手で1コインクリア出来たのは「ソニックウイングス3」「ダライアス外伝」「Gダライアス」簡単ルートのみという…
超チキンプレイで!(笑)」

カレン「思い出のボスキャラかぁ・・・
シューティングだと「Gダライアス」のエイトフィートアンブレラとクリオネかなぁ。倒すまで本っ当〜に苦労したから(遠い目)」

カレン「敵キャラで印象に残ってるのはFF6のオルトロス。「またきたよ」は何度見ても笑ってしまいまス。」

カレン「ラストバトルで印象深いのはDQ3のゾーマとサンサーラナーガのカオスドラゴン。両方とも倒した後の展開に涙しました。
今やっても泣きそうです。」

カレン(612)からのメッセージ:
カレン「リグロードサーガ、もちろん1も2もやったわ。竜変化と弓系の技がお気に入りだったわね。・・・よく考えればあの頃のゲームですでに高低差によるダメージとか落ちたら即死とかあったのよね・・・。」

カレン「この曲・・・。確かFF\x87Tか\x87Uの町だと思うのだけれど自信がないわね・・・。いろいろリメイクされてるけど私はファミコンの原作しかやったことがないのよね〜。すでに倒した敵を攻撃するとミスするあの仕様は戦略性を高めてくれたわね・・・。」

カレン「みんなも選びそうだけど、やっぱり印象に残っているボスといったらロマサガ3の四魔貴族でしょう。スーファミにしてあの完成度の高い音楽は一度聞いたら忘れられないわ・・・。
さらにRPGであげるなら、テイルズオブデスティニーのリオン戦やシンフォニアのゼロス戦など元々仲間だったキャラとなんらかの事情があって戦わなくてはいけなくなるシーンなんかがとても印象に残っているわね。」

カレン「このテーマだとゲームがいっぱい思い浮かぶわ。日本一ソフトシリーズの裏ボスを倒せるようになったときの達成感なんかも印象深いわね・・・。
ジャンルを変えて弾幕で一番印象に残っているのが東方紅魔郷のEXステージの妹様ね・・・。正直最初の頃は勝てる気すらしなかったわ・・・。本当に何回もやって弾幕を覚えて、避けて・・・。倒せたときの達成感はもう言葉では言い表せないわね・・・。」

エゼ(630)からのメッセージ:
エゼ「背後|あの…クイズの曲、サントラ持ってます…というか初心者用の楽譜持ってたり、バンブラに楽譜うちこんだりしてます(笑) 楽譜ではオープニングの前なんですよね。答え言っていいんでしょうか。ヒントはスクウェアです。 いや、いいもの聞かせていただきました…!耳コピで再現なんて、すごいですね。」

エゼ「背後|っと、蒼天ご存知の方が…?こ、ここは凄いところですね。適当なゲームについて語っていただいたりするのも熱そうです…!」

ルリィルラ(681)からのメッセージ:
ルリィルラ「ヘラ4のボス敵はネーミングが良かったですね。」

ルリィルラ「最初はよもやあの人がラスボスだとは。」

ミリス(1111)からのメッセージ:
ミリス「ボス戦で苦戦した記憶……ロマサガ2でしょうか」

ミリス「最後の七英雄ではなく、序盤の運河要塞です。
無理やり要塞突破をしたので……(苦笑)

当然ジェラールの代では無理でした。
シティシーフも消滅です……」

ミリス「トラウマといえば、ロマサガ2の蟻イベント…
アリだー!(ガクガク)」

友好的なエザホ(1201)からのメッセージ:
友好的なエザホ「思い出の敵といわれれば!メタルマックスの『ビッグキャノン』ですね。敵の砲撃を潜り抜け、装甲タイル(戦車のHP)0で主砲大破とかシャシー破損とかとにかくボロボロになりながら戦う熱い戦闘です。BGMも熱くて盛り上がりますし。」

友好的なエザホ「苦労したのはFC版ドラクエ2の連中ですね。バズズには何度もメガンテ喰らうしシドーはベホマで回復するし・・・そもそもそこまでにシルバーデビルとブリザードが(涙)」

友好的なエザホ「『羅刹』はPC版でプレイしましたが、確かに時々CPUがお馬鹿なので大変でした・・・
範囲攻撃大好きな私は防衛戦でえらいことになりました(守るべき施設を敵ごと粉砕)」

あやか(1334)からのメッセージ:
あやか「PL:先日入ったのでこっそりお勧めを〜。CSなら確実に初代オウガ(SFC)、これで人生狂いました…。」

あやか「PL:こっちはアーケードだけど、ウルフファングとか個人的に好きかな。64種類のタイプから機体を作り、進行具合によって役割+エンディングは異なったりと。」

あやか「PL:それと苦戦したボスといったら…FFTのウィーグラフ(Chap3最後)ね、発売から2日でここまで来て1週間以上足止めされて…(つД`)改めてやったら楽勝でしたけど(笑)」

シオン(1455)からのメッセージ:
シオン『思い出のボスキャラ』と言えば、FF5のオメガ&神龍を外すわけにはいきませんね……。」

中の人「ラスボスを上回る圧倒的な強さの前に、何度玉砕した事やら。
用意周到に作戦を立ててようやく倒せたその日は、興奮して夜も寝られなかったよ。」

シオン「そんな彼らも、攻略法が確立された今では最早雑魚同然。
GBA版ではより凶悪に、より理不尽に進化した強化型が登場する辺り、パワーインフレの凄まじさを痛感せずには居られません。」

シオン『思い出のラストステージ』は何と言っても『ダライアス外伝』に尽きますね。」

シオン「ステージの中程からBGMがフェードインし、それに伴って徐々に激しくなる敵の攻撃。そして曲が最高に盛り上がったその時に現れる最後のボス……。この一連の演出の美しさは、実際に体験した者でなければ分からないでしょう。」

シオン「そして、ラスボス戦も敵の圧倒的過ぎる攻撃がプレイヤーに強烈な印象を残してくれます。
7種いるラスボスの中には“攻撃が始まると勝てない”と言われるほど激しい攻撃を仕掛けるものも居り、その光景は恐怖を通り越して美しさすら感じさせます……。」

ミリナ(1526)からのメッセージ:
ミリナ「自分の過去結果をひととおり見て、コミュで名前がでてたゲームを
一覧表にして見ました。抜けてたらゴメンナサイ(´・ω・)
コミュ名をクリックすると、リンク先のページで見られます。

青色のついてるのは、シリーズでまとめちゃったものです。
括弧の中の数字は、名前がでた時の更新回数です。
あと、ジャンルは、独断と偏見でわけちゃったので
「なんでこのゲームが、このジャンルに…」というものがあったらゴメンナサイ(´・ω・)」

ミリナ「んー、ベルナールさんのこの曲…
雰囲気はFF初期の町っぽいんだけど…何だろう?


ミリナも昔、ミミコピにチャレンジしたことあるけど、難しいね〜
FCの3音ですら聞き取るのにかなり時間がかかった思い出が…」

ミリナ「PCエンジンは「メソポタミア」が好きだったなぁ。
あと「THE 功夫」にやたら笑った覚えが…
「ベラボーマン」や「メルヘンメイズ」、「はにい いんざ すかい」とかも
忘れちゃいけない名作?ヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「実は、工画堂はミリナの好きなメーカーで
トリスティアシリーズとか、最近ではガジェットトライアルとかやったけど
羅刹はやったことないんだよなぁ〜(・ω・)」

ミリナ「あー、「アクエリアンエイジ オルタナティブ」
…雑誌で読んで知ったけど、どうなんだろう?
やれば楽しめる気もするんだけど、なんか早めに廃れそうな気がして…

普通のTCGの方は、var1のころは大会とかにもでたことあるけど
var2になって旧カードが全部つかえなくなってやめちゃった(・ω・)w」

ミリナ「さて、今回のテーマ『思い出の ボスキャラ・敵キャラ・ラストステージ』
いろいろあるけど、やっぱり最初に思い出すのが
FF5のラストバトル、ネオエクスデス戦かな(・ω・)

初めて戦った時、もうボロボロにやられて、最後に残ってたのがレナ一人。
「今から回復しても間に合わなさそうだし、これは全滅かな」と思いながら
やけになってホーリー連発したら、なんとそのまま撃破!
その後エンディングを見て「なんでレナだけ特別っぽいんだろう…」とか疑問に思って
もう一度クリアーしたらエンディングが違ってビックリヽ|・∀・|ノ w」

ミリナ「「ラグランジュポイント」の、ラスボスよりも印象強いボス、オレギとか
初めての時、2時間戦い続けて勝った「アークザラッド\x87U」のラスボスとかも
かなり思い出に残ってるなぁ〜」

ミリナ「「LIVE A LIVE」「ワイルドアームズ2nd」の
2ゲームのラストバトルは最高ヽ|・∀・|ノw」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

アルク(500)からの生産行動を許可しました。
アルテイシア(464)からの生産行動を許可しました。
エニシダ(293)からの生産行動を許可しました。
サフィ(551)からの生産行動を許可しました。

のんびり休憩しました!
 HPが 1195 回復!
 SPが 86 回復!

ドライソーセージとチーズのバゲットサンド を食べました。
  今回の戦闘結果全てにおいて 平穏LV2 が付加されます!
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!




Special Event!
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

 キャンディなんて気のせいです!





あったか手袋 を使用しました!
 今回の戦闘結果全てにおいて 治癒LV1 が付加されます!
あったか手袋 は消滅しました。

武具ツラヌキ を装備!
防具黒い籠手と脚甲 を装備!
装飾牙のおまもり を装備!
自由黒い袖箭 を装備!

【大乱戦参加メンバー】
 エゼ(630)
 アーヴィン(853)
 ナミサ(867)
3人揃ったので参加準備完了です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

TC三番隊・チェインパンサー
ENo.312
フォーマルハウト・S・レギオン

ENo.630
エゼ=クロフィールド

ENo.867
ナミサ=クィンテット

V S
遺跡に棲む者
ビッグホーン

白虎





フォウト「刃の向こうの安寧へご案内いたします……!」
登場
エゼ「ブラックボール……前は強敵でした。でも、今なら勝てるはずです。……いきます!」
ナミサ「─妨害する者には種族問わず容赦しません。それ相応の覚悟があってのものですね?」

白虎「悪いが早急に終わらせる、子供が待っているのだ。」


ナミサの魔攻LV2
ナミサのMATが上昇!
ナミサの加速LV0
ナミサのSPDが上昇!
ナミサの体力LV1
ナミサのMSPが39上昇!
ナミサのSPが39増加!
エゼの物攻LV1
エゼのATが上昇!
エゼの物防LV2
エゼのDFが上昇!
エゼの回避LV2
エゼのEVAが上昇!
エゼのMEVAが上昇!
エゼの命中LV1
エゼのHITが上昇!
エゼのMHITが上昇!
エゼの回避LV1
エゼのEVAが上昇!
エゼのMEVAが上昇!
エゼの集中LV1
エゼのCRIが上昇!
エゼのMCRIが上昇!
エゼの活力LV0
エゼのMHPが166上昇!
エゼのHPが166増加!
フォウトの物攻LV1
フォウトのATが上昇!
フォウトの回避LV2
フォウトのEVAが上昇!
フォウトのMEVAが上昇!
フォウトの祝福LV1
フォウトに祝福を追加!
フォウトの命中LV1
フォウトのHITが上昇!
フォウトのMHITが上昇!
フォウトの防御LV2
フォウトのDFが上昇!
フォウトのMDFが上昇!
白虎の活性LV2
白虎のMHPが602上昇!
白虎のHPが602増加!
白虎のMSPが84上昇!
白虎のSPが84増加!
白虎の命中LV2
白虎のHITが上昇!
白虎のMHITが上昇!

ナミサの幻覚LV1
ビッグホーンのHITが低下!
ビッグホーンのEVAが低下!
白虎のHITが低下!
白虎のEVAが低下!





非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]フォウト1898 / 1898

224 / 224

[前]エゼ3487 / 3487

239 / 239

[後]ナミサ1445 / 1445

328 / 328




[前]ビッグホーン4761 / 4761

499 / 499

[後]白虎3611 / 3611

506 / 506






フォウトは祝福されている!
フォウトの攻撃!
フォウト「光を遮断……」
トランスルーセント!!
フォウトのDFが低下!
フォウトのMDFが低下!
フォウトのEVAが上昇!
フォウトのMEVAが上昇!
フォウト「続いて影も遮断いたします……!」
残影!!
フォウトのEVAが上昇!


ナミサの攻撃!
ナミサ「(両手を上にあげたまま、真上をずっと見ている) お願いっ…。雷雲よ、集まって……。 至近距離で危険を冒す必要性もありませんので。」
コールクラウド!!
ナミサに 雷雲LV1 を付加!


エゼの攻撃!
エゼ「あの巨大な敵は危険な気がします。距離のあるうちに……力を!」
パワースティール!!
ビッグホーンからATを奪取!


白虎の攻撃!
エンチャント・ライト!!1
フォウトの次の3回分の攻撃が光属性に変化!
フォウトのSPを12奪取!
エゼの次の3回分の攻撃が光属性に変化!
エゼのSPを12奪取!
ナミサの次の3回分の攻撃が光属性に変化!
ナミサのSPを13奪取!


ナミサの攻撃!
ナミサ「(ふぅ…と溜息をついた後に、くるりと身体を反転してモンスターを見つつ─) 射程外からの攻撃は常套手段。覚悟っ─!」
呪印!!
ビッグホーンに129のダメージ!
ビッグホーンに 自滅LV1 を付加!
白虎は攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]フォウト1898 / 1898

167 / 224

[前]エゼ3487 / 3487

187 / 239

[後]ナミサ1445 / 1445

170 / 328




[前]ビッグホーン4632 / 4761

499 / 499

[後]白虎3611 / 3611

483 / 506






ナミサの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
白虎に68のダメージ!
白虎に麻痺を追加!


フォウトの治癒LV1
フォウトのHPが48増加!
フォウトは祝福されている!
フォウトの攻撃!
フォウト「鋭く、冷たく! 痛みが極力無いことを慈悲と思いなさい……」
ポリッシェイム!!
フォウトのATが上昇!
フォウトのCRIが上昇!
フォウトのWAITが減少!
フォウトの追加行動!
フォウト「そこをどきなさい! さもなくば刃の向こうの安寧へ行く事になります!」
ビーストファング!!
クリティカル!
ビッグホーンに195のダメージ!
フォウトの貫通LV1
ビッグホーンのHPが78減少!
ビッグホーンのSPを12奪取!


白虎の平穏LV1
白虎のSPが20増加!
白虎は麻痺している!
白虎の攻撃!
白虎「手加減はしない。」
シャイニングボディ!!2
白虎に 輝くぼでぃ を付加!


(白虎の麻痺の効果が消失)


ビッグホーンの自滅LV1
ビッグホーンのHPが68減少!
ビッグホーンの攻撃!
突撃!!1
フォウトは攻撃を回避!
ビッグホーンのWAITが増加!


エゼの平穏LV2
エゼのSPが14増加!
エゼの治癒LV1
エゼのHPが80増加!
エゼの攻撃!
エゼ「まだいける…?よし、もう一発!」
パワースティール!!
ビッグホーンからATを奪取!


ナミサの治癒LV1
ナミサのHPが39増加!
ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが13増加!
ナミサの治癒LV1
ナミサのHPが39増加!
ナミサの攻撃!
ナミサ「─まず、この魔法からいきましょうか。(左手指をぱちんと鳴らす)」
ブロードカース!!
ビッグホーンに153のダメージ!
ビッグホーンのDFが低下!
ビッグホーンに154のダメージ!
ビッグホーンのDFが低下!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]フォウト1898 / 1898

99 / 224

[前]エゼ3487 / 3487

161 / 239

[後]ナミサ1445 / 1445

133 / 328




[前]ビッグホーン3984 / 4761

467 / 499

[後]白虎3543 / 3611

403 / 506






ナミサの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
白虎に68のダメージ!
白虎に麻痺を追加!


フォウトの治癒LV1
フォウトのHPが48増加!
フォウトは祝福されている!
フォウトの攻撃!
ビッグホーンに94のダメージ!
フォウトの貫通LV1
ビッグホーンのHPが78減少!
フォウトの追加行動!
クリティカル!
ビッグホーンに98のダメージ!


白虎の平穏LV1
白虎のSPが20増加!
白虎は麻痺している!
白虎の攻撃!
レイ!!4
フォウト527のダメージ!
フォウトの光耐性が低下!
フォウトの闇特性が低下!
白虎の追加行動!
レイ!!4
エゼに750のダメージ!
エゼの光耐性が低下!
エゼの闇特性が低下!


(白虎の麻痺の効果が消失)


ビッグホーンの自滅LV1
ビッグホーンのHPが68減少!
ビッグホーンの攻撃!
突撃!!1
フォウトは攻撃を回避!
ビッグホーンのWAITが増加!


エゼの平穏LV2
エゼのSPが14増加!
エゼの治癒LV1
エゼのHPが80増加!
エゼの攻撃!
エゼ「僕相手に、光の力を与えたのは失敗だ!くらえっっ!」
ライトニングアロー!!
クリティカル!
クリティカル!
ビッグホーンに177のダメージ!
クリティカル!
ビッグホーンに162のダメージ!
エゼの貫通LV1
ビッグホーンのHPが98減少!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ビッグホーンに189のダメージ!


ナミサの治癒LV1
ナミサのHPが39増加!
ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが13増加!
ナミサの攻撃!
ナミサ「─次はこれだっ!(左手の指先でぱちんと鳴らす)」
ウーンズ!!
白虎に315のダメージ!
ナミサの追加行動!
ナミサ「これで少しは大人しくなってくれるといいけれど─」
マジックミサイル!!
ビッグホーンに153のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]フォウト1371 / 1898

99 / 224

[前]エゼ2817 / 3487

155 / 239

[後]ナミサ1445 / 1445

76 / 328




[前]ビッグホーン2867 / 4761

447 / 499

[後]白虎3160 / 3611

253 / 506






ナミサの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
ビッグホーンに135のダメージ!
ビッグホーンは麻痺に抵抗!


白虎の平穏LV1
白虎のSPが20増加!
白虎の攻撃!
フラッシュ!!3
エゼ「魔法だからって、あたるとは限らないっ!」
エゼは攻撃を回避!
白虎の追加行動!
フラッシュ!!3
エゼのSPに28のダメージ!
エゼのMEVAが低下!
エゼに112のダメージ!
エゼに121のダメージ!
エゼに115のダメージ!
エゼに118のダメージ!


フォウトの治癒LV1
フォウトのHPが48増加!
フォウトは祝福されている!
フォウトの攻撃!
ビッグホーンに108のダメージ!
フォウトの猛毒LV1
ビッグホーンは猛毒に抵抗!
フォウトの追加行動!
ビッグホーンに116のダメージ!


フォウトの祝福の効果が消失)


ナミサの治癒LV1
ナミサのHPが39増加!
ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが13増加!
ナミサの治癒LV1
ナミサのHPが39増加!
ナミサの攻撃!
必殺技が発動!
ナミサ「さて、今日の見せ場がきましたね。(くるりと身体を一回転して、そのままの勢いで左手に集まった魔法エネルギーを放った)」
蒼磁縛流!
ビッグホーンに156のダメージ!
ビッグホーンのDFが低下!
ビッグホーンに156のダメージ!
ビッグホーンのDFが低下!


ビッグホーンの自滅LV1
ビッグホーンのHPが68減少!
ビッグホーンの攻撃!
突撃!!1
フォウト「そのような愚直な攻撃…… まるで知性をかんじませんよ」
フォウトは攻撃を回避!
ビッグホーンのWAITが増加!


エゼの平穏LV2
エゼのSPが14増加!
エゼの治癒LV1
エゼのHPが80増加!
エゼの攻撃!
エゼ「まだ、力は残っている……これで!」
ライトニングアロー!!
クリティカル!
ビッグホーンに162のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
ビッグホーンに177のダメージ!
クリティカル!
ビッグホーンに163のダメージ!
エゼの追加行動!
必殺技が発動!
エゼ「この技で……決める!」
双条流星激弾 壱式
ビッグホーンは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]フォウト1419 / 1898

99 / 224

[前]エゼ2431 / 3487

71 / 239

[後]ナミサ1445 / 1445

39 / 328




[前]ビッグホーン1626 / 4761

427 / 499

[後]白虎3160 / 3611

213 / 506






ナミサの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
ビッグホーンに130のダメージ!
ビッグホーンは麻痺に抵抗!


フォウトの治癒LV1
フォウトのHPが48増加!
フォウトの攻撃!
必殺技が発動!
フォウト「刃の苦みを存分に味わうがいい!」
必殺技
クラッフェンホーゲル!
ビッグホーンに466のダメージ!
フォウトの貫通LV1
ビッグホーンのHPが78減少!
フォウトの追加行動!
ビッグホーンに121のダメージ!


白虎の平穏LV1
白虎のSPが20増加!
白虎の攻撃!
クリティカル!
エゼに278のダメージ!
白虎の追加行動!
クリティカル!
フォウト264のダメージ!


ナミサの治癒LV1
ナミサのHPが39増加!
ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが13増加!
ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが13増加!
ナミサの攻撃!
ナミサ「(眼鏡が不気味にキラリと光った。) …ターゲットロックオン」
カース!!
白虎に154のダメージ!
白虎のDFが低下!
ナミサの追加行動!
ナミサ「(眼鏡が不気味にキラリと光った。) …ターゲットロックオン」
カース!!
ビッグホーンに153のダメージ!
ビッグホーンのDFが低下!


ビッグホーンの自滅LV1
ビッグホーンのHPが68減少!
ビッグホーンはナミサを魅了した!
ビッグホーンの攻撃!
突撃!!1
フォウト759のダメージ!
ビッグホーンのWAITが増加!


エゼの平穏LV2
エゼのSPが14増加!
エゼの治癒LV1
エゼのHPが80増加!
エゼの攻撃!
エゼ「さっきで終わりじゃない!弐式!」
シューティングスター!!
ビッグホーンは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]フォウト444 / 1898

19 / 224

[前]エゼ2233 / 3487

35 / 239

[後]ナミサ1445 / 1445

45 / 328




[前]ビッグホーン610 / 4761

407 / 499

[後]白虎3006 / 3611

233 / 506






ナミサの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
ビッグホーンに123のダメージ!
ビッグホーンに麻痺を追加!


フォウト「ぐ、うっ……! まだだ、動け! 動け、私の手足……!」
フォウトの治癒LV1
フォウトのHPが48増加!
フォウトの攻撃!
ビッグホーンに113のダメージ!
フォウトの追加行動!
ビッグホーンに118のダメージ!
フォウトの猛毒LV1
ビッグホーンに猛毒を追加!


白虎の平穏LV1
白虎のSPが20増加!
白虎の攻撃!
エゼは攻撃を回避!
白虎の追加行動!
フラッシュ!!3
エゼのSPに28のダメージ!
エゼのMEVAが低下!
エゼに120のダメージ!
エゼに116のダメージ!
クリティカル!
エゼに127のダメージ!
エゼに124のダメージ!


ナミサの治癒LV1
ナミサのHPが39増加!
ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが13増加!
ナミサは魅了に耐えている!
ナミサの攻撃!
ナミサ「(眼鏡が不気味にキラリと光った。) …ターゲットロックオン」
カース!!
白虎に155のダメージ!
白虎のDFが低下!


(ナミサの魅了の効果が消失)


ビッグホーンの自滅LV1
ビッグホーンのHPが68減少!
ビッグホーンは猛毒により267のダメージ!
ビッグホーンは麻痺している!
ビッグホーンの攻撃!
突撃!!1
エゼに450のダメージ!
ビッグホーンのWAITが増加!


(ビッグホーンの猛毒の効果が消失)
(ビッグホーンの麻痺の効果が消失)


エゼの平穏LV2
エゼのSPが14増加!
エゼの治癒LV1
エゼのHPが80増加!
エゼの攻撃!
エゼ「まだ終わらない…仕方がないけれど……この血の力……(エンブレムとりだして怪しい電波送信)」
チャーム!!
クリティカル!
クリティカル!
白虎に228のダメージ!
白虎に魅了を追加!
クリティカル!
白虎に77のダメージ!
白虎の反魔LV1
クリティカル!
エゼに214のダメージ!
白虎に魅了を追加!


ビッグホーンが倒れた!

白虎「巻き込んでしまったな・・・」




戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]フォウト492 / 1898

19 / 224

[前]エゼ1162 / 3487

11 / 239

[後]ナミサ1445 / 1445

48 / 328




[前]白虎2546 / 3611

223 / 506






ナミサの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
クリティカル!
白虎に78のダメージ!
白虎の反魔LV1
ナミサに138のダメージ!
白虎に麻痺を追加!


白虎の平穏LV1
白虎のSPが20増加!
白虎は麻痺している!
白虎は魅了に耐えている!
白虎の攻撃!
フラッシュ!!3
フォウト61のダメージ!SPに19のダメージ!
フォウトのMEVAが低下!
フォウト130のダメージ!
フォウト126のダメージ!
フォウト125のダメージ!
フォウト122のダメージ!
白虎の追加行動!
フラッシュ!!3
ナミサのSPに27のダメージ!
ナミサのMEVAが低下!
ナミサに113のダメージ!
ナミサに116のダメージ!
ナミサに116のダメージ!
ナミサに115のダメージ!


(白虎の麻痺の効果が消失)
(白虎の魅了の効果が消失)


ナミサの治癒LV1
ナミサのHPが39増加!
ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが13増加!
ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが13増加!
ナミサの攻撃!
ナミサ「(眼鏡が不気味にキラリと光った。) …ターゲットロックオン」
カース!!
白虎に149のダメージ!
白虎のDFが低下!
ナミサの追加行動!
ナミサ「(眼鏡が不気味にキラリと光った。) …ターゲットロックオン」
カース!!
白虎は攻撃を回避!


フォウトの治癒LV1
フォウトのHPが48増加!
フォウトの攻撃!
白虎に118のダメージ!
フォウトの追加行動!
白虎に119のダメージ!


エゼの平穏LV2
エゼのSPが14増加!
エゼの治癒LV1
エゼのHPが80増加!
エゼの攻撃!
エゼ「まだ終わらない…仕方がないけれど……この血の力……(エンブレムとりだして怪しい電波送信)」
チャーム!!
白虎は攻撃を回避!
エゼ「 くそ、まだ修行が足りなかったかっ!フォローお願いします!」
クリティカル!
白虎に76のダメージ!
白虎の反魔LV1
エゼに252のダメージ!
白虎に魅了を追加!
エゼの追加行動!
エゼ「まだ終わらない…仕方がないけれど……この血の力……(エンブレムとりだして怪しい電波送信)」
チャーム!!
クリティカル!
白虎に190のダメージ!
白虎に魅了を追加!
白虎は攻撃を回避!


フォウト「く……! エゼ君、ナミサ君、申し訳ありません、後を頼みます!」
フォウトが倒れた!

ナミサ「─しまった! このままでは……。」
エゼ「すぐに退いてください……後は自分がっ!」




戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エゼ990 / 3487

5 / 239

[後]ナミサ886 / 1445

27 / 328




[前]白虎1816 / 3611

183 / 506






ナミサの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
白虎に74のダメージ!
白虎は麻痺に抵抗!


白虎の平穏LV1
白虎のSPが20増加!
白虎は魅了に耐えている!
白虎の攻撃!
ナミサに135のダメージ!


(白虎の魅了の効果が消失)


ナミサの治癒LV1
ナミサのHPが39増加!
ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが13増加!
ナミサの攻撃!
ナミサ「(眼鏡が不気味にキラリと光った。) …ターゲットロックオン」
カース!!
白虎に145のダメージ!
白虎のDFが低下!


エゼの平穏LV2
エゼのSPが14増加!
エゼの治癒LV1
エゼのHPが80増加!
エゼの攻撃!
エゼ「まだ終わらない…仕方がないけれど……この血の力……(エンブレムとりだして怪しい電波送信)」
チャーム!!
白虎は攻撃を回避!
クリティカル!
白虎に83のダメージ!
白虎の反魔LV1
エゼに253のダメージ!
白虎に魅了を追加!






戦闘フェイズ TURN 8
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エゼ817 / 3487

9 / 239

[後]ナミサ790 / 1445

30 / 328




[前]白虎1514 / 3611

203 / 506






ナミサの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
白虎に70のダメージ!
白虎に麻痺を追加!


白虎の平穏LV1
白虎のSPが20増加!
白虎は麻痺している!
白虎は魅了に耐えている!
白虎の攻撃!
フラッシュ!!3
クリティカル!
エゼに144のダメージ!SPに9のダメージ!
エゼのMEVAが低下!
クリティカル!
エゼに128のダメージ!
エゼに116のダメージ!
エゼ「魔法だからって、あたるとは限らないっ!」
エゼは攻撃を回避!
エゼは攻撃を回避!
白虎の追加行動!
フラッシュ!!3
クリティカル!
ナミサのSPに29のダメージ!
ナミサのMEVAが低下!
ナミサに115のダメージ!
白虎の輝くぼでぃ
身体が煌き連撃を加えるッ!
ナミサに107のダメージ!
ナミサに100のダメージ!
ナミサは攻撃を回避!
ナミサ「─おや? まさかそのような攻撃が当たるとでも?」
ナミサは攻撃を回避!
ナミサに97のダメージ!
ナミサに95のダメージ!
ナミサに104のダメージ!
ナミサは攻撃を回避!
ナミサは攻撃を回避!
ナミサに98のダメージ!
ナミサに116のダメージ!
白虎「すまないな。」
ナミサに113のダメージ!
クリティカル!
ナミサに131のダメージ!


(白虎の麻痺の効果が消失)
(白虎の魅了の効果が消失)


ナミサ「─くっ! まだまだ倒れるわけにはいかないっ。」
ナミサの治癒LV1
ナミサのHPが39増加!
ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが13増加!
ナミサの治癒LV1
ナミサのHPが39増加!
ナミサの攻撃!
ナミサ「(眼鏡が不気味にキラリと光った。) …ターゲットロックオン」
カース!!
白虎は攻撃を回避!
ナミサの追加行動!
白虎に155のダメージ!
白虎の反魔LV1
ナミサに164のダメージ!


エゼ「…! (踏ん張れず、一瞬膝を折る) くっ、ここで僕が倒れたら……何の為の修行だったんだっ! (気合をこめ、高らかに叫んだ!)」
エゼの平穏LV2
エゼのSPが14増加!
エゼの治癒LV1
エゼのHPが80増加!
エゼの攻撃!
エゼ「まだ終わらない…仕方がないけれど……この血の力……(エンブレムとりだして怪しい電波送信)」
チャーム!!
エゼ「ここで外すわけにはいかないっ!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
白虎に250のダメージ!
エゼの貫通LV1
白虎のHPが86減少!
白虎に魅了を追加!
クリティカル!
白虎に84のダメージ!
白虎は魅了に抵抗!
エゼの追加行動!
エゼ「ここで外すわけにはいかないっ!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
白虎に283のダメージ!


ナミサ「しまtt─(発言は取り消されました)」
ナミサが倒れた!

エゼ「すぐに退いてください……後は自分がっ!」




戦闘フェイズ TURN 9
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エゼ509 / 3487

4 / 239




[前]白虎586 / 3611

163 / 506






白虎の平穏LV1
白虎のSPが20増加!
白虎は魅了に耐えている!
白虎の攻撃!
白虎「・・・退いていただけないだろうか。」
レイ!!4
エゼに639のダメージ!
白虎「すまないな。」
エゼの光耐性が低下!
エゼの闇特性が低下!
白虎の追加行動!
エゼは攻撃を回避!


(白虎の魅了の効果が消失)


エゼの平穏LV2
エゼのSPが14増加!
エゼの治癒LV1
エゼのHPが80増加!
エゼの攻撃!
エゼ「まだ終わらない…仕方がないけれど……この血の力……(エンブレムとりだして怪しい電波送信)」
チャーム!!
クリティカル!
クリティカル!
白虎に217のダメージ!
白虎に魅了を追加!
クリティカル!
白虎に82のダメージ!
白虎は魅了に抵抗!


エゼ「(がくり、と地面に膝をつき) すみません……後は、頼みます。お役に…立て……なくて……(すぅ、と意識が遠ざかり地面に沈んだ)」
エゼが倒れた!





白虎「帰らせてもらう、文句はないな。」

戦闘に敗北した・・・

フォウト(312)短剣 の熟練LVが増加!( 2122
フォウト(312)幻術 の熟練LVが増加!( 56
エゼ(630)魅惑 の熟練LVが増加!( 1011
ナミサ(867)魔術 の熟練LVが増加!( 1618
ナミサ(867)呪術 の熟練LVが増加!( 2123




*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魅力10 上昇しました!(能力CP - 8 )
訓練により 天恵10 上昇しました!(能力CP - 8 )
訓練により 弓矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 17 )
訓練により 弓矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 18 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )

セレナ(813)大きなおにぎり を渡しました。

ナミサ(867)に、 質素な保存食おにく50 に合成し、 白い枝 に変化させてもらいました!
ナミサ「今回はもう長くもないでしょうし、食料品で材料作る方がいいですよね。こないだまでは逆だったのに…。」

エニシダ(293)に、 甲殻 から アーシー・ブラット という 短剣 を作製してもらいました。

サフィ(551)に、 駄木 から そよ風のバレット という 装飾 を作製してもらいました。
サフィ「見た目も別にきれいじゃない、こんな木切れにも……風の力、宿ってるんだね」

フォウト(312)の所持する 白い枝 から ゴールドローブ という 防具 を作製しました。
エニシダ(293)の所持する 白い枝 から ジンクホワイト という 防具 を作製しました。
白い枝 から しろがねの籠手と脚甲 という 防具 を作製しました。
エゼ「治癒の力をもつ防具……渾身の力をこめて…!」

蟹の殻 から 試作盾弓 という 盾弓 を作製しました。
エゼ「蟹の殻。どのくらいの強度になっているかな…計算では、21か22あたりなんだけれど。もっと腕鍛えないと…」

アルテイシア(464)に、 質素な保存食 を料理してもらい、 元気の出すぎるスープ を受け取りました。
アルテイシア「ちょっと調味料を間違えてしまった気がします…」

アルテイシア(464)に、 簡単な保存食 を料理してもらい、 大きなおにぎり漬物入り を受け取りました。
アルテイシア「おいしい草の塩漬けが入っています。美味しくいただけますよ」

アルク(500)に、 巻貝 を消費して 握り石 に効果付加し、 混乱LV1 を付加してもらいました。
アルク「貝のちからを、そっとうつして……なんだか、パーツをあつめているようなきぶんですねっ」

遺跡外に戻りました!

【合言葉&場所チェック】
 フォウト(312)と一致しました!
 ナミサ(867)と一致しました!
フォウト(312) ナミサ(867) とパーティを結成!
パーティ名: TC三番隊・チェインパンサー

【遺跡外でまったりしてます】
 HPが回復しました!
 SPが回復しました!
 持久が回復しました!
 体調が回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP29 増加!
戦闘CP27 増加!
生産CP22 増加!
上位CP19 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


【パーティのデュエル行動】
 * フォウト(312)誰かに練習試合を申し込む
 * エゼ(630)誰かに練習試合を申し込む
 * ナミサ(867)誰かに練習試合を申し込む
エゼ(630)の設定が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!




Data  (第18回  第20回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.630  エゼ=クロフィールド
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所遺跡外
HP 3394 / 3394

SP 252 / 252

持久 23 / 23

体調絶好調♪
宝玉○○○○○○○
CP 44 29 46 191 (1352)
PS415 NP2
0 前科0
撃退0 連勝0
体格364 魔力50
敏捷65 魅力94
器用193 天恵94
[ 修 得 技 能 ]
1弓矢:19
9盾弓作製:2
2美学:16
10---
3光霊:10
11---
4魅惑:10
12---
5---
13---
6---
14---
7防具:25
15---
8---
16---
Illustration

Party Member

ENo.312 フォーマルハウト・S・レギオン



ENo.867 ナミサ=クィンテット

Character Profile

種族煩悩系ハーフエルフ
性別
年齢15
守護魔王エリエスヴィエラ
煩悩に満ち満ちた人間と薬中エルフとの間に生まれた。
両親を反面教師とし、清く正しく生きようと幼き心に決意する。
しかし子供から大人へと成長する過程、己の内面に生じる多様な煩悩。
理想と欲望、その狭間で葛藤する日々。
そんなある日、時空の気まぐれにより遺跡のある島へと導かれ………

-設定-
エルフながら体格に恵まれているのは、煩悩を生命力に変化させる父親の影響。
その遺伝により、生命力及び筋力は煩悩に応じて成長する。
ただし、エルフの敏捷さが犠牲になっている。
正しく生きるための教科書が民○書房らしい。

現在、魅力的な女性に囲まれ大いに悩んでいる模様。
内に秘めた、豊かな煩悩が開花するのも時間の問題か。

-こっそりロールシステム-

二世キャラながら設定がかなり甘いので、データと性格がリンクするという画期的システム(…)
順序的には煩悩UP→体格UPなのだが、面倒なので体格UP→煩悩UPに。

体格→煩悩=エロ度
器用→良心=真面目さ

現在体格が優位なので、エロ方面に成長しつつある。

お気に入りは時々変わります。
基準はキャラの妄想や鼻血をひき出せるお方。
萌えとは少し違うかもしれません。
ロール上はキャラが無意識にとったメモということで。
どこで調査しているのかは秘密。

キャラ絵及びアイコンはフォウトさん(312)の中の方より頂きました。
本当に有難うございます!
全身絵は絵のリンク先、エゼを御覧ください。


所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 手を傷つけながら作った弓
      ( 弓矢 / 31 / 攻撃LV1 / - / - )
[2] クリスタルリング
      ( 装飾 / 69 / 炎上LV1 / - / - )
[3] ---
[4] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[5] 鎖の指輪
      ( 装飾 / 59 / 紅護法LV1 / 猛毒LV1 / - )
[6] ツラヌキ
      ( 弓矢 / 63 / 貫通LV1 / 物攻LV1 / 武具
[7] 小さい貝殻
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[8] ---
[9] 黒い袖箭
      ( 暗器 / 44 / 集中LV1 / 活力LV0 / 自由
[10] 巻貝軽装甲
      ( 防具 / 57 / 紅護法LV1 / - / - )
[11] 合成用装飾カバー
      ( 格闘 / 47 / 命中LV1 / - / - )
[12] 握り石
      ( 格闘 / 20 / - / 混乱LV1 / - )
[13] 牙のおまもり
      ( 装飾 / 45 / 命中LV1 / 回避LV1 / 装飾
[14] ただの枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[15] ---
[16] 黒い宝石
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[17] 流木
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[18] 黒い籠手と脚甲
      ( 防具 / 68 / 物防LV2 / 回避LV2 / 防具
[19] 試作盾弓
      ( 盾弓 / 25 / - / - / - )
[20] アーシー・ブラット
      ( 短剣 / 109 / 命中LV2 / - / - )
[21] ---
[22] しろがねの籠手と脚甲
      ( 防具 / 97 / 治癒LV1 / - / - )
[23] ---
[24] 元気の出すぎるスープ
      ( 料理 / 32 / 治癒LV1 / - / - )
[25] ---
[26] ---
[27] ---
[28] そよ風のバレット
      ( 装飾 / 52 / 風LV1 / - / - )
[29] ---
[30] 大きなおにぎり漬物入り
      ( 料理 / 66 / 平穏LV2 / - / - )
[31] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[32] ---
[33] ---
[34] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[59] スナイプショット100 / 10弓矢
[66] チャーム100 / 9-
[341] シューティングスター500 / 4弓矢-
[346] キューピットアロー200 / 5弓矢-
[355] ライトニングアロー200 / 3弓矢
[361] パワースティール400 / 4-
[521] ウィンク50 / 4-
[530] ライトオブグロース300 / 3-
[536] スケイルバリア600 / 3---
[571] 金メッキアーマー500 / 5--
[634] シャイニングボディ1000 / 4---
[702] ブロードスプラッシュ700 / 4弓矢-
[709] ネイチャーズリボルト600 / 3--
[984] トリプルカラー800 / 3-
[989] ペリラスマイター1200 / 3弓矢--
[1164] ポージング500 / 3---
[1214] ゴールドウィング900 / 4--
[1345] アブソリュート1000 / 3弓矢-

PetNo.1 -----


PetNo.1は空席です。


移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 枯れた麓( B1F / G15 )
[4] 石の演劇( B1F / C17 )
[5] 獣小屋( B1F / O4 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.87
ルシード&ローラ=クライシス
たまりません…!

[2] ENo.466
ヴィーゼ=アフト=ラ=レーザリア
元の肌の色も見てみたいです

[3] ENo.63
ミス・ゴロンボ
防具、光の先達。その腕に、美しさに…

[4] ENo.1427
レティス=メア=マギ
ぼん・きゅっ・ぼん万歳!

[5] ENo.1595
櫻澤 初美
首・肩・胸…そして目。完璧です。

[6] ENo.192
メア
挟まれてしまいました(鼻血)

[7] ENo.1305
NEVER MORE
PS払って…払っていいですか?

[8] ENo.1255
フェンレイ=ガルフルード初期型
目の前で踊られたら悶え死にます

[9] ENo.142
WMT=翠華
ふ、ふともも………!天下一の腰ライン

[10] ENo.521
カレン・ヌゥト・クサナギ
頬ずりしたい…

[11] ENo.1175
イリス・ミスティーク
透けそう…!

[12] ENo.1055
真田 薫子
こんなお姉さんなら…

[13] ENo.1094
シオン・バロックワークス
密かに瞳もポイントです。

Community

[0] No.630
ザ・ムッツリすけべ!


[1] No.312
Triad Chain


[2] No.1526
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部』


[3] No.110
やぱ、エルフっぽい人


[4] No.88
自分レンタル宣言


[5] No.776
遺跡の片隅で、哀をさけぶ


[6] No.853
ニュージェネレーション


[7] No.764
カレーきぶん


[8] No.332
弓矢が好きなんです


[9] No.---
------

[10] No.---
------

[11] No.---
------

[12] No.---
------

[PL] kapi



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink