各種宣言を行なう >>
探索19日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「デュエル戦」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「光霊装飾」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

長い長い階段を、下りた先は……
どこまでも続く、薄暗い山道だった。灯りは少なく、そして険しいけもの道。
いつ、木や岩のかげから襲われるかわからない。
わたしの目は遠くは見えるけどただそれだけだから、こんな暗くて邪魔物だらけの場所ではあんまり役に立たない。

ひとは昼に動いて夜に寝る生き物だから、暗いところでは不安になるようにできている。
お日様の光が届かない不安。先に進んだ人たちが出会った、強い強い魔物の情報。どこから襲われるかわからない怖さ。

冒険にはもう、だいぶ慣れたつもりだった―――けど、甘すぎた。

わたしにとって、誰にも負けないたったひとつの頼み、『目』。
それが使えないだけで、こんなにも心細くなるなんて。
心臓が、つぶれてしまいそう。
こんなところでも、普段通りの冷静な態度を崩さない、エニシダさんとフォウトさんは本当にすごい……

―――普段の態度を崩さないひとは、もうひとりいた。
一列に並んだ九人の一番後ろから――― 聞き慣れた歌声が、聞こえてきた。
勇ましくて、激しくて……それでいてどこか優しそうな、英雄の歌。

わたしは、男のひとの歌声が好き。
女のひとがやさしく歌うのは、すごくきれいだけど。
特にアーヴィンさんみたいな、普段はどちらかと言うと豪快そうな男の人が、
たまにちょっとだけ優しさの混ざった声で歌うのが、すごく好き。

こんなところで歌ったら、かえって魔物を呼んでしまわないだろうか。そんな心配の声もあがった。
だけど、この暗くて狭い山道で息をひそめ、心細さに耐えてずっと感覚をとがらせるよりは―――
みんなの声が、息遣いが感じられた方が、ずっとずっといい。


アーヴィンさんが一通り歌い終わった頃に―――闇の中に、何かが光った。
低いうなり声。これは、けものの気配。
あれだけわたしの心臓を締めつけていた不安は、どこかに飛んでしまっていた。
ここから先の探索は、まだまだ命がいくつあっても足りなさそう。それなら―――


今はただ、生きて帰る。 ……みんなで。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

アルク(500)「――この階のまものは、つよい。トラと、ぼうれいと……あのエドより、まずい相手かもしれませんっ……!」

サフィ(551)「虎……
猛獣の中でも、いちばんの戦士で、狩人……」


フォウト(312)からのメッセージ:
フォウト「……ふむ。犬や猫も仕込めば芸が可能と言いますし、蟋蟀にも留守番程度でしたら
可能なのではありますまいか。
不法侵入した強盗がいれば逃げ帰りそうではありますが。」

フォウト「ところで。……その、蜥蜴の名前は一体……
(物凄く突っ込みたくてウズウズしていたようだ!)」

アルテイシア(464)からのメッセージ:
アルテイシア「以前の探索は、常にツーマンセルで行っていました。パートナーとは甘えたり甘えられたり……と言うよりは、頼り頼られという関係が理想ではないかと思います。自己の欠点を補完してくれるパートナーであることが大事ですね。その逆も、もちろん然りです。」

鳥 of バードエウディ(478)からのメッセージ:
鳥 of バードエウディ「(しまった……もうすでに祖父は二人とも使ってしまった…… どうすれば!私はいったいどうすればいいのだ!?)」

鳥 of バードエウディ「! そ、そうそうお嬢さん すっかり忘れていた!われらダチョペン族には鉄の掟があってだな!」

鳥 of バードエウディ「『異性に飛ぶところを見られたものは、その目撃者を殺すか 愛さなくてはならない』 という、それはそれは厳しい鉄の掟なのだ!」

鳥 of バードエウディ「いや、私も己の優雅な姿を披露したいのは山々!されど、お嬢さんの命を無闇に華と散らせるわけにもいかぬ! 私のこの歯がゆさ、理解してほしい!」

ナミサ(867)からのメッセージ:
ナミサ「あ、そっか。魔法を使うときはどの魔法でも同じようには動かないかも。何かを呼び出す魔法と攻撃魔法とは違うし。
もちろん完成したときのイメージを考えるのも同じかな。ぱっと見ただけでは凄く難しそうなのも含めて少し似てるのかな…?」

ナミサ「─あ。そうだ。チョコレートありがとう。 ちょっと遅くなったけどこれを。(桜色のクッキーの入った袋を差し出して)」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




自分レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Triad Chain


フォウト(312)からのメッセージ:
フォウト「今回の相手は各々、かの獣使いよりも数段厄介やもわかりません……!
ご武運を! 遺跡外で無事お会いいたしましょう。」

アルク(500)からのメッセージ:
アルク「みんなで、また、遺跡の外で、会いましょう。……だいじょうぶ。たたかえます!」

サフィ(551)からのメッセージ:
サフィ「(山道。突然の強敵。突如記憶に蘇る、あの時の悪夢―――)」

サフィ「……死なせない。誰も。ひとりも。 ……!!!」

エゼ(630)からのメッセージ:
エゼ「これから激しい戦いですね。皆さん……どうか、ご無事で。遺跡外でまた、勝利を祝えますように………(目を閉じ、しばし手をあわせた)」

エゼ「それでは…出発です。 不可視の鎖の守護を………!」

セレナ(813)からのメッセージ:
セレナ「………新技をこんな形で試す事になるとは思いませんでした。」

セレナ「でもやれるだけやる!目標はフォトンスティング発動っ!(びしいっ」

セレナ「そうそう、フォウトさんとサフィちゃんにはお返しがあるんだよ。甘さ控えめのナッツビスケット。」

アーヴィン(853)からのメッセージ:
アーヴィン「そういやお返しの日なんてのもあったなぁ…いや、忘れ取った訳ではあるんやが!(無意味に胸を張りながら、布袋を取り出し)適当に食べたいだけ取りぃやー? 」

アーヴィン「しっかし…本腰入れての撤退戦言うんは、始めてかも知らんなぁ…。足の遅い連中から先にとっとと進んで行きや、足があるのは最後で構わへんし。」

ナミサ(867)からのメッセージ:
ナミサ「─うーん。ちょっと踏み入れてはいけない場所だったのかもしれませんね。何とか切り抜ける努力はしましょうか…。」




月齢

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



わすれっぽい


サフィ(551)からのメッセージ:
サフィ「『忘れる』ということ自体、神様が人間に与えた大きな強さだ、って話もあるみたい」

サフィ「だから、恥じることはないんだ……と、思う」

rwynn(1628)からのメッセージ:
rwynn「思考中に思い出さないことは、思い出せないこととはまるで違う……よね。」




布マフラー友の会


うさきち(417)からのメッセージ:
うさきち「今回で布マフラーを作って貰います。ふふ」

ユウ(632)からのメッセージ:
「18ものマフラーがなびく!そして絡まる!! 布マフラーカラーレンジャー面白そうですねぇ・・・。(笑」

キツネ(660)からのメッセージ:
キツネ「(何喰わぬ顔で高い所からいそいそと降りてきた)…改めてよろしく!」

ロウヒ(662)からのメッセージ:
ロウヒ「うわわっ!コロウさんが歌いながら泣いてる!?感動のあまりというなら恥も外聞も捨てて歌い切った甲斐があったってもんです!」

ロウヒ「白や基本色の合わせ易い色合いに、冬向き、夏向きと素材にさえ気をつければほぼオールシーズン着用出来ますね。ちょっとした小物のオシャレに大活躍の布マフラー、ストールでもいいですねー」

ロウヒ「おおー!ユウ君、緑マフラー宣言かッ!?でも、無理せずどうぞ、今の赤マフラーもお似合いですから!」

ロウヒ「わーい、ここにふたたび新たな布マフラーさんが!高い所から登場もサマになってます狐太郎さん、ようこそーッ!!」

ロウヒ「夏場のお昼寝の友こと水マクラは最近見かけませんね。アイスノンって言うらしいですね(そりゃ氷マクラだ)」

イヅナ(775)からのメッセージ:
イヅナ「最近コミュ主の姿が見えないのが心配だな。 どこかで迷子になっているのだろうか…?」

アヤ(1652)からのメッセージ:
アヤ「少し遅れたけど、水属性のマフラー、涼しそうやな…個人的には、風属性のマフラーも涼しそうかなと思います。ほら、オプションとして全自動でマフラーが風に靡きそうやし?」

アヤ「属性付きやなくても、気候さえ乾燥してれば、夏でも布マフラーは十分役に立つと思うで。特に薄手のやつ。日除けにもなるしなあ…。」




三国志大戦愛好会


アルグ(83)からのメッセージ:
アルグ「蜀単陣法に限界を感じたんで、陣法反計に移行。魏武の強兵と覚醒を発揮しきれば普通に号令とも打ち合えると思う。」

アルグ「UC陳泰は優秀なサブではあるけど、メインに据えるのは難しいんじゃないんですかね?」

アルグ「鼓舞でも舞ってしつこく雲散でもします?後は、号令や超絶は消せると決めて玄妙反計で妨害・ダメ計略を見つめるとか。」

ヨムヨム(231)からのメッセージ:
ヨムヨム「じっくりプレイする時間が欲しいヨム…。せっかくトウガイと夏候惇引いたのにヨムー!?(でも曹皇后が無くてデッキが組めない」

冷静な狂科学者イスラ(248)からのメッセージ:
冷静な狂科学者イスラ「最近呂布ワラが多くて困る。号令の弱体化のせいなのは分かっているのだが。1から使い続けている身分としては勝つためのデッキとなってしまって嘆かわしい限りだ。」

冷静な狂科学者イスラ「陳泰なら刹那神速マジオススメ。スペック最強です。雲散強いよ雲散。」

サフィ(551)からのメッセージ:
サフィ「中のひとが、郭淮を使った魏単連計デッキにハマってるみたい…………」

維緒(766)からのメッセージ:
維緒「頑張って群雄伝の台詞集めてますよーますよー」

維緒「最近はSR魏皇帝のあの人を使いたくて屍に入れてます。
屍からの刹那の怪力の求心はちょっとしたオーバーキル……じゃなくて、屍が切れた後の戦線維持に。」

維緒「あと、SR顔良入り栄光(ドリル、殿、R田豊、陳琳、劉備)をやっていても栄光をほとんど使いません。檄文誉れ強いですね、うん。」

【黒い鷹の狙撃者】瑞希(824)からのメッセージ:
PL「どうも、最近外にすら出ていないコミュマスターです。4月になったらすこしは変わるかも」

PL「とりあえず前回分までの新出カードは纏めておいた。・・・というか、そろそろネタが尽きはじめてきたころだろうか。」

PL「しかし瀬賀の勢力別2.1の方向性コメントを見て悶絶。瀬賀よ呉は柵の裏に引き篭もっておれと申すか、SR孫策を否定するぞそれは・・・!」

PL「と、瀬賀の罠に憤激しつつ今日も私は進撃手腕の開発に余念がありません。ああもうダメかもしれんな私。」

PL「・・・妥協してR孫策・R周泰・UC朱桓・R手腕・UC韓当 とかもいいとは思うけどね。馬1体居ないとダメなの私orz」

すず(904)からのメッセージ:
すず「くぁーっ 背後が忙しすぎてプレイできないっ」

すず「神速の極・・・速過ぎて使いこなせないっ つくづく馬苦手だなーorz」

黒猫トミー(1375)からのメッセージ:
黒猫トミー「蒼天ファンなのに蜀デッキしか組めないカードの引きってば一体…ですの。」

イセ(1404)からのメッセージ:
イセ「水計連破が復活してくれれば・・・使うのに (゜д゜)」

最後の侠客玄蔵(1422)からのメッセージ:
最後の侠客玄蔵「あとLE仲達とCLAMPで旧カードコンプ!もう少しであのボイスが手に入る…」

最後の侠客玄蔵「それでも、今一番欲しいのはランペやけどな!」




ニュージェネレーション


フォウト(312)からのメッセージ:
フォウト「カレンさんのお父上はイブラシアの冒険者だったのですね。
イブラシアと言えば……先日酷い古ぼけた写真を受け取りましたが……ッ
(気分が微妙に悪そうだ!)」

エゼ(630)からのメッセージ:
エゼ「カレンさん、こんにちはっ。 親の遺伝……といえば、エルフの特徴は全て母親譲りですね。父親の遺伝は………ありませんね。よかった…(酷い言いようだ)」

アーヴィン(853)からのメッセージ:
アーヴィン「だから顔が違うて言うてるやん!(自己ツッコミ アイコン) あー、付け加えてスマン。」

アーヴィン「何、無茶苦茶言うとんねん。そないな使えてもあまし嬉しくない技能はいらへんわ。<目で見て3サイズ」




ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部』


きゅー(216)からのメッセージ:
きゅー「思い出のらすとばとる…っていうと、MOTHER2でしょか。
 糸井さん(なのかな)は面白いこと考えるなーと思いました。3も面白かったけど」

きゅー「なんでか、ろまさがしりーずのらすぼすは、強すぎて勝てないことが多かったです… 単に私が鍛えなさすぎだったのかな?」

ベルナちゃん(224)が、あなたの目の前に現れて言いました。:
ベルナちゃん「ロマサガ3、チョコボの不思議なダンジョン、トバル2、全てを放置して今度はファントムキングダムを久しぶりにプレイしました。音楽が好きなんです、魔王城の曲が。でも、サウンドトラックではアレンジされてしまっていて、一番好きなフレーズが聞けなくて・・・とてもショックでした。」

ベルナちゃん「カダッシュは人気がありますね。地元のゲームセンターにあるエミュレーターのようなアレの中にも入っていますが、結構やっている方がいました。というかああいったゲームの場合、やってるものは大抵決まっていますね。カダッシュじゃなければD&Dであることが多かったように思います。私は、パイプドリームが好きでしたが・・・」

ベルナちゃん「味方ユニットが言う事を聞いてくれないゲームは、本当に生きているように感じられるので好きです。バハムートラグーンのドラゴンとか、はじめたばかりの状態で以前育てたポケモンを送り込んだ時のポケモンの行動とか。命令無視上等的なものが。」

ベルナちゃん「少し前にいわゆるようつべといわれる所で、ファザナドゥのタイムアタックを行っていた動画がありました。30分くらいでしょうか。そこでそのアイテムをそう使うのか、というようなことが多くてとても勉強になりました。まあ、なったからといってそれが実行できるかというとそうでもないんですが・・・

ちなみに、エグゼリカがDCで出た一番の理由は、アーケードで使用していた基盤がNAOMI GD-ROMであったために、移植の作業がとても楽だったから、というのが挙げられるそうです。」

ベルナちゃん「思い出のボスキャラ・敵キャラ・ラストステージ、ですか・・・そうですね、ボスキャラでしたら、ロマサガ2の七英雄でしょうか。7人全員でかかってくると思ってはいましたが、文字どおり全員一丸になっていたのでインパクトがありました。」

ベルナちゃん「敵キャラとして思い出に残っているのは・・・ワイルドアームズのゼット、でしょうか。なんだか印象的でした。何でだか説明しろと言われるとちょっと浮かばないんですが・・・今、ふと最初に思いついたのがゼットでした。」

ベルナちゃん「思い出のラストステージ・・・ファイナルファンタジーの4、5ともに綺麗なステージで、敵が出ないなら歩いてみたいなと思ったことはあります。」

ベルナちゃん「そして最後に、前回なんとなく出してみたクイズ。答えは「ファイナルファンタジー」のコーネリア城の曲でした。更新された頃に次の問題に貼り替えるつもりのようです。よかったらまたどうぞ。」

ロクロー(291)からのメッセージ:
ロクロー「DQ4で充分にLvを上げてないまま挑んだ最終戦。勇者やアリーナが倒れてく中、最後の止めを刺したのはトルネコが呼んだ商人軍団だった・・・名前も告げずに去ってく彼らは真の勇者だったね。その時は友人と異様に盛り上がったよ(笑」

アハト(302)からメールが届きました:
アハト「ミンサガって「ころしてでもうばいとる」ってセリフ修正入ったのだっけ?ガラハドと戦える選択しあったのは確実なんだけど。もう売ってしまったので確認できないや。」

アハト「ミンサガは移動速度遅いのが凄く気になった。マップが広いとストレス溜まりますよ。」

アハト「ベルナさんの曲、聴いたけど分からん。古いゲームかな、この音は。」

カレン(521)からのメッセージ:
カレン「シューティングは苦手で1コインクリア出来たのは「ソニックウイングス3」「ダライアス外伝」「Gダライアス」簡単ルートのみという…
超チキンプレイで!(笑)」

カレン「思い出のボスキャラかぁ・・・
シューティングだと「Gダライアス」のエイトフィートアンブレラとクリオネかなぁ。倒すまで本っ当〜に苦労したから(遠い目)」

カレン「敵キャラで印象に残ってるのはFF6のオルトロス。「またきたよ」は何度見ても笑ってしまいまス。」

カレン「ラストバトルで印象深いのはDQ3のゾーマとサンサーラナーガのカオスドラゴン。両方とも倒した後の展開に涙しました。
今やっても泣きそうです。」

カレン(612)からのメッセージ:
カレン「リグロードサーガ、もちろん1も2もやったわ。竜変化と弓系の技がお気に入りだったわね。・・・よく考えればあの頃のゲームですでに高低差によるダメージとか落ちたら即死とかあったのよね・・・。」

カレン「この曲・・・。確かFF\x87Tか\x87Uの町だと思うのだけれど自信がないわね・・・。いろいろリメイクされてるけど私はファミコンの原作しかやったことがないのよね〜。すでに倒した敵を攻撃するとミスするあの仕様は戦略性を高めてくれたわね・・・。」

カレン「みんなも選びそうだけど、やっぱり印象に残っているボスといったらロマサガ3の四魔貴族でしょう。スーファミにしてあの完成度の高い音楽は一度聞いたら忘れられないわ・・・。
さらにRPGであげるなら、テイルズオブデスティニーのリオン戦やシンフォニアのゼロス戦など元々仲間だったキャラとなんらかの事情があって戦わなくてはいけなくなるシーンなんかがとても印象に残っているわね。」

カレン「このテーマだとゲームがいっぱい思い浮かぶわ。日本一ソフトシリーズの裏ボスを倒せるようになったときの達成感なんかも印象深いわね・・・。
ジャンルを変えて弾幕で一番印象に残っているのが東方紅魔郷のEXステージの妹様ね・・・。正直最初の頃は勝てる気すらしなかったわ・・・。本当に何回もやって弾幕を覚えて、避けて・・・。倒せたときの達成感はもう言葉では言い表せないわね・・・。」

エゼ(630)からのメッセージ:
エゼ「背後|あの…クイズの曲、サントラ持ってます…というか初心者用の楽譜持ってたり、バンブラに楽譜うちこんだりしてます(笑) 楽譜ではオープニングの前なんですよね。答え言っていいんでしょうか。ヒントはスクウェアです。 いや、いいもの聞かせていただきました…!耳コピで再現なんて、すごいですね。」

エゼ「背後|っと、蒼天ご存知の方が…?こ、ここは凄いところですね。適当なゲームについて語っていただいたりするのも熱そうです…!」

ルリィルラ(681)からのメッセージ:
ルリィルラ「ヘラ4のボス敵はネーミングが良かったですね。」

ルリィルラ「最初はよもやあの人がラスボスだとは。」

ミリス(1111)からのメッセージ:
ミリス「ボス戦で苦戦した記憶……ロマサガ2でしょうか」

ミリス「最後の七英雄ではなく、序盤の運河要塞です。
無理やり要塞突破をしたので……(苦笑)

当然ジェラールの代では無理でした。
シティシーフも消滅です……」

ミリス「トラウマといえば、ロマサガ2の蟻イベント…
アリだー!(ガクガク)」

友好的なエザホ(1201)からのメッセージ:
友好的なエザホ「思い出の敵といわれれば!メタルマックスの『ビッグキャノン』ですね。敵の砲撃を潜り抜け、装甲タイル(戦車のHP)0で主砲大破とかシャシー破損とかとにかくボロボロになりながら戦う熱い戦闘です。BGMも熱くて盛り上がりますし。」

友好的なエザホ「苦労したのはFC版ドラクエ2の連中ですね。バズズには何度もメガンテ喰らうしシドーはベホマで回復するし・・・そもそもそこまでにシルバーデビルとブリザードが(涙)」

友好的なエザホ「『羅刹』はPC版でプレイしましたが、確かに時々CPUがお馬鹿なので大変でした・・・
範囲攻撃大好きな私は防衛戦でえらいことになりました(守るべき施設を敵ごと粉砕)」

あやか(1334)からのメッセージ:
あやか「PL:先日入ったのでこっそりお勧めを〜。CSなら確実に初代オウガ(SFC)、これで人生狂いました…。」

あやか「PL:こっちはアーケードだけど、ウルフファングとか個人的に好きかな。64種類のタイプから機体を作り、進行具合によって役割+エンディングは異なったりと。」

あやか「PL:それと苦戦したボスといったら…FFTのウィーグラフ(Chap3最後)ね、発売から2日でここまで来て1週間以上足止めされて…(つД`)改めてやったら楽勝でしたけど(笑)」

シオン(1455)からのメッセージ:
シオン『思い出のボスキャラ』と言えば、FF5のオメガ&神龍を外すわけにはいきませんね……。」

中の人「ラスボスを上回る圧倒的な強さの前に、何度玉砕した事やら。
用意周到に作戦を立ててようやく倒せたその日は、興奮して夜も寝られなかったよ。」

シオン「そんな彼らも、攻略法が確立された今では最早雑魚同然。
GBA版ではより凶悪に、より理不尽に進化した強化型が登場する辺り、パワーインフレの凄まじさを痛感せずには居られません。」

シオン『思い出のラストステージ』は何と言っても『ダライアス外伝』に尽きますね。」

シオン「ステージの中程からBGMがフェードインし、それに伴って徐々に激しくなる敵の攻撃。そして曲が最高に盛り上がったその時に現れる最後のボス……。この一連の演出の美しさは、実際に体験した者でなければ分からないでしょう。」

シオン「そして、ラスボス戦も敵の圧倒的過ぎる攻撃がプレイヤーに強烈な印象を残してくれます。
7種いるラスボスの中には“攻撃が始まると勝てない”と言われるほど激しい攻撃を仕掛けるものも居り、その光景は恐怖を通り越して美しさすら感じさせます……。」

ミリナ(1526)からのメッセージ:
ミリナ「自分の過去結果をひととおり見て、コミュで名前がでてたゲームを
一覧表にして見ました。抜けてたらゴメンナサイ(´・ω・)
コミュ名をクリックすると、リンク先のページで見られます。

青色のついてるのは、シリーズでまとめちゃったものです。
括弧の中の数字は、名前がでた時の更新回数です。
あと、ジャンルは、独断と偏見でわけちゃったので
「なんでこのゲームが、このジャンルに…」というものがあったらゴメンナサイ(´・ω・)」

ミリナ「んー、ベルナールさんのこの曲…
雰囲気はFF初期の町っぽいんだけど…何だろう?


ミリナも昔、ミミコピにチャレンジしたことあるけど、難しいね〜
FCの3音ですら聞き取るのにかなり時間がかかった思い出が…」

ミリナ「PCエンジンは「メソポタミア」が好きだったなぁ。
あと「THE 功夫」にやたら笑った覚えが…
「ベラボーマン」や「メルヘンメイズ」、「はにい いんざ すかい」とかも
忘れちゃいけない名作?ヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「実は、工画堂はミリナの好きなメーカーで
トリスティアシリーズとか、最近ではガジェットトライアルとかやったけど
羅刹はやったことないんだよなぁ〜(・ω・)」

ミリナ「あー、「アクエリアンエイジ オルタナティブ」
…雑誌で読んで知ったけど、どうなんだろう?
やれば楽しめる気もするんだけど、なんか早めに廃れそうな気がして…

普通のTCGの方は、var1のころは大会とかにもでたことあるけど
var2になって旧カードが全部つかえなくなってやめちゃった(・ω・)w」

ミリナ「さて、今回のテーマ『思い出の ボスキャラ・敵キャラ・ラストステージ』
いろいろあるけど、やっぱり最初に思い出すのが
FF5のラストバトル、ネオエクスデス戦かな(・ω・)

初めて戦った時、もうボロボロにやられて、最後に残ってたのがレナ一人。
「今から回復しても間に合わなさそうだし、これは全滅かな」と思いながら
やけになってホーリー連発したら、なんとそのまま撃破!
その後エンディングを見て「なんでレナだけ特別っぽいんだろう…」とか疑問に思って
もう一度クリアーしたらエンディングが違ってビックリヽ|・∀・|ノ w」

ミリナ「「ラグランジュポイント」の、ラスボスよりも印象強いボス、オレギとか
初めての時、2時間戦い続けて勝った「アークザラッド\x87U」のラスボスとかも
かなり思い出に残ってるなぁ〜」

ミリナ「「LIVE A LIVE」「ワイルドアームズ2nd」の
2ゲームのラストバトルは最高ヽ|・∀・|ノw」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

アルテイシア(464)からの生産行動を許可しました。
アルク(500)からの生産行動を許可しました。

アルク(500)に連れてってもらいました!

のんびり休憩しました!
 HPが 151 回復!
 SPが 25 回復!
エニシダくんものんびり!
 HPが 182 回復!
 SPが 15 回復!
ビッグキャメルものんびり!
 HPが 164 回復!
 SPが 17 回復!

簡易チョコレートブラウニー を食べました。
  今回の戦闘結果全てにおいて 平穏LV2 が付加されます!
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!




Special Event!
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

 キャンディなんて気のせいです!





武具黒曜石の矢 を装備!
防具レッドラインバックラー を装備!
装飾片眼鏡 を装備!
自由ハンドリピーター を装備!

【大乱戦参加メンバー】
 アルテイシア(464)
 サフィ(551)
 セレナ(813)
3人揃ったので参加準備完了です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


練習試合開始!





エニシダ「……ま、半ば必然的にこうなるか。 では、はじめるとしよう。」
登場
アルク「それなりにおおきなたたかいの、前です。おたがい、からだを、あたためておきましょう!」
登場
サフィ「わたしも、前よりは強くなってるはず……いくよっ」
登場
エニシダくん「みにゃあぁぁぁっ」
ビッグキャメル「お前がぁ?俺にぃ?・・・正気?」

アルテイシア「よろしくお願いします。試し打ち、させていただきますね」
セレナ「よろしくお願いしまーす!」
アーヴィン「ほな対空の精霊前の前哨戦と行ってみよか。」


ビッグキャメルは少しはやる気だ!(実力発揮69%)
エニシダくんは絶好調のようだ!(実力発揮95%)

ビッグキャメルの活力LV3
ビッグキャメルのMHPが513上昇!
ビッグキャメルのHPが513増加!
ビッグキャメルの防御LV2
ビッグキャメルのDFが上昇!
ビッグキャメルのMDFが上昇!
エニシダくんの命中LV1
エニシダくんのHITが上昇!
エニシダくんのMHITが上昇!
エニシダくんの加速LV1
エニシダくんのSPDが上昇!
サフィの物攻LV1
サフィのATが上昇!
サフィの体力LV1
サフィのMSPが38上昇!
サフィのSPが38増加!
サフィの命中LV1
サフィのHITが上昇!
サフィのMHITが上昇!
アルクの回避LV2
アルクのEVAが上昇!
アルクのMEVAが上昇!
アルクの命中LV1
アルクのHITが上昇!
アルクのMHITが上昇!
アルクの命中LV1
アルクのHITが上昇!
アルクのMHITが上昇!
アルクの魔攻LV2
アルクのMATが上昇!
エニシダの活力LV1
エニシダのMHPが358上昇!
エニシダのHPが358増加!
エニシダの回避LV2
エニシダのEVAが上昇!
エニシダのMEVAが上昇!
エニシダの物攻LV1
エニシダのATが上昇!
エニシダの活性LV1
エニシダのMHPが115上昇!
エニシダのHPが115増加!
エニシダのMSPが22上昇!
エニシダのSPが22増加!
アーヴィンの物攻LV1
アーヴィンのATが上昇!
アーヴィンの集中LV1
アーヴィンのCRIが上昇!
アーヴィンのMCRIが上昇!
アーヴィンの体力LV2
アーヴィンのMSPが71上昇!
アーヴィンのSPが71増加!
アーヴィンの回避LV2
アーヴィンのEVAが上昇!
アーヴィンのMEVAが上昇!
アーヴィンの加速LV2
アーヴィンのSPDが上昇!
アーヴィンの体力LV1
アーヴィンのMSPが14上昇!
アーヴィンのSPが14増加!
アーヴィンの命中LV1
アーヴィンのHITが上昇!
アーヴィンのMHITが上昇!
セレナの加速LV1
セレナのSPDが上昇!
セレナの魔攻LV2
セレナのMATが上昇!
セレナの体力LV1
セレナのMSPが43上昇!
セレナのSPが43増加!
セレナの命中LV1
セレナのHITが上昇!
セレナのMHITが上昇!
セレナの召喚印LV1
セレナの召喚するキャラクターは召喚時にAT・MATが強化されるようになった!
セレナの召喚するキャラクターは召喚時にDF・MDFが強化されるようになった!
セレナの体力LV1
セレナのMSPが16上昇!
セレナのSPが16増加!
アルテイシアの活力LV1
アルテイシアのMHPが360上昇!
アルテイシアのHPが360増加!
アルテイシアの物防LV2
アルテイシアのDFが上昇!
アルテイシアの物攻LV1
アルテイシアのATが上昇!

アルクの幻覚LV1
アーヴィンのHITが低下!
アーヴィンのEVAが低下!
セレナのHITが低下!
セレナのEVAが低下!
アルテイシアのHITが低下!
アルテイシアのEVAが低下!





非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ3550 / 3550

240 / 240

[後]アルク1304 / 1304

325 / 325

[後]サフィ1688 / 1688

320 / 320

[前]エニシダくん1906 / 1906

157 / 157

[前]ビッグキャメル1722 / 1722

132 / 132




[前]アルテイシア3457 / 3457

221 / 221

[後]セレナ1405 / 1594

386 / 386

[前]アーヴィン1483 / 1749

338 / 338






アーヴィンの攻撃!
イベイションアップ!!
アーヴィンのEVAが上昇!
アーヴィンのMEVAが上昇!
アーヴィンが次に受ける物理攻撃の回避率が増加!
アーヴィンが次に受ける魔法攻撃の回避率が増加!
コロージョン!!
アーヴィンに 腐食LV1 を付加!
アーヴィンに 腐食LV2 を付加!
アーヴィンに 道連LV2 を付加!
コロージョン!!
アーヴィンに 腐食LV1 を付加!
[重複不能]アーヴィンには既に装備以外で 腐食LV2 と同様の効果が付加されている!
アーヴィンに 道連LV2 を付加!
バトルソング!!
アルテイシアのATが上昇!
アルテイシアのCRIが上昇!
セレナのATが上昇!
セレナのCRIが上昇!
アーヴィンのATが上昇!
アーヴィンのCRIが上昇!


サフィの攻撃!
サフィ「新技のお披露目、何が出るかはお楽しみっ!」
フォーテチュード!!
サフィに 混乱 防御効果!
サフィに 睡眠 防御効果!
サフィに 魅了 防御効果!
サフィに 衰弱 防御効果!
サフィのMEVAが上昇!
サフィのMDFが上昇!


アルクの攻撃!
アルク「大地をはしる根よ、かれ草よ……どうかわたしを、はこんでください!」
ヘイスト!!
アルクのWAITが減少!
アルクのSPDが上昇!
ヘイスト!!
アルクのWAITが減少!
アルクのSPDが上昇!


セレナの攻撃!
セレナ「大岩…ねえ。」
ジャイアントロック!!
クリティカル!
クリティカル!
エニシダくんに1066のダメージ!
エニシダくんのWAITが増加!


アーヴィンの攻撃!
ラピットファイア!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
エニシダくんに250のダメージ!
アーヴィンの腐食LV2
エニシダくんのMHPが366低下!
エニシダくんのHPが169減少!
クリティカル!
クリティカル!
エニシダ175のダメージ!
アーヴィンのWAITが減少!


アルクの攻撃!
アルク「もっさあー……いきますよ!」
マジックミサイル!!
アルク「よし、よし、いい子ですよ。」
クリティカル!
セレナに334のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ3375 / 3550

240 / 240

[後]アルク1304 / 1304

235 / 325

[後]サフィ1688 / 1688

250 / 320

[前]エニシダくん421 / 1540

157 / 157

[前]ビッグキャメル1722 / 1722

132 / 132




[前]アルテイシア3457 / 3457

221 / 221

[後]セレナ1071 / 1594

356 / 386

[前]アーヴィン1483 / 1749

43 / 338






アルクの平穏LV1
アルクのSPが13増加!
アルクの平穏LV2
アルクのSPが19増加!
アルクの攻撃!
アルク「夢をもたらす眠りのひとよ、……見せてください、こよいの、夢を!」
オーレルゲイエ!!
アルテイシア1575のダメージ!
アルテイシアに睡眠を追加!
アルクの追加行動!
アルク「――しばらせてもらいます!」
バインディング!!
セレナに426のダメージ!
セレナに麻痺を追加!
セレナのSPDが低下!


アーヴィンの平穏LV1
アーヴィンのSPが14増加!
アーヴィンの平穏LV1
アーヴィンのSPが14増加!
アーヴィンの攻撃!
ラピットファイア!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
エニシダくんに258のダメージ!
クリティカル!
エニシダ140のダメージ!
アーヴィンのWAITが減少!
アーヴィンの追加行動!
ラピットファイア!!
ビッグキャメル「無駄に歯向かうなよ。」
ビッグキャメルは攻撃を回避!
クリティカル!
アルクに221のダメージ!
アーヴィンのWAITが減少!


アルテイシアの平穏LV1
アルテイシアのSPが9増加!
アルテイシアの治癒LV1
アルテイシアのHPが79増加!
アルテイシアはめっちゃ眠そうだ!
アルテイシアの攻撃!
アルテイシア「新規アタックシークエンス、実行!」
スウィーパー!!
クリティカル!
クリティカル!
ビッグキャメルに384のダメージ!
アルテイシアの炎上LV1
ビッグキャメルに炎上を追加!
アルテイシア「そこ……」
クリティカル!
クリティカル!
エニシダ231のダメージ!
エニシダからDFを奪取!
アルテイシア「弱点発見であります!」
クリティカル!
クリティカル!
アルクに202のダメージ!
アルクからDFを奪取!
クリティカル!
サフィに163のダメージ!
サフィからDFを奪取!
クリティカル!
エニシダくんに199のダメージ!
アルテイシア「退き際が肝心ですよ」
エニシダくんからDFを奪取!
クリティカル!
クリティカル!
ビッグキャメルに300のダメージ!
ビッグキャメルからDFを奪取!


サフィの平穏LV2
サフィのSPが19増加!
サフィはセレナを魅了した!
サフィの攻撃!
ムーンレスナイト!!
エニシダの闇特性が上昇!
エニシダの闇耐性が上昇!
エニシダに祝福を追加!
アルクの闇特性が上昇!
アルクの闇耐性が上昇!
アルクに祝福を追加!
サフィの闇特性が上昇!
サフィの闇耐性が上昇!
サフィに祝福を追加!
エニシダくんの闇特性が上昇!
エニシダくんの闇耐性が上昇!
エニシダくんに祝福を追加!
ビッグキャメルの闇特性が上昇!
ビッグキャメルの闇耐性が上昇!
ビッグキャメルに祝福を追加!
アーヴィンの光特性が低下!
アーヴィンの光耐性が低下!
アーヴィンに睡眠を追加!
アーヴィンに衰弱を追加!
セレナの光特性が低下!
セレナの光耐性が低下!
セレナに睡眠を追加!
セレナに衰弱を追加!
アルテイシアの光特性が低下!
アルテイシアの光耐性が低下!
アルテイシアに睡眠を追加!
アルテイシアに衰弱を追加!


セレナの平穏LV1
セレナのSPが15増加!
セレナの平穏LV1
セレナのSPが15増加!
セレナの治癒LV1
セレナのHPが42増加!
セレナは麻痺している!
セレナは衰弱している!
セレナはめっちゃ眠そうだ!
セレナは魅了に耐えている!
セレナの攻撃!
セレナ「どんなものかな。」
ジャイアントロック!!
クリティカル!
エニシダ317のダメージ!
エニシダのWAITが増加!


(セレナの魅了の効果が消失)


エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが81増加!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが10増加!
エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが81増加!
エニシダは祝福されている!
エニシダの攻撃!
エニシダ「(二人に退くよう合図を出す。懐から小瓶を取り出し、口に含み)」
毒霧!!
アルテイシア151のダメージ!
エニシダの炎上LV1
アルテイシアは炎上に抵抗!
アルテイシアは衰弱に抵抗!
アルテイシアは衰弱に抵抗!
セレナに119のダメージ!
エニシダの炎上LV1
セレナに炎上を追加!
セレナは衰弱に抵抗!
セレナは衰弱に抵抗!
アーヴィンは攻撃を回避!


エニシダの祝福の効果が消失)


エニシダくんは祝福されている!
エニシダくんの攻撃!
エニシダくん「みにゃあぁぁぁっ」
噛みつき!!1
アーヴィンに198のダメージ!


(エニシダくんの祝福の効果が消失)


ビッグキャメルは炎上により95のダメージ!
ビッグキャメルは祝福されている!
ビッグキャメルの攻撃!
ビッグキャメル「俺のコブには勝てねぇよ。」
こぶイリュージョン!!1
アーヴィンは魅了に抵抗!
アーヴィンに混乱を追加!
アーヴィンは睡眠に抵抗!
セレナは魅了に抵抗!
セレナに混乱を追加!
セレナに睡眠を追加!
アルテイシアに魅了を追加!
アルテイシアは混乱に抵抗!
アルテイシアは睡眠に抵抗!


(ビッグキャメルの炎上の効果が消失)
(ビッグキャメルの祝福の効果が消失)


エニシダくん「みにゃあぁぁぁっ」
エニシダくんが倒れた!

アルクは反撃行動の機会を逃した・・・





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ2849 / 3550

225 / 240

[後]アルク881 / 1304

7 / 325

[後]サフィ1525 / 1688

219 / 320

[前]ビッグキャメル943 / 1722

82 / 132




[前]アルテイシア1810 / 3457

131 / 221

[後]セレナ568 / 1594

356 / 386

[前]アーヴィン1285 / 1749

11 / 338






アーヴィンの平穏LV1
アーヴィンのSPが14増加!
アーヴィンの平穏LV1
アーヴィンのSPが14増加!
アーヴィンは混乱によりSPに22のダメージ!
アーヴィンは衰弱している!
アーヴィンはめっちゃ眠そうだ!
アーヴィンの攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
ビッグキャメルに220のダメージ!
アーヴィンの追加行動!
クリティカル!
クリティカル!
アルクに175のダメージ!


(アーヴィンの混乱の効果が消失)


アルテイシアの平穏LV1
アルテイシアのSPが9増加!
アルテイシアの治癒LV1
アルテイシアのHPが79増加!
アルテイシアは衰弱している!
アルテイシアはめっちゃ眠そうだ!
アルテイシアは魅了に耐えている!
アルテイシア「それでは演習になりませんが、よろしいのですか?」
アルテイシアはビッグキャメルを魅了した!
アルテイシアの攻撃!
アルテイシア「新規アタックシークエンス、実行!
          …その2!」

菊花斬り!!
クリティカル!
エニシダ314のダメージ!
エニシダの魅力を17奪取!
エニシダが次に受ける魔法攻撃の回避率が減少!
クリティカル!
クリティカル!
エニシダ385のダメージ!
エニシダの魅力を16奪取!
エニシダが次に受ける魔法攻撃の回避率が減少!


アルテイシアの魅了の効果が消失)


アルクの平穏LV1
アルクのSPが13増加!
アルクの平穏LV2
アルクのSPが19増加!
アルクは祝福されている!
アルクの攻撃!
クリティカル!
アーヴィンに475のダメージ!


(アルクの祝福の効果が消失)


サフィの平穏LV2
サフィのSPが19増加!
サフィは祝福されている!
サフィはセレナを魅了した!
サフィの攻撃!
必殺技が発動!
私に従えないというのか!!
アーヴィンは攻撃を回避!
セレナ「うひゃ。怖い怖い…」
セレナは攻撃を回避!
アルテイシア85のダメージ!
アルテイシアに魅了を追加!
アルテイシアに混乱を追加!
クリティカル!
クリティカル!
アルテイシア100のダメージ!
サフィの貫通LV1
アルテイシアのHPが75減少!
アルテイシアは魅了に抵抗!
アルテイシアに混乱を追加!
セレナに144のダメージ!
セレナは魅了に抵抗!
セレナに混乱を追加!
アーヴィンは攻撃を回避!
クリティカル!
アーヴィンに126のダメージ!
アーヴィンは魅了に抵抗!
アーヴィンは混乱に抵抗!
クリティカル!
セレナに174のダメージ!
サフィの貫通LV1
セレナのHPが66減少!
セレナに魅了を追加!
セレナは混乱に抵抗!
アルテイシアは攻撃を回避!


(サフィの祝福の効果が消失)


セレナ「くぅー…まだまだ!」
セレナの平穏LV1
セレナのSPが15増加!
セレナの平穏LV1
セレナのSPが15増加!
セレナは炎上により222のダメージ!
セレナは麻痺している!
セレナは混乱によりSPに24のダメージ!
セレナは衰弱している!
セレナはめっちゃ眠そうだ!
セレナは魅了に耐えている!
セレナの攻撃!
セレナ「…で、これか。」
フォトンスティング!!
クリティカル!
ビッグキャメルに1344のダメージ!
セレナ「はい、ここまで。怪我をしたら何もならないよ。」
ビッグキャメルからMCRIを奪取!


(セレナの炎上の効果が消失)
(セレナの麻痺の効果が消失)
(セレナの衰弱の効果が消失)


エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが81増加!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが10増加!
エニシダの攻撃!
エニシダ「奪え!全て…ッ!」
レックリスチャージ!!
エニシダのHPが455減少!
アルテイシアは攻撃を回避!
エニシダ「……ちっ、読み違えたか。」
セレナは攻撃を回避!
エニシダ「ち。……計算が甘かったな。」
アーヴィンに385のダメージ!


ビッグキャメルは魅了に耐えている!
ビッグキャメルの攻撃!
ビッグキャメル「焦んなよざっこが。」
ストライキング!!3
ビッグキャメルのMHPが45上昇!
ビッグキャメルのATが上昇!
ビッグキャメルのDFが上昇!


(ビッグキャメルの魅了の効果が消失)


ビッグキャメル「なに本気になってんの?」
ビッグキャメルが倒れた!

セレナ「うー、私もう駄目。一足先にぎぶあっぷー。」
セレナが倒れた!

アーヴィン「まー、所詮練習や、下がって休んどきや。」
アルテイシア「これ以上の戦闘継続は無謀です。退避してください。」




戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ1776 / 3550

195 / 240

[後]アルク706 / 1304

39 / 325

[後]サフィ1525 / 1688

158 / 320




[前]アルテイシア1629 / 3457

20 / 221

[前]アーヴィン299 / 1749

17 / 338






サフィの平穏LV2
サフィのSPが19増加!
サフィはアルテイシアを魅了した!
アルテイシア「思考回路が…ショート……」
サフィの攻撃!
アーヴィンは攻撃を回避!
サフィの追加行動!
クリティカル!
アルテイシア200のダメージ!
サフィの貫通LV1
アルテイシアのHPが75減少!


アルテイシアの平穏LV1
アルテイシアのSPが9増加!
アルテイシアの治癒LV1
アルテイシアのHPが79増加!
アルテイシアは混乱によりSPに16のダメージ!
アルテイシアは衰弱している!
アルテイシアはめっちゃ眠そうだ!
アルテイシアは魅了に耐えている!
アルテイシア「それでは演習になりませんが、よろしいのですか?」
アルテイシアはアルクを魅了した!
アルク「も……もっさあ〜……」
アルテイシアの攻撃!
エニシダ150のダメージ!


アルテイシアの衰弱の効果が消失)


アーヴィン「……ココが原点や、さぁ行くでっ!」
アーヴィンの平穏LV1
アーヴィンのSPが14増加!
アーヴィンの平穏LV1
アーヴィンのSPが14増加!
アーヴィンは衰弱している!
アーヴィンはめっちゃ眠そうだ!
アーヴィン「何や!気ぃぬいとると怪我するで!」
アーヴィンはアルクを魅了した!
アルク「も……もっさあ〜……」
アーヴィンの攻撃!
ラピットファイア!!
クリティカル!
クリティカル!
アルクに215のダメージ!
エニシダは攻撃を回避!
アーヴィンのWAITが減少!
アーヴィンの追加行動!
エニシダ「……甘い。」
エニシダは攻撃を回避!


(アーヴィンの衰弱の効果が消失)
(アーヴィンの睡眠の効果が消失)


アルクの平穏LV1
アルクのSPが13増加!
アルクの平穏LV2
アルクのSPが19増加!
アルクは魅了に耐えている!
アルクの攻撃!
必殺技が発動!
アルク「もうひとつ! うまれしなわよ、ときにきびしく、姫をとざすいばらとなれ!」
蔓あみ姫!!
アルテイシア「対魔術障壁展開……成功であります。」
アルテイシアは攻撃を回避!


エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが81増加!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが10増加!
エニシダの攻撃!
エニシダ「(二人の位置を確認。戦場を疾駆し、風上に立つ。 再び小瓶を取り出し―――)」
毒霧!!
アーヴィンに149のダメージ!
アーヴィンに衰弱を追加!
アーヴィンは衰弱に抵抗!
アルテイシア152のダメージ!
エニシダの炎上LV1
アルテイシアに炎上を追加!
アルテイシアに衰弱を追加!
アルテイシアは衰弱に抵抗!






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ1707 / 3550

190 / 240

[後]アルク491 / 1304

31 / 325

[後]サフィ1525 / 1688

177 / 320




[前]アルテイシア1281 / 3457

13 / 221

[前]アーヴィン150 / 1749

15 / 338






アーヴィンの平穏LV1
アーヴィンのSPが14増加!
アーヴィンの平穏LV1
アーヴィンのSPが14増加!
アーヴィンは衰弱している!
アーヴィンの攻撃!
ラピットファイア!!
サフィは攻撃を回避!
サフィは攻撃を回避!
アーヴィン「必殺!(アーヴィンのネコだまし!……しかし効果はないようだ)」
アーヴィンのWAITが減少!
アーヴィンの追加行動!
クリティカル!
アルクに190のダメージ!
アーヴィンの追加行動!
クリティカル!
エニシダ124のダメージ!
アーヴィンの腐食LV1
エニシダのMHPが81低下!
エニシダのHPが42減少!
アーヴィンの腐食LV1
エニシダのMHPが57低下!
エニシダのHPが29減少!


アルテイシアの平穏LV1
アルテイシアのSPが9増加!
アルテイシアの治癒LV1
アルテイシアのHPが79増加!
アルテイシアは炎上により156のダメージ!
アルテイシアは混乱によりSPに16のダメージ!
アルテイシアは衰弱している!
アルテイシアはめっちゃ眠そうだ!
アルテイシアは魅了に耐えている!
アルテイシア「それでは演習になりませんが、よろしいのですか?」
アルテイシアエニシダを魅了した!
エニシダ「……む。なんだと……?」
アルテイシアの攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
エニシダ273のダメージ!
アルテイシアの追加行動!
アルテイシア「弱点発見であります!」
クリティカル!
エニシダ188のダメージ!
アルテイシアの炎上LV1
エニシダは炎上に抵抗!


アルテイシアの炎上の効果が消失)
アルテイシアの混乱の効果が消失)
アルテイシアの睡眠の効果が消失)
アルテイシアの魅了の効果が消失)


サフィの平穏LV2
サフィのSPが19増加!
サフィはアルテイシアを魅了した!
アルテイシア「思考回路が…ショート……」
サフィの攻撃!
アーヴィンに200のダメージ!
サフィ「わたしだって、バカにしたものでもないでしょ?」


アルク「ふ……ふふ……どうしましょう……――おもしろい!」
アルクの平穏LV1
アルクのSPが13増加!
アルクの平穏LV2
アルクのSPが19増加!
アルクは魅了に耐えている!
アルクの攻撃!
アルク「もっさあ……まだ、です。まだ、たおれません!」
フォースヒーリング!!
アーヴィンは攻撃を回避!
アルクの追加行動!
アルク「もっさあ……まだ、です。まだ、たおれません!」
フォースヒーリング!!
アーヴィンに317のダメージ!
アルクの魅了LV1
アーヴィンに魅了を追加!
アルクのHPが317回復!


(アルクの魅了の効果が消失)


エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが78増加!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが10増加!
エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが78増加!
エニシダは魅了に耐えている!
エニシダの攻撃!
エニシダ「(牽制のダートを数発撃ち込み 加速、近接。 地を這うような低い体勢から貫手が迫る!)」
ヴェノムクロウ!!
エニシダ麻痺LV1 を付加!
クリティカル!
アーヴィンに294のダメージ!
エニシダの麻痺LV1
アーヴィンに麻痺を追加!
アーヴィンは攻撃を回避!
アーヴィンは攻撃を回避!
エニシダの追加行動!
必殺技が発動!
エニシダ「引き裂き、千切れッ!」
必殺技
突入刺突『金葎』
エニシダのHPが618減少!
アーヴィンは攻撃を回避!
アルテイシアは攻撃を回避!
エニシダ「……ちっ、読み違えたか。」


エニシダの魅了の効果が消失)


アーヴィンの戦闘離脱前効果!
アーヴィンの道連LV2
クリティカル!
クリティカル!
アルクに262のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
エニシダ112のダメージ!
アーヴィンの道連LV2
アルクは攻撃を回避!
クリティカル!
エニシダ93のダメージ!

アーヴィン「ったー…ここまでやな。お先に下がらせてもらうで…。その前に、プレゼントやでッ!」
アーヴィンが倒れた!

アルテイシア「これ以上の戦闘継続は無謀です。退避してください。」





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ384 / 3412

60 / 240

[後]アルク356 / 1304

13 / 325

[後]サフィ1525 / 1688

196 / 320




[前]アルテイシア1204 / 3457

6 / 221






アルテイシアの平穏LV1
アルテイシアのSPが9増加!
アルテイシアの治癒LV1
アルテイシアのHPが79増加!
アルテイシアは衰弱している!
アルテイシアは魅了に耐えている!
アルテイシア「それでは演習になりませんが、よろしいのですか?」
アルテイシアエニシダを魅了した!
エニシダ「……む。なんだと……?」
アルテイシアの攻撃!
アルテイシア「そこ……」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
エニシダ329のダメージ!


アルテイシアの衰弱の効果が消失)
アルテイシアの魅了の効果が消失)


サフィの平穏LV2
サフィのSPが19増加!
サフィはアルテイシアを魅了した!
アルテイシア「思考回路が…ショート……」
サフィの攻撃!
アルテイシア「!
          (両手で武器を支え、押し返す!)

アルテイシアは攻撃を回避!


アルクの平穏LV1
アルクのSPが13増加!
アルクの平穏LV2
アルクのSPが19増加!
アルクの攻撃!
アルク「もっさあ……まだ、です。まだ、たおれません!」
フォースヒーリング!!
クリティカル!
アルテイシア437のダメージ!
エニシダのHPが437回復!


エニシダ「(くそっ、霞んできたか……)」
エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが78増加!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが10増加!
エニシダは魅了に耐えている!
エニシダの攻撃!
エニシダ「……営気は脈中に入り、心の君火の作用を受けて、血と化す。」
つぼ押し!!
アルテイシア152のダメージ!
クリティカル!
アルテイシア372のダメージ!
エニシダの炎上LV1
アルテイシアは炎上に抵抗!
アルテイシアのHITが上昇!
アルテイシアのEVAが上昇!
アルテイシアのSPDが上昇!


エニシダの魅了の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ570 / 3412

65 / 240

[後]アルク356 / 1304

20 / 325

[後]サフィ1525 / 1688

215 / 320




[前]アルテイシア322 / 3457

15 / 221






アルテイシア「ボディ損傷が甚大です。これ以上は…」
アルテイシアの平穏LV1
アルテイシアのSPが9増加!
アルテイシアの治癒LV1
アルテイシアのHPが79増加!
アルテイシアは魅了に耐えている!
アルテイシア「それでは演習になりませんが、よろしいのですか?」
アルテイシアエニシダを魅了した!
エニシダ「……む。なんだと……?」
アルテイシアの攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
エニシダ216のダメージ!
アルテイシアの追加行動!
エニシダは攻撃を回避!


アルテイシアの魅了の効果が消失)


サフィの平穏LV2
サフィのSPが19増加!
サフィはアルテイシアを魅了した!
アルテイシア「例外エラー。対処不能です。」
サフィの攻撃!
クリティカル!
アルテイシア156のダメージ!
サフィの貫通LV1
アルテイシアのHPが75減少!
サフィの追加行動!
アルテイシア141のダメージ!


アルクの平穏LV1
アルクのSPが13増加!
アルクの平穏LV2
アルクのSPが19増加!
アルクの攻撃!
アルク「もっさあ……まだ、です。まだ、たおれません!」
フォースヒーリング!!
アルテイシア393のダメージ!
アルク「……もさぁっ!」
エニシダのHPが393回復!


エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが78増加!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが10増加!
エニシダは魅了に耐えている!
エニシダの攻撃!
エニシダ「……営気は脈中に入り、心の君火の作用を受けて、血と化す。」
つぼ押し!!
アルテイシアは攻撃を回避!
エニシダ「ち。……計算が甘かったな。」


エニシダの魅了の効果が消失)


アルテイシア「これ以上は負担が大きくなりすぎます。後はお任せします」
アルテイシアの全機能が一時停止!





エニシダ「まあ、こんなところだろう。」
アルク「もっさあー。おてあわせ、ありがとうございました!」
サフィ「ふー…… おつかれさまー……」

戦闘に勝利した!




*          *          *


DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

TC二番隊・チェインシャーク
ENo.293
金雀枝

ENo.500
アルクリーフ

ENo.551
サファイア・A=フェアウインド

V S
遺跡に棲む者
白虎

ジャック・オー・ランタン





エニシダ「……切り抜けるぞ。覚悟はいいか。」
登場
アルク「……! こ……これは、強いっ――!」
登場
サフィ「―――こんなところで、虎に食べられちゃうわけには、いかない……!」
登場
エニシダくん「みにゃあぁぁぁっ」
ビッグキャメル「お前がぁ?俺にぃ?・・・正気?」

白虎「悪いが早急に終わらせる、子供が待っているのだ。」
ジャック・オー・ランタン「クウ。」


エニシダくんは絶好調のようだ!(実力発揮95%)
ビッグキャメルは少しはやる気だ!(実力発揮69%)

ジャック・オー・ランタンの紅護法LV2
ジャック・オー・ランタンの 炎上 耐性が上昇!
ジャック・オー・ランタンの 混乱 耐性が上昇!
ジャック・オー・ランタンの 魅了 耐性が上昇!
ジャック・オー・ランタンの加速LV2
ジャック・オー・ランタンのSPDが上昇!
白虎の活性LV2
白虎のMHPが602上昇!
白虎のHPが602増加!
白虎のMSPが84上昇!
白虎のSPが84増加!
白虎の命中LV2
白虎のHITが上昇!
白虎のMHITが上昇!
ビッグキャメルの活力LV3
ビッグキャメルのMHPが513上昇!
ビッグキャメルのHPが513増加!
ビッグキャメルの防御LV2
ビッグキャメルのDFが上昇!
ビッグキャメルのMDFが上昇!
エニシダくんの命中LV1
エニシダくんのHITが上昇!
エニシダくんのMHITが上昇!
エニシダくんの加速LV1
エニシダくんのSPDが上昇!
サフィの物攻LV1
サフィのATが上昇!
サフィの体力LV1
サフィのMSPが38上昇!
サフィのSPが38増加!
サフィの命中LV1
サフィのHITが上昇!
サフィのMHITが上昇!
アルクの回避LV2
アルクのEVAが上昇!
アルクのMEVAが上昇!
アルクの命中LV1
アルクのHITが上昇!
アルクのMHITが上昇!
アルクの命中LV1
アルクのHITが上昇!
アルクのMHITが上昇!
アルクの魔攻LV2
アルクのMATが上昇!
エニシダの活力LV1
エニシダのMHPが358上昇!
エニシダのHPが358増加!
エニシダの回避LV2
エニシダのEVAが上昇!
エニシダのMEVAが上昇!
エニシダの物攻LV1
エニシダのATが上昇!
エニシダの活性LV1
エニシダのMHPが115上昇!
エニシダのHPが115増加!
エニシダのMSPが22上昇!
エニシダのSPが22増加!

アルクの幻覚LV1
白虎のHITが低下!
白虎のEVAが低下!
ジャック・オー・ランタンのHITが低下!
ジャック・オー・ランタンのEVAが低下!





非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ3550 / 3550

240 / 240

[後]アルク1304 / 1304

325 / 325

[後]サフィ1688 / 1688

320 / 320

[前]エニシダくん1906 / 1906

157 / 157

[前]ビッグキャメル1722 / 1722

132 / 132




[後]白虎3611 / 3611

506 / 506

[前]ジャック・オー・ランタン3087 / 3087

333 / 333






アルクの攻撃!
アルク「土よ、木々よ、山なみよ、――今はわたしをたすけてください……!」
ヘイスト!!
アルクのWAITが減少!
アルクのSPDが上昇!


白虎の攻撃!
エンチャント・ライト!!1
ビッグキャメルの次の3回分の攻撃が光属性に変化!
ビッグキャメルのSPを8奪取!
エニシダくんの次の3回分の攻撃が光属性に変化!
エニシダくんのSPを8奪取!
サフィの次の3回分の攻撃が光属性に変化!
サフィのSPを9奪取!
アルクの次の3回分の攻撃が光属性に変化!
アルクのSPを9奪取!
エニシダの次の3回分の攻撃が光属性に変化!
エニシダのSPを9奪取!


サフィの攻撃!
サフィ「ありとあらゆる色に染まらぬ、黒き、闇の護り―――」
ムーンレスナイト!!
サフィの闇特性が上昇!
サフィの闇耐性が上昇!
サフィに祝福を追加!
エニシダくんの闇特性が上昇!
エニシダくんの闇耐性が上昇!
エニシダくんに祝福を追加!
ビッグキャメルの闇特性が上昇!
ビッグキャメルの闇耐性が上昇!
ビッグキャメルに祝福を追加!
エニシダの闇特性が上昇!
エニシダの闇耐性が上昇!
エニシダに祝福を追加!
アルクの闇特性が上昇!
アルクの闇耐性が上昇!
アルクに祝福を追加!
白虎の光特性が低下!
白虎の光耐性が低下!
白虎は睡眠に抵抗!
白虎は衰弱に抵抗!
ジャック・オー・ランタンの光特性が低下!
ジャック・オー・ランタンの光耐性が低下!
ジャック・オー・ランタンに睡眠を追加!
ジャック・オー・ランタンは衰弱に抵抗!


アルクは祝福されている!
アルクの攻撃!
アルク「いきます! もろもろにうつりかわるアルケのゆらぎよ、いまは矢となり、ひとり歩め!」
マジックミサイル!!
ジャック・オー・ランタンに488のダメージ!
アルクの魅了LV1
ジャック・オー・ランタンは魅了に抵抗!


(アルクの祝福の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ3550 / 3550

231 / 240

[後]アルク1304 / 1304

266 / 325

[後]サフィ1688 / 1688

261 / 320

[前]エニシダくん1906 / 1906

149 / 157

[前]ビッグキャメル1722 / 1722

124 / 132




[後]白虎3611 / 3611

489 / 506

[前]ジャック・オー・ランタン2599 / 3087

333 / 333






ジャック・オー・ランタンの平穏LV1
ジャック・オー・ランタンのSPが13増加!
ジャック・オー・ランタンはめっちゃ眠そうだ!
ジャック・オー・ランタンはエニシダくんを魅了した!
ジャック・オー・ランタンの攻撃!
ジャック・オー・ランタン「ケス。」
ダーククリムゾン!!2
エニシダくんに312のダメージ!
エニシダくんは炎上に抵抗!
エニシダくんに炎上を追加!
エニシダくんは炎上に抵抗!
エニシダくんに炎上を追加!


(ジャック・オー・ランタンの睡眠の効果が消失)


白虎の平穏LV1
白虎のSPが20増加!
白虎の攻撃!
白虎「手加減はしない。」
シャイニングボディ!!2
白虎に 輝くぼでぃ を付加!


アルクの平穏LV1
アルクのSPが13増加!
アルクの平穏LV2
アルクのSPが19増加!
アルクの攻撃!
アルク「めざめて、するどきいばらの姫よ……時にはきびしい母のように!」
バインディング!!
ジャック・オー・ランタンに587のダメージ!
ジャック・オー・ランタンは麻痺に抵抗!
ジャック・オー・ランタンのSPDが低下!


サフィの平穏LV2
サフィのSPが19増加!
サフィは祝福されている!
サフィの攻撃!
サフィ「闇も時には安らぎとなり、光も時には苦しみとなる―――」
トリプルカラー!!
クリティカル!
ジャック・オー・ランタンに202のダメージ!
ジャック・オー・ランタンに混乱を追加!
クリティカル!
クリティカル!
ジャック・オー・ランタンに226のダメージ!
サフィの貫通LV1
ジャック・オー・ランタンのHPが75減少!
ジャック・オー・ランタンに睡眠を追加!
クリティカル!
ジャック・オー・ランタンに202のダメージ!
ジャック・オー・ランタンは猛毒に抵抗!


(サフィの祝福の効果が消失)


エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが81増加!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが10増加!
エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが81増加!
エニシダは祝福されている!
エニシダの攻撃!
エニシダ「(二人に退くよう合図を出す。懐から小瓶を取り出し、口に含み)」
毒霧!!
白虎に80のダメージ!
白虎は衰弱に抵抗!
白虎に衰弱を追加!
エニシダ「……そこが貴様の急所か。」
クリティカル!
クリティカル!
ジャック・オー・ランタンに331のダメージ!
エニシダの炎上LV1
ジャック・オー・ランタンは炎上に抵抗!
ジャック・オー・ランタンに衰弱を追加!
ジャック・オー・ランタンは衰弱に抵抗!


エニシダの祝福の効果が消失)


エニシダくんは炎上により110のダメージ!
エニシダくんは祝福されている!
エニシダくんは魅了に耐えている!
エニシダくんの攻撃!
エニシダくん「みにゃあぁぁぁっ」
噛みつき!!1
ジャック・オー・ランタンは攻撃を回避!


(エニシダくんの祝福の効果が消失)
(エニシダくんの魅了の効果が消失)


ビッグキャメルは祝福されている!
ビッグキャメルの攻撃!
ビッグキャメル「俺のコブには勝てねぇよ。」
こぶイリュージョン!!1
ジャック・オー・ランタンは魅了に抵抗!
ジャック・オー・ランタンは混乱に抵抗!
ジャック・オー・ランタンに睡眠を追加!
白虎は魅了に抵抗!
白虎は混乱に抵抗!
白虎に睡眠を追加!


(ビッグキャメルの祝福の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ3550 / 3550

225 / 240

[後]アルク1304 / 1304

258 / 325

[後]サフィ1688 / 1688

200 / 320

[前]エニシダくん1484 / 1906

144 / 157

[前]ビッグキャメル1722 / 1722

74 / 132




[後]白虎3531 / 3611

406 / 506

[前]ジャック・オー・ランタン976 / 3087

298 / 333






ジャック・オー・ランタンの平穏LV1
ジャック・オー・ランタンのSPが13増加!
ジャック・オー・ランタンは混乱によりSPに22のダメージ!
ジャック・オー・ランタンは衰弱している!
ジャック・オー・ランタンはめっちゃ眠そうだ!
ジャック・オー・ランタンの攻撃!
ジャック・オー・ランタン「ケス。」
ダーククリムゾン!!2
エニシダくんに336のダメージ!
エニシダくんに炎上を追加!
エニシダくんは炎上に抵抗!
エニシダくんに炎上を追加!
エニシダくんに炎上を追加!
ジャック・オー・ランタンの追加行動!
ジャック・オー・ランタン「キザム。」
ジャック・ザ・リッパー!!1
エニシダくんに130のダメージ!
ジャック・オー・ランタンの炎上LV2
エニシダくんに炎上を追加!
ジャック・オー・ランタンのHPが13回復!
エニシダくんは攻撃を回避!
エニシダくんは攻撃を回避!
エニシダくんに133のダメージ!
ジャック・オー・ランタンの炎上LV2
エニシダくんは炎上に抵抗!
ジャック・オー・ランタンのHPが13回復!
エニシダくんに125のダメージ!
ジャック・オー・ランタンの炎上LV2
エニシダくんに炎上を追加!
ジャック・オー・ランタンのHPが12回復!
エニシダくんに136のダメージ!
ジャック・オー・ランタンのHPが13回復!


(ジャック・オー・ランタンの混乱の効果が消失)
(ジャック・オー・ランタンの衰弱の効果が消失)
(ジャック・オー・ランタンの睡眠の効果が消失)


白虎の平穏LV1
白虎のSPが20増加!
白虎は衰弱している!
白虎はめっちゃ眠そうだ!
白虎の攻撃!
フラッシュ!!3
クリティカル!
エニシダくんのSPに19のダメージ!
エニシダくんのMEVAが低下!
エニシダくんに82のダメージ!
エニシダくんに79のダメージ!
エニシダくんに84のダメージ!
エニシダくんに81のダメージ!
白虎の追加行動!
フラッシュ!!3
エニシダくんのSPに18のダメージ!
エニシダくんのMEVAが低下!
エニシダくんに78のダメージ!
エニシダくんに84のダメージ!
クリティカル!
エニシダくんに88のダメージ!
エニシダくんに81のダメージ!
白虎「すまないな。」


(白虎の衰弱の効果が消失)
(白虎の睡眠の効果が消失)


サフィの平穏LV2
サフィのSPが19増加!
サフィはジャック・オー・ランタンを魅了した!
ジャック・オー・ランタン「・・・」
サフィの攻撃!
サフィ「―――光の矢、一陣! 射抜いて!」
フローライトアロー!!
クリティカル!
ジャック・オー・ランタンに186のダメージ!
ジャック・オー・ランタンに160のダメージ!
ジャック・オー・ランタンは攻撃を回避!


アルクの平穏LV1
アルクのSPが13増加!
アルクの平穏LV2
アルクのSPが19増加!
アルクの攻撃!
アルク「もうひとつ! 姫よすすめ、アルクのゆるすその道を!」
バインディング!!
ジャック・オー・ランタンに590のダメージ!
ジャック・オー・ランタンは麻痺に抵抗!
ジャック・オー・ランタンのSPDが低下!


エニシダくんは炎上により126のダメージ!
エニシダくんの攻撃!
ジャック・オー・ランタンは攻撃を回避!


エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが81増加!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが10増加!
エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが81増加!
エニシダの攻撃!
ジャック・オー・ランタンに245のダメージ!
エニシダ「……仕留めたか。」


ビッグキャメルの攻撃!
ジャック・オー・ランタンに133のダメージ!


ジャック・オー・ランタン「クワレル。」
ジャック・オー・ランタンが倒れた!

エニシダくん「みにゃあぁぁぁっ」
エニシダくんが倒れた!

白虎「巻き込んでしまったな・・・」




戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ3550 / 3550

235 / 240

[後]アルク1304 / 1304

250 / 325

[後]サフィ1688 / 1688

179 / 320

[前]ビッグキャメル1722 / 1722

74 / 132




[前]白虎3531 / 3611

366 / 506






白虎の平穏LV1
白虎のSPが20増加!
白虎の攻撃!
ビッグキャメルは攻撃を回避!
白虎の追加行動!
エニシダは攻撃を回避!


サフィの平穏LV2
サフィのSPが19増加!
サフィの攻撃!
サフィ「―――光の矢、二陣! まだ止まらないよっ!」
フローライトアロー!!
クリティカル!
クリティカル!
白虎に102のダメージ!
白虎に83のダメージ!
白虎に86のダメージ!


アルクの平穏LV1
アルクのSPが13増加!
アルクの平穏LV2
アルクのSPが19増加!
アルクの攻撃!
必殺技が発動!
アルク「――プネウマのひといきを契機とし、よっつの葉よ、
     アルクの命ずるながれのまにまに、
     現象世界へ影をおとせ、きみをのぞむ人のある!」

爪草姫!!
白虎に207のダメージ!
白虎に炎上を追加!
白虎に191のダメージ!
アルクの魅了LV1
白虎は魅了に抵抗!
白虎に凍結を追加!
白虎に190のダメージ!
白虎は混乱に抵抗!
白虎に183のダメージ!
アルクの魅了LV1
白虎は魅了に抵抗!
白虎の反魔LV1
アルクに153のダメージ!
白虎に麻痺を追加!
アルクの追加行動!
アルク「もっさあッー……させない!」
フォースヒーリング!!
白虎に210のダメージ!
アルクのHPが210回復!


エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが81増加!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが10増加!
エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが81増加!
エニシダの攻撃!
エニシダ「(二人の位置を確認。戦場を疾駆し、風上に立つ。 再び小瓶を取り出し―――)」
毒霧!!
クリティカル!
白虎に184のダメージ!
エニシダの炎上LV1
白虎は炎上に抵抗!
白虎に衰弱を追加!
白虎は衰弱に抵抗!


ビッグキャメルの攻撃!
白虎に76のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ3550 / 3550

225 / 240

[後]アルク1304 / 1304

137 / 325

[後]サフィ1688 / 1688

158 / 320

[前]ビッグキャメル1722 / 1722

74 / 132




[前]白虎2019 / 3611

386 / 506






白虎の平穏LV1
白虎のSPが20増加!
白虎は炎上により325のダメージ!
白虎は凍結している!
白虎は麻痺している!
白虎は衰弱している!
白虎の攻撃!
白虎「・・・退いていただけないだろうか。」
レイ!!4
クリティカル!
エニシダ392のダメージ!
エニシダの光耐性が低下!
エニシダの闇特性が低下!
白虎の追加行動!
アルクに131のダメージ!


(白虎の炎上の効果が消失)
(白虎の凍結の効果が消失)
(白虎の麻痺の効果が消失)
(白虎の衰弱の効果が消失)


アルクの平穏LV1
アルクのSPが13増加!
アルクの平穏LV2
アルクのSPが19増加!
アルクの攻撃!
白虎は攻撃を回避!


サフィの平穏LV2
サフィのSPが19増加!
サフィは白虎を魅了した!
サフィの攻撃!
必殺技が発動!
サフィ「三陣―――光ではなく、わたしの力で撃つ、貫きの矢!!」
ルナストライク・デュアル!
白虎は攻撃を回避!
白虎に154のダメージ!
サフィの貫通LV1
白虎のHPが75減少!
サフィのWAITが減少!
サフィの追加行動!
サフィ「あとは……こっちが勝つまで、撃ち続けるだけ―――!」
影縛り!!
クリティカル!
白虎に294のダメージ!
白虎に麻痺を追加!


エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが81増加!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが10増加!
エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが81増加!
エニシダの攻撃!
必殺技が発動!
エニシダ「……営気は脈中に入り、心の君火の作用を受けて、血と化す。」
必殺技
刺突技『篝火花・弐式』!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
白虎に288のダメージ!
白虎に606のダメージ!
白虎のHITが上昇!
白虎のEVAが上昇!
白虎のSPDが上昇!
エニシダの追加行動!
白虎は攻撃を回避!
エニシダ「……ちっ、読み違えたか。」


ビッグキャメルの攻撃!
ビッグキャメル「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
白虎に74のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エニシダ3320 / 3550

230 / 240

[後]アルク1173 / 1304

169 / 325

[後]サフィ1688 / 1688

132 / 320

[前]ビッグキャメル1722 / 1722

69 / 132




[前]白虎203 / 3611

321 / 506






白虎の平穏LV1
白虎のSPが20増加!
白虎は麻痺している!
白虎は魅了に耐えている!
白虎の攻撃!
フラッシュ!!3
クリティカル!
サフィのSPに21のダメージ!
サフィのMEVAが低下!
サフィに83のダメージ!
サフィに82のダメージ!
サフィに78のダメージ!
サフィは攻撃を回避!
白虎の追加行動!
フラッシュ!!3
アルクのSPに19のダメージ!
アルクのMEVAが低下!
アルクに82のダメージ!
クリティカル!
アルクに95のダメージ!
アルクに81のダメージ!
アルクに80のダメージ!


(白虎の麻痺の効果が消失)
(白虎の魅了の効果が消失)


アルクの平穏LV1
アルクのSPが13増加!
アルクの平穏LV2
アルクのSPが19増加!
アルクの攻撃!
白虎に208のダメージ!
アルク「……もさぁっ!」


サフィの平穏LV2
サフィのSPが19増加!
サフィの攻撃!
サフィ「あとは……こっちが勝つまで、撃ち続けるだけ―――!」
影縛り!!
白虎に259のダメージ!
白虎は麻痺に抵抗!
サフィの追加行動!
サフィ「あとは……こっちが勝つまで、撃ち続けるだけ―――!」
影縛り!!
白虎は攻撃を回避!


エニシダの治癒LV1
エニシダのHPが81増加!
エニシダの平穏LV1
エニシダのSPが10増加!
エニシダの攻撃!
クリティカル!
白虎に185のダメージ!
エニシダの炎上LV1
白虎に炎上を追加!


ビッグキャメルの攻撃!
ビッグキャメル「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
白虎に96のダメージ!
ビッグキャメルの追加行動!
ビッグキャメル「焦んなよざっこが。」
ストライキング!!3
ビッグキャメルのMHPが45上昇!
ビッグキャメルのHPが45増加!
ビッグキャメルのATが上昇!
ビッグキャメルのDFが上昇!


白虎「私には帰りを待つ子が・・・ッ」
白虎が倒れた!





エニシダ「(瞳をギラギラと冥く輝かせ、一心不乱に腑分けをしている)」
アルク「や、やりました……ふうっ……(息をはいて、地面にへたっとすわる)」
サフィ「なんとか、生き延びられたみたい…………」
ビッグキャメル「お前の弱さに泣けてくるぜぃ・・・」

戦闘に勝利した!

PSを 203 獲得!
能力CPを 2 獲得!
戦闘CPを 2 獲得!
生産CPを 1 獲得!
上位CPを 1 獲得!
白虎サフィ(551)に魅惑されている!
ジャック・オー・ランタンサフィ(551)に魅惑されている!

エリア内を探索・・・
エニシダ(293)藍鉄鉱 を見つけました!
アルク(500)蛍石 を見つけました!
サフィ(551)楔石 を見つけました!

エニシダ(293)格闘 の熟練LVが増加!( 911
アルク(500)魔術 の熟練LVが増加!( 2628
アルク(500)呪術 の熟練LVが増加!( 67
サフィ(551)弓矢 の熟練LVが増加!( 1417
サフィ(551)魅惑 の熟練LVが増加!( 2425




*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 装飾 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 24 )
訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 4 )
訓練により 美学 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 1 )
訓練により 美学 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 2 )
訓練により 美学 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により 魔力8 上昇しました!(能力CP - 5 )

エゼ(630)の所持する 駄木 から そよ風のバレット という 装飾 を作製しました。

マイケルの欠片 から なんとなく実験レシピ という 光飾 を作製実験しました。
 作製結果:なんとなく実験レシピ( 光飾 / 25 / 体力LV0 / - / - )

アルク(500)に、 白砂 を消費して 黒曜石の矢 に効果付加し、 活力LV1 を付加してもらいました。
アルク「この砂には、いのちのちからがひそんでいるみたいですね。うつしとってあげましょう……」

ビッグキャメル を解放してあげました。

エニシダくん体格10 上昇しました。(-21CP)
エニシダくん体格10 上昇しました。(-22CP)
エニシダくん体格 を訓練するにはCPが足りませんでした。

ブラックボール をペットにしました!

Q-2 に移動しました!
P-2 に移動しました!
P-3 に移動しました!
遺跡外に戻りました!

【合言葉&場所チェック】
 エニシダ(293)と一致しました!
 アルク(500)と一致しました!
エニシダ(293) アルク(500) とパーティを結成!
パーティ名: TC二番隊・チェインシャーク

【遺跡外でまったりしてます】
 HPが回復しました!
 SPが回復しました!
 持久が回復しました!
 体調が回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP29 増加!
戦闘CP27 増加!
生産CP22 増加!
上位CP19 増加!
NP1 増加!
エニシダくん親密5 増加!
エニシダくんCP53 増加!
ブラックボール親密5 増加!
ブラックボールCP30 増加!





捕獲可能リスト
No.1  白虎
体格220 敏捷300 器用90 魔力350 魅力140
反魔LV1 活性LV2 平穏LV1 命中LV2
No.2  ジャック・オー・ランタン
体格250 敏捷300 器用200 魔力150 魅力100
平穏LV1 紅護法LV2 炎上LV2 加速LV2



声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


【パーティのデュエル行動】
 * エニシダ(293)誰かに練習試合を申し込む
 * アルク(500)誰かに練習試合を申し込む
 * サフィ(551)誰かに練習試合を申し込む
アルク(500)の設定が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!




Data  (第18回  第20回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.551  サファイア・A=フェアウインド
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所遺跡外
HP 1698 / 1698

SP 286 / 286

持久 23 / 23

体調絶好調♪
宝玉○○○○○○○
CP 73 84 35 178 (1363)
PS715 NP5
0 前科0
撃退0 連勝15
体格75 魔力66
敏捷69 魅力393
器用155 天恵55
[ 修 得 技 能 ]
1魅惑:18
9光霊装飾:6
2軽業:8
10闇霊装飾:1
3弓矢:12
11御守作製:1
4光霊:8
12---
5闇霊:8
13---
6美学:4
14---
7装飾:25
15---
8防具:5
16---
Illustration

Party Member

ENo.293 金雀枝



ENo.500 アルクリーフ

Character Profile

種族人間
性別女性
年齢16
守護隠者マルクスバレッジ
元冒険者の両親を持つ少女。
天真爛漫にして好奇心旺盛、快活で前向き。
右目が赤、左目が青のオッドアイ。
普段は青の目を、色水晶をはめた特製のモノクルで隠している。
先天的記憶障害により、見聞きした事の9割は一度寝ると忘れている。
なので毎日見る物の大部分が新鮮でとっても幸せそう。

身長154cm/体重47kg
左目だけ驚くほど視力が高く、モノクルを外すとバランスが悪すぎて歩く事もままならない。

記憶障害には本人も気付いており、その事もあって
自身の事を力も魔力も知恵も無いダメな子だと思い込んでいる節がある。
島に来てからと言うものの、仲間との出会いや歩行雑草の死など
「忘れたくないもの」が増えるに従ってその思いはより強くなっている。
が、元々の性格が明るいため、自己嫌悪に近い感情が人前で表に出る事はほとんどない。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 古びたボウガン
      ( 弓矢 / 42 / 活力LV1 / - / - )
[2] 片眼鏡
      ( 装飾 / 58 / 命中LV1 / - / 装飾
[3] ---
[4] マイケルの欠片
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[5] 楔石
      ( 材料 / 6 / - / - / - )
[6] 黒曜石の矢
      ( 弓矢 / 89 / 物攻LV1 / 活力LV1 / 武具
[7] レッドラインバックラー
      ( 防具 / 54 / 体力LV1 / - / 防具
[8] ---
[9] ドライフルーツ・タルト
      ( 料理 / 32 / 治癒LV1 / - / - )
[10] ハンドリピーター
      ( 弓矢 / 68 / 貫通LV1 / - / 自由
[11] ---
[12] ブラックジェットチョーカー
      ( 装飾 / 63 / 物防LV2 / 加速LV2 / - )
[13] 質素な保存食
      ( 食材 / 18 / - / - / - )
[14] ---
[15] 簡単な保存食
      ( 食材 / 38 / - / - / - )
[16] ポーションSP40
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[17] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[59] スナイプショット100 / 9弓矢
[66] チャーム100 / 10-
[341] シューティングスター500 / 5弓矢-
[349] ラピットファイア300 / 4弓矢
[355] ライトニングアロー200 / 3弓矢
[356] 影縛り150 / 3弓矢-
[363] フローライトアロー400 / 5弓矢
[524] スピードアップ100 / 4--
[530] ライトオブグロース300 / 3-
[531] ムーンレスナイト500 / 3--
[538] 私に従えないというのか800 / 3---
[594] マジックディフレクト250 / 4---
[702] ブロードスプラッシュ700 / 3弓矢-
[709] ネイチャーズリボルト600 / 4--
[984] トリプルカラー800 / 3-
[1006] フォーテチュード700 / 4--
[1352] プリムローズウェイ800 / 3--

PetNo.1 エニシダくん


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族大蟋蟀
HP 2173 / 2173

SP 174 / 174

CP72
親密97
体格239
魔力70
敏捷112
魅力30
器用107
天恵---
付加命中LV1 加速LV1
記憶力の弱いサフィのために作られた金雀枝氏の名札を、どう言う訳か頭に乗せていたところを目撃されたためこんな名前がついてしまった。金雀枝氏本人とは何の関係もない。たぶん。

PetNo.2 ブラックボール


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族ブラックボール
HP 1987 / 1987

SP 282 / 282

CP55
親密55
体格140
魔力220
敏捷210
魅力80
器用100
天恵---
付加体力LV2 衰弱LV1 道連LV1

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 枯れた麓( B1F / G15 )
[4] 石の演劇( B1F / C17 )
[5] 獣小屋( B1F / O4 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[-]

[-]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.46
しんのゆうしゃ
松明と死神がお友達

[2] ENo.1514
ヴィルヘルム=インフラブラック
中身からっぽ

[3] ENo.946
バ・ブロ・カーム・ダ・ランセル
名前が……

[4] ENo.1305
NEVER MORE
運命と戦う抹殺者

[5] ENo.10
imitation
仮面+漫才+ラジオ

[6] ENo.1421
ジョーゼフィン
心優しき獣人

[7] ENo.372
鳴尾 恭平
歴戦の縦ロール

[8] ENo.662
ロウヒ・ラヴィータ
PT全員好きだけど代表

[9] ENo.---
------
---

[10] ENo.---
------
---

[11] ENo.---
------
---

Community

[0] No.551
わすれっぽい


[1] No.312
Triad Chain


[2] No.824
三国志大戦愛好会


[3] No.1526
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部』


[4] No.472
月齢


[5] No.853
ニュージェネレーション


[6] No.662
布マフラー友の会


[7] No.---
------

[8] No.88
自分レンタル宣言


[9] No.---
------

[10] No.---
------

[PL] 七谷駿



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink