<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.2072 Q&A広場猫噛タマラ


質問を投稿したりそれに答えたりするコミュニティです。
「島の人にこんな質問をしてみたい」、「こんな質問に答えたい」そんな思いつきがありましたら、当コミュまでお気軽にどうぞ。

コミュ内に書き込まれた質問につきましては、このページで随時リスト化していきたいと思いますので、挨拶代わりにこの場で答えたり自分から質問したりすれば良い暇つぶしになるのではないかと思います。

---------↓現在の質問リスト↓----------------
Q1.日課を教えてください
Q2.装備名の由来は?



コミュニティメッセージ


タマラ(2072)からのメッセージ:
タマラ「狸親父殿、川柳とは風流な日課をお持ちだな。ああいった物は確かに納得したものができると心持ちが楽しくなる、同感だ。」

タマラ「悪戯も日課か。それだけ考え抜いて悪戯するなら、悪戯される側も幸せかもしれんな。」

タマラ「質問は思いついた時にしてくれて結構。それに答える日を、楽しみにさせてもらうよ」

タマラ「それから、前回ここで発言しようと思っていたことを間違えた所に送ってしまったので改めておこうと思う↓」

タマラ「発言は気楽にしてくれると有難い。それに、私も人の質問に答えてみたくもある」

タマラ「ム、新しく質問をひとつ思い付いたぞ。皆の「装備名の由来」は何だろうか?私も次回答えるぞ。」

タマラ「↑以上だ。いやー、恥ずかしかった。」

狸親父(732)からのメッセージ:
装備名の由来:仕込み○○編
狸親父「吹矢言うたら暗器っぽい感じがして『仕込み』、○○の部分には息を吹き込む物が入る。」

装備名の由来:防具編
狸親父「セトウチの沖の島で獲れると聞くトラヌ狸のものと思われる毛皮。そして見上げ入道をじっくり144時間観察し世界新記録を達成した際に配られたハッピ。」

装備名の由来:動像編
狸親父「動かないものは動かない。だがしかし、次回ついに動き始める、予定。」

リン(1959)からのメッセージ:
リン「はじめましてなのです。 装備名の由来・・・・とくにないのです。そのまんまなのです。」




コミュニティ参加者


 ENo.732 真目田 刑部八儿
 ENo.1959 リンティアひいらぎ
 ENo.2072 猫噛タマラJHON
参加者 計 3