<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.831 Civ4で遊んでみない会宇津呂 琴羽


新しい都市が建設されました!
この都市の名前はどうしますか?

Civ4で遊んでみない会_

Civ4で遊んでみない会 が AD2009に建設されました


■趣旨
・知る人ぞ知る廃人生産PCゲーム Civilization4 のマルチプレイヤーゲームで遊んでみませんか
・Civilizationシリーズについての雑談や質問などができるといいな
・その他もろもろ

■参加資格
・Civilizationシリーズが好きである もしくは好きであった
・Civilizationシリーズに興味がある

■注意事項
・基本的にPL発言を推奨します
・コミュ主が適当にイベント的なものをやる場合、詳細はコミュページにある可能性が高いです


Civ4で遊んでみない会 において コミュニティ の生産が完了しました
次は何に取り組みますか?


☆自動生産予約


★偉人によって黄金期が訪れました!(1回目)


次の黄金期に必要な偉人の数:2名(計12名)


当コミュは Strategy Station を応援しています
http://www.strategystation.com/



コミュニティメッセージ


あんず(101)からのメッセージ:
あんず「前回は間違えて突撃メッセ委員会に誤爆しちゃった…。うう、はずかしいよ」

あんず「というわけで、気を取り直してっ。最近すいえんさんと二人でマルチ対AIチーム戦してることが多いかな。BtS3.17、難易度国王のパンゲア〜」

あんず「今週はシャカと隣接してて大変な目に遭った…。さっさと滅亡させようと侍軍団40スタックで攻め込んだらまさかの2ターンで全滅させられて、しかもシャカがゼウス像持ってたから厭戦感情が大変なことに。その後ずるずると戦争が長引いて不満が爆発して、全都市不満-11人以上とか大変なことになって経済破綻しちゃった」

あんず「最終的に経済破綻からの立て直しにニート全力で食い潰して商業都市に銀行と雑貨商奴隷生産してギリギリストライキから回復できたんだけど、その頃には戦争してない国の技術が進み過ぎてて…。あれはあたしのミスが酷かったから、もっと足引っ張らないように頑張らないと」

あんず「すいえんさんはシングル皇帝だけど、あたしはシングル皇子だし。ターンタイマー待ってー、思考時間が足りないよっ」

セイガ(214)からのメッセージ:
セイガ「象カタパで1国食べられればあとは追いつける気がする難易度皇子。あれ、1国丸飲みまでは行ってないのかな。」

セイガ「最近の出来事。第2都市を作ったくらいの時に宣戦されました。丘都市に弓だから安心していたけどべこべこに負け。久々にモンテの恐ろしさを味わいました……」

ヴィヴァーチェ姉弟(603)からのメッセージ:
イメト「まぁ、パンゲアであったとしても、東西は繋がっているのですものね。
    回りこんで反対側を海上から砲撃とか、できなくもないわね。
    海戦が起こりにくいのは仕方ないとして」

イメト「近海タイルは特に金融志向だと、下手な陸地より優秀になるものね…。
    灯台やモアイ像なんかも上手く使えばなおさら。
    海産資源が無いと寂しいのは分かるわ。有っても微妙に離れていたりとか…」

イメト「ところでブラス。他のコミュに発言するはずのメッセージを誤爆しちゃってるわね」
ブラス「申し訳ありません…」
イメト「ま、とりあえず罰として、この設定でCiv4をプレイしてきなさい」
ブラス「ゲームをすることが罰になるんですか、大姉様?
    えーと、敵指導者:モンテスマ、アレクサンドロス、チンギス、シャカ、ラグナル、
    ド・ゴール、ブーディカ 自指導者:ガンジー パンゲア標準 【難度皇帝 攻撃的AI】
?」

イメト「楽しいわよ? …多分」

ブラス「はぁ、何か引っかかりますが…」
イメト「(実際こんな設定でやったら、あっという間に滅殺でしょうねー…)」

すいえん(1145)からのメッセージ:
すいえん「AIは美学ルートにあまり行かないから文学一直線で研究すれば十分アレクは作れるでしょうけど…そうすると自由主義レースに乗り遅れる可能性も出てくるのよね。」

すいえん「美学は普段はいい交換材料になるけど、アレク狙いとなるとAIに建てられる可能性が出てくるから迂闊に撒けないし…。」

すいえん「普段はあんずちゃんと難易度国王-皇帝パンゲア対AIチーム戦ばかりやっているわねぇ…。パンゲアじゃないと時間が掛かるし、シングルだと更に時間泥棒になるから…。」

すいえん「長い戦争は本当にメリットが無いわね。ゼウス持ち相手にぐだぐだ戦争していたら厭戦で経済が止まり、自チームはライフルなのに他チームは戦車+戦闘機という状況になったのはつい先日の事よ…。」

すいえん「騎兵隊による飽和攻撃は強すぎると思うの。相手の倍用意すれば技術が遅れていようがお構いなしに突破できる壊れっぷりだし…。流石に機械化歩兵や現代機甲部隊のスタック相手だと膨大な数が必要になるけれど。」




コミュニティ参加者


 ENo.101 姫榊杏子蚯蚓
 ENo.211 神之瀬 ユイれのこ
 ENo.214 セイガしおん
 ENo.321 如月 世羅&咲夜&和葉水無月らいむ
 ENo.603 シスト&ブラス&イメトティー
 ENo.831 宇津呂 琴羽大げさ
 ENo.1048 伊庭 静寂
 ENo.1145 漓水麗閻TAKA
 ENo.1667 ホーリ・コルテm.h.
参加者 計 9