<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.790 伝説の武器とか好きダカラッ!!霧生 氷雨


PLの趣味丸出しで申し訳ありません…(汗)。

世界中の神話や伝承、物語に出てくる武器(実在、架空は問わず)への愛を叫ぶためのコミュニティです。
詳細はそのうち追記しますが、コミュ主が好きな武器について不定期に語ることになると思います。
コミュ主の都合で、毎回更新されるかも知れませんし、一ヶ月以上更新されずに放置されたままになるかもしれません。

 ■履歴
 【第1回】エクスカリバー(Excalibur)
 【第2回】カラドボルグ(Caladborg)
 【第3回】ゲイボルグ(Gaeborg)
 【第4回】ブリューナク(Brionac)
 【第5回】フラガラッハ(Fragarach)、タスラム(Taslam,Tathlum)

万が一、こんなコミュでも参加したいという奇特な方がいらっしゃったら…大歓迎です!
…が、コミュ主の独りよがりのコミュになる可能性が”かなり”高いので、入会の際はご注意下さい。

------------------------------------------------------------------------------------
【第6回】クラウ・ソラス(Claimh Solais)

出典:ケルト神話(ダーナ神話)
持ち主:ヌァザ=アガートラム
種類:剣

槍つながりでいこうか、ケルト神話つながりでいこうか悩んだのですが、結局後者を選択。
今回は、ダーナ神族(トゥアザ・デ・ダナーン)の王ヌァザ=アガートラムの剣クラウ・ソラスに焦点を当てようと思います。。


◆ヌァザ=アガートラムについて
ヌァザはダーナ神話に登場する神々の王であり、『炎』と『癒し』を司る神とされています。
これは『炎』の持つ浄化作用が『癒し』としての特性を内包しているからだと言われています。

ヌァザ(Nuadha)は『幸運をもたらすもの』を意味し、アガートラム(Airget-lamh)には『銀の腕』という意味があります。
この『銀の腕』という名称には、光り輝く剣クラウ・ソラスを振るう彼の腕が銀色の光を纏っていたことに由来するという説と、一時期、

彼の右腕が銀の義手であったことに由来するという説の2つがあります。
第3回で紹介した光の槍『ブリューナク』には、敵がどんな遠いところにいようと自動的に目標に向かって飛んでいき貫くという特性があり

、そのためにブリューナクを振るうルーには『長い腕の(ラヴァーダ)』という渾名がつけられました。
それと同様に考えれば、光り輝く剣クラウ・ソラスを振るうヌァザの腕が銀色に輝いていたために『銀の腕(アガートラム)』という名前

がつけられたと考えても支障は無いでしょう。

…が、私(コミュ主)はその説を尊重したうえで、なお後者の『銀の義手』説を支持します。
(勿論、前者の意見を否定するつもりではありません)
というのも、ヌァザが一時期、銀の義手を使用していたというのは、かなり有名かつダーナ神話を語る上では欠かせない話であり、それ故

にアガートラム(銀の腕)の由来も、それに関係するのではないかと私は考えているわけです。

ダーナ神族と土着のフィルボルグ族との間に起きた、領土を巡っての戦争『モイトゥラの戦い』の中で、ヌァザはフィルボルグ族最強の戦

士スレンと剣を交えます。
ヌァザの剣の腕は相当なものでしたが、スレンはそれ以上の強さを持っており、スレンの剛剣によってヌァザの右腕は切り落とされてしま

います。
戦争自体はダーナ神族優勢のまま進み、最終的には5つの土地のうち1つをフィルボルグ族のものとし、以後は干渉しないという内容で戦争

は終結します。
しかし、肉体に欠損のあるものは王になれないという理由から、ヌァザは王座を追われてしまいます。
そして、医学の神ディアン=ケヒトと鍛冶の神クレズネは、失われたヌァザの右腕の代わりに『銀の義手』を作り、ヌァザに与えます。
それにより、ヌァザは『銀の腕のヌァザ(ヌァザ=アガートラム)』と呼ばれるようになったのです。

その後、ディアン=ケヒトの息子ミァハが、父親以上の医療技術を持ってヌァザの腕を元通りに(義手ではなく本物の腕を再生)します。
(余談ですが、息子の才能に嫉妬したディアンは、その後ミァハを殺してしまいます。)
ヌァザの後に王位についたブレスのせいで国が荒れていたため、腕を取り戻したヌァザの王位復活は神々に喜ばれましたが、それが原因で

ブレス率いるフォモール族との間に戦争が起きてしまいます。
これが『第二次モイトゥラの戦い』と呼ばれるもので、この戦争の中、ヌァザは闇の竜クロウ=クルーウァッハと戦い命を落としてしまい

ます。
彼は死ぬ間際に光の剣クラウ・ソラスを天に掲げ、ダーナ神族への祝福の言葉を残し息絶えたと言われています。


◆『クラウ・ソラス』について
名前の語源は『光の剣』、『炎の剣』という意味で、Claimhが『剣』、Solaisが『光、炎』を意味しています。
ダーナ神族の四つの秘宝

・魔法の石『リアファル』
・魔剣『クラウ・ソラス』
・魔法の釜(名称不明?)
・光の槍『ブリューナク』

の一つであり、元々はフィンジアス(Findias)という街に住むドルイド僧のウスキアス(Uscias)の持つ剣だったものを、後にヌァザが譲り受けたものだとされています。

形状は、恐らくこの時代の他の剣と同様に両刃の片手剣であったと推察されます。
馬に乗ってクラウ・ソラスを振るうヌァザの描写もあることから、片手剣であるというのは有力だと思われます。
また、刀身には呪文が刻まれており、鞘から抜かれるとその輝きで敵の目を眩まし、光を放って敵を眩惑すると言われています。
そのため、相手は抵抗する事すら出来ずに二分され、その一撃から逃れられる者はいない『不敗の剣』とも呼ばれています。


◆次回予告
6回かけてケルト周辺の神話に出てくる有名な武器を紹介しましたが、次回からは舞台を北方に移して、ゲルマン、北欧周辺の神話に出てくる武器にスポットを当てたいと思います。
北欧神話はネタが多すぎるので、ある程度絞りながら進めないとね…(苦笑)。


◆『クラウ・ソラス』の登場する作品

・『False Island』
《クラウソラス》
消費SP:120
修得条件:火霊16+付加24
効果:自分 / 火撃Lv1を付加 + 祝福を消去 ⇒ ( AT + MAT )が上昇
   敵全体 / ( 祝福&反射 )を炎上(祝福&反射の半分の深度?)に変換

・『キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲』
《クラウ・ソラス》
形状は剣。
【攻撃力+106 STR+7 DEF+3 CON+7 INT+7 聖属性】
攻撃力、ステータス上昇、当たり判定の良さと3点揃ったかなり強力な剣。
ただ、聖属性がついているので、相手によっては使えないことも…。

・『天使の詩』
《クラウ・ソラス》
形状は剣。
【攻撃力+77】
…この作品、知ってる人はいないんだろうなぁ…(涙)。

・『デジモンセイバーズ』
《魔槍クラウ・ソラス》
形状は槍。

「これこそ、イグドラシルより賜った神の力。
 我が最強の槍クラウソラス、何者をも貫き、
 我が最強の盾アヴァロン、全ての攻撃を防ぎきる」

それ、何て矛盾(笑)?

・『ブリガンダイン グランドエディション』
《クラウソラス》
形状は剣(片手剣)。
【攻撃力+0 命中+0 MP+30】



コミュニティメッセージ


ヒサメ(790)からのメッセージ:
ヒサメ「やった!更新できた!次も頑張るぞ!(笑)」

ヒサメ「◆ブルギニョンヌ
Sagaシリーズはかなり伝説武器の宝庫みたいですね…。
この流れだと、『ストームブリンガー』を紹介するときにも…(ニヤリ)。」

ヒサメ「◆ゆうじさん
宗教や神話はどれもこれも、色々なものを吸収しながら発展していきますからねぇ…。
ケルト神話とかも、北欧神話とかキリスト今日からの影響を受けただろう箇所もたくさんありますし…。」

きょうたん(1034)からのメッセージ:
きょうたん「まったり応援してますぴー」




コミュニティ参加者


 ENo.287 フォンデュ=ブルギニョンヌてばさき
 ENo.606 朽咲 慧可緒フルキスケ
 ENo.722 神宮寺勇夜桜*
 ENo.790 霧生 氷雨Eins
 ENo.1034 虹雲 鏡華虹の探求者
 ENo.1605 萩原 悠士ひ〜で
参加者 計 6