<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.982 ソロ相互協力組合 GalaSy(仮)cSyielCoelremInmt



コミュ用のオープンな掲示板が出来ました☆
コミュページのリンク(コミュの名前の部分、っていうか↑あたり)からいけます!



GalaSy(ぎゃらしー)とは暫定的な名称であって
コミュ設立まで只管に名称募集中なのである!
ちなみに由来は銀河系(Galaxy System)を縮めたもの
一つ一つが相互に関与し廻るイメージ


コミュ概要

一言で言えば
”ソロ同士でなんか適当に協力しようぜ!”

移動先が被ってる同士で生産枠を埋めたり。
危険な場所や、イベント戦闘の時に一時的にPTを組んだり。
遺跡外のタイミングを合わせたり。
練習試合のマッチングとか、ネタ合わせとか、闘技大会の仲間探しとか。
遺跡外常駐だけど熟練が必要になって独りじゃ心許ない時の護衛とか。
ちょっと相談があるんだけど聞いてくれよ、とか。
まぁなんかタイミングとかあったら協力していこうぜ!
という組合みたいな主張みたいなコミュです。


コミュ画像にうつってるのは、
マスコットキャラクターのぎゃらしぃちゃん(仮)
です。
その生態は、
宇宙空間を浮遊している事を除いて
詳しくは解明されておりません。



・島内のコミュニティに関するシチュエーション概要
遺跡外にある一つの建物をコミュスペースとして借りています。
なんだかちょっと派手でいかがわしいお店みたいな看板が店先に置いてあります。
中には幾つかのテーブルと椅子、くつろげる様なリッパなソファーやらは”まだ”ありません。
名簿に名前を書く(コミュニティに参加)と薄い正方形の”通信機”が会員証的に渡されます。
この通信機は主に、遺跡内からこの建物に通信をする為に使用されます。(ロール的な補助機能)
建物内で多人数の同時接続通信を見るとなんだかとってもサイバテックな感じがして男の子大興奮。
どうなっているのか、という問題には”そういう魔法なんだ”で説明を済ませてしまうのはご愛嬌。
また、この通信機は遺跡内に居て距離が離れてる相手にも
相手が所持しているかどうかに依らず
双方向の通信が可能です(所持者が繋ぎ続けてる必要あり)。
メッセージロールの補助としての設定ですが、使うも使わぬもご自由にどうぞ。


\なげぇ/



コミュニティメッセージ


しょこら(982)からのメッセージ:
[がしゃ髑髏の気が消えた……直前に近くに強い二つの気があった、まさかあのがしゃ髑髏がたった二人相手に負けたっていうのか……ッ]
[って事でがしゃどくろさんが突破されたみたいだね、三人組と二人組が同時に……サンドゴーレムさんの方も二人で倒せる所が出てくるかなー?]

[私もよくわからないけど、この島から外にナニカを持ち出すには印税が必要らしいんだよね、んでその印税が宝玉とかいうやつで支払う形なんだよきっと]
[まぁその宝玉ってやつも今のところシストさんの言うとおり全く目撃情報がないみたいだね、はてさて]

[なんか二番手以降は独りでがんばってもあんまりおいしくなさそうだから協力できる人探してさっくりいったほうが良さげ……でもなんか昨日から三人だと大分損?になったみたいな話もあるし、時期的にも二人で挑むのがベスト、かな?]

ザン(44)からのメッセージ:
ザン「へへ、声かけたら可愛い娘と山いけることになったぜ。ここの所属じゃねえがいいよな。楽しみだぜ…!」
ザン「それはそうと、がしゃ髑髏っての突破されちまったようだな。ボーナスとるの厳しくなりそうだぜ。…とりあえず、あの砂ゴーレムども倒す仲間募集中、ってな。」

ルーリ(111)からのメッセージ:
ルーリ「同行して頂ける…というより、連れて行ってもらえる方々が見つかったので、とりあえず14隊はとっぱできそうです、が…。」
ルーリ「…元々ソロで行動しようと思ってた身ですし、一人で頑張る事もしないとなぁ。」

かがみ(269)からのメッセージ:
かがみ「イベント敵のご褒美CPが日数で減っていくとか・・・、こんなところでも急かされるとかどうしたものでしょう。」

かがみ「あ、今回久しぶりの遺跡外なので魔石と魔鏡を木漏れ日さんにお出ししますね。
抽選とかで工夫して一人旅の方も枠を取りやすくしたいのですけど、需要はあるのかな?」

なぜる(328)からのメッセージ:
>町屋さん
イナサ「おお……よく分かってくれてるなあんたは……
ほんとに、こいつは俺が上から注意をしないと、
何があろうと気付かずにつっこんで、それを角でぶっこわす才能だけに長けてやがるからな……」

なぜる「わぁ、火の玉さんだ!はじめましてー。
角にぶら下げたら……暗いときに明かりになりそうですねぇ」

イナサ「お前はチョウチンアンコウにでもなりてぇのか……?
大体紳士って自分で名乗る奴は大体怪しいもんだ。かまうんじゃない、しっしっ」

なぜる「……あいかわらずイナサさんは邪険ですー」

>タカシさん
なぜる「ぷ……ぷれみあん星……?
むつかしいことは分かりませんけど、おめでたいのでしたら、
それはそれでいいのでしょうか……」

なぜる「えへ、ありがとうございます。角を褒めて頂けるのは嬉しいです。
缶詰……さすがにあけてみたことはないですねぇ。こんど試してみようかな……」

イナサ「……ン?お前、招待状読んでないのか?
まあいい。俺もよく分からんが、とにかくそういう仕様らしいぞ。
あと俺になんの仕掛けもないのも本当だ。疑うってんなら、風鈴の中を見せてやってもいいぜ。
ぶっちゃけ普段から透けてるから見放題だがな」

ジャック(471)からのメッセージ:
ジャック「ふー、こっちはやっと一人と合流出来ました。
もう一人と合流する日は17日以降なので待ち遠しいです。」

オセ(515)からのメッセージ:
オセ「人込みは苦手だが・・・ソロでは手厳しいところがあるようで、よろしくお願いする。」

タカシ(571)からのメッセージ:
タカシ「や、あの、めー子さん、『お嬢ちゃん』呼ばわりとか何かいろいろサーセンした……
てっきり俺、誰かのお連れさんだと思ってですね……あ、でもアレですよね、思いがけない
所でこうしてふと縁が出来るのって素敵ですよねごめんなさい拳を下ろして下さい(ガクガク)」
 

タカシ「そういえば、遺跡の中でも最近はわりと近くにコミュ員の方いらっしゃいますよね。
あんま周り見てなくてすいません……もっと早く気づけば、枠交換とかもできたかも
しれなかったっすね。 あと薔妃さん、この前はご注文ありがとうございました!」

タカシ「く、『口説かなきゃ損』……そういう考え方もあるんすかね……。
や、頑張ってください、俺、ザンさんのこと応援してるっすよ! そういや知り合いの
おまわりさんもザンさんのこと噂してました。 近々……あ、いや、気になる存在だ、って」

タカシ「あ、でもわかるっすよ、俺、バイトの前からもともと料理作るの趣味だったんで!
バイトの時は、店のアレもあってそういうとこ凝ったりとかなかなかできませんでしたけど、
ここではなるべく盛り付けとか考えて、見た目でもおいしそうなもの作りたいと思ってます。
     つか、町屋さん……やっぱり駄菓子以外にも、結構奥深いレパートリー持ってそうっすね?」
 

タカシ「いえいえ、どーぞ、逆にこんなんでいいなら、って感じですけど! おしゃれは女の子の
義務っすから(キリッ) ……あー、そうですね、女子の髪はちょっと俺、あんまわかんないんで
誰か教えてもらえるなら…… でも、元の素材いいんでこのままでも十分だと思うっすけど」

ヴィヴァーチェ姉弟(603)からのメッセージ:
シスト「がしゃ髑髏の突破者が出たみたいだね。召喚は序盤やっぱり強いなぁ。
    力押しだと、まだちょっとキツイかな…」

めー子さん(645)からのメッセージ:
めー子さん「後列に下がってしまうだなんて連れないお方ですのね」

アラト(811)からのメッセージ:
アラト「初突破から5日くらい経つとボーナスが減っちゃうみたいだネ。
うーん、これはソロだからといってぼやぼやしてるとボーナスCPが全然貰えずに終わっちゃいそう……」

セナ(867)からのメッセージ:
セナ
 「14隊を超えんと何処にも行けん気がしてきたな、西ルートを進んでもいいんじゃけど…先が2F行きの階段ってのは微妙じゃけぇ。
  いっそソロで14隊に挑んでみるのもありじゃけど、最近連敗しとうから負けるのはちょっと痛いかの…。」

 「16更新〜で協力者を求めてつつ、遺跡外に戻るまでに見つからんかったらソロで挑んでみるかの。
  16と17更新のどちらかに挑むっちゅー人が居ったら一緒にどうかの?とだけ言っておくぜよ、宜しゅうにな。」

フレイド(1193)からのメッセージ:
フレイド「ソロ突破か…がしゃ髑髏とかはともかく14隊ならこれから増えてきそうッスね。
あまり時間が経ちすぎると、突破法が島中に知れ渡るせいか連中から得られる経験も
少なくなるらしいッスからなるべく早く抜けておきたいところッス。」

山犬(1368)からのメッセージ:
山犬「何とか自分の足で脱出できた。今回の練習試合はコミュ主が相手か…宜しく頼む」

スヴェルナ(2082)からのメッセージ:
スヴェルナ「うーん・・・山を越えたと思ったら、見渡す限りの森。
これ、この先は誰かと組んで進めって無言の圧力すら感じますね・・・。
またこちらで人を集めようかな、どうしよう。」

スヴェルナ「噂によれば、一度この島は暴走したのですよね?
となると、宝玉そのものが別の姿になったり、無くなったりしてても不思議は無いのかも。
あるいは・・・奥にいるであろう軍やその他の人々に集められていたり。」

スヴェルナ「なんだか口説くとか告白するとか、春も近いのかしら? ふふ・・・。
(ザンさんとかジャックさんとかタカシさんを生暖か〜く見つめている気配がする)」




コミュニティ参加者


 ENo.3 メルカヒルム2.3026
 ENo.11 エリサ・メリッサやすお
 ENo.44 ザン=クロフィールドkanpi
 ENo.93 稲葉 舞兎OIR
 ENo.111 ルーリ・シルキーru-
 ENo.155 コマ寝る寝る詐欺県
 ENo.165 緑紫鶴T
 ENo.269 舞津 加々魅通行人
 ENo.328 紡風なぜる折口
 ENo.404 レン=ラモロニック404
 ENo.437 ミルカシア・ナトスふさこ
 ENo.471 ファイン・ジャック元小須田馬超
 ENo.478 町屋と古銭心配性
 ENo.491 松平竹千代大槻江戸城
 ENo.501 フェイテルぶらっく
 ENo.515 オセ=ルタミビルせーら
 ENo.571 東藤 タカシRuggedo
 ENo.581 ルル・ルルール御来屋水瀬
 ENo.603 シスト&ブラス&イメトティー
 ENo.645 フェアリー・メアリー白ぷー
 ENo.658 源 為夜colors
 ENo.672 メリジェーナ・アストリルエンドエクス
 ENo.701 盗賊団アリスalice
 ENo.730 あきらとトゲakira
 ENo.734 セン・ブライトみなみ
 ENo.767 Fahne=M=Stur氷室風花
 ENo.811 アラトロンおーむ
 ENo.827 セス砂男
 ENo.867 セナ九条
 ENo.880 形無 翼MZ
 ENo.919 酒浸りの女にわとりの
 ENo.982 cSyielCoelremInmtmtp
 ENo.998 緑色のアクマアクマ
 ENo.1016 テルガム・エスティカあかのこ
 ENo.1018 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.1059 牧原 いさなじぇむ
 ENo.1123 ぬるぽぬるぽ
 ENo.1157 ラグ・リードぷくぷく
 ENo.1193 フレイド=ローンバッシュJustuer
 ENo.1217 ブルーアイズホワイトおじさんttkk
 ENo.1316 端境天喜Tos!
 ENo.1343 おこうicco
 ENo.1364 カーマイラ=レギーナマイラPL
 ENo.1368 アーサー=ワイルドドッグD
 ENo.1370 ネディアスA岸
 ENo.1375 Theobald Sturm & Suisaica
 ENo.1420 クルーエル=クライムE.G.G
 ENo.1466 アリア=フォン=フリッシュ葉月飛鳥
 ENo.1475 プリム・グレイシアくる
 ENo.1502 七折 ユリエエルグザード
 ENo.1530 薔妃やの
 ENo.1662 アニス=サヴァランlalya
 ENo.1690 七彗 冥翼人
 ENo.1803 レティクル・アリエットrindoh
 ENo.1866 マクダレーネ・ユッカーhiragana
 ENo.1881 エラン・サラサーテ水杜
 ENo.2053 蓮あざ
 ENo.2067 Nocturne=AmeMikado,T
 ENo.2072 猫噛タマラJHON
 ENo.2082 西風を連れて歩むもの西風を連れて歩むもの
 ENo.2121 Rous Velma益田
 ENo.2128 星のスピカスピカPL
 ENo.2132 リザ・アミーチスハヤリ
 ENo.2139 ジオール=グランフォード黒。
 ENo.2150 ユリハナカノコ龍咲ゆーみ
 ENo.2175 リッテリカ三盆
 ENo.2184 胎蔵界帰依--
参加者 計 67