<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.31 洗濯日和。ビスケット&タルト


ビスケ「なにこれ…。」
タルト「かつて、ザッハとマシュはこのようなコミュを立ち上げたと聞きましたわ。ワタクシとしても洗濯場がないと困りますもの。」
ビスケ「あぁー…うぅーん…。」



遺跡外に置かれた大きなタライが数個と、石鹸に、長く張られたロープ。
ご自由にと書かれた看板が近くに経っている。
注意書きには「人の洗濯物と取り間違えないこと」と赤い字で書かれている。


イラストとか作成中でつ。



コミュニティメッセージ


ビスケ(31)からのメッセージ:
タルト「あけましておめでとうございますも、何もかもぶっ飛ばしましたわ。皆様お元気でいらしたかしら?」

ビスケ「放置しまくって悪ぃな。洗濯場はいつでも使いたい放題ではあるんだけどな。」

タルト「石鹸のにおいを嗅げば、荒んだ心も癒されるというものですわ。落ち着きますわ。ついでに、荒んだ肌も綺麗になりたいものですわ。」

ビスケ「肌っちゅーか布だけどな。」

ヤヨイ(403)からのメッセージ:
ヤヨイ1「―――」
ヤヨイ「誤作動体は回収かいしゅー」



「さて今日も元気に洗濯せんたくー」

アノミ(675)からのメッセージ:
アノミ「焚き火は手っ取り早いですし、体も温まりますね。煙のにおいが移らないよう注意しなければなりませんけれど。」

ビシュク(818)からのメッセージ:
ビシュク「>バジルくん 創意工夫次第でいくらでも方法は見つかるのよー♪」
ビシュク「私だったら、風霊を操って洗濯物を乾かしたり、ね♪(ふんわか優しい風が絶え間なく周りを取り巻いている)」

なっちゃん(897)からのメッセージ:
なっちゃん「うん? (緑の黒髪の青年がこちらを見ているのに気付いたようだ)」

なっちゃん「アンタも洗濯もの?? やっぱり気合の入った服は、手洗いで長持ちさせるに限るんだぜー!
っつーか今日は水が冷たいんだぜー…」

「(なにやら世間話を始めたようだ…)」

バジル(973)からのメッセージ:
バジル「蜂に負けないでよかった。……焚き火なら焼き芋したい。でも、匂いがついてしまうな。」
(いぬみみ男子に乏しい表情で僅かな笑みを返すと、あたりに干されている洗濯物をみあげる)

ドゥード「キューン……。」
(久しぶりに遺跡の外で再会した野犬の身体を、風下の盥の中でじゃぶじゃぶ洗っている)

いぬくん(1853)からのメッセージ:
いぬくん「・・・くちゅん。ぬぃ・・・日のあたらないところは寒いですね・・・でも毛、絹は陰干しがだいじですしねー(マフラーをかけながら)」




コミュニティ参加者


 ENo.31 ビスケット&タルトぎぃ。
 ENo.391 湖岸坂 蓮ガイア?
 ENo.403 クロユキ ヤヨイユキ
 ENo.565 グレン=ウェルスカミヤキサラ
 ENo.675 アノミ雨厘
 ENo.682 立木 芙美とと
 ENo.818 嵋祝=彩洛辛味
 ENo.897 青毛 那智りりんら
 ENo.973 バジーリオBasilPL
 ENo.1311 ゴーテ飛行船
 ENo.1441 オウルIan
 ENo.1656 ピエロッテ=A=ピエロッタPPR
 ENo.1673 Arsisjag
 ENo.1853 亜須原 犬慈かざかみのいぬ
 ENo.1952 狭山しらさぎろすたん
参加者 計 15