<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.304 音のある日常源九郎


都会の喧噪、毎晩騒ぐ隣人、けたたましいバイクの音。
やかましいのは嫌い。でも、静かなのは落ち着かない。
何か作業をする時や散歩する時、いつも何かを聴いている。
そんな方はいませんか?

というわけで、音楽好きな方のためのコミュです。
邦楽洋楽演歌からアニソン、ゲームのBGM・同人までなんでもアリ。
自分の好きな音楽を軽く語りたい方は遠慮なくどうぞ。
どうか良き音と巡り合えますように。


一応、趣旨としては何か作業をする時にかける音楽や、偽島結果を見る時に雰囲気を出すための音楽の紹介がメインです。
でも、マイナーだけど多くの人に知ってもらいたい音楽があれば、それを言うのも勿論アリです。
気楽にいきましょー



コミュニティメッセージ


九郎(304)からのメッセージ:
九郎「>セロさん
お、前々回の音楽はご存知でしたか。さすがにちょっと有名すぎだったようです。
オールナイトニッポンは懐かしいですねー。高校時代にずっと聞いていましたよ。
歌詞があっても曲名がわからなくて困ることは結構あります。探して見つかると嬉しいんですよね」

九郎「では今週も音楽紹介参ります。一曲目はRene et Gastonの『Conte de Fees』。
これまた透き通った音楽です。個人的には夏に合いそうかなというところ。
明るいテンポではありますが、ほんのりと別の何かが混ざっているように思います。
その何かは聴いて確かめてみてください。個人的には郷愁、かなぁ?」

九郎「二曲目は、→Pia-no-jaC←の『台風』です。ちなみに読み方はピアノジャック。
一曲目が洋楽インストだったので、二曲目は邦楽インストです。邦楽も負けてはいません。
この曲、というか→Pia-no-jaC←の音楽はピアノとカホンしか使われていないそうです。
が、しかしそれでいて圧倒的な音の世界が表現されています。
カッコ良くもあり物悲しくもある、様々な表情を見せる音楽だと思います」

セロ(1218)からのメッセージ:
セロ「谷山浩子さんとなるとやっぱり“まっくら森”の印象が強いよ。
子供の頃からタイトルと怖い感じは覚えてたんだけど、久々に動画を見返してみたら……
曲調の違いに驚いた。男の人がもっと暗い感じで歌ってた気がして……ちょっとしたホラーだね」

セロ「MIDIは僕も思い出深いなぁ……ゲーム音楽のMIDIを聞くようになったのが音楽にハマるきっかけだ。
今じゃ簡単に原曲も高音質のアレンジも聴ける時代だけど、MIDIにはMIDIの味があるね。
FC世代とかには懐かしさもあるんだろうけど、最近の子はこういう音を聴いてどう感じるのかな」

セロ「それじゃ今日は、ゲーム自体は未プレイだけどMIDIやMP3をかき集めた思い出のある“悪魔城伝説”を。
コナミサウンドの全盛期とか言われてた頃かな。当時では脅威の音質、今でも通じるメロディ……」




コミュニティ参加者


 ENo.304 源九郎トウカ
 ENo.536 土蜘蛛葱。
 ENo.1218 セロ・プランシーEXIO
参加者 計 3